ときめき青春高校

ときめき状態と練習効率について(暫定) Edit

その週を「青春」コマンドに費やすことで、対象固有選手をときめき状態にできます。
そうすると、しばらくの間練習の効率が上がり、絶好調にもなります。
では、この効率向上はどれほどになるのか? 野手で少し調べてみました。

まず、練習による経験ポイントは以下の通りです(レベル1、やる気は普通)

パワフル筋力敏捷技術精神
打撃18   30 16 
筋力53     11 
走塁  48   16 
肩力21 21 22   
守備  22 32 10 
メンタル    2  40 
 
ときめき筋力敏捷技術精神
打撃16   30 16 
筋力51     11 
走塁  46   16 
肩力21 21 20   
守備  22 30 10 
メンタル    2  38 
 

見ての通り、同じレベルでもときめきではちょっと低くなっています。
獲得できる経験点は上記表の数字を基礎ポイントとし、

※以下の計算式や表の数値は暫定になっています。正確なものではありません!

(基礎経験点+練習レベル補正)×やる気補正(%)=A

A×スター補正(%)=B

B×ときめき補正(%)=C

という具合で求められます。A、B、Cではそれぞれで小数点以下四捨五入しています。
やる気補正は、普通:100% 好調:110% 絶好調:130% となっているようです。

スターの数による補正は、6つまでは以下のようになっています。
(7つ以上からは練習レベルの上昇などでデータ不足です)

☆の数補正率
1103
2106
3109
4115
5121
6127
 

スターによる補正を上記のものと仮定した場合、ときめき状態による補正は114%のようです。
しかしこのときめき補正、これは1人分しか効果がないもよう。
(サンプルデータでは、同条件の練習で、ときめきが1人でも2人でも結果が変わっていません)

では、ときめき青春高校で効率を求める場合、どうすればいいのか。
☆6以上の練習を狙うのは当然として、誰をときめかせるかにかかると思います。

例えば、三森右京・左京は同じ練習をする傾向にあり、青春コマンドでも同じ場所にいます。
よって☆は比較的稼ぎやすく、走塁に限っては2人がいると☆6以上がかなり容易になります。
その代わり、練習がやや走塁に偏りがちですが。

稲田はミート・パワー・肩力が評価Bになるので、ストーキング先の練習が変わっても、☆の数が安定しやすいでしょう。
雅ちゃんも同様にミートB、守備B、エラーAになりますし、鬼力は最初からパワーA、肩力Aです。

青春コマンドは固有選手の評価が一定値以上にならないと解禁されません。
(投手なら青葉を追いかけると解禁されやすいので、評価に依存していると推定)
よって野手の場合は重視する能力と相談して、練習レベルアップのアイテムを持ち込んだり、
青春コマンドの相手を決めるのがよろしいかと。

野手育成理論(仮)(ALLB以上 センス○ならALLAも狙える) Edit

トクトク、ホクホクのあるパワフル高校に埋もれがちだが、
野手の場合は青春コマンドを上手く使うことによって
安定してそれなりの選手を作ることが可能。
まず最初の2週でやる気を絶好調にする。ならなかったらリセット。
チームメイトが加わるまでは矢部がいる練習をする。
新しいチームメイトが加わったらひたすら追いかけ続け、青春コマンドを実行可能にする。
青葉以外を青春コマンドでときめかせることができるようになったら青春コマンド使用開始、
実行の際は必ず3人いる場所を選ぶようにする。ただし青葉がいる場所は絶対に避けること。
3人のうち2人が三森兄弟の場所も敏捷ポイントと精神ポイントが必要な場合以外は避けたほうがいい。
(逆に敏捷ポイントか精神ポイントが必要な状況なら選ぶべき。打撃も可)
仲間をときめかせたら後はひたすら練習をするだけ。
スタートレーニングが発動かつ、その場にときめいた選手がいる場合、膨大な量の経験点が手に入る。
なお、スタートレーニングが発動しない場合でも練習にときめいた選手が居る場合は、
普通のスタートレーニングと同じくらいの経験点が手に入る。
どの練習をするかは各練習の仲間の集まり具合と現在の能力と相談して実行しよう。
3人ときめきを失ったらまた青春コマンドを実行し、3人いてかつ青葉がいない場所を選択。
そして3人ときめきを失うまで練習を繰り返す。
これでALLB程度は安定して量産することが可能。更に上を目指す場合は
練習極秘資料を持ち込むと良い(ときめき青春は練習のレベルを上げる機会が少ないため。
また、持ち込みをすることによって合宿でかなりの経験点を稼ぐ事が可能。)
なお、投手はこの理論で経験点を稼げないため(ときめかせてメリットがあるのが実質青葉と西郷のみ、
一般投手&西郷が仲間になる時期が遅いため非常にスタートレーニングがしにくい)
強力な投手を作るのはかなり難しい。固有イベントで超真魔球改を習得するイベントがあるのだが、これでは…
(適当に殴り書きをしてみました、加筆修正お願いします)

メモ Edit

>スタートレーニング
その練習にいる選手の合計星数が6以上

>スーパースタートレーニング
同10以上?

>雅&あおい
雅イベントを進めた状態(スイーツおごり?)で、あおいイベントを進め、恋恋と練習試合をすると、試合後に小イベント発生
ドラフト後にも、ちょっとした変化が…

>青葉
超真魔球改を習得するイベントが発生することがある。
まずは青葉と勝負し、勝利後体力が高いほど高確率で習得?



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS