ファイルの使い方 Edit

PSP版 Edit

  • ファイルをダウンロードする
  • PSPをPCにつなぎ、「PSP」→「SAVEDATA」→「ULJM05871BK」の中に.ARRファイルをコピー
  • ゲームを起動し、「アレンジ」にある「読み込み」でファイルを選択

PS3版 Edit

  • USBメモリやPSPなどの記録媒体をPS3につなぎ、「セーブデータ管理(PS3)」を選択
  • 「実況パワフルプロ野球2011」の「バックアップ」を選び、記録媒体にコピー
  • ファイルをダウンロードする
  • 記録媒体をPCにつなぎ、「PS3」→「SAVEDATA」→「BLJM60337-USR」の中に.ARRファイルをコピー
  • 「セーブデータ管理(PS3)」から記録媒体を選び、「バックアップ」をコピー
  • ゲームを起動し、「アレンジ」にある「読み込み」でファイルを選択

Q&A Edit

  • Q.ここをこう修正して!orこういうチーム作って!
  • A.作成依頼になるのでやめましょう。自分でやるか、無理なら素直に諦めましょう。

メジャーリーグ・選抜チーム Edit

 

PSP:【MLBALLST.ARR】fileダウンロード

mlb1.PNGmlb2.PNG
mlb3.PNGmlb4.PNG

〔注意書き〕
2010年に活躍したメジャーリーグのスター達を独断と偏見により選抜
基本的に打撃力を重視したメンバー
能力は2010年の成績及び各種データを元に査定
打撃・投球能力は日米球界のレベル差を考慮し通常の基準より若干優遇
オーダー・フォーム・顔に不満があれば各自で調整を

2006年日米親善高校野球全日本選抜 Edit

 

PSP:【JAPANPSP.ARR】 File not found: "JAPANPSP.ARR" at page "アレンジ/実在チーム"[添付]
PS3:【JAPAN001.ARR】 File not found: "JAPAN001.ARR" at page "アレンジ/実在チーム"[添付]
PS3:【甲子園応援曲.zip】 File not found: "甲子園応援曲.zip" at page "アレンジ/実在チーム"[添付]
(応援曲はパワプロ音楽感様の作品です。とてもすばらしいのでご紹介させていただきます。応援歌設定するとより楽しめます。)

File not found: "110721DCF_0016.jpg" at page "アレンジ/実在チーム"[添付] File not found: "110721DCF_0015.jpg" at page "アレンジ/実在チーム"[添付]
待ちに待った高校野球シーズンがやってきました。
高校球児VSプロの夢の対決が実感できればと思い作成。
150キロを投げる豪腕ハンカチ王子「斎藤佑樹」、大器の片鱗をうかがわせる荒削りな「田中将大」など、
歴史に残る盛り上がりを見せた、タレント揃いの2006年組を選択。
能力は甲子園の成績、スコアラーの評価などを元に査定。
プロを基準に査定しましたので全体的に能力は低めです。
高校野球マニアに是非遊んで欲しい作品です。
(収録モデル選手:敬略)
投手:斎藤佑樹(早実)田中将大(駒大苫小牧)榎下陽大(鹿児島工)
  乾真大(東洋大姫路)駒谷謙(福知山成美)金城長靖(八重山商工)
捕手:鮫島哲新(鹿児島工)橋本良平(智弁和歌山)秋場拓也(日大山形)
内野手:中沢竜也(駒大苫小牧)廣井亮介(智弁和歌山)
  今吉健志(鹿児島工)後藤貴司(早実)林崎遼(東洋大姫路)宇高幸治(今治西)
外野手:船橋悠(早実)本間篤史(駒大苫小牧)塩沢佑太(帝京)
作:ダルク(最終更新日 2011/08/07)PSP版を追加しました。

2006年駒大苫小牧高等学校 Edit

 

PSP:【TOMAPSP1.ARR】 File not found: "TOMAPSP1.ARR" at page "アレンジ/実在チーム"[添付]
PS3:【TOMAKOMA.ARR】 File not found: "TOMAKOMA.ARR" at page "アレンジ/実在チーム"[添付]
PS3:【KOMA0001.OEN】 File not found: "KOMA0001.OEN" at page "アレンジ/実在チーム"[添付]
(応援曲の「駒大コンバット」はパワプロ音楽感様の作品です。チャンス曲に応援歌設定するとより楽しめます。)

File not found: "110721DCF_0020.jpg" at page "アレンジ/実在チーム"[添付] File not found: "110721DCF_0019.jpg" at page "アレンジ/実在チーム"[添付]
夏の甲子園3連覇に挑む、駒大苫小牧の勇姿を完全再現!?
打ち勝つ野球、守り勝つ野球。どの試合も強くひき付けられ、印象に残りました。
今年の駒大苫小牧は、残念ながら南北海道大会準優勝。
駒大コンバット」が聴けない夏は寂しいです。来年こそ期待。
プロ基準で査定しましたので、全体的に能力は低めです。
相手にハンデを与えたい時などに使用してみてはいかがでしょうか?
(収録モデル選手:敬略)
投手:田中将大 対馬直樹 菊地翔太 岡田雅寛
捕手:小林秀 及川雅哉
内野手:中沢竜也 山口就継 三谷忠央 三木悠也 小崎達也 奥山雄太 本間直紀
外野手:岡川直樹 本間篤史 鷲谷修也 西田佑真 渡辺準輝 
作:ダルク(最終更新日 2011/08/07)PSP版を追加しました。

2009年WBC日本代表 Edit

 

PS3:【WBCJPN01.ARR】 File not found: "WBCJPN01.ARR" at page "アレンジ/実在チーム"[添付]

File not found: "110721DCF_0029.jpg" at page "アレンジ/実在チーム"[添付] File not found: "110721DCF_0025.jpg" at page "アレンジ/実在チーム"[添付]
原辰徳監督のもと2大会連覇を達成したサムライジャパンをプレイバック。
ずっと不振で悩み苦しんでいたイチローの会心の「決勝打」には心熱くさせられました。
作:ダルク(最終更新日 2011/08/16)藤川を追加、栗原を緊急招集。

2009年WBC韓国代表 Edit

 

PS3:【KORPS301.ARR】 File not found: "KORPS301.ARR" at page "アレンジ/実在チーム"[添付]

File not found: "110721DCF_0028.jpg" at page "アレンジ/実在チーム"[添付] File not found: "110721DCF_0027.jpg" at page "アレンジ/実在チーム"[添付]
WBC日本代表とセットでどうぞ。決勝戦の再現が可能です。
いい感じに熱くなれます。
作:ダルク(最終更新日 2011/08/14)

1999年福岡ダイエーホークス Edit

 

PS3:【HARKS001.ARR】 File not found: "HARKS001.ARR" at page "アレンジ/実在チーム"[添付]

File not found: "110721DCF_0036.jpg" at page "アレンジ/実在チーム"[添付] File not found: "110721DCF_0035.jpg" at page "アレンジ/実在チーム"[添付]
福岡ダイエーホークス代表、故根本陸夫氏が注入した常勝軍団西武ライオンズの血。
秋山幸二と工藤公康の獲得。
その選択がホークスを常勝球団へと変化させた。
ベテランのプレイに刺激を受け、3年目の松中、井口らが頭角を現してきた。
しかし問題はよいキャッチャーがいなかった事。工藤公康は城島に対して意識的に厳しく接する。
「お前が出すサインには一切首を(横に)振らないから自信を持ってサインをだせ」と話していたという。
そして城島が工藤と共に歩んで5年。
成長した城島は王ダイエーになくてはならない男となった。
その他見どころは、「炎の中継ぎ」と称された藤井将雄
その年、最多ホールド記録を樹立し、最優秀中継ぎ投手を獲得した。
夏頃からマウンド上で咳き込む様子が見られ、周囲は「登板過多による疲れではないか」と思っていたが
日本シリーズ前の身体検査で異常が見つかり、シリーズ後に入院。この時すでに「余命3ヶ月の末期肺癌」だった。
年末の契約更新時、本来は戦力外=解雇となってもおかしくないところを
藤井が優勝に貢献する活躍を見せたことを踏まえ、球団は年俸倍増で契約更改した。
翌年の日本シリーズはホークスと工藤がFAで移籍した巨人との対戦だった。
奇しくも第1戦の先発は若田部と工藤で、両投手は藤井の右腕の遺骨をしのばせて登板したという。
以上、「ZONE風」に。
作:ダルク(最終更新日 2011/08/26)

コメント Edit

Q.こういうチーム作ってorPSP/PS3版作ってor個別パス上げて!
A.作成依頼になるのでやめましょう。自分でやるか、無理なら素直に諦めましょう。

  • 選手1人作るのに30分。あぁベスプレのようにサクサク選手作成したいよ。 -- ダルク? 2011-07-26 (火) 17:22:08
  • 狙って選手作っているのに、イベントで勝手についてしまう要らない特殊能力の絶望感といったら半端ない。 -- ダルク? 2011-07-26 (火) 19:44:51
  • ただの自己満wお好きな方はどうぞ。パワプロ+高校野球好きのコアな方が全国のどこかにきっといるでしょうよ。 -- ダルク? 2011-07-30 (土) 00:37:10
  • MLBのチームのPS3版が欲しいな -- 2011-07-30 (土) 01:06:35
  • 高校野球はいいですね…町田選手とか勝谷選手がいた時の智辯とかも是非お願いします! -- 2011-07-30 (土) 01:37:51
  • ↑ハムドラフト2位の西川選手が光りますね。ただ控え選手のデータが少ないです。顔情報など情報量が豊富な高校ってなかなかないですね。 -- ダルク? 2011-07-30 (土) 22:09:03
  • 2006年日米親善高校野球全日本選抜の中の斎藤・乾・榎下が全員日ハムに去年のドラフトで選ばれたんだよなぁ。去年の日ハムのドラフトは神だね。西川も取ったしな -- 2011-08-03 (水) 12:13:45
  • 高校野球全日本選抜と駒大苫小牧高等学校のPSP版が完成しました。 -- ダルク? 2011-08-07 (日) 14:07:56
  • ものすごい頑張りに頭が下がります! -- ? 2011-08-08 (月) 14:11:52
  • ↑ありがとうございます。 -- ダルク? 2011-08-09 (火) 18:15:02
  • ありがとうございます。韓国チームの顔データを作るのが大変でした。MLBの作者はおそらくPS3を持ってないと思いますよ。 -- ダルク? 2011-08-15 (月) 18:14:18
  • wbc日本に藤川がいないのは何故?? -- こn? 2011-08-16 (火) 21:00:18
  • 栗原もいないよ -- じょ? 2011-08-16 (火) 21:01:03
  • そういえば藤川絶不振だったね…というわけで入れました。栗原は緊急招集だから入れなくていいか(嘘) -- ダルク? 2011-08-16 (火) 23:56:47
  • WBC日本代表ってPSP版ありましたよね?なんで消したんですか? -- 2011-08-18 (木) 09:16:41
  • PSP版は配信終了です。納得のいく出来ではなかったので消しました。データはもうありません。 -- ダルク? 2011-08-18 (木) 18:32:31
  • そんなに時間とれないのでこれからはPS31本で。…ていうかもう飽きてきた。 -- ダルク? 2011-08-18 (木) 18:53:16
  • 無責任だね -- 2011-08-20 (土) 00:00:25
  • 元々義務なんてないよ。 -- ダルク? 2011-08-20 (土) 00:39:20
  • 実物チームばかりで飽きたので息抜きにドラクエモンスターズPS3版を架空のところにうp。 -- ダルク? 2011-08-20 (土) 20:10:15
  • ダルクさんのおかげでアレンジのみで楽しいペナントができます!ありがとうございます! -- 2011-08-24 (水) 16:22:29
  • こちらこそありがとうございます。週末に過去の日本シリーズ優勝チームをあげる予定です。よろしければまたどうぞ。 -- ダルク? 2011-08-24 (水) 22:23:22
  • それは楽しみです^^ アレンジチーム活用させてもらってます。ダルクさん、ありがとうございます。 -- AT!? 2011-08-25 (木) 00:17:40
  • psp版もよろしくお願いします!!! -- purosupi? 2011-08-25 (木) 19:43:15
  • 1999年ダイエーホークスをうp。ちなみに私はFファンです。 -- ダルク? 2011-08-26 (金) 16:16:36
  • すごく泣ける話が書いてあって感動しました。 -- 2011-08-26 (金) 20:38:42
  • この話は決して風化させたくありませんね。 -- ダルク? 2011-08-27 (土) 10:40:08
  • ほーくすよさそうですね。OBとホークスつかわせていただきますねー。楽しみです。関係ないですけど私はマリーンズファン・・・小坂ファンでした。 -- ねいむ? 2011-08-26 (金) 22:55:17
  • ねいむさん。よくあることですから気にしないで下さい。話は変わりますがひょっとして別スレの小坂ZONEはねいむさんですか? -- ダルク? 2011-08-27 (土) 21:10:55
  • ありがとうです。いえ私はここ以外ではほとんどかきこみしてないですね -- ねいむ? 2011-08-27 (土) 23:44:28
  • SOS団 作ってください -- 2011-08-29 (月) 15:37:51
  • スレ違いだから黙ってろよクズが -- ダルク? {2011-08-29 (月) 19:09:22};
  • ↑は別人です。わずらわしいですね。なりすましが多くトリップもつけられないためそろそろ自分のブログでやることにします。アドレスは→URLこちらへのコメント投稿はこれからうp報告のみにしますね。ご意見ご感想質問等は全てブログのみで対応します。-- ダルク? {2011-08-29 (月) 21:16:22};

URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS