司馬昭
をテンプレートにして作成
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
開始行:
#contents
*司馬昭(シバショウ) [#ta500470]
||COLOR(blue):|CENTER:|c
|~&ref(shibashou.jpg,nolink,50%);|~使用条件|二章「[[腕輪...
|~|~武器|烈撃刀|
|~|~神器|ブリージンガメン|
|~|~タイプ|&color(Olive){テクニック};|
|~|~CV|岸尾だいすけ|
|~|~特別友好|[[竹中半兵衛]]、[[直江兼続]]|
**紹介 [#t2355162]
&size(25){''奔放な次男''};
司馬懿の次男。
完璧な兄に比べて、やや抜けている弟と周囲から認識されてい...
不真面目で大雑把な性格だが、重要な局面では物事の本質を見...
**攻撃方法 [#t392d3f8]
|CENTER:105||c
|~攻撃|~解説|h
|~固有神術|''「こういうのも、ありだよな?」「そうだ、そう...
|~無双乱舞|''「受け取ってくれよな!」''&br;三國7での無双...
|~空中乱舞|''「これ行っとくか!」「ほらよっと!!」''&br;...
|~覚醒乱舞|''「さっさと終わらせるか!」''&br;跳躍して回転...
|~真・覚醒乱舞|''「これで消えてくれよな!」''&br;烈撃刀で...
|~通常攻撃|N5までは大きな動作で烈撃刀を振るって敵を斬りつ...
|~チャージ攻撃1|烈撃刀を真横に軽く振るい&color(Teal){(剣...
|~チャージ攻撃2|前方を斬り上げて&color(Teal){剣閃衝撃波(1...
|~チャージ攻撃3|前方に向かって飛び蹴り。蹴りが当たった反...
|~EX攻撃1|''「ハイハイハイっと!」''&br;C3未ヒット時も派...
|~チャージ攻撃4|前方を薙ぎ払いつつ左側に&color(Navy){剣閃...
|~チャージ攻撃5|前方へ駆けながら烈撃刀で3回斬り付けると同...
|~チャージ攻撃6|半回転しながら薙ぎ払いつつ前方左側に&colo...
|~EX攻撃2|烈撃刀を手甲に擦り上げて着火し、周囲の敵を仰け...
|~ダッシュ攻撃|前方へと軽く飛び込みながら横薙ぎ。&br;ヒッ...
|~ジャンプ攻撃|前下方を素早く薙ぎ払う。&br;ヒットした敵は...
|~ジャンプチャージ|二連斬で敵を錐揉み回転で浮かせつつ前方...
|~騎乗攻撃|右側開始の左右交互に斬り払う。&br;&color(Blue)...
|~騎乗チャージ|左右交互に刀を振り下ろして敵を吹き飛ばす。...
|~走行/直立|このキャラだけ走行中と直立中に限り、体に攻撃...
|~固有アクション|&color(Navy){【N1~N5,C4~C6】で斬撃と同時...
**武将強化 [#s0678b66]
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|錬磨・1|━|錬磨・2|━|白虎・1|━|白虎・2|━|破天|
|┃||┃||||||┃|
|修魔・1||練磨・3|━|練磨・4|━|朱雀・1|━|朱雀・2|
|┃||┃||┃||||┃|
|修魔・2||玄武・1||空乱|━|神髄|━|影刃|
|┃||┃||┃||┃|||
|修魔・3||玄武・2||叛魔・1||頑鉄|||
|┃||┃||┃||┃|||
|流撃|━|相克||叛魔・2|━|無影|||
**武将考察 [#t7296176]
-真・三國無双6にて晋勢力の追加と共に参戦し、実質的に晋勢...
--OROCHIシリーズでは三國勢が6準拠となったOROCHI2より登場...
--本作では[[両>司馬懿]][[親>張春華]]や[[兄>司馬師]]ら晋メ...
---大将としてよりも一武将としての参陣が多いが、加入シナリ...
実際に終盤のとあるステージでは、「(前作冒頭程ではないにし...
--前作では状況が状況なだけに原作での怠け癖は控えめで優将...
----
-パワータイプだった前作からテクニックタイプに転向したため...
--ハイパーアーマーを盾に強引に押していける強さは無くなっ...
-武器は前作のコンパチの刀から持ち替えて烈撃刀を使う。
特徴として通常攻撃の剣閃を衝撃波として設置し、チャージ攻...
自動で設置と発射が可能なので特に複雑な操作を必要とせず、...
--衝撃波を飛ばす動作は刀部分に攻撃判定が無い。尤も、衝撃...
--衝撃波には常時攻撃判定がある。この武器はチャージ攻撃の...
---設置箇所を調整すれば衝撃波を盾に安全にチャージ攻撃を発...
-主力はC4、C5、C6。どれもC攻撃後半の技なので設置された衝...
--C4とC6は長射程かつ広範囲で主に集団戦に強く、素直な性能...
--C5は少数の敵に衝撃波をフルヒットさせるので、範囲が狭い...
初段で浮いた敵にしかダメージが出ないため安定性に欠けるが...
-ゲージ技は空中乱舞と固有神術が非常に強力。
--基本的に対武将には空中乱舞、対モンスターには固有神術で...
ちなみに、ダメージが安定するのは乱舞だが、密着して撃てば...
-ブリージンガメン/ネメアの獅子の通常神術で敵にマーキング...
**武器データ [#obe66f1b]
||200|c
|◆◇◇◇◇|&size(8){レックウトウ};&br;烈空刀|
|◆◆◇◇◇|&size(8){レックウハトウ};&br;烈空覇刀|
|◆◆◆◇◇|&size(8){レッキフウコウトウ};&br;烈気封興刀|
|◆◆◆◆◇|~|
|◆◆◆◆◆|~|
|◆◆◆◆◆&br;&size(8){(ユニーク武器)};|&size(8){レッカンリュ...
|◆◆◆◆◆&br;&size(8){(レジェンド武器)};|&size(8){レッショウ...
**武器属性考察 [#a9b39ff6]
※調和、練磨、目利、武勲、報酬、蒐片、蒐集、神得
これらの戦闘には直接関わらない属性と複合属性は割愛してい...
|~属性|~相性|~コメント|h
|30|CENTER:30||c
|''地撃''|×|通常攻撃上げてどうすんだよ?めんどくせ。|
|''空撃''|△|元の世界だったら空中乱舞→JC→空中乱舞…でずっと...
|''天撃''|◎|チャージ攻撃は主力だからな!とりあえずで入れ...
|''乱撃''|○|地上は遠くの敵に当たるし、空中は炎属性が使え...
|''神撃''|○|無双が強力な俺だが、固有神術も強力だぜ!2つと...
|''伸長''|◎|へえ!今回は衝撃波も広がるみてえだ!これまた...
|''神速''|◎|上げてもいいけどよ、c5が使いにくくなるなら程...
|''恵桃''|×|あまりにも出な過ぎて肉まんの方が出るぜ...。兄...
|''恵酒''|○|無双乱舞も固有神術も使いやすいからな。多用す...
|''収斂''|×|合体神術を使うなら手を抜くな!って事で、俺は...
|BGCOLOR(#deb887):''勇猛''|◎|ま、武将戦は苦手じゃねえけど...
|BGCOLOR(#deb887):''炎''|△|俺は炎を纏う技が多いんだよな。...
|BGCOLOR(#deb887):''氷''|×|テクニックタイプの俺とは相性が...
|BGCOLOR(#deb887):''風''|◎|割合ダメージもあってめんどくさ...
|BGCOLOR(#deb887):''雷''|△|浮かす技が多い俺とは微妙に相性...
|BGCOLOR(#d3d3d3):''斬''|◎|割合ダメージ、受け取ってくれよ...
|BGCOLOR(#d3d3d3):''進撃''|◎|300コンボはあっという間に上...
|BGCOLOR(#d3d3d3):''堅甲''|○|高難易度なら考慮してもいいん...
|BGCOLOR(#d3d3d3):''快癒''|×|1000コンボ?前回ほどコンボ稼...
|BGCOLOR(#d3d3d3):''煌武''|×|これは父上や賈充にでもくれて...
|BGCOLOR(#d3d3d3):''吸生''|◎|へえ?楽に体力回復できるなん...
|BGCOLOR(#d3d3d3):''吸活''|◎|無双ゲージはよく使うからな。...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''天攻''|◎|ま、適当に頼むわ。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''天佑''|×|体力半分以下とかめんどくせ。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''天舞''|○|無双乱舞・固有神術・影技…無...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''誘爆''|×|こんなの付けてたら衝撃波が当...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''烈風''|×|ぜんぜん吹かねえし、勇猛とか...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''猛襲''|×|通常攻撃伸ばす為にダメージ2...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''猛砕''|×|そもそも俺、テクニックタイプ...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''迅雷''|○|俺は衝撃波メインだからなあ…...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''再臨''|×|チェックポイントか...ま、元...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''流星''|×|これ以上吹っ飛ばして追っかけ...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''怒濤''|○|敵兵を倒すのはめんどくせえが...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''巨星''|×|背が低い元姫に...あー付けた...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''暴風''|〇|雑魚戦は苦手じゃねえけど、...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''無心''|×|ガードして待ちながら回復?め...
*コメント欄 [#ybaa0fc6]
#pcomment(,20,reply,)
終了行:
#contents
*司馬昭(シバショウ) [#ta500470]
||COLOR(blue):|CENTER:|c
|~&ref(shibashou.jpg,nolink,50%);|~使用条件|二章「[[腕輪...
|~|~武器|烈撃刀|
|~|~神器|ブリージンガメン|
|~|~タイプ|&color(Olive){テクニック};|
|~|~CV|岸尾だいすけ|
|~|~特別友好|[[竹中半兵衛]]、[[直江兼続]]|
**紹介 [#t2355162]
&size(25){''奔放な次男''};
司馬懿の次男。
完璧な兄に比べて、やや抜けている弟と周囲から認識されてい...
不真面目で大雑把な性格だが、重要な局面では物事の本質を見...
**攻撃方法 [#t392d3f8]
|CENTER:105||c
|~攻撃|~解説|h
|~固有神術|''「こういうのも、ありだよな?」「そうだ、そう...
|~無双乱舞|''「受け取ってくれよな!」''&br;三國7での無双...
|~空中乱舞|''「これ行っとくか!」「ほらよっと!!」''&br;...
|~覚醒乱舞|''「さっさと終わらせるか!」''&br;跳躍して回転...
|~真・覚醒乱舞|''「これで消えてくれよな!」''&br;烈撃刀で...
|~通常攻撃|N5までは大きな動作で烈撃刀を振るって敵を斬りつ...
|~チャージ攻撃1|烈撃刀を真横に軽く振るい&color(Teal){(剣...
|~チャージ攻撃2|前方を斬り上げて&color(Teal){剣閃衝撃波(1...
|~チャージ攻撃3|前方に向かって飛び蹴り。蹴りが当たった反...
|~EX攻撃1|''「ハイハイハイっと!」''&br;C3未ヒット時も派...
|~チャージ攻撃4|前方を薙ぎ払いつつ左側に&color(Navy){剣閃...
|~チャージ攻撃5|前方へ駆けながら烈撃刀で3回斬り付けると同...
|~チャージ攻撃6|半回転しながら薙ぎ払いつつ前方左側に&colo...
|~EX攻撃2|烈撃刀を手甲に擦り上げて着火し、周囲の敵を仰け...
|~ダッシュ攻撃|前方へと軽く飛び込みながら横薙ぎ。&br;ヒッ...
|~ジャンプ攻撃|前下方を素早く薙ぎ払う。&br;ヒットした敵は...
|~ジャンプチャージ|二連斬で敵を錐揉み回転で浮かせつつ前方...
|~騎乗攻撃|右側開始の左右交互に斬り払う。&br;&color(Blue)...
|~騎乗チャージ|左右交互に刀を振り下ろして敵を吹き飛ばす。...
|~走行/直立|このキャラだけ走行中と直立中に限り、体に攻撃...
|~固有アクション|&color(Navy){【N1~N5,C4~C6】で斬撃と同時...
**武将強化 [#s0678b66]
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|錬磨・1|━|錬磨・2|━|白虎・1|━|白虎・2|━|破天|
|┃||┃||||||┃|
|修魔・1||練磨・3|━|練磨・4|━|朱雀・1|━|朱雀・2|
|┃||┃||┃||||┃|
|修魔・2||玄武・1||空乱|━|神髄|━|影刃|
|┃||┃||┃||┃|||
|修魔・3||玄武・2||叛魔・1||頑鉄|||
|┃||┃||┃||┃|||
|流撃|━|相克||叛魔・2|━|無影|||
**武将考察 [#t7296176]
-真・三國無双6にて晋勢力の追加と共に参戦し、実質的に晋勢...
--OROCHIシリーズでは三國勢が6準拠となったOROCHI2より登場...
--本作では[[両>司馬懿]][[親>張春華]]や[[兄>司馬師]]ら晋メ...
---大将としてよりも一武将としての参陣が多いが、加入シナリ...
実際に終盤のとあるステージでは、「(前作冒頭程ではないにし...
--前作では状況が状況なだけに原作での怠け癖は控えめで優将...
----
-パワータイプだった前作からテクニックタイプに転向したため...
--ハイパーアーマーを盾に強引に押していける強さは無くなっ...
-武器は前作のコンパチの刀から持ち替えて烈撃刀を使う。
特徴として通常攻撃の剣閃を衝撃波として設置し、チャージ攻...
自動で設置と発射が可能なので特に複雑な操作を必要とせず、...
--衝撃波を飛ばす動作は刀部分に攻撃判定が無い。尤も、衝撃...
--衝撃波には常時攻撃判定がある。この武器はチャージ攻撃の...
---設置箇所を調整すれば衝撃波を盾に安全にチャージ攻撃を発...
-主力はC4、C5、C6。どれもC攻撃後半の技なので設置された衝...
--C4とC6は長射程かつ広範囲で主に集団戦に強く、素直な性能...
--C5は少数の敵に衝撃波をフルヒットさせるので、範囲が狭い...
初段で浮いた敵にしかダメージが出ないため安定性に欠けるが...
-ゲージ技は空中乱舞と固有神術が非常に強力。
--基本的に対武将には空中乱舞、対モンスターには固有神術で...
ちなみに、ダメージが安定するのは乱舞だが、密着して撃てば...
-ブリージンガメン/ネメアの獅子の通常神術で敵にマーキング...
**武器データ [#obe66f1b]
||200|c
|◆◇◇◇◇|&size(8){レックウトウ};&br;烈空刀|
|◆◆◇◇◇|&size(8){レックウハトウ};&br;烈空覇刀|
|◆◆◆◇◇|&size(8){レッキフウコウトウ};&br;烈気封興刀|
|◆◆◆◆◇|~|
|◆◆◆◆◆|~|
|◆◆◆◆◆&br;&size(8){(ユニーク武器)};|&size(8){レッカンリュ...
|◆◆◆◆◆&br;&size(8){(レジェンド武器)};|&size(8){レッショウ...
**武器属性考察 [#a9b39ff6]
※調和、練磨、目利、武勲、報酬、蒐片、蒐集、神得
これらの戦闘には直接関わらない属性と複合属性は割愛してい...
|~属性|~相性|~コメント|h
|30|CENTER:30||c
|''地撃''|×|通常攻撃上げてどうすんだよ?めんどくせ。|
|''空撃''|△|元の世界だったら空中乱舞→JC→空中乱舞…でずっと...
|''天撃''|◎|チャージ攻撃は主力だからな!とりあえずで入れ...
|''乱撃''|○|地上は遠くの敵に当たるし、空中は炎属性が使え...
|''神撃''|○|無双が強力な俺だが、固有神術も強力だぜ!2つと...
|''伸長''|◎|へえ!今回は衝撃波も広がるみてえだ!これまた...
|''神速''|◎|上げてもいいけどよ、c5が使いにくくなるなら程...
|''恵桃''|×|あまりにも出な過ぎて肉まんの方が出るぜ...。兄...
|''恵酒''|○|無双乱舞も固有神術も使いやすいからな。多用す...
|''収斂''|×|合体神術を使うなら手を抜くな!って事で、俺は...
|BGCOLOR(#deb887):''勇猛''|◎|ま、武将戦は苦手じゃねえけど...
|BGCOLOR(#deb887):''炎''|△|俺は炎を纏う技が多いんだよな。...
|BGCOLOR(#deb887):''氷''|×|テクニックタイプの俺とは相性が...
|BGCOLOR(#deb887):''風''|◎|割合ダメージもあってめんどくさ...
|BGCOLOR(#deb887):''雷''|△|浮かす技が多い俺とは微妙に相性...
|BGCOLOR(#d3d3d3):''斬''|◎|割合ダメージ、受け取ってくれよ...
|BGCOLOR(#d3d3d3):''進撃''|◎|300コンボはあっという間に上...
|BGCOLOR(#d3d3d3):''堅甲''|○|高難易度なら考慮してもいいん...
|BGCOLOR(#d3d3d3):''快癒''|×|1000コンボ?前回ほどコンボ稼...
|BGCOLOR(#d3d3d3):''煌武''|×|これは父上や賈充にでもくれて...
|BGCOLOR(#d3d3d3):''吸生''|◎|へえ?楽に体力回復できるなん...
|BGCOLOR(#d3d3d3):''吸活''|◎|無双ゲージはよく使うからな。...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''天攻''|◎|ま、適当に頼むわ。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''天佑''|×|体力半分以下とかめんどくせ。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''天舞''|○|無双乱舞・固有神術・影技…無...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''誘爆''|×|こんなの付けてたら衝撃波が当...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''烈風''|×|ぜんぜん吹かねえし、勇猛とか...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''猛襲''|×|通常攻撃伸ばす為にダメージ2...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''猛砕''|×|そもそも俺、テクニックタイプ...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''迅雷''|○|俺は衝撃波メインだからなあ…...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''再臨''|×|チェックポイントか...ま、元...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''流星''|×|これ以上吹っ飛ばして追っかけ...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''怒濤''|○|敵兵を倒すのはめんどくせえが...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''巨星''|×|背が低い元姫に...あー付けた...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''暴風''|〇|雑魚戦は苦手じゃねえけど、...
|BGCOLOR(#ffe4b5):''無心''|×|ガードして待ちながら回復?め...
*コメント欄 [#ybaa0fc6]
#pcomment(,20,reply,)
ページ名: