サクセス/戦国時代編/イベント一覧
をテンプレートにして作成
AND検索
OR検索
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
開始行:
#contents
*ランダムイベント [#d43a2e7d]
**ゼンザイ(おしるこ姫) [#a8a086f8]
-カーブ系の変化球所持でゼンザイの信頼度が高い時に練習する...
-秘伝のツボ
どのみちやる気は減少するが、減少幅は一定ではない模様。
--投手 成功:変化球1球種がランダムで+1、球速+1、コントロ...
--野手 成功:全能力+3 失敗:全能力−2
-ゼンザイと星空
--そうだな→精神↑
--オレの時代の方が→技術↑orホームシック取得
-ゼンザイの素顔
--おしるこ姫→精神↑信頼度↓(信頼度0の場合は下がらない)
--ゼンザイ→投手では変化球↑
-基礎能力入れ替え
--どれか一部の能力を他のものと入れ替えることができる。
**伊達政宗 [#ld8f188e]
・政宗のおにぎり(食べた場合→やる気↑or毒入りでやる気↓ 自...
・政宗の講釈
心を読み取る→精神少↑選球眼
技術を読み取る→技術↑
危険を察知し回避する→エラー回避↑or逃げ球
失敗した場合やる気↓
・小十郎の巻物(ランダムで巻物系アイテム1つをもらえる・1...
**上杉謙信 [#ba8a38bd]
・コミュニケーションの勧め(投手陣・野手陣・固有勢・モブ...
・兼続の特訓(打撃か守備の特訓になり、成功で確率で信頼感...
**武田信玄 [#ga1f6862]
・勘介の特訓(受けると油風呂・腰ひもダッシュ・日本刀フル...
・信玄の特訓(訓練を続ける返答をすると風林火山いずれの特...
風→走力4↑ 林→守備エラ2↑ 火→パワー4↑ 山→球速1↑ 失敗→...
・信玄の書
(秘湯百選→温泉にいってやる気↑orやる気↓
身体作りの書
ムキムキになる→球速(野手はパワー)上昇、筋力↑↑敏捷↓、...
しなやかな体→怪我しにくさ↑、失敗するとやる気↓
背を高く見せる→筋力↑背が高くなる
背を低く見せる→敏捷↑背が低くなる
人は城の書→全員の信頼度↑チームプレイ○取得)
・謙信とケンカ
(上杉謙信を仲間にしていると発生
自分で止める→
信玄→精神↑やる気↓足袋ずれ併殺取得 謙信→精神↑やる気↓人...
誰かに止めさせる→止めた武将が強化される)
**徳川家康 [#w3ea86cc]
・忠勝の練習
(打撃練習→筋力・技術↑確率でパワーヒッター、失敗するとや...
守備練習→敏捷・技術↑、失敗するとやる気↓)
・家康の練習(成功でチームプレイ○と野手なら送球4、投手な...
・秘伝のツボ(押してもらった場合、経験ポイント&やる気↑or...
**織田信長 [#of60bb40]
・光秀覚醒(一撃必殺ならパワータイプ、百発百中ならアベレ...
・信長の野球道具(バット→パワー3↑<ミート3↓>、グラブ→守備3...
・うつけ者(信長が暴れてランダムで練習レベルを合計4下げる...
**豊臣秀吉 [#o6e08e46]
-秀吉の茶室
心の文字→精神↑ 技の文字→技術↑ 体の文字→筋力↑ 金ぴか→や...
-欲しい配下
--石田三成
→確率で 投手は緩急○or変化球中心orクイック4or対強打者〇 ...
--真田幸村
→確率で投手はノビ4or速球中心野手は積極打法&初球○or体当た...
--どちらも必要ない
---今は野球が上手くなりたい(どちらがもらえるかはランダム)
・金ピカのグラブ→守備力+1とエラー回避+1
・金ピカのぞうり→走力マイナス
---カワイ子ちゃんを嫁にしたい
→秀吉の信頼度↑
-幸村の団子
--食べます
→1つ食べてやめておくとやる気↑、食べすぎるとやる気↓
--これから訓練なので→三成が現れ一緒に練習することになる。
---三成を参考に→技術↑ 確率でクイック4、リリース 失敗でや...
---幸村を参考に→筋力↑ 確率でプルヒッター、初球〇 失敗で...
-三成と練習
選んだ練習に応じて経験点が入り確率で能力が上がる、失敗で...
**毛利元就 [#qc370009]
イベントなし
**長宗我部元親 [#t8d77b31]
イベントなし
**島津義弘 [#db735281]
イベントなし
**前田慶次 [#o19dcba8]
-睡眠中の慶次
茶菓子をもらうか風呂に入りたいを選択。
--茶菓子をもらう→おいしいとやる気↑↑、変なもので精神↑やる気↓
--風呂に入りたい→成功でやる気↑人徳×ホームシック除去、失敗...
---熱くできるのはおそらく3回まで?
-町へ出かける慶次
街へ出かけるか城でのんびり過ごすを選択。
--街へ出かける→レストランに入り食事を選択。
---しし鍋で筋力↑、毛がに料理で技術↑、青魚の刺身で敏捷↑、...
--城でのんびり過ごす→やる気↑
**佐々木小次郎 [#i56b99e6]
・対決(上段・下段・攻撃のいずれかを小次郎のセリフから判...
・小次郎の指導(当てる技術で技術↑アベレージヒッターor流し...
**宮本武蔵 [#y0ab6602]
・対決(対決するとやる気↑or↓、茶菓子を選ぶとやる気↑)
・練習中
(参考にするで逃げられるとやる気↓、気のせいと思い練習して...
直接教えを乞い、主人公が両打ちでない場合両打ちを学ぶか...
すでに両打ち、または断ると五輪の書5巻のうちいずれかを売...
地の書→筋力↑安定感↑ケガしにくい 水の書→技術↑流し打ち ...
**猿飛佐助 [#neeea9e6]
・フォーク系変化球取得済みで信頼度が高い時に一緒に練習す...
・他国に忍び込み、道具を盗んで固有武将の能力1つを大きく下...
**服部半蔵 [#v26d4935]
-忍者の特訓 選ぶものにより特能
--隠遁・成功で逃げ球、走塁4、失敗するとスロースターター
--心眼・打球反応、選球眼
--策略・牽制○、ささやき戦術、盗塁4を確認、失敗するとうつ...
-シュート系変化球取得済みで信頼度が高い時一緒に練習すると...
-計略の「怪盗隠密」は自国に対して使うべき。他国のものは自...
**矢部之助 [#gb08479c]
・いいもの(信頼度が高いと宝物アイテムをくれることがある...
・「のーべる賞もの」の発明(それぞれの練習を確率でレベル...
**その他 [#zab3b559]
-継承選手と練習(それぞれの練習に対応した経験が上がり、低...
-足袋ずれなど、サクセス専用のマイナスの能力を持っていると...
薬をくれるが、ロシアン仕様になっており、選んだ薬によっ...
-忍者、剣豪、継承のランダムイベントは一人の選手の育成中に...
---忍者と剣豪はおそらく上限3回?継承選手とのイベントの上限...
*練習後 [#p8922d8f]
*計略 [#w90e77b0]
**探索 [#c09a9abb]
-在野の武将を登用、お宝を獲得することがある
--在野武将と出会わない、お宝発見がなかった場合やる気一段...
--探索用地図を所持していると成功率が上がる
-宮本武蔵が軍にいると佐々木小次郎は入らない(その逆もあり)
--片方がいる場合、先に仕えている剣豪が後に来た剣豪を追い...
---佐々木小次郎のほうがもらえる可能性のある特殊能力が強力。
-猿飛佐助が軍にいると服部半蔵は入らない(その逆もあり)
--服部半蔵のほうが計略の有用さでは優る。
|~在野一覧|~ポジション|~武将効果|h
|前田慶次|遊撃|なし|
|服部半蔵|投手|怪盗隠密|
|佐々木小次郎|外野||
|宮本武蔵|一塁/三塁|なし|
|猿飛佐助|投手|おむすび隠密|
|その他継承選手||なし|
**お茶会 [#lf3c8ec3]
利休の茶碗を所持していると効果が上がる
|~コマンド名|~効果|~備考|h
|テキトーに振る舞う|数人(ランダム)のやる気↑、自分のやる...
|投手陣に振る舞う|投手数人(ランダム)のやる気↑、自分のや...
|野手陣に振る舞う|野手数人(ランダム)のやる気↑、自分のや...
|ひとりでがぶ飲み|自分のやる気最大||
**武将 [#l6f495ee]
|~武将名|~効果|~備考|h
|伊達政宗|独眼竜心眼(敵の球種が見える)||
|上杉謙信|敵に塩(相手がパワーアップする代わりに試合後の...
|武田信玄|風林火山(風・林・火・山いずれかの選択に合わせ...
|徳川家康|生薬調合(マイナスステータスをなくす&やる気↑&...
|織田信長|信長の威圧(全員威圧感所持に)||
|豊臣秀吉|バット狩り(相手のパワー半減)||
|毛利元就|三本の矢(味方選手三人の調子アップ&能力アップ...
|長宗我部元親|鬼変化(投手の変化球強化)||
|島津義弘|鬼島津(全員パワーアップ、全員1試合だけパワーヒ...
|矢部ノ助|お宝マニア(合戦後お宝ゲット)||
|ゼンザイ|月下の舞(敵全員パワー、肩力-30・弾道+2)||
|猿飛佐助|おむすび隠密(敵の調子ダウン)||
|服部半蔵|怪盗隠密(敵国の発掘したお宝を自分のものにする...
|||
*武将 [#d49d1573]
大名、家臣の他に、どの家にも所属しない武将もある
だが、何度か満月を迎えると、どこかの国に所属する
どこかの国に所属する前田慶次、佐々木小次郎、宮本武蔵、
猿飛佐助、服部半蔵、その他継承選手は
その国を統一しても国を去るので仲間には出来ない
以下、合戦時(2試合目以降)に選択し、一時的に能力をUPでき...
最終戦に選択したヨロイカブトは、育成終了時にその効果を得...
(但し、特殊能力はコツを得た状態になる)
信長のみ威圧感取得はランダムの模様
|~武将名|~ヨロイカブト効果(投手時)|~ヨロイカブト効果(...
|普段の鎧|特殊効果なし|特殊効果なし|
|伊達政宗|コントロール+5、スタミナ+5、逃げ球、勝ち運|肩力...
|上杉謙信|コントロール+10、守備信頼感、安定度4|ミート+5、...
|武田信玄|球速+2、対強打者〇、闘志|パワー+5、走力+5、対エ...
|徳川家康|コントロール+5、、ピンチ4、打たれ強さ4|守備力+5...
|織田信長|球速+1、威圧感、寸前×|パワー+10、威圧感、エラー|
|豊臣秀吉|コントロール+5、スタミナ+5、ムード〇、低め〇|ミ...
|毛利元就|コントロール+5、スタミナ+5、奪三振|ミート+10、...
|長宗我部元親|球速+1、スタミナ+5、ノビ4、キレ4|ミート+5、...
|島津義弘|球速+1、スタミナ+5、重い球、根性〇|パワー+10、...
*天下統一後 [#nd91c6ed]
ペリーが登場し、日本を賭けて黒船軍と合戦
これで真の天下統一が成される
終了行:
#contents
*ランダムイベント [#d43a2e7d]
**ゼンザイ(おしるこ姫) [#a8a086f8]
-カーブ系の変化球所持でゼンザイの信頼度が高い時に練習する...
-秘伝のツボ
どのみちやる気は減少するが、減少幅は一定ではない模様。
--投手 成功:変化球1球種がランダムで+1、球速+1、コントロ...
--野手 成功:全能力+3 失敗:全能力−2
-ゼンザイと星空
--そうだな→精神↑
--オレの時代の方が→技術↑orホームシック取得
-ゼンザイの素顔
--おしるこ姫→精神↑信頼度↓(信頼度0の場合は下がらない)
--ゼンザイ→投手では変化球↑
-基礎能力入れ替え
--どれか一部の能力を他のものと入れ替えることができる。
**伊達政宗 [#ld8f188e]
・政宗のおにぎり(食べた場合→やる気↑or毒入りでやる気↓ 自...
・政宗の講釈
心を読み取る→精神少↑選球眼
技術を読み取る→技術↑
危険を察知し回避する→エラー回避↑or逃げ球
失敗した場合やる気↓
・小十郎の巻物(ランダムで巻物系アイテム1つをもらえる・1...
**上杉謙信 [#ba8a38bd]
・コミュニケーションの勧め(投手陣・野手陣・固有勢・モブ...
・兼続の特訓(打撃か守備の特訓になり、成功で確率で信頼感...
**武田信玄 [#ga1f6862]
・勘介の特訓(受けると油風呂・腰ひもダッシュ・日本刀フル...
・信玄の特訓(訓練を続ける返答をすると風林火山いずれの特...
風→走力4↑ 林→守備エラ2↑ 火→パワー4↑ 山→球速1↑ 失敗→...
・信玄の書
(秘湯百選→温泉にいってやる気↑orやる気↓
身体作りの書
ムキムキになる→球速(野手はパワー)上昇、筋力↑↑敏捷↓、...
しなやかな体→怪我しにくさ↑、失敗するとやる気↓
背を高く見せる→筋力↑背が高くなる
背を低く見せる→敏捷↑背が低くなる
人は城の書→全員の信頼度↑チームプレイ○取得)
・謙信とケンカ
(上杉謙信を仲間にしていると発生
自分で止める→
信玄→精神↑やる気↓足袋ずれ併殺取得 謙信→精神↑やる気↓人...
誰かに止めさせる→止めた武将が強化される)
**徳川家康 [#w3ea86cc]
・忠勝の練習
(打撃練習→筋力・技術↑確率でパワーヒッター、失敗するとや...
守備練習→敏捷・技術↑、失敗するとやる気↓)
・家康の練習(成功でチームプレイ○と野手なら送球4、投手な...
・秘伝のツボ(押してもらった場合、経験ポイント&やる気↑or...
**織田信長 [#of60bb40]
・光秀覚醒(一撃必殺ならパワータイプ、百発百中ならアベレ...
・信長の野球道具(バット→パワー3↑<ミート3↓>、グラブ→守備3...
・うつけ者(信長が暴れてランダムで練習レベルを合計4下げる...
**豊臣秀吉 [#o6e08e46]
-秀吉の茶室
心の文字→精神↑ 技の文字→技術↑ 体の文字→筋力↑ 金ぴか→や...
-欲しい配下
--石田三成
→確率で 投手は緩急○or変化球中心orクイック4or対強打者〇 ...
--真田幸村
→確率で投手はノビ4or速球中心野手は積極打法&初球○or体当た...
--どちらも必要ない
---今は野球が上手くなりたい(どちらがもらえるかはランダム)
・金ピカのグラブ→守備力+1とエラー回避+1
・金ピカのぞうり→走力マイナス
---カワイ子ちゃんを嫁にしたい
→秀吉の信頼度↑
-幸村の団子
--食べます
→1つ食べてやめておくとやる気↑、食べすぎるとやる気↓
--これから訓練なので→三成が現れ一緒に練習することになる。
---三成を参考に→技術↑ 確率でクイック4、リリース 失敗でや...
---幸村を参考に→筋力↑ 確率でプルヒッター、初球〇 失敗で...
-三成と練習
選んだ練習に応じて経験点が入り確率で能力が上がる、失敗で...
**毛利元就 [#qc370009]
イベントなし
**長宗我部元親 [#t8d77b31]
イベントなし
**島津義弘 [#db735281]
イベントなし
**前田慶次 [#o19dcba8]
-睡眠中の慶次
茶菓子をもらうか風呂に入りたいを選択。
--茶菓子をもらう→おいしいとやる気↑↑、変なもので精神↑やる気↓
--風呂に入りたい→成功でやる気↑人徳×ホームシック除去、失敗...
---熱くできるのはおそらく3回まで?
-町へ出かける慶次
街へ出かけるか城でのんびり過ごすを選択。
--街へ出かける→レストランに入り食事を選択。
---しし鍋で筋力↑、毛がに料理で技術↑、青魚の刺身で敏捷↑、...
--城でのんびり過ごす→やる気↑
**佐々木小次郎 [#i56b99e6]
・対決(上段・下段・攻撃のいずれかを小次郎のセリフから判...
・小次郎の指導(当てる技術で技術↑アベレージヒッターor流し...
**宮本武蔵 [#y0ab6602]
・対決(対決するとやる気↑or↓、茶菓子を選ぶとやる気↑)
・練習中
(参考にするで逃げられるとやる気↓、気のせいと思い練習して...
直接教えを乞い、主人公が両打ちでない場合両打ちを学ぶか...
すでに両打ち、または断ると五輪の書5巻のうちいずれかを売...
地の書→筋力↑安定感↑ケガしにくい 水の書→技術↑流し打ち ...
**猿飛佐助 [#neeea9e6]
・フォーク系変化球取得済みで信頼度が高い時に一緒に練習す...
・他国に忍び込み、道具を盗んで固有武将の能力1つを大きく下...
**服部半蔵 [#v26d4935]
-忍者の特訓 選ぶものにより特能
--隠遁・成功で逃げ球、走塁4、失敗するとスロースターター
--心眼・打球反応、選球眼
--策略・牽制○、ささやき戦術、盗塁4を確認、失敗するとうつ...
-シュート系変化球取得済みで信頼度が高い時一緒に練習すると...
-計略の「怪盗隠密」は自国に対して使うべき。他国のものは自...
**矢部之助 [#gb08479c]
・いいもの(信頼度が高いと宝物アイテムをくれることがある...
・「のーべる賞もの」の発明(それぞれの練習を確率でレベル...
**その他 [#zab3b559]
-継承選手と練習(それぞれの練習に対応した経験が上がり、低...
-足袋ずれなど、サクセス専用のマイナスの能力を持っていると...
薬をくれるが、ロシアン仕様になっており、選んだ薬によっ...
-忍者、剣豪、継承のランダムイベントは一人の選手の育成中に...
---忍者と剣豪はおそらく上限3回?継承選手とのイベントの上限...
*練習後 [#p8922d8f]
*計略 [#w90e77b0]
**探索 [#c09a9abb]
-在野の武将を登用、お宝を獲得することがある
--在野武将と出会わない、お宝発見がなかった場合やる気一段...
--探索用地図を所持していると成功率が上がる
-宮本武蔵が軍にいると佐々木小次郎は入らない(その逆もあり)
--片方がいる場合、先に仕えている剣豪が後に来た剣豪を追い...
---佐々木小次郎のほうがもらえる可能性のある特殊能力が強力。
-猿飛佐助が軍にいると服部半蔵は入らない(その逆もあり)
--服部半蔵のほうが計略の有用さでは優る。
|~在野一覧|~ポジション|~武将効果|h
|前田慶次|遊撃|なし|
|服部半蔵|投手|怪盗隠密|
|佐々木小次郎|外野||
|宮本武蔵|一塁/三塁|なし|
|猿飛佐助|投手|おむすび隠密|
|その他継承選手||なし|
**お茶会 [#lf3c8ec3]
利休の茶碗を所持していると効果が上がる
|~コマンド名|~効果|~備考|h
|テキトーに振る舞う|数人(ランダム)のやる気↑、自分のやる...
|投手陣に振る舞う|投手数人(ランダム)のやる気↑、自分のや...
|野手陣に振る舞う|野手数人(ランダム)のやる気↑、自分のや...
|ひとりでがぶ飲み|自分のやる気最大||
**武将 [#l6f495ee]
|~武将名|~効果|~備考|h
|伊達政宗|独眼竜心眼(敵の球種が見える)||
|上杉謙信|敵に塩(相手がパワーアップする代わりに試合後の...
|武田信玄|風林火山(風・林・火・山いずれかの選択に合わせ...
|徳川家康|生薬調合(マイナスステータスをなくす&やる気↑&...
|織田信長|信長の威圧(全員威圧感所持に)||
|豊臣秀吉|バット狩り(相手のパワー半減)||
|毛利元就|三本の矢(味方選手三人の調子アップ&能力アップ...
|長宗我部元親|鬼変化(投手の変化球強化)||
|島津義弘|鬼島津(全員パワーアップ、全員1試合だけパワーヒ...
|矢部ノ助|お宝マニア(合戦後お宝ゲット)||
|ゼンザイ|月下の舞(敵全員パワー、肩力-30・弾道+2)||
|猿飛佐助|おむすび隠密(敵の調子ダウン)||
|服部半蔵|怪盗隠密(敵国の発掘したお宝を自分のものにする...
|||
*武将 [#d49d1573]
大名、家臣の他に、どの家にも所属しない武将もある
だが、何度か満月を迎えると、どこかの国に所属する
どこかの国に所属する前田慶次、佐々木小次郎、宮本武蔵、
猿飛佐助、服部半蔵、その他継承選手は
その国を統一しても国を去るので仲間には出来ない
以下、合戦時(2試合目以降)に選択し、一時的に能力をUPでき...
最終戦に選択したヨロイカブトは、育成終了時にその効果を得...
(但し、特殊能力はコツを得た状態になる)
信長のみ威圧感取得はランダムの模様
|~武将名|~ヨロイカブト効果(投手時)|~ヨロイカブト効果(...
|普段の鎧|特殊効果なし|特殊効果なし|
|伊達政宗|コントロール+5、スタミナ+5、逃げ球、勝ち運|肩力...
|上杉謙信|コントロール+10、守備信頼感、安定度4|ミート+5、...
|武田信玄|球速+2、対強打者〇、闘志|パワー+5、走力+5、対エ...
|徳川家康|コントロール+5、、ピンチ4、打たれ強さ4|守備力+5...
|織田信長|球速+1、威圧感、寸前×|パワー+10、威圧感、エラー|
|豊臣秀吉|コントロール+5、スタミナ+5、ムード〇、低め〇|ミ...
|毛利元就|コントロール+5、スタミナ+5、奪三振|ミート+10、...
|長宗我部元親|球速+1、スタミナ+5、ノビ4、キレ4|ミート+5、...
|島津義弘|球速+1、スタミナ+5、重い球、根性〇|パワー+10、...
*天下統一後 [#nd91c6ed]
ペリーが登場し、日本を賭けて黒船軍と合戦
これで真の天下統一が成される
ページ名: