[[賈充]] -天攻とか天舞とか付けたら一番化けるんだろうなぁと思ったら案の定だ。△ボタン連打して散歩するだけで戦場終わる -- &new{2018-10-02 (火) 06:18:49}; -敵で出てきたときに一番キツイ相手。 いつの間にか体力がずいぶん減らされてたり -- &new{2018-10-08 (月) 18:12:26}; -敵でEX発動されるとかなり厄介だなw -- &new{2018-10-08 (月) 18:49:15}; -そう……これでいい……(天攻の性能) -- &new{2018-10-12 (金) 18:16:02}; -天舞か天攻を付けて散歩しながら△ボタンを押すだけの簡単なお仕事です -- &new{2018-10-12 (金) 20:09:32}; --それマジつまらん -- &new{2018-10-16 (火) 08:08:06}; -官兵衛とともに妲己側の軍師として活躍。ビジュアル的にマジでアッチの人にしか見えない。どうせなら郭淮も向こうにいれば… -- &new{2018-10-18 (木) 08:28:11}; -合体神術をこの人で使うと、普段の表情が嘘のように楽しそう かわいい -- &new{2018-10-23 (火) 22:28:49}; -宗矩、官兵衛、鍾会と言った終盤で仲間に奴はボーナスなキャラはあるけど、なんとこいつはボーナスキャラステージがなし! なんてこった -- &new{2018-10-27 (土) 13:13:00}; --ボーナスなキャラ→ボーナスキャラっす -- &new{2018-10-27 (土) 13:13:54}; --麗しの女神のボーナスキャラですが -- &new{2018-10-27 (土) 13:30:29}; --メインストーリーでは無し でしたがサイドストーリーありましたね 失礼しました -- &new{2018-10-27 (土) 13:34:15}; -寝返り見てから伏兵余裕でした -- &new{2018-11-19 (月) 14:07:11}; -敵賈充が乱舞しててもエフェクトの一切が無いからそのまま突っ込んでザクザク斬られるわ。 あと甄姫の乱舞もエフェクト控え目過ぎて、周りに敵兵が少なかったら乱舞してるかどうか分からないまま近寄って凍らされることしばしば。 -- &new{2018-11-20 (火) 05:39:08}; -EX2全段属性付加ってあるけど、属性が付くのって賈充がEX2の攻撃モーションを終えるまでだよね。 そこからは無属性の攻撃が続く。 もしくは曹操の分身みたいに属性付きの攻撃をしている間だけ飛んでるEX2刃にも属性が付く。 -- &new{2018-11-29 (木) 18:58:23}; -固有神術が「天を滑る覇者の証!」を思い出す滑り方と絶妙なダサさ -- &new{2019-04-11 (木) 19:04:51}; -Ultimateでは全く出番がない なぜ... -- &new{2020-01-06 (月) 11:21:58}; -正面に集めて拘束するタイプの神器に付けかえると 拘束中の敵をEXが容赦なく切り刻み次々とミンチにしてしまう -- &new{2020-01-06 (月) 11:47:58}; -低火力の印象持たれがちだけどインフィの壺をC6で割と早く壊せるね ダーインスレイブと煌武があれば★3武器でも早いし -- &new{2020-03-07 (土) 19:52:45}; -結局こいつはどういう経緯でもオーディン側に隷属してたんだろうね。 いきなり敵対勢力にいたかと思えば、唐突にこっちに寝返ったから驚いたよ。 -- &new{2020-03-08 (日) 14:30:54}; -この人、すごいですね。 おまけ武器の属性初期状態でInfinit牡羊座においてC1連発してたら、いままでで最高コンボ数出せました。 頑張って真武器取って暴れまわる予定です。 すっかり賈充さんのファンになったぜい。 -- &new{2022-12-11 (日) 16:52:31}; -賈充くんが修行してLv100達成したし、好きなキャラなので試しに相性いい属性をつけて慣れてる戦場行ってみたんですけど普通に強くって使いやすかったかもです、笑い方とかも「ククク」なので癖ちょっとあるけど、かっこよさもあります! 推しキャラに昇格したのでインフィニットモード行って錬金武器頑張ろうと思います! 仲間加入するのはストーリー終盤で遅くて難しいけど 仲間にすれば楽しいし、敵として強かった分その力を自分風に思う存分発揮できるのでいいと思います! 使いやすさや楽しさはやっぱ人によります、そこは前提です。 自分的には使いやすいです!やっぱりEX攻撃えげつないです!楽なんですけど結構飽きるの早い人が多くいるかも。 自分はそこまで飽きません!やっぱり人によります! -- &new{2024-10-26 (土) 15:50:30}; IP:126.254.186.152 TIME:"2024-10-26 (土) 15:50:30" REFERER:"http://wikinavi.net/orochi3/index.php?%E8%B3%88%E5%85%85" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/130.0.0.0 Mobile Safari/537.36" |