藤堂高虎
をテンプレートにして作成
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
開始行:
#contents
*藤堂高虎(トウドウタカトラ) [#lca98b46]
||COLOR(blue):|CENTER:|c
|~&ref(takatora.jpg,nolink,50%);|~使用条件|四章「[[英雄救...
|~|~武器|細剣|
|~|~神器|ダーインスレイヴ|
|~|~タイプ|&color(Navy){スピード};|
|~|~CV|松風雅也|
|~|~特別友好|[[典韋]]、[[太史慈]]、[[韓当]]|
**紹介 [#m5aec593]
&size(25){''冷徹なる氷刃''};
近江・浅井家に仕えたのち、徳川家康のもとに参じる。
低い身分からのし上がった実力者で、生き残るためには手段を...
しかし心の奥底には、大切な主君や友への熱い思いが押し込め...
**攻撃方法 [#t392d3f8]
|CENTER:105||c
|~攻撃|~解説|h
|~固有神術|''「砕氷となって、散れぇ!」''&br;ダーインスレ...
|~無双奥義|''「仕留めてやる!」''&br;フェンシングのような...
|~無双奥義・皆伝|''「斃り損ないが!」''''「消えて失くなれ...
|~通常攻撃|横振りの動作が多く、高虎自身もキビキビと前進し...
|~|1~3:X字を描くように細剣を二回振り、右から薙いで攻撃。|
|~|4~7:再びX字を模した斬撃を二回行った後、前方を二回突く。|
|~|8~11:左、右、左、右とリズムよく横斬り。|
|~|12:〆に一回転しつつ大きく横斬り。|
|~チャージ攻撃2|前方を斬り上げて敵を打ち上げる。&br;&colo...
|~チャージ攻撃3|一回転しながら細剣の柄で前方を突く。&br;'...
|~チャージ攻撃4|素早く一回転して鋭い氷片が伴う一突きを放...
|~チャージ攻撃5|細剣を振り上げて&color(Blue){前方地面から...
|~チャージ攻撃6|前方に鋭い氷片が伴う素早い三連突き。&br;...
|~チャージ攻撃7|大きく踏み込みながら細剣を振り下ろし、頭...
|~チャージ攻撃8|地面に細剣を突き立てて、&color(Blue){前方...
|~チャージ攻撃9|細剣で前方を左右X字に6回斬り付けた後、左...
|~神速攻撃|範囲・攻撃速度・ヒット数のどれをとっても高水準...
|~|1~5:前方左右へ氷塊を2つずつ→正面へ冷気を帯びる小型のカ...
|~|6:細剣を掲げ、周囲に氷塊の雨を降らす。&br;全5ヒットす...
|~神速強攻撃|6以外の偶数段は使い勝手が悪い。&color(Green)...
|~|2・4:細剣で前方を斬り上げる。&br;技後は通常攻撃に繋が...
|~|3・5:地面に細剣を突き刺して、&color(Blue){前方一直線上...
|~|6:軽やかに一回転し、&color(Blue){前方地面から巨大な氷...
|~ダッシュ攻撃|踏み込みながら向かって右肩口を袈裟懸けに斬...
|~ジャンプ攻撃|前下方を斬り払う。&br;極々一般的な性能。|
|~ジャンプチャージ|垂直落下して地面に細剣を突き立てる。&b...
|~騎乗攻撃|通常攻撃と比べると幾分かゆったりとした動作。|
|~|1~3:細剣を横振りして右側を斬る。|
|~|4~7:同上。|
|~|8:右側に向けて素早く三連突きを放ち、敵を吹き飛ばす。&b...
|~騎乗チャージ|これといって特筆すべきものはない。&color(G...
|~|2:細剣で右側を斬り上げる。|
|~|3:細剣で右側を突き下ろす。''気絶効果''がある。|
|~|4:突き出した左手の先より&color(Blue){右側地面から氷柱...
**武将強化 [#u770f397]
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|錬磨・1|━|錬磨・2|━|練磨・3|━|練磨・4|━|練磨・5|
|┃||||┃||┃||┃|
|白虎・1|━|白虎・2||神髄||疾功||宙功|
|┃|||||||||
|朱雀・1|━|朱雀・2|━|叛魔・1|━|叛魔・2|━|幻舞|
|┃|||||||||
|玄武・1|━|玄武・2|━|相克|━|夜叉|━|脱兎|
|┃|||||||||
|修魔・1|━|修魔・2|━|修魔・3|||||
**武将考察 [#t7296176]
-武勇・折衝・築城に長け、度重なる転身と出世を「主を八度変...
[[豊臣秀吉]]の死後は[[徳川家康]]にいち早くよしみを通じ、...
-紹介では「浅井家に仕え」とあるが、これは少し端折られた表...
-コーエーのSLGでは[[松永久秀]]に次ぐほど義理ステータスが...
久秀と違い乱世の梟雄とはあまり言われず、むしろ[[賈詡...
--が、体制忠義の武士道が隆盛を極めた江戸時代にはすでに悪...
-無双シリーズでは[[井伊直虎]]、[[柳生宗矩]]ともども『戦国...
-本家『戦国無双4』では最強キャラの一角にまで数えられるほ...
--その一つとは本家戦国無双における独自要素の「特殊技」。...
他キャラも似たような状況を再現できるとはいえ、これを特殊...
--しかし初出作品であるクロニクル2ndから大幅に上方修正され...
はっきり言ってどの技を振っても相変わらず強い。
**武器データ [#obe66f1b]
||200|c
|◆◇◇◇◇|&size(8){オオカネミツ};&br;大兼光|
|◆◆◇◇◇|&size(8){ヤハタカネミツ};&br;八幡兼光|
|◆◆◆◇◇|&size(8){トウジンツクヨミ};&br;凍刃月讀|
|◆◆◆◆◇|~|
|◆◆◆◆◆|~|
|◆◆◆◆◆&br;&size(8){(ユニーク武器)};|&size(8){セッシレイド...
|◆◆◆◆◆&br;&size(8){(レジェンド武器)};|&size(8){ヒョウジン...
**武器属性考察 [#a9b39ff6]
※調和、練磨、目利、武勲、報酬、蒐片、蒐集、神得
これらの戦闘には直接関わらない属性と複合属性は割愛してい...
|~属性|~相性|~コメント|h
|30|CENTER:30||c
|''地撃''|△|悪くはないだろうが、他に優先すべき属性も多い...
|''空撃''|×|俺は地に足が着いた生き方しかできん。|
|''天撃''|○|チャージ攻撃主体の俺には合っているだろう。神...
|''乱撃''|○|奥義を主体にするならば付けておけ。|
|''神撃''|○|乱撃と同じく、神術を主体にするのならあっても...
|''伸長''|○|確かにこれを付ければ更に安定性は高まるだろう...
|''神速''|○|わざわざこれを付けずとも俺の攻撃動作は機敏だ...
|''恵桃''|×|お市「まぁ、美味しそうな桃がこんなに。高虎、...
|''恵酒''|~|~|
|''収斂''|○|時には皆と力を合わせるのもいいかもしれんな。...
|BGCOLOR(#deb887):''勇猛''|○|攻撃力を高めるのが目的ならば...
|BGCOLOR(#deb887):''炎''|○|敵を手玉にするなど俺にとっては...
|BGCOLOR(#deb887):''氷''|△|俺のイメージに合うとお市様も仰...
|BGCOLOR(#deb887):''風''|○|既に俺はガード不能技を幾つか持...
|BGCOLOR(#deb887):''雷''|△|吹き飛んだ敵には発動しないだと...
|BGCOLOR(#d3d3d3):''斬''|◎|手ぬぐいと同じぐらい必須だ。手...
|BGCOLOR(#d3d3d3):''進撃''|◎|300コンボなど俺にとっては容...
|BGCOLOR(#d3d3d3):''堅甲''|△|進撃と同じく発動は容易だが、...
|BGCOLOR(#d3d3d3):''快癒''|△|如何にスピードタイプでコンボ...
|BGCOLOR(#d3d3d3):''煌武''|○|俺の持つ神器で生み出された分...
|BGCOLOR(#d3d3d3):''吸生''|◎|生き延びることこそが忠義だ。...
|BGCOLOR(#d3d3d3):''吸活''|~|~|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''天攻''|◎|奥義、固有神術を主力に据える...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''天佑''|×|逆境から這い上がるためならば...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''天舞''|◎|モンスターへの攻撃は通常神術...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''誘爆''|○|ヒット数を稼ぎやすくなるな。...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''烈風''|△|用途が限られるな…。誘爆でい...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''猛襲''|×|馬鹿野郎!早まる気か!?足掻...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''猛砕''|~|~|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''迅雷''|△|元より俺には隙などないからな...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''再臨''|△|これがあれば…また夢の続きを...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''流星''|×|ダーインスレイヴで吹き飛ばし...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''怒濤''|×|何故だ…何故何も変わらない!...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''巨星''|×|これ以上身長を伸ばしてどうす...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''暴風''|○|神速攻撃、通常神術による分身...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''無心''|×|馬鹿野郎!いちいち足を止めて...
*コメント欄 [#h1a0e5c3]
#pcomment(,20,reply,)
終了行:
#contents
*藤堂高虎(トウドウタカトラ) [#lca98b46]
||COLOR(blue):|CENTER:|c
|~&ref(takatora.jpg,nolink,50%);|~使用条件|四章「[[英雄救...
|~|~武器|細剣|
|~|~神器|ダーインスレイヴ|
|~|~タイプ|&color(Navy){スピード};|
|~|~CV|松風雅也|
|~|~特別友好|[[典韋]]、[[太史慈]]、[[韓当]]|
**紹介 [#m5aec593]
&size(25){''冷徹なる氷刃''};
近江・浅井家に仕えたのち、徳川家康のもとに参じる。
低い身分からのし上がった実力者で、生き残るためには手段を...
しかし心の奥底には、大切な主君や友への熱い思いが押し込め...
**攻撃方法 [#t392d3f8]
|CENTER:105||c
|~攻撃|~解説|h
|~固有神術|''「砕氷となって、散れぇ!」''&br;ダーインスレ...
|~無双奥義|''「仕留めてやる!」''&br;フェンシングのような...
|~無双奥義・皆伝|''「斃り損ないが!」''''「消えて失くなれ...
|~通常攻撃|横振りの動作が多く、高虎自身もキビキビと前進し...
|~|1~3:X字を描くように細剣を二回振り、右から薙いで攻撃。|
|~|4~7:再びX字を模した斬撃を二回行った後、前方を二回突く。|
|~|8~11:左、右、左、右とリズムよく横斬り。|
|~|12:〆に一回転しつつ大きく横斬り。|
|~チャージ攻撃2|前方を斬り上げて敵を打ち上げる。&br;&colo...
|~チャージ攻撃3|一回転しながら細剣の柄で前方を突く。&br;'...
|~チャージ攻撃4|素早く一回転して鋭い氷片が伴う一突きを放...
|~チャージ攻撃5|細剣を振り上げて&color(Blue){前方地面から...
|~チャージ攻撃6|前方に鋭い氷片が伴う素早い三連突き。&br;...
|~チャージ攻撃7|大きく踏み込みながら細剣を振り下ろし、頭...
|~チャージ攻撃8|地面に細剣を突き立てて、&color(Blue){前方...
|~チャージ攻撃9|細剣で前方を左右X字に6回斬り付けた後、左...
|~神速攻撃|範囲・攻撃速度・ヒット数のどれをとっても高水準...
|~|1~5:前方左右へ氷塊を2つずつ→正面へ冷気を帯びる小型のカ...
|~|6:細剣を掲げ、周囲に氷塊の雨を降らす。&br;全5ヒットす...
|~神速強攻撃|6以外の偶数段は使い勝手が悪い。&color(Green)...
|~|2・4:細剣で前方を斬り上げる。&br;技後は通常攻撃に繋が...
|~|3・5:地面に細剣を突き刺して、&color(Blue){前方一直線上...
|~|6:軽やかに一回転し、&color(Blue){前方地面から巨大な氷...
|~ダッシュ攻撃|踏み込みながら向かって右肩口を袈裟懸けに斬...
|~ジャンプ攻撃|前下方を斬り払う。&br;極々一般的な性能。|
|~ジャンプチャージ|垂直落下して地面に細剣を突き立てる。&b...
|~騎乗攻撃|通常攻撃と比べると幾分かゆったりとした動作。|
|~|1~3:細剣を横振りして右側を斬る。|
|~|4~7:同上。|
|~|8:右側に向けて素早く三連突きを放ち、敵を吹き飛ばす。&b...
|~騎乗チャージ|これといって特筆すべきものはない。&color(G...
|~|2:細剣で右側を斬り上げる。|
|~|3:細剣で右側を突き下ろす。''気絶効果''がある。|
|~|4:突き出した左手の先より&color(Blue){右側地面から氷柱...
**武将強化 [#u770f397]
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|錬磨・1|━|錬磨・2|━|練磨・3|━|練磨・4|━|練磨・5|
|┃||||┃||┃||┃|
|白虎・1|━|白虎・2||神髄||疾功||宙功|
|┃|||||||||
|朱雀・1|━|朱雀・2|━|叛魔・1|━|叛魔・2|━|幻舞|
|┃|||||||||
|玄武・1|━|玄武・2|━|相克|━|夜叉|━|脱兎|
|┃|||||||||
|修魔・1|━|修魔・2|━|修魔・3|||||
**武将考察 [#t7296176]
-武勇・折衝・築城に長け、度重なる転身と出世を「主を八度変...
[[豊臣秀吉]]の死後は[[徳川家康]]にいち早くよしみを通じ、...
-紹介では「浅井家に仕え」とあるが、これは少し端折られた表...
-コーエーのSLGでは[[松永久秀]]に次ぐほど義理ステータスが...
久秀と違い乱世の梟雄とはあまり言われず、むしろ[[賈詡...
--が、体制忠義の武士道が隆盛を極めた江戸時代にはすでに悪...
-無双シリーズでは[[井伊直虎]]、[[柳生宗矩]]ともども『戦国...
-本家『戦国無双4』では最強キャラの一角にまで数えられるほ...
--その一つとは本家戦国無双における独自要素の「特殊技」。...
他キャラも似たような状況を再現できるとはいえ、これを特殊...
--しかし初出作品であるクロニクル2ndから大幅に上方修正され...
はっきり言ってどの技を振っても相変わらず強い。
**武器データ [#obe66f1b]
||200|c
|◆◇◇◇◇|&size(8){オオカネミツ};&br;大兼光|
|◆◆◇◇◇|&size(8){ヤハタカネミツ};&br;八幡兼光|
|◆◆◆◇◇|&size(8){トウジンツクヨミ};&br;凍刃月讀|
|◆◆◆◆◇|~|
|◆◆◆◆◆|~|
|◆◆◆◆◆&br;&size(8){(ユニーク武器)};|&size(8){セッシレイド...
|◆◆◆◆◆&br;&size(8){(レジェンド武器)};|&size(8){ヒョウジン...
**武器属性考察 [#a9b39ff6]
※調和、練磨、目利、武勲、報酬、蒐片、蒐集、神得
これらの戦闘には直接関わらない属性と複合属性は割愛してい...
|~属性|~相性|~コメント|h
|30|CENTER:30||c
|''地撃''|△|悪くはないだろうが、他に優先すべき属性も多い...
|''空撃''|×|俺は地に足が着いた生き方しかできん。|
|''天撃''|○|チャージ攻撃主体の俺には合っているだろう。神...
|''乱撃''|○|奥義を主体にするならば付けておけ。|
|''神撃''|○|乱撃と同じく、神術を主体にするのならあっても...
|''伸長''|○|確かにこれを付ければ更に安定性は高まるだろう...
|''神速''|○|わざわざこれを付けずとも俺の攻撃動作は機敏だ...
|''恵桃''|×|お市「まぁ、美味しそうな桃がこんなに。高虎、...
|''恵酒''|~|~|
|''収斂''|○|時には皆と力を合わせるのもいいかもしれんな。...
|BGCOLOR(#deb887):''勇猛''|○|攻撃力を高めるのが目的ならば...
|BGCOLOR(#deb887):''炎''|○|敵を手玉にするなど俺にとっては...
|BGCOLOR(#deb887):''氷''|△|俺のイメージに合うとお市様も仰...
|BGCOLOR(#deb887):''風''|○|既に俺はガード不能技を幾つか持...
|BGCOLOR(#deb887):''雷''|△|吹き飛んだ敵には発動しないだと...
|BGCOLOR(#d3d3d3):''斬''|◎|手ぬぐいと同じぐらい必須だ。手...
|BGCOLOR(#d3d3d3):''進撃''|◎|300コンボなど俺にとっては容...
|BGCOLOR(#d3d3d3):''堅甲''|△|進撃と同じく発動は容易だが、...
|BGCOLOR(#d3d3d3):''快癒''|△|如何にスピードタイプでコンボ...
|BGCOLOR(#d3d3d3):''煌武''|○|俺の持つ神器で生み出された分...
|BGCOLOR(#d3d3d3):''吸生''|◎|生き延びることこそが忠義だ。...
|BGCOLOR(#d3d3d3):''吸活''|~|~|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''天攻''|◎|奥義、固有神術を主力に据える...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''天佑''|×|逆境から這い上がるためならば...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''天舞''|◎|モンスターへの攻撃は通常神術...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''誘爆''|○|ヒット数を稼ぎやすくなるな。...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''烈風''|△|用途が限られるな…。誘爆でい...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''猛襲''|×|馬鹿野郎!早まる気か!?足掻...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''猛砕''|~|~|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''迅雷''|△|元より俺には隙などないからな...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''再臨''|△|これがあれば…また夢の続きを...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''流星''|×|ダーインスレイヴで吹き飛ばし...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''怒濤''|×|何故だ…何故何も変わらない!...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''巨星''|×|これ以上身長を伸ばしてどうす...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''暴風''|○|神速攻撃、通常神術による分身...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''無心''|×|馬鹿野郎!いちいち足を止めて...
*コメント欄 [#h1a0e5c3]
#pcomment(,20,reply,)
ページ名: