FAQ 
Q.どのPSPなら遊べる?どのPSP買えばいい? 
A.PSP-3000以前の機種ならUMD、DL版どちらも遊べます。
PSPgoはUMDが廃止されているのでDL版のみ
Q.UMD(パッケージ版)とDL版のメリット・デメリットは? 
A.UMD版は6279円。DL版は5040円とちょっとお安め。
UMD版:パッケージ、説明書がある・予約特典が有る場合がある
DL版:ロード時間が短い(動画を見る限りUMD版でもインストール無しでもかなり早い)
環境によってはDLに時間がかかる、パッケージ・説明書・店頭割引がない
Q.音楽どうなるの? 
A.女性主人公編では、日常やバトルなど多くのBGMがサウンドコンポーザー目黒将司による
完全新曲にチェンジ。純粋に新規追加されたBGMも!(ビックカメラ商品紹介ページより)
Q.コミュはどうなるの? 
A.女性主人公版で天田と順平の追加、岩崎理緒(アルカナ不明)、長谷川沙織(隠者)の新キャラ追加。
男性主人公版は不明、一部コミュで恋人、友人選択が可能に。
Q.シリーズ初めてなんだけどP3Pから始めても大丈夫? 
A.何も問題なし。
Q.エピソードユアセルフってなに? 
A.P3FESの内容はP3+後日談。
P3部分を「エピソードユアセルフ」
追加された後日談を「エピソードアイギス」と呼ぶ。
Q.この間P3FES買ったばかりだよ 
A.後日談が遊べるのはFESだけ!
P3Pではポリゴンキャラの劇が無くなっているかもしれないので、もうちょっとイ?
Q.女主人公のヘアピンがXXII(22)なのはどういう意味? 
A.大アルカナの総数。0番目である「愚者」を表しているという説と
「本来(のP3で)は存在しなかった者」を表すという説が有力。
Q.なんで「ハム子」? 
A.画面写真で女主人公の名前が「主人 公子」であることから「公子」
あるいは更に「公」を縦に分解して「ハム子」と呼ばれている。
Q. UMDの容量って移植に足りるの? 
A. UMDは2層で1.8GB。DVDは一層で約4GB。マップの簡易化などで頑張ってます。
Q.女主人公だと、ファルロスや綾時も女性化? 
A.OPには女主人公やテオドアは登場するが
女ファルロス・女綾時は登場しないため、おそらく男のまま?