Comments/ストーリーモード
をテンプレートにして作成
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
開始行:
[[ストーリーモード]]
-ボーナスメンバー二章上から、武田救援「孫権・練師・直虎」...
--反映しました -- &new{2018-09-22 (土) 00:28:41};
-今回のユニーク武器の獲得条件は難易度修羅……ただでさえキャ...
-Sランク目標?
不可思議なる世界 6:35:20 601
見知らぬ敵 8:40:00 982
暴虐なる凶星 10:14:00 982 -- &new{2018-09-23 (日) 13:...
-今回一定のキャラの出番がめちゃ多くて他が加入後全然ないw ...
--腕輪勢以外はほぼ出番なしやね。 -- &new{2018-09-28 (金)...
--孫市とか楽進とか忘れた頃に出番あったりとあながちそうで...
-シナリオに関しては今まで以上に空気キャラが多い -- &new{...
--好きキャラが尽く空気扱いで辛い...楽しみにしてたのに。こ...
-今回は稼ぎ向きのステージはあるのでしょうか? -- &new{20...
-2章 決戦・第六天魔王 文鴦も加入します -- &new{2018-0...
-ストーリーの終わり的に続編はないかな… -- &new{2018-09-2...
--まだ最後まで行ってないからわからないけど、2Uの続編なら...
--2もそう言われてたけど3出たし
また新キャラが新しい世界作るとかでどうとでもなるんじゃね ...
--今回相当売れてるらしいから続編出ると思う -- &new{2018-...
---さらにキャラ増えるのか。 -- &new{2018-09-30 (日) 13:5...
---董白追加はよ -- &new{2018-10-01 (月) 15:23:37};
-驚くほどストーリーがつまらなかった どうしてこうなった -...
--つまらなくはなかったな 初代の次くらいに先が気になって...
--1や2の時のわちゃわちゃ感がなくてつまらなかった もとも...
---それはわかるなー毎度特別友好会話を楽しみにしていたから...
--ゲーム内では勝ってるのに退却、策の阻止成功したのに負け...
---アレスは敵でも強かったろ!ハイパー化してないと火力は低...
オーディンに関しては完全にラスボス(笑)で遠呂智戦がピーク...
---ゲーム中の強さは敵味方双方で威厳を保てているアレスはシ...
-妖術解除戦のBGMがなぜ「遊興」?とステージ開始直後はそう...
--後の喧嘩両成敗と違って人格を歪める訳ではなく敵味方を誤...
面子とbgmの効果でネタステージ感が凄いけど -- &new{2018-0...
-どこにコメントいれるか悩んだけど、本作はモブを含めやたら...
--じゃあ難易度下げればいいじゃん
確かにオロチ2の頃と比べると横槍多くなったけど全然バランス...
むしろ神術バンバン打てる今作で現状よりモブの攻撃頻度下げ...
とりあえず説明書もう一回読み直してみたら? -- &new{2018-...
---モブだけとは、書いてないし。
神術使えばいいのは確かだけど、なかには使いにくいものもあ...
言葉不足は悪かったが、バランス以前に王元姫は神術タラリア...
--王元姫はなぁ…
ただタラリアはキャンセルしてコンボの起点に使えるよ -- &n...
---本作に限らず元姫もといヒョウはゲージ回収が得意で武器の...
そこは武器交換やキャラ変更で補うしかない -- &new{2018-09...
---前作オロチ2(ut含む)では、雷+10付ければ通常、チャージ攻...
今作も雷と氷で時間稼ぎしながら倒すかなぁ。 -- &new{2018-...
---元姫の武器は子上殿(げぼく)でしょ。収斂つけてコンボか...
-評価Sの撃破数と制限時間、ポーズ画面とかでも見れるように...
-些細な疑問なんだけど、なんで左近は長政達と一緒に居たんだ...
後の三成の策を理解する役が必要なのは分かるんだけど、それ...
浅井に居た設定にしてるんだからその方が自然だろうに。 -- ...
--無双設定だと、ねねバカ二人との緩衝材になる人がいなくな...
-4章オリュンポスの王・ゼウスの「味方武将が敗走せずに勝利...
-サイドストーリー・英傑獲得戦をS評価でクリアしたけどサイ...
--于禁が思いっきり絡むシナリオだから于禁加入も条件でしょ ...
---既に于禁も加入済(メインは四章の最終ステージクリア前ま...
---とりあえず進めた方が良いかもひょっとしたら英傑獲得戦ク...
---あと稲姫も加入済 -- &new{2018-10-01 (月) 16:22:01};
---ボーナスメンバーに許チョが入ってるから、食糧奪還戦やら...
---食料奪還戦は関係なかった S評価クリアしたけど出なかっ...
---鬼神の追撃クリアしたら出た。英傑獲得戦と(関係あるか分...
---Sは取ってないけど出てるから、ランクは関係ないと思う。...
---鬼神の追撃クリアしたら出たから英傑獲得戦と鬼神の追撃が...
---どっちもクリア済みだけど出てない、メインはクリア済みで...
---↑追記「腕輪奪還戦」やったら出ました、同時に「無垢なる...
---敵に松永出てるから腕輪奪還戦も必要なのか先にクリアして...
-例えオロチが蘇っても人の子が居れば倒せるって流れでオロチ...
-難易度渾沌が3章くらいでクリア出来るってプロフェッショナ...
--吸生あればなんとかなる、吸生無しでクリア出来る人は凄い...
--今回はチェックポイントからすぐやり直せるようになっただ...
--今回難易度上がっても攻撃頻度とかはあんまり変わらないの...
--怪物出てきたら一撃死は確実だからかなりめんどい -- &new...
--劉禅救出戦とかの掛川城ステージは面倒 -- &new{2018-10-0...
-正直メインよりサイドのが面白いしOROCHIって感じだわ -- &...
-バトル評価の基準値って出撃前に確認できたりする? -- &ne...
-やっぱ魔王再臨みたいに各勢力毎に話が別れてた方が面白い -...
-同じ武将が戦場に2人存在する仕様をアップデートで変更して...
-ここのコメントを見る限り、今作のストーリーは微妙って感じ...
--終盤駆け足すぎて新キャラの性格が良くわかんなかった。
緊張感も無かったしねぇ -- &new{2018-10-04 (木) 04:34:45};
--2以上に格差がひどいのとなにより公式が自信もって発表して...
メインライター知って期待してた人もいるだろうし -- &new{2...
--初代は別陣営サイドの立場からもプレイできた
2は歴史改変でシナリオとシステムが多少こっていた
今回はメインシナリオはほぼ一本道なのでやや食い足りない感...
メインシナリオ上の格差は毎度のことだからあきらめているが...
--大筋のシナリオ自体は悪くないと思うよ
ただ、ステージ構成なんかに難があって、同じ敵との戦いが多...
--神格化できるキャラ中心のストーリーだから、そう考えたら...
---言うほど濃いか?大きく盛り上がるところはなかったしあっ...
それにOROCHIなんだからもっとみんなで戦ってる感欲しかった
これならスターズでよくね? -- &new{2018-10-06 (土) 15:43...
---信長、秀吉、家康、曹操、劉備、孫権中心ならまだしもあの...
---↑いやいやそんなオッサンたちが際どい衣装に変身されても...
---五右衛門の神格化とか需要なさそう -- &new{2018-10-06 (...
---信長のような重装備なら正直見たい -- &new{2018-10-07 (...
---関銀屏とか直虎よりは批判少ないと思うが -- &new{2018-1...
---逆になんで信長以外軽装にしたんだろう? -- &new{2018-1...
---ギリシャ神話風にしたからだと思う。全裸が普通だし。 -- ...
---なるほど言われてみれば。信長だけが違うモチーフだった -...
---幸村・銀屏・呂布は北欧神話モチーフだがな -- &new{2018...
--個々の戦闘中での話は相変わらずOROCHIシリーズの強み活か...
あとメインシナリオは「黒幕が真意を隠して戦ってる」「配下...
---会話スキップされるぐらいに素早く敵将処理しないと目標達...
---ステージ一つ一つの掛け合いはいいけど大まかな流れはワン...
---序盤~信長決戦までは「信長を欺くため/真意を確かめるた...
ポセイドンの力が足りない!→私だ。神の監視が厳しかったので...
---ずっと「人vs神」と言われていたけどPV見てると「人&神vs...
-妖術解除戦の出現条件はアースガルズの王・オーディン、食糧...
-渾沌の仕様が何よりクソすぎる -- &new{2018-10-04 (木) 21...
--まあ、楽なステージばかり周回じゃなくて色んなステージや...
--プレイヤーに向かってまっすぐ来てくれればまだストレス少...
---一方通行多いMAPで遠くに湧くの勘弁してほしい -- &new{2...
-イベントで神格化したMAPで、趙雲、直虎敗走する事が多い気...
-今回歴史的にどのタイミングでオロチワールドに迷い込んだの...
-ステージ全般的にマップの段差が判り辛い -- &new{2018-10-...
-終盤では最終的にグリフィンの氷玉が一番怖い攻撃だった
直撃すると死ねます -- &new{2018-10-09 (火) 11:46:54};
--鳥も怖いけど、レイスも自分にはトラウマ。 -- &new{2018-...
--あれ追撃してくるからな
氷属性やアテナの石化、オーディンの時間停止で動き封じるの...
-OROCHI2に比べると邂逅のときの台詞もっと欲しかったなぁ、...
-麗しの女神が表の条件だけで出ず英傑獲得戦をクリアしたら出...
-メインシナリオで後に出てくるステージの方が推奨レベルが少...
-MAP、敵の出現位置を覚えてミッションクリアーでなんとかユ...
-なんかあっさり終わってしまった感・・・アンリミテッドモー...
-俺と戦えしか言わない呂布とか、火計になるとセットで出てく...
なんかこうキャラを記号化?しているような、これ言わせたら...
そういう二次創作的な印象を受ける展開が多かった気がする、...
--キャラが多過ぎるから個性アピールでもしなきゃ生かせない...
--この手のお祭りゲームでキャラの個性をカリカチュアされる...
KOFでキムが正義厨になったりディシディアでエクスデスが無ー...
--170人もキャラいんのに外部のライターに任せたのが駄目だっ...
前作までは扱いに不満はあろうがキャラが活き活きしてた
今回はキャラクターがそれっぽい台詞吐いてるだけだしキャラ...
--呂布さんはナタクにやられて、ナタク化してしまったのだよ ...
--大谷吉継とか一番連呼バグ酷くね?流れ流れ流れ流れ… -- &...
--陸遜に関してはそもそもファンが放火魔って言ったのが始ま...
それが最近公式が悪ノリして火計ばかり言わせるようになった
で朱然が登場して頻度が上がった -- &new{2018-10-14 (日) 0...
-後半は腕輪所持者ばかりシナリオに出るようになるが、その中...
特に秀吉やおねね様が絡むサイドストーリーの影響でサイドに...
--幸村はそこそこに台詞あるのに趙雲がなんか幸村の台詞に対...
-ミッションでモンスター40体倒すで目が点になったよ。こいつ...
-BGM変更削除した意味分からん!!好きなBGMで戦場を駆...
アルティメットがいかにいい環境だったか・・・ -- &new{201...
--これほんと意味分からんよな、なんで削除したのか
オロチ2で鍾会が阿国にストーカーされる戦場で妖蛇のBGM流し...
--今作はPS4だとメディアプレイヤー使えばBGM自由に変更でき...
-出陣前の会話シーン初回と2度目で変わるのね。知将の真意で...
-ストーリークリアーしたけど、盛り上がり無かった。2Uの方が...
-2の頃も後半で感じたけどやっぱり勢力ごとにストーリー分か...
--自分は勢力別あまり好きじゃない -- &new{2018-10-13 (土)...
--勢力で分ける必要があるかは知らんがほぼ170人を1つのシナ...
-メインストーリーを順番に攻略してるのに(順番以外無理だが)
サイドストーリーの並びが登場順じゃないのは何の意味がある...
--シナリオが上がって実装した順とか?と思ってしまうほどに...
-時間制限イベントの最中に会話イベントで足止め食らうのめち...
-ユグドラシルってそもそも何なのかとか、なぜ破壊神から作ら...
--ユグドラシルの存在を知らされてから、出現を阻止せねばー...
イマイチ最初から最後まで危機感がない -- &new{2018-10-13 ...
-序盤からラストにかけてあいつの真意を確かめる!ってばかり...
途中から「どうせこいつも従うフリして寝返るんでしょ?」み...
まさかロキまでそのパターンでくるとは -- &new{2018-10-13 ...
--1回目は少しおお!と思ったけど連続だとさすがに笑いでたわw
展開がワンパターンすぎるよな -- &new{2018-10-14 (日) 00:...
---仲間の集め方も、異界に来たところを拾ってもらった恩だと...
---そりゃ普通に考えればシステム班とストーリーとか世界観考...
---結局 真意を確かめる=相手と殴り合う だし
話し合っても今は話せない、理由を明かせば皆「そちらに合流...
最後の最後で「疑われないよう全力で戦ってたけど実はスパイ...
---ワンパターンなのは同意だが強力な敵に対しては無理に挑む...
戦略的には何も間違えてない
ただ義経とか弁慶の従ってた理由テキトーすぎだわw -- &new{...
--まあロキがオーディンを裏切るのはロキという人物上普通に...
-170人いて多少の格差がでるのは分かるから仕方ない面もある...
ムービーに出てくるのはひたすら神格化キャラと神ばかりで後...
それにプレイヤーがただのお使いになってるのが不満
クローンはでるし殆ど特殊会話もないからなんの面白みもない ...
--後半は神格化武将さえ置き去りにして女媧、アレス、アテナ...
--OROCHI無印の時点で、会話シーンでも加入済み武将の一部か...
--汎用台詞も無いから
牛鬼「ブヒッ!骨まで噛み砕いてやろう!」
王元姫「仕方ないわね。好きにしたら?」
がなくて寂しい -- &new{2018-10-15 (月) 13:16:54};
-参入時の会話以降登場しないのはまあ沢山居るから仕方ないの...
登場してもろくな会話してないのはどうなのよ -- &new{2018-...
-やっててずっと気になったのはステージ内会話の最中に合体神...
爆発演出の裏でボソボソ聞こえるけど聞き取れないし話はどん...
--今回は履歴の方でセリフが再生できるようになったしまだマ...
-ストーリー急に終わったから何か分岐フラグ潰したのかと思っ...
-ストーリー飛ばしてたのかロキのやりたかったことがわからな...
--最終戦でゼウスがイグドラシルへの道を開いた後、オーディ...
-妲己や清盛を踏み台にして神々をヨイショした割に、肝心のゼ...
両者ともまともに行動するのが終盤な割に最後以外うまり見せ...
なのにシナリオでひたすらあのオーディンの力は強大すぎる!...
--ゲーム的な強さと設定上の凄さを一緒くたにするもんじゃな...
---戦場での強さへの言及はあくまでおまけだよ
例えば妖蛇なら、最初のステージで弩砲で対抗を試みるも惨敗...
清盛ならストーリー中に何度も対峙しては武将を死亡させたり...
オーディンはその辺の脅威の描写がすっぽ抜けて具体的にどう...
---実際、奸計にはめて相手を倒すとかそういう神だしなあ… --...
---そもそも登場遅すぎてどんな人物がわかる前にしれっと終わ...
--↑にも書いてあるけどこの点2の妖蛇は上手だったね、初戦で...
せめてユグドラシルがいかにやばい存在であることをムービー...
---戦闘勝利直前でユグドラシルがニョキニョキ生えてきて、実...
ここにいたら巻き込まれてやばいぞ逃げろー!みたいなステー...
--曹操「あのオーディンの力は強大すぎる!」(属性ほぼ乗ら...
---確かに本作のソソ様(属性ほぼ乗らない)と比べれば強大す...
--オーディンの目的とかは晴明さんの口伝えじゃなくて自分で...
分かるんだが、印象に残らないというか -- &new{2018-11-01 ...
-無理に北欧神話まで手を広げるんじゃなくてギリシア神話で留...
--前半は賛成だが、ハーデスは別に敵役じゃねえぞ -- &new{2...
---ゼウスの敵ならテュポンだな -- &new{2018-10-16 (火) 16...
---一番有名な嫁取り話でも、
アフロディーテ「プロセルピナとか言うやつ、最近いきってて...
エロス「あー、いっすねー」
とかいう、非モテキモおっさん代表みたいな扱いされてる不憫...
---別に敵でなくてもいいんじゃないか?ハデスもポセイドンも...
---それが意外と仲悪くないんだよなあ。一番恨まれてんのは勝...
-最終ステージ直前まで妖魔軍やら人間同士とうだうだ戦ってたり
火計で城が燃え落ちるぞ止めさせろーってステージが出てきた...
だったら景色が突然様変わりしてユグドラシル出現まで○○分み...
--確かにそうだ、妖蛇や真・虎志城みたいなのに比べて明らか...
-ペルセウスとロキって例えば神話が語り継がれる過程で互いの...
-先日買ってまだ途中でこの物語いつになったら盛り上がるんだ...
最後までこの調子なのか…
なんていうか過去にはあった敗戦中の絶望感とかここから反撃...
お祭りゲーだけにここが惜しいのがなあ -- &new{2018-10-16 ...
--無印は異世界に飛ばされて大分軍がボロボロになった後、2は...
絶望とか以前に状況すら掴めてない状態 -- &new{2018-10-16 ...
-やっとストーリークリアしたわ
なんこれ なろう作品? -- &new{2018-10-17 (水) 09:21:47};
-好きなキャラが元作品より扱いが良かったから嬉しい反面スト...
-とりあえず埋伏使いすぎだと思うのね。しかもその埋伏も大体...
--ってか官兵衛殿たちに限らず今作の埋伏の計は多用されまく...
味方部隊撤退パターンの話も何回もあるから味方を密かに逃げ...
--オーディン陣営、というか妲己さんはそのうち離反されるこ...
自分らに味方する理由がないことくらい分かりきってるだろう...
-メインになる神格化武将が脳筋ばかりでまともに頭を使えない...
郭嘉や賈詡、毛利元就など前作メインで出番のあった名軍師は...
追われてるから逃げよう!追いつかれたから迎撃しよう!誰か...
--賈詡はメインで出番あったろ
郭嘉や元就は知らん -- &new{2018-10-20 (土) 09:56:49};
--サブシナリオ組が本編に出番ないのはもうしゃーない -- &n...
-5-1に混沌来たら脱出地点に行かなきゃいくらでも稼げるんかな
今のところ一度も混沌化したことないけど -- &new{2018-10-2...
--自分はしょっちゅう混沌化する...笑 そう思って稼ごうと思...
---秀吉が雑魚に集られたらギリギリまで近寄って合体神術で吹...
--混沌は…混沌はまだかよ!? -- &new{2018-10-21 (日) 09:4...
-なんか、マップ数少なくない?もっと色んな戦場で戦いたかっ...
-旧作1・2でも使い回しとか、キャラの混成分軍とか、超御都...
-今更だけどボーナスメンバーって経験値稼ぎ以外に意味あるの...
--サイドストーリーでは特別会話もけっこう発生するよ -- &n...
-2、2uのサイドストーリーはあの時あの武将が何をしていたの...
--いやまてw前作も今作と似たようなものだったろw
メインストーリーの補完は2Uだけだぞw
テキトーなこと言ってsageるのはやめな -- &new{2018-10-28 ...
---2はそうだったかもしれない。思い出補正が強すぎたかも。...
---前作のは補完じゃなくて「その時は◯◯にいたが、妖魔に奇襲...
--2無印のサイドは今回と似たようなもんでしょ -- &new{2018...
-やっぱり全員分のムービー欲しかったな
話にしても世界観にしてもほとんどのキャラが立ち絵ばかりだ...
2Uは出番こそないけどムービーでどんなふうに世界に溶け込ん...
一言でいうと世界観に没入感がない -- &new{2018-11-02 (金)...
-シンプルに薄くてつまらなかった -- &new{2018-11-04 (日) ...
-「麗しの女神」が出現しません。条件にある2ステージはクリ...
--自己レスです。記載の2ステージクリアの上、英傑獲得戦クリ...
---郭嘉が出るからか。追加しときます。 -- &new{2018-11-07...
-???「お前たちを試していたのだ」
犠牲になった雑兵「は?」 -- &new{2018-11-08 (木) 13:26:4...
--家族ごっこの末に犠牲になった雑兵もいたんだぜ… -- &new{...
-なんでこんなことしたの?って聞きに行く!がほとんどの主目...
--しかも聞きに行ったところで「今は言えん」か「実はお前た...
-そういえば兼続が持ってきた腕輪ってどこで調達してきたんだ...
ムービーで陸遜と朱然が発見してた腕輪がそれなのかな? -- ...
--ごめんなさい。自己解決しました。 -- &new{2018-11-15 (...
-過去作の人質、洗脳、妲己と共闘などと比べると味方との戦闘...
--信長までは気にならなかったけど、それ以降も裏切り過ぎて...
-人気云々ではなく記号化しやすいキャラだけが目立ってた感
出番が少ないキャラはライターがキャラクター像を把握できな...
-キャラ数170人に対して70ステージは少なすぎる -- &new{201...
-そんでもってステージ使いまわしだからな -- &new{2018-11-...
-ゲスト参戦が居ないから仕方ないところもあるんだけどステー...
-上でも上がってるけど展開が盛り上がらないのもさることなが...
ギリシャっぽい戦場に至っては決戦っぽい似たようなシチュエ...
--本当にね
ラストステージぐらい使い回さず
「ユグドラシル内部」みたいな感じで新ステージ作ってもよか...
--妖蛇の巣から真・虎志城まで異なる4ステージで連続決戦があ...
--ゲーム内で使いまわすぐらいなら2U流用したほうがマシだっ...
--「ゼウスとの対決」以外の3つ、「絶対なる破壊神」「魔王・...
-ゼウスにも、遠呂智と慶次、政宗の様な理解者の無双武将がい...
内側からオリュンポスを突き崩すためではなく、ゼウスの目論...
-個人的に一番寂しいのは戦場名がほとんど目的とかばっかで舞...
-個人的に一番寂しいのは戦場名がほとんど目的とかばっかで舞...
--自分もそれ気になってた。異世界だから地名が無いのかと思...
---わかる
個人的にはステージ選択画面の各戦場の写真が無いのが痛い
あれが無いせいで覚えにくい
見映えもよかったのにな~ -- &new{2018-11-21 (水) 17:18:1...
--英傑「獲得」戦とか、英傑モノ扱いかよって思ったし、なん...
-謎に連投しましたすみません -- &new{2018-11-21 (水) 07:1...
-久しぶりのOROCHIだったけど初代や2と比べてもストーリーが...
-三國と戦国の戦場を合体させて新ステージを作るってのは結構...
-Switch版出すために容量・性能の違いの都合で色々と抑えてる...
-混沌を使用可能後は自分自身で好きな時に難易度を「混沌」
を選べるようにして欲しい。 -- &new{2018-11-30 (金) 12:20...
-何で幻想水滸伝の村山さん起用してこんな糞ストーリーになっ...
--殴るな殴るな、多分そういう人多いから
ゲーム好きの非公開コミュで発表時から「初期の幻水はよかっ...
それでもOROCHI2Uやってたら希望はすてられなかったし、3にも...
-神器は悪くなかったですな。
#br
神器は悪くなかったですな。 -- &new{2019-02-03 (日) 19:13...
-タイプアクションを170×3欲しかったです -- &new{2019-02-0...
-ちょっとどうでもいいかもだけど、皆さんてストーリーは推奨...
--ストーリーは固定の3武将で攻略
自分は司馬師、幸村、直政がメインでした -- &new{2019-02-1...
--ストーリーの推奨メンバーはむしろ好きなキャラ使って一回...
推奨のみだとLv1でいくはめになるし、Lv1初期武器とかだと楽...
-仮に続編出ると言うのならば、島津、毛利、董卓、小少将、郭...
とか、ストーリー本編で使えよ。 -- &new{2019-02-11 (月) 2...
-真三國無双NEXTキャラ二名、無双スターズキャラ四名(夜見は...
--マルチレイド2(小声) -- &new{2019-02-12 (火) 21:31:36};
---それもあったか...あざっす。 -- &new{2019-02-12 (火) 2...
---ファイターズバトルの朱雀、青龍、玄武も忘れないで…… -- ...
-相まみえし、英傑達。始皇帝、項羽、虞夫人、環、刹那、志貴...
-次に来る無双武将候補は、直江景綱、榊原康政、安藤守就、愛...
かな。 -- &new{2019-02-17 (日) 19:42:36};
--100万人の戦国無双のこと、時々でいいから……思い出してくだ...
-三國は、凌操、臧覇、王平、諸葛格、顔良、文醜、劉表、胡車...
龐会、牛金あたり... -- &new{2019-02-17 (日) 19:46:29};
--三國無双ブラスト…お前は今どこで戦ってる… -- &new{2019-...
-ストーリークリアしないと修羅選べないから途中から簡単すぎ...
渾沌も散歩してるだけだし。 -- &new{2019-03-29 (金) 20:39...
-もうストーリーはやりたくない orochiには合わない書き方だ...
-直虎銀ぺーが空気にされたのも何だかね。直虎は最期まで使っ...
-悲しいのは続編が期待できないのがなぁ・・・
戦国も上層部を納得させるためにデザイン刷新させないといけ...
-神格化とかいうゴミ要素をなしにして魔王再臨みたいに曹操、...
少なくとも三成とか直虎みたいなのよりはマシでしょ。 -- &n...
-色々とあれだったけど、個人的には3無印のストーリーは良く...
-真武器とステータス2000MAXのおかげで難易度渾沌が渾沌じゃ...
-遠呂智どこ……?ここ……? -- &new{2024-09-30 (月) 11:24:50};
-意味不明な日本語が。『挑戦目標の「300体以上敵を倒す」な...
終了行:
[[ストーリーモード]]
-ボーナスメンバー二章上から、武田救援「孫権・練師・直虎」...
--反映しました -- &new{2018-09-22 (土) 00:28:41};
-今回のユニーク武器の獲得条件は難易度修羅……ただでさえキャ...
-Sランク目標?
不可思議なる世界 6:35:20 601
見知らぬ敵 8:40:00 982
暴虐なる凶星 10:14:00 982 -- &new{2018-09-23 (日) 13:...
-今回一定のキャラの出番がめちゃ多くて他が加入後全然ないw ...
--腕輪勢以外はほぼ出番なしやね。 -- &new{2018-09-28 (金)...
--孫市とか楽進とか忘れた頃に出番あったりとあながちそうで...
-シナリオに関しては今まで以上に空気キャラが多い -- &new{...
--好きキャラが尽く空気扱いで辛い...楽しみにしてたのに。こ...
-今回は稼ぎ向きのステージはあるのでしょうか? -- &new{20...
-2章 決戦・第六天魔王 文鴦も加入します -- &new{2018-0...
-ストーリーの終わり的に続編はないかな… -- &new{2018-09-2...
--まだ最後まで行ってないからわからないけど、2Uの続編なら...
--2もそう言われてたけど3出たし
また新キャラが新しい世界作るとかでどうとでもなるんじゃね ...
--今回相当売れてるらしいから続編出ると思う -- &new{2018-...
---さらにキャラ増えるのか。 -- &new{2018-09-30 (日) 13:5...
---董白追加はよ -- &new{2018-10-01 (月) 15:23:37};
-驚くほどストーリーがつまらなかった どうしてこうなった -...
--つまらなくはなかったな 初代の次くらいに先が気になって...
--1や2の時のわちゃわちゃ感がなくてつまらなかった もとも...
---それはわかるなー毎度特別友好会話を楽しみにしていたから...
--ゲーム内では勝ってるのに退却、策の阻止成功したのに負け...
---アレスは敵でも強かったろ!ハイパー化してないと火力は低...
オーディンに関しては完全にラスボス(笑)で遠呂智戦がピーク...
---ゲーム中の強さは敵味方双方で威厳を保てているアレスはシ...
-妖術解除戦のBGMがなぜ「遊興」?とステージ開始直後はそう...
--後の喧嘩両成敗と違って人格を歪める訳ではなく敵味方を誤...
面子とbgmの効果でネタステージ感が凄いけど -- &new{2018-0...
-どこにコメントいれるか悩んだけど、本作はモブを含めやたら...
--じゃあ難易度下げればいいじゃん
確かにオロチ2の頃と比べると横槍多くなったけど全然バランス...
むしろ神術バンバン打てる今作で現状よりモブの攻撃頻度下げ...
とりあえず説明書もう一回読み直してみたら? -- &new{2018-...
---モブだけとは、書いてないし。
神術使えばいいのは確かだけど、なかには使いにくいものもあ...
言葉不足は悪かったが、バランス以前に王元姫は神術タラリア...
--王元姫はなぁ…
ただタラリアはキャンセルしてコンボの起点に使えるよ -- &n...
---本作に限らず元姫もといヒョウはゲージ回収が得意で武器の...
そこは武器交換やキャラ変更で補うしかない -- &new{2018-09...
---前作オロチ2(ut含む)では、雷+10付ければ通常、チャージ攻...
今作も雷と氷で時間稼ぎしながら倒すかなぁ。 -- &new{2018-...
---元姫の武器は子上殿(げぼく)でしょ。収斂つけてコンボか...
-評価Sの撃破数と制限時間、ポーズ画面とかでも見れるように...
-些細な疑問なんだけど、なんで左近は長政達と一緒に居たんだ...
後の三成の策を理解する役が必要なのは分かるんだけど、それ...
浅井に居た設定にしてるんだからその方が自然だろうに。 -- ...
--無双設定だと、ねねバカ二人との緩衝材になる人がいなくな...
-4章オリュンポスの王・ゼウスの「味方武将が敗走せずに勝利...
-サイドストーリー・英傑獲得戦をS評価でクリアしたけどサイ...
--于禁が思いっきり絡むシナリオだから于禁加入も条件でしょ ...
---既に于禁も加入済(メインは四章の最終ステージクリア前ま...
---とりあえず進めた方が良いかもひょっとしたら英傑獲得戦ク...
---あと稲姫も加入済 -- &new{2018-10-01 (月) 16:22:01};
---ボーナスメンバーに許チョが入ってるから、食糧奪還戦やら...
---食料奪還戦は関係なかった S評価クリアしたけど出なかっ...
---鬼神の追撃クリアしたら出た。英傑獲得戦と(関係あるか分...
---Sは取ってないけど出てるから、ランクは関係ないと思う。...
---鬼神の追撃クリアしたら出たから英傑獲得戦と鬼神の追撃が...
---どっちもクリア済みだけど出てない、メインはクリア済みで...
---↑追記「腕輪奪還戦」やったら出ました、同時に「無垢なる...
---敵に松永出てるから腕輪奪還戦も必要なのか先にクリアして...
-例えオロチが蘇っても人の子が居れば倒せるって流れでオロチ...
-難易度渾沌が3章くらいでクリア出来るってプロフェッショナ...
--吸生あればなんとかなる、吸生無しでクリア出来る人は凄い...
--今回はチェックポイントからすぐやり直せるようになっただ...
--今回難易度上がっても攻撃頻度とかはあんまり変わらないの...
--怪物出てきたら一撃死は確実だからかなりめんどい -- &new...
--劉禅救出戦とかの掛川城ステージは面倒 -- &new{2018-10-0...
-正直メインよりサイドのが面白いしOROCHIって感じだわ -- &...
-バトル評価の基準値って出撃前に確認できたりする? -- &ne...
-やっぱ魔王再臨みたいに各勢力毎に話が別れてた方が面白い -...
-同じ武将が戦場に2人存在する仕様をアップデートで変更して...
-ここのコメントを見る限り、今作のストーリーは微妙って感じ...
--終盤駆け足すぎて新キャラの性格が良くわかんなかった。
緊張感も無かったしねぇ -- &new{2018-10-04 (木) 04:34:45};
--2以上に格差がひどいのとなにより公式が自信もって発表して...
メインライター知って期待してた人もいるだろうし -- &new{2...
--初代は別陣営サイドの立場からもプレイできた
2は歴史改変でシナリオとシステムが多少こっていた
今回はメインシナリオはほぼ一本道なのでやや食い足りない感...
メインシナリオ上の格差は毎度のことだからあきらめているが...
--大筋のシナリオ自体は悪くないと思うよ
ただ、ステージ構成なんかに難があって、同じ敵との戦いが多...
--神格化できるキャラ中心のストーリーだから、そう考えたら...
---言うほど濃いか?大きく盛り上がるところはなかったしあっ...
それにOROCHIなんだからもっとみんなで戦ってる感欲しかった
これならスターズでよくね? -- &new{2018-10-06 (土) 15:43...
---信長、秀吉、家康、曹操、劉備、孫権中心ならまだしもあの...
---↑いやいやそんなオッサンたちが際どい衣装に変身されても...
---五右衛門の神格化とか需要なさそう -- &new{2018-10-06 (...
---信長のような重装備なら正直見たい -- &new{2018-10-07 (...
---関銀屏とか直虎よりは批判少ないと思うが -- &new{2018-1...
---逆になんで信長以外軽装にしたんだろう? -- &new{2018-1...
---ギリシャ神話風にしたからだと思う。全裸が普通だし。 -- ...
---なるほど言われてみれば。信長だけが違うモチーフだった -...
---幸村・銀屏・呂布は北欧神話モチーフだがな -- &new{2018...
--個々の戦闘中での話は相変わらずOROCHIシリーズの強み活か...
あとメインシナリオは「黒幕が真意を隠して戦ってる」「配下...
---会話スキップされるぐらいに素早く敵将処理しないと目標達...
---ステージ一つ一つの掛け合いはいいけど大まかな流れはワン...
---序盤~信長決戦までは「信長を欺くため/真意を確かめるた...
ポセイドンの力が足りない!→私だ。神の監視が厳しかったので...
---ずっと「人vs神」と言われていたけどPV見てると「人&神vs...
-妖術解除戦の出現条件はアースガルズの王・オーディン、食糧...
-渾沌の仕様が何よりクソすぎる -- &new{2018-10-04 (木) 21...
--まあ、楽なステージばかり周回じゃなくて色んなステージや...
--プレイヤーに向かってまっすぐ来てくれればまだストレス少...
---一方通行多いMAPで遠くに湧くの勘弁してほしい -- &new{2...
-イベントで神格化したMAPで、趙雲、直虎敗走する事が多い気...
-今回歴史的にどのタイミングでオロチワールドに迷い込んだの...
-ステージ全般的にマップの段差が判り辛い -- &new{2018-10-...
-終盤では最終的にグリフィンの氷玉が一番怖い攻撃だった
直撃すると死ねます -- &new{2018-10-09 (火) 11:46:54};
--鳥も怖いけど、レイスも自分にはトラウマ。 -- &new{2018-...
--あれ追撃してくるからな
氷属性やアテナの石化、オーディンの時間停止で動き封じるの...
-OROCHI2に比べると邂逅のときの台詞もっと欲しかったなぁ、...
-麗しの女神が表の条件だけで出ず英傑獲得戦をクリアしたら出...
-メインシナリオで後に出てくるステージの方が推奨レベルが少...
-MAP、敵の出現位置を覚えてミッションクリアーでなんとかユ...
-なんかあっさり終わってしまった感・・・アンリミテッドモー...
-俺と戦えしか言わない呂布とか、火計になるとセットで出てく...
なんかこうキャラを記号化?しているような、これ言わせたら...
そういう二次創作的な印象を受ける展開が多かった気がする、...
--キャラが多過ぎるから個性アピールでもしなきゃ生かせない...
--この手のお祭りゲームでキャラの個性をカリカチュアされる...
KOFでキムが正義厨になったりディシディアでエクスデスが無ー...
--170人もキャラいんのに外部のライターに任せたのが駄目だっ...
前作までは扱いに不満はあろうがキャラが活き活きしてた
今回はキャラクターがそれっぽい台詞吐いてるだけだしキャラ...
--呂布さんはナタクにやられて、ナタク化してしまったのだよ ...
--大谷吉継とか一番連呼バグ酷くね?流れ流れ流れ流れ… -- &...
--陸遜に関してはそもそもファンが放火魔って言ったのが始ま...
それが最近公式が悪ノリして火計ばかり言わせるようになった
で朱然が登場して頻度が上がった -- &new{2018-10-14 (日) 0...
-後半は腕輪所持者ばかりシナリオに出るようになるが、その中...
特に秀吉やおねね様が絡むサイドストーリーの影響でサイドに...
--幸村はそこそこに台詞あるのに趙雲がなんか幸村の台詞に対...
-ミッションでモンスター40体倒すで目が点になったよ。こいつ...
-BGM変更削除した意味分からん!!好きなBGMで戦場を駆...
アルティメットがいかにいい環境だったか・・・ -- &new{201...
--これほんと意味分からんよな、なんで削除したのか
オロチ2で鍾会が阿国にストーカーされる戦場で妖蛇のBGM流し...
--今作はPS4だとメディアプレイヤー使えばBGM自由に変更でき...
-出陣前の会話シーン初回と2度目で変わるのね。知将の真意で...
-ストーリークリアーしたけど、盛り上がり無かった。2Uの方が...
-2の頃も後半で感じたけどやっぱり勢力ごとにストーリー分か...
--自分は勢力別あまり好きじゃない -- &new{2018-10-13 (土)...
--勢力で分ける必要があるかは知らんがほぼ170人を1つのシナ...
-メインストーリーを順番に攻略してるのに(順番以外無理だが)
サイドストーリーの並びが登場順じゃないのは何の意味がある...
--シナリオが上がって実装した順とか?と思ってしまうほどに...
-時間制限イベントの最中に会話イベントで足止め食らうのめち...
-ユグドラシルってそもそも何なのかとか、なぜ破壊神から作ら...
--ユグドラシルの存在を知らされてから、出現を阻止せねばー...
イマイチ最初から最後まで危機感がない -- &new{2018-10-13 ...
-序盤からラストにかけてあいつの真意を確かめる!ってばかり...
途中から「どうせこいつも従うフリして寝返るんでしょ?」み...
まさかロキまでそのパターンでくるとは -- &new{2018-10-13 ...
--1回目は少しおお!と思ったけど連続だとさすがに笑いでたわw
展開がワンパターンすぎるよな -- &new{2018-10-14 (日) 00:...
---仲間の集め方も、異界に来たところを拾ってもらった恩だと...
---そりゃ普通に考えればシステム班とストーリーとか世界観考...
---結局 真意を確かめる=相手と殴り合う だし
話し合っても今は話せない、理由を明かせば皆「そちらに合流...
最後の最後で「疑われないよう全力で戦ってたけど実はスパイ...
---ワンパターンなのは同意だが強力な敵に対しては無理に挑む...
戦略的には何も間違えてない
ただ義経とか弁慶の従ってた理由テキトーすぎだわw -- &new{...
--まあロキがオーディンを裏切るのはロキという人物上普通に...
-170人いて多少の格差がでるのは分かるから仕方ない面もある...
ムービーに出てくるのはひたすら神格化キャラと神ばかりで後...
それにプレイヤーがただのお使いになってるのが不満
クローンはでるし殆ど特殊会話もないからなんの面白みもない ...
--後半は神格化武将さえ置き去りにして女媧、アレス、アテナ...
--OROCHI無印の時点で、会話シーンでも加入済み武将の一部か...
--汎用台詞も無いから
牛鬼「ブヒッ!骨まで噛み砕いてやろう!」
王元姫「仕方ないわね。好きにしたら?」
がなくて寂しい -- &new{2018-10-15 (月) 13:16:54};
-参入時の会話以降登場しないのはまあ沢山居るから仕方ないの...
登場してもろくな会話してないのはどうなのよ -- &new{2018-...
-やっててずっと気になったのはステージ内会話の最中に合体神...
爆発演出の裏でボソボソ聞こえるけど聞き取れないし話はどん...
--今回は履歴の方でセリフが再生できるようになったしまだマ...
-ストーリー急に終わったから何か分岐フラグ潰したのかと思っ...
-ストーリー飛ばしてたのかロキのやりたかったことがわからな...
--最終戦でゼウスがイグドラシルへの道を開いた後、オーディ...
-妲己や清盛を踏み台にして神々をヨイショした割に、肝心のゼ...
両者ともまともに行動するのが終盤な割に最後以外うまり見せ...
なのにシナリオでひたすらあのオーディンの力は強大すぎる!...
--ゲーム的な強さと設定上の凄さを一緒くたにするもんじゃな...
---戦場での強さへの言及はあくまでおまけだよ
例えば妖蛇なら、最初のステージで弩砲で対抗を試みるも惨敗...
清盛ならストーリー中に何度も対峙しては武将を死亡させたり...
オーディンはその辺の脅威の描写がすっぽ抜けて具体的にどう...
---実際、奸計にはめて相手を倒すとかそういう神だしなあ… --...
---そもそも登場遅すぎてどんな人物がわかる前にしれっと終わ...
--↑にも書いてあるけどこの点2の妖蛇は上手だったね、初戦で...
せめてユグドラシルがいかにやばい存在であることをムービー...
---戦闘勝利直前でユグドラシルがニョキニョキ生えてきて、実...
ここにいたら巻き込まれてやばいぞ逃げろー!みたいなステー...
--曹操「あのオーディンの力は強大すぎる!」(属性ほぼ乗ら...
---確かに本作のソソ様(属性ほぼ乗らない)と比べれば強大す...
--オーディンの目的とかは晴明さんの口伝えじゃなくて自分で...
分かるんだが、印象に残らないというか -- &new{2018-11-01 ...
-無理に北欧神話まで手を広げるんじゃなくてギリシア神話で留...
--前半は賛成だが、ハーデスは別に敵役じゃねえぞ -- &new{2...
---ゼウスの敵ならテュポンだな -- &new{2018-10-16 (火) 16...
---一番有名な嫁取り話でも、
アフロディーテ「プロセルピナとか言うやつ、最近いきってて...
エロス「あー、いっすねー」
とかいう、非モテキモおっさん代表みたいな扱いされてる不憫...
---別に敵でなくてもいいんじゃないか?ハデスもポセイドンも...
---それが意外と仲悪くないんだよなあ。一番恨まれてんのは勝...
-最終ステージ直前まで妖魔軍やら人間同士とうだうだ戦ってたり
火計で城が燃え落ちるぞ止めさせろーってステージが出てきた...
だったら景色が突然様変わりしてユグドラシル出現まで○○分み...
--確かにそうだ、妖蛇や真・虎志城みたいなのに比べて明らか...
-ペルセウスとロキって例えば神話が語り継がれる過程で互いの...
-先日買ってまだ途中でこの物語いつになったら盛り上がるんだ...
最後までこの調子なのか…
なんていうか過去にはあった敗戦中の絶望感とかここから反撃...
お祭りゲーだけにここが惜しいのがなあ -- &new{2018-10-16 ...
--無印は異世界に飛ばされて大分軍がボロボロになった後、2は...
絶望とか以前に状況すら掴めてない状態 -- &new{2018-10-16 ...
-やっとストーリークリアしたわ
なんこれ なろう作品? -- &new{2018-10-17 (水) 09:21:47};
-好きなキャラが元作品より扱いが良かったから嬉しい反面スト...
-とりあえず埋伏使いすぎだと思うのね。しかもその埋伏も大体...
--ってか官兵衛殿たちに限らず今作の埋伏の計は多用されまく...
味方部隊撤退パターンの話も何回もあるから味方を密かに逃げ...
--オーディン陣営、というか妲己さんはそのうち離反されるこ...
自分らに味方する理由がないことくらい分かりきってるだろう...
-メインになる神格化武将が脳筋ばかりでまともに頭を使えない...
郭嘉や賈詡、毛利元就など前作メインで出番のあった名軍師は...
追われてるから逃げよう!追いつかれたから迎撃しよう!誰か...
--賈詡はメインで出番あったろ
郭嘉や元就は知らん -- &new{2018-10-20 (土) 09:56:49};
--サブシナリオ組が本編に出番ないのはもうしゃーない -- &n...
-5-1に混沌来たら脱出地点に行かなきゃいくらでも稼げるんかな
今のところ一度も混沌化したことないけど -- &new{2018-10-2...
--自分はしょっちゅう混沌化する...笑 そう思って稼ごうと思...
---秀吉が雑魚に集られたらギリギリまで近寄って合体神術で吹...
--混沌は…混沌はまだかよ!? -- &new{2018-10-21 (日) 09:4...
-なんか、マップ数少なくない?もっと色んな戦場で戦いたかっ...
-旧作1・2でも使い回しとか、キャラの混成分軍とか、超御都...
-今更だけどボーナスメンバーって経験値稼ぎ以外に意味あるの...
--サイドストーリーでは特別会話もけっこう発生するよ -- &n...
-2、2uのサイドストーリーはあの時あの武将が何をしていたの...
--いやまてw前作も今作と似たようなものだったろw
メインストーリーの補完は2Uだけだぞw
テキトーなこと言ってsageるのはやめな -- &new{2018-10-28 ...
---2はそうだったかもしれない。思い出補正が強すぎたかも。...
---前作のは補完じゃなくて「その時は◯◯にいたが、妖魔に奇襲...
--2無印のサイドは今回と似たようなもんでしょ -- &new{2018...
-やっぱり全員分のムービー欲しかったな
話にしても世界観にしてもほとんどのキャラが立ち絵ばかりだ...
2Uは出番こそないけどムービーでどんなふうに世界に溶け込ん...
一言でいうと世界観に没入感がない -- &new{2018-11-02 (金)...
-シンプルに薄くてつまらなかった -- &new{2018-11-04 (日) ...
-「麗しの女神」が出現しません。条件にある2ステージはクリ...
--自己レスです。記載の2ステージクリアの上、英傑獲得戦クリ...
---郭嘉が出るからか。追加しときます。 -- &new{2018-11-07...
-???「お前たちを試していたのだ」
犠牲になった雑兵「は?」 -- &new{2018-11-08 (木) 13:26:4...
--家族ごっこの末に犠牲になった雑兵もいたんだぜ… -- &new{...
-なんでこんなことしたの?って聞きに行く!がほとんどの主目...
--しかも聞きに行ったところで「今は言えん」か「実はお前た...
-そういえば兼続が持ってきた腕輪ってどこで調達してきたんだ...
ムービーで陸遜と朱然が発見してた腕輪がそれなのかな? -- ...
--ごめんなさい。自己解決しました。 -- &new{2018-11-15 (...
-過去作の人質、洗脳、妲己と共闘などと比べると味方との戦闘...
--信長までは気にならなかったけど、それ以降も裏切り過ぎて...
-人気云々ではなく記号化しやすいキャラだけが目立ってた感
出番が少ないキャラはライターがキャラクター像を把握できな...
-キャラ数170人に対して70ステージは少なすぎる -- &new{201...
-そんでもってステージ使いまわしだからな -- &new{2018-11-...
-ゲスト参戦が居ないから仕方ないところもあるんだけどステー...
-上でも上がってるけど展開が盛り上がらないのもさることなが...
ギリシャっぽい戦場に至っては決戦っぽい似たようなシチュエ...
--本当にね
ラストステージぐらい使い回さず
「ユグドラシル内部」みたいな感じで新ステージ作ってもよか...
--妖蛇の巣から真・虎志城まで異なる4ステージで連続決戦があ...
--ゲーム内で使いまわすぐらいなら2U流用したほうがマシだっ...
--「ゼウスとの対決」以外の3つ、「絶対なる破壊神」「魔王・...
-ゼウスにも、遠呂智と慶次、政宗の様な理解者の無双武将がい...
内側からオリュンポスを突き崩すためではなく、ゼウスの目論...
-個人的に一番寂しいのは戦場名がほとんど目的とかばっかで舞...
-個人的に一番寂しいのは戦場名がほとんど目的とかばっかで舞...
--自分もそれ気になってた。異世界だから地名が無いのかと思...
---わかる
個人的にはステージ選択画面の各戦場の写真が無いのが痛い
あれが無いせいで覚えにくい
見映えもよかったのにな~ -- &new{2018-11-21 (水) 17:18:1...
--英傑「獲得」戦とか、英傑モノ扱いかよって思ったし、なん...
-謎に連投しましたすみません -- &new{2018-11-21 (水) 07:1...
-久しぶりのOROCHIだったけど初代や2と比べてもストーリーが...
-三國と戦国の戦場を合体させて新ステージを作るってのは結構...
-Switch版出すために容量・性能の違いの都合で色々と抑えてる...
-混沌を使用可能後は自分自身で好きな時に難易度を「混沌」
を選べるようにして欲しい。 -- &new{2018-11-30 (金) 12:20...
-何で幻想水滸伝の村山さん起用してこんな糞ストーリーになっ...
--殴るな殴るな、多分そういう人多いから
ゲーム好きの非公開コミュで発表時から「初期の幻水はよかっ...
それでもOROCHI2Uやってたら希望はすてられなかったし、3にも...
-神器は悪くなかったですな。
#br
神器は悪くなかったですな。 -- &new{2019-02-03 (日) 19:13...
-タイプアクションを170×3欲しかったです -- &new{2019-02-0...
-ちょっとどうでもいいかもだけど、皆さんてストーリーは推奨...
--ストーリーは固定の3武将で攻略
自分は司馬師、幸村、直政がメインでした -- &new{2019-02-1...
--ストーリーの推奨メンバーはむしろ好きなキャラ使って一回...
推奨のみだとLv1でいくはめになるし、Lv1初期武器とかだと楽...
-仮に続編出ると言うのならば、島津、毛利、董卓、小少将、郭...
とか、ストーリー本編で使えよ。 -- &new{2019-02-11 (月) 2...
-真三國無双NEXTキャラ二名、無双スターズキャラ四名(夜見は...
--マルチレイド2(小声) -- &new{2019-02-12 (火) 21:31:36};
---それもあったか...あざっす。 -- &new{2019-02-12 (火) 2...
---ファイターズバトルの朱雀、青龍、玄武も忘れないで…… -- ...
-相まみえし、英傑達。始皇帝、項羽、虞夫人、環、刹那、志貴...
-次に来る無双武将候補は、直江景綱、榊原康政、安藤守就、愛...
かな。 -- &new{2019-02-17 (日) 19:42:36};
--100万人の戦国無双のこと、時々でいいから……思い出してくだ...
-三國は、凌操、臧覇、王平、諸葛格、顔良、文醜、劉表、胡車...
龐会、牛金あたり... -- &new{2019-02-17 (日) 19:46:29};
--三國無双ブラスト…お前は今どこで戦ってる… -- &new{2019-...
-ストーリークリアしないと修羅選べないから途中から簡単すぎ...
渾沌も散歩してるだけだし。 -- &new{2019-03-29 (金) 20:39...
-もうストーリーはやりたくない orochiには合わない書き方だ...
-直虎銀ぺーが空気にされたのも何だかね。直虎は最期まで使っ...
-悲しいのは続編が期待できないのがなぁ・・・
戦国も上層部を納得させるためにデザイン刷新させないといけ...
-神格化とかいうゴミ要素をなしにして魔王再臨みたいに曹操、...
少なくとも三成とか直虎みたいなのよりはマシでしょ。 -- &n...
-色々とあれだったけど、個人的には3無印のストーリーは良く...
-真武器とステータス2000MAXのおかげで難易度渾沌が渾沌じゃ...
-遠呂智どこ……?ここ……? -- &new{2024-09-30 (月) 11:24:50};
-意味不明な日本語が。『挑戦目標の「300体以上敵を倒す」な...
ページ名: