Top > 陸遜

#contents
*陸遜(リクソン) [#wcaa6e24]
[[https://kouryaku7.com/wp-content/uploads/2018/10/298a7cc325b658f8cbd2c56089ac0ca2.jpg]]
**基本情報 [#l2223c9f]
|COLOR(blue):|CENTER:|c
|~使用条件|一章「[[見知らぬ敵]]」クリア|
|~武器|飛燕剣|
|~神器|レーヴァテイン|
|~タイプ|&color(Navy){スピード};|
|~CV|野島健児|
|~特別友好|[[佐々木小次郎]]、[[井伊直虎]]|
**紹介 [#v1ab05de]
&size(25){''若き知勇の炎''};

思慮深く、常に誠実を旨として振舞う清廉な将。
呂蒙と協力して関羽を撃破し、荊州の奪還に成功。
さらに夷陵の戦いでは大都督として呉軍を指揮し、策をもって劉備率いる蜀の大軍を破った。
少年のような快活さと、機知に富んだ聡明さを併せ持っている。
**攻撃方法 [#t392d3f8]
|CENTER:105||c
|~攻撃|~解説|h
|~固有神術|''「行きますよ!"裂爬双炎斬"!!」「如何ですか?」''&br;2本に増えたレーヴァテインを残像と共に片方ずつ握り、C4の動作で残像と交差して斬り付けると共に、その剣閃が炎を纏ったX字の斬撃となって具現化し、前方へ真っ直ぐに飛ばす。斬撃は多段ヒットして付近の敵を引き寄せながらゆっくり進み、数歩先で爆発する。&br;&color(Red){全段ガード不能};且つダウン中の敵にもヒットし、''全段炎属性が付加している''。&br;覚醒状態の時に発動すると、通常・チャージ攻撃の残像と同じく、平時と動作速度が変わらないままの残像に対して、陸遜本人の動作速度は速まる為、本体の攻撃から遅延する形で残像の攻撃動作にズレが生じる。必然的に残像の斬り付け攻撃が付随する攻撃判定と共に遅れて発生する事になるが、飛ばした斬撃はその分の剣閃が欠ける事なく、ちゃんとX字を保っている。|
|~無双乱舞|''「隙だらけですよ!」''&br;三國7での無双乱舞1''『炎環腿』''&br;前方を薙ぎ払って敵を浮かせた後、左右の脚で2度蹴り上げる。&br;今作では全キャラ一律で静止判定が約2.5秒に短縮され、大半の乱舞が判定による吹き飛ばしにより浮いた敵へ攻撃を当てにくくなってしまっている中、初段の薙ぎ払いの直前に再度静止判定が発生するので元と変わらない攻撃性能のまま空中の敵にもきちんとヒットする。&br;両剣の薙ぎ払い2ヒットで敵を錐揉み回転で打ち上げつつ陸遜の正面に引き寄せた後、両脚で蹴り上げて打ち上げる。最後の2回の蹴り上げに''炎属性が付加されている''。&br;着火コンボの起点に使えるかどうか程度。|
|~空中乱舞|''「今です!"飛燕爬破斬"!」''&br;三國7での空中乱舞''『飛燕爬破斬』''&br;前方に向かって一気に急降下し、着地後間もなく前方を滅多斬りにした後に地上に残像を残して跳躍し、残像が下から打ち上げた敵を上空から斬り付けて叩き落とす連携技。&br;技後は空中で動作を終了し、各種空中アクションに繋がる。&br;最後の叩き落としに&color(Maroon){ガード弾き効果};及び''炎属性が付加している''他、三國7では無かった''土煙のエフェクトが追加され''、叩き落としにヒットした敵が接地した時に追加でダメージを与える様になり、付随して攻撃回数及びヒット数が1回分増した。&br;最後の連携は、C2と役割は逆だが攻撃方法は同様であり、残像の打ち上げが外れた浮いていない敵には、本体の叩き落とし攻撃は打ち上げ効果になる。但し、叩き落とし攻撃には土煙のエフェクトが付くので、叩き落としているのに浮き上がり、浮き上がっているのに土煙が出る程の勢いで叩き付けられたかの様な、チグハグな絵面になる。&br;一旦着地して以降は最後まで地形の影響を受ける為、最後に本体が飛び上がって叩き落とす際に充分段差を乗り越えられそうなものだが、実際は乗り越えるどころか段差に引っ掛かり、下り段差なら落下して攻撃が中断してしまう。&br;本作では覚醒中も発動する事が可能となったが、固有神術とは違い残像の動作にズレが生じる事はない。&br;『三國7』と違い、本作では急降下で加速するようになった。しかし、加速が遅いため、かなりの高度から発動しない限り使用感は変わらないだろう。|
|~覚醒乱舞|''「全力で行きます!」''&br;陸遜本人が両剣で縦斬り回転しながら前進。〆では2本しかない筈の飛燕剣を、本人と残像しっかり2本ずつ持った計4本で交差するように斬り付ける。&br;攻撃速度がかなり素早く、攻撃範囲も悪く無い。何より移行必要ヒット数が75と破格のハードルの低さなので、移行はかなり容易い。|
|~真・覚醒乱舞|本体開始で残像と共に交互に斬り進む。移行直後の初撃のみ、陸遜の攻撃と同時に残像がC1の動きで前方に突撃する。こちらも〆まで同じ様に、本人と残像共に2本ずつ順手と逆手で握っている。&br;〆の前に残像と交互に翻って4度斬り付ける攻撃が追加され、この部分はダウン中の敵にもヒットする。&br;残像が増えたお蔭で範囲が格段に広がり、攻撃速度も移動速度も速いままなので殲滅力は高め。但し、移動の癖が少々強いので制御が若干難しい。|
|~通常攻撃|N1で残像が発生し、二本一対の飛燕剣を本人と残像とで片方1本ずつ分かち、奇数段は残像が、偶数段は本体による一人ツープラトンのトリッキーな連携で、入れ代わり立ち代わり交互に斬り付ける。&br;N6の吹き飛ばしに&color(Green){属性付加する};。N2,N6を除いて、攻撃はヒットした敵を前方へと寄せて纏める効果がある。また、N5の入力にディレイをかけると、攻撃が吹き飛ばし効果となる。&br;姿勢を低くして滑るように斬り付ける為、攻撃中の前進移動が長めで被弾が少なく、敵がガードしていても容易に裏を取れる。反面その移動がジグザグで、また攻撃開始時から僅かにカメラが陸遜に寄るので、慣れるまでは各種C攻撃を狙った敵に当て辛い。&br;『天舞/天攻』を付けても、残像の攻撃ターンとなる奇数段には本体が攻撃を行わない為、属性を乗せる事が出来ない。&br;N1で発生した残像は、地形に沿って段差の上にも出現して攻撃してくれるが、''下り段差の場合はそこに残像が落ちてしまうとその時点で攻撃判定ごと消失し、しかもその攻撃から派生する以降の通常/チャージ攻撃にも一切現れなくなってしまう''(片方の剣は何処へやった)。元々残像に攻撃判定の無いC3及び新しい残像を再度出現させるEX2を除いて、消えた残像分の攻撃判定が丸々生じなくなるという、本来の技に非常に大きく影響が出てしまうので、段差付近での戦闘は出来れば避けたい。|
|~チャージ攻撃1|地面に剣を片方置いた瞬間、残像が置いた剣を手にして正面一直線に突撃し、残像に当たった敵を一瞬だけ仰け反らせる。追加入力する事で、陸遜本人も前方へと突撃し、折り返し戻ってきた残像と共に挟み込むように斬り付けて、ヒットした敵をその場で錐揉み回転させて打ち上げる。&br;追加入力時の攻撃判定は本体のみで、折り返して以降の残像には何故か無い。&br;追加入力時のみ方向転換可能。初段の残像の突撃は&color(Red){ガード不能};だが、敵にとどめを刺せず、撃破出来ない。&br;通常攻撃時と同じく、残像の攻撃中に本体が攻撃をしていない為、追加入力なしのC1には『天舞/天攻』を付けても属性を乗せる事が出来ない。|
|~チャージ攻撃1|本体が地面に剣を片方置いた瞬間、残像が置いた剣を手にして正面一直線に突撃し、残像に当たった敵を一瞬だけ仰け反らせる。追加入力する事で、本体も前方へと突撃し、折り返し戻ってきた残像と共に挟み込むように斬り付けて、ヒットした敵をその場で錐揉み回転させて打ち上げる。&br;追加入力時の攻撃判定は本体のみで、折り返して以降の残像には何故か無い。&br;追加入力時のみ方向転換可能。初段の残像の突撃は&color(Red){ガード不能};だが、敵にとどめを刺せず、撃破出来ない。&br;通常攻撃時と同じく、残像の攻撃中に本体が攻撃をしていない為、追加入力なしのC1には『天舞/天攻』を付けても属性を乗せる事が出来ない。|
|~チャージ攻撃2|本体が横薙ぎで敵を打ち上げ、残像が跳び上がって追撃し地面に叩き落とす。&br;技中の方向転換不可能。敵がガード中でも、正面で密着状態からだと残像の攻撃がめくれてヒットする。&br;叩き落とした敵を即ダウン状態にさせるが、その際僅かにバウンドする。バウンド時は追撃可能だが、敵も同じく雑兵と戦国武将以外には受け身を取られるのであまり機能していない。しかし、陸遜にはダウン追撃出来る技が乱舞と神術しかない為、完全にダウンし切られると困るのは陸遜の方。&br;本体の横薙ぎを外れて浮き上がっていない敵に対しては、残像の追撃は横薙ぎと同じく打ち上げる効果になる。|
|~チャージ攻撃3|残像と同時に前方左右に別れて軽く飛び込み、右隣の残像と共に胸元で剣を振り回して4ヒットの連続斬りの後、前方へと飛び蹴りを食らわせる。&br;技中の方向転換不可能。飛び蹴りも含めて&color(Green){全段属性付加する};他、ヒットした敵を前方へと寄せる効果があり、また最後の飛び蹴りには''気絶効果''がある。&br;フルヒットした時の火力は凄まじいがリーチが短く、その場で立ち止まる上に向きを変えられないので、狙った敵にピンポイントで攻撃を当てるにはある程度慣れが必要。&br;最後の飛び蹴り時に、三國7ではまだ残って一緒に蹴りつつ本体と合流していた残像が今作では消えているが、攻撃判定は存在しちゃんと2ヒットするし、まだ残像が出ている連続斬り時に時々本体の両手に剣が戻っているが、その分ヒット数が増えてたりはしない。&br;そもそもC3の残像に攻撃判定は無く、全て本体の持つ剣からのみ攻撃判定が出ており、残像が壁にめり込もうがバグで出現しなかろうが本体と違う攻撃をしていようが関係なく、攻撃が当たれば必ず全段2ヒットずつされる。|
|~EX攻撃1|''「これでどうです?」''&br;陸遜単独で両手の剣を目の前でクルクル振り回して、前方を暫く連続で斬り付けた後、2本の剣で斬り開く様に前方を薙ぎ払う。&br;攻撃は全て敵を浮き上がらせ、''全段炎属性が付加されている''。&br;攻撃中、何故か両手の剣が2本共同じ黒色の剣になっている。&br;Ver1.05より、&color(Green){全段属性付加する};様になった。派生元のC3共々範囲は狭いが、属性付加攻撃の時間及び攻撃回数が更に延長された形となり、当たれば殆ど確殺級の、武将戦の切り札。&br;EX2では残像バグによって違う攻撃を行っている残像に属性を乗せる事が可能だが、EX1の派生元であるC3の挙動が長めで、EX1発動まで持続する残像バグが無い為、こちらでは他の残像に属性を乗せる事は不可能。|
|~チャージ攻撃4|残像と左右から挟み込むように交差して同時に斬り付け、敵を前方に吹き飛ばす。&br;技中の方向転換不可能。本体と残像で全2ヒットする。前方へのリーチはそれ程ないが、左右の範囲はかなり広い。&br;N1で入力をずらして残像を残したまま再び通常攻撃から再開することで、C4で吹き飛ばした敵が目の前でC6の攻撃をしている残像に丁度ヒットしてくれる。|
|~チャージ攻撃5|残像が瞬時に正面へ斬り込んで二連斬。その後ろから本体が跳躍して斬り下ろし、前方一直線に衝撃波を放って打ち上げる。&br;技中の方向転換不可能。最後の衝撃波に&color(Green){属性付加する};。|
|~EX攻撃2|C5で斬り下ろしたと同時に派生し、新たに残像を右側に出現させて一緒に前方へ低く跳び上がり、そのまま滞空しながら残像と共に剣を2本ずつ持って連続回転斬りで周囲を滅多斬りし、最後に残像と2人同時に正面へと斬り下ろして着地する。&br;どう見ても浮き上がっているようにしか見えないが、モーションは最初から最後まで全て地上判定なので、技中に乱舞でキャンセルすると地上乱舞が発動するし、下り段差に引っ掛かれば落下して中断してしまう。&br;滅多斬りエフェクトは、本体と残像それぞれから発生する。&br;周囲広範囲の敵を4本の剣で滅多斬りにする為、ヒット数がもの凄い勢いで加算されていく。&br;Ver1.05より&color(Green){全段属性付加する};様に。EX1と比べると派生元のC攻撃で属性ヒットに差が出るが、こちらも広範囲に属性多段ヒットさせられる為、相当強力。&br;また、''残像バグによって違う攻撃を行っている残像にも、EXのモーション中は&color(Green){属性を乗せる};事が可能''。|
|~チャージ攻撃6|先に右側から残像が斬り込んで前方の敵を左へ吹き飛ばし、左側にいる本体がそれを打ち上げ、最後に2人同時に1回転しながら飛び込んで斬り下ろす3段攻撃。最後の斬り下ろしは本体と残像とで2ヒットする。&br;技中の方向転換不可能。残像との連携が格好良い技だが、属性対応技ではないので火力は出にくい。|
|~ダッシュ攻撃|踏み込みつつ両剣で前方を斬り付ける。空中ヒットした敵は錐揉み回転して打ち上がる。&br;やたらヒット数が多く、飛燕剣の軌跡を辿るように、斬り付けた後ろから攻撃判定が続き、敵一人に対してなぜか最大4ヒットする。見えない残像が攻撃でもしているのだろうか。|
|~ジャンプ攻撃|瞬時に1回転して、両剣から前下方にカッター衝撃波を素早く2枚放つ。&br;出が早く、範囲も広い優秀な補助技。|
|~ジャンプチャージ|身体を捻って振り被りながら前方に向かって一気に下降し、着地と同時に回転斬りにより周囲を薙ぎ払う。方向転換可能。&br;ある程度慣性を保存する性質があり、左スティックをニュートラルにしたままで空中ダッシュから発動すると、速く移動する事が出来る。&br;一定時間下降し続けると急加速し、凄まじい速度で移動するようになる。|
|~騎乗攻撃|両手の剣を片方ずつで左右を交互に斬り付ける。|
|~騎乗チャージ|右手の剣で右側を斬り払って吹き飛ばす。&br;&color(Green){属性付加する};。|
**武将強化 [#b5ab6fb3]
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|錬磨・1|━|錬磨・2|━|練磨・3|━|練磨・4|━|空乱|
|┃||||┃||┃||┃|
|白虎・1|━|白虎・2||神髄||疾功||宙功|
|┃|||||||||
|朱雀・1|━|朱雀・2|━|叛魔・1|━|叛魔・2|━|幻舞|
|┃|||||||||
|玄武・1|━|玄武・2|━|相克|━|夜叉|━|脱兎|
|┃|||||||||
|修魔・1|━|修魔・2|━|修魔・3|||||
**武将考察 [#t7296176]
-孫呉の若き知将。[[関羽]]・[[張飛]]死後の夷陵の戦いでは、私怨に駆られて大軍で攻めてきた[[劉備]]軍に策を用いて勝利した。
--夷陵の戦いの火計のイメージが染み付き、今では放火魔というあだ名が定着。7猛将伝から[[朱然]]が登場したこともあり、更に火計についての熱い思いが強まった。
-無双シリーズでは初期から呉の若手イケメン、後輩武将キャラ代表のポジションだが、それは演義における華々しい年代に遅れた影響で、早逝した[[周瑜]]・[[呂蒙]]たちよりずっと長く呉の柱石として活躍している。[[孫権]]の信頼も厚く、丞相の地位にも就く……が、晩年は老いた孫権が巻き起こした、血で血を洗う後継者騒動の最中に憤死。無双シリーズで再現されてこなかった年代の呉のエピソードなのは、幸か不幸か。
-かなり終盤で合流した前作とは違い、今回は2ステージ目で加入。不遇な武将が多い今作では出番も多い方。

----

-武器は7シリーズに登場した飛燕剣を使い、残像と共に攻撃する。
--通常攻撃はトリッキーで癖があるので慣れるまではなかなか使いづらい。加えて全ての地上チャージ攻撃が方向転換不可なのもこの武器が使いづらく感じる要因。
EX攻撃が自由に向きを変えられる技なので、これを軸に立ち回れば戦いやすいだろう。
--チャージ攻撃はC3が全ての攻撃に属性が乗るため強力。これだけでも敵が溶けていく。ただし、前述したように通常攻撃が武将に当てづらいのでスカる確率も大きい。
EX1は範囲は狭いが多段ヒットするためゲージを溜めるのに向く。炎属性付きなため、使う価値あり。6からの続投技なため、単独攻撃である。
--目の前の攻撃先に段差があった場合、自分より上の段差であれば残像は地形に沿って上段に出現するが、自分より下の段差だと残像は攻撃判定と共に消えてしまう為、階段付近での戦闘の際は注意。
--ちなみに原作にあった本体と残像が別々の動きをする残像バグは今作でも引き続きある。
---通常攻撃の段数の丁度境目辺りでチャージボタンを押すと、残像が消失したり本体のチャージの前段階の動きをしたり…。通常攻撃の奇数段で入力をずらすと、残像を残したまま2体目の残像を増やせて攻撃できたり、□ボタンの連打を持続しつつ騎乗神術により馬に乗った自分の真下で残像を攻撃させ続けられたり等、割と自由に色々出来る。元々攻撃判定のないC3の残像を除き、勿論別の攻撃をしている残像にも攻撃判定がある。但し、残したバグ残像がC5のモーションを行っても、属性は反映しない。
---残像が攻撃中に本体が攻撃動作をキャンセルすることで、残像の攻撃を持続させたまま、自分は別の行動ができる。
神術や乱舞の他、ジャンプキャンセル→空中攻撃でキャンセルしても可。
---曹操の分身と違い、残像バグによって違う攻撃を行っている残像にも属性を乗せる事が出来るが、残像バグに属性を乗せられるコンボは、"『神速』属性なしの武器で覚醒状態中に、バグ残像がC6と陸遜本人がEX2の時"にのみ可能と、非常に限定的で使い所がまず起き得ない魅せ技。
-神術はレーヴァテインで強いわけではないが、固有神術がかなり強力。
**武器データ [#obe66f1b]
||200|c
|◆◇◇◇◇|&size(8){センエンケン};&br;旋燕剣|
|◆◆◇◇◇|&size(8){シツエンケン};&br;疾燕剣|
|◆◆◆◇◇|&size(8){ルコウレンケン};&br;流紅蓮剣|
|◆◆◆◆◇|~|
|◆◆◆◆◆|~|
|◆◆◆◆◆&br;&size(8){(ユニーク武器)};|&size(8){ヒシュウケン};&br;飛鷲剣|
|◆◆◆◆◆&br;&size(8){(レジェンド武器)};|&size(8){ハリジンケン};&br;玻璃陣剣|
**武器属性考察 [#v8049597]
※調和、練磨、目利、武勲、報酬、蒐片、蒐集、神得
これらの戦闘には直接関わらない属性と複合属性は割愛しています。
|~属性|~相性|~コメント|h
|30|CENTER:30||c
|''地撃''|×|通常攻撃はチャージ攻撃への繋ぎと考えましょう。|
|''空撃''|○|EX2と空中乱舞に乗るようですね。&br;しかし、空中乱舞はすぐに着地するにも関わらず乗るとは、よく分かりませんね…。|
|''天撃''|◎|言うまでもありません。主力であるチャージ攻撃を強化できます!|
|''乱撃''|△|使いにくい訳では無いのですが...&br;私の場合は、固有神術に無双ゲージを回すべきでしょう。|
|''神撃''|◎|固有神術はとても強力ですよ!是非つけてはいかがですか?|
|''伸長''|○/△|空中乱舞以外は目に見えて広がる技はありませんか…。&br;ただ、全段属性付加技であるC3→EX1の安定感は増しますね。|
|''神速''|○|私の攻撃速度は速い方ですが、あるとチャージ攻撃に繋ぎやすくなります。&br;ただ、あまり速すぎても制御が効きづらくなりますので、各自調整をお願いします。|
|''恵桃''|×|吸生で問題ないでしょう。&br;しかし、私は序盤に仲間入りしますので、吸生が出るまでは代用するのも一つの手でしょう。|
|''恵酒''|△|固有神術を多用するならいいでしょう。&br;孫権殿が欲しがっているのですが、またいらぬ問題を起こさぬか心配ですね。|
|''収斂''|○|コンボを稼ぐのは苦手ではありません。&br;合体神術によるサポートを重く見るのであれば採用してもいいでしょう。|
|BGCOLOR(#deb887):''勇猛''|◎|呂蒙殿や甘寧殿のように勇猛果敢な攻めをしたいものですね!|
|BGCOLOR(#deb887):''炎''|△|私や朱然殿と言えばこの属性ですが、元々炎を操る事には長けているので優先度は低いです。&br;物足りないと思うのなら採用してもいいでしょう。|
|BGCOLOR(#deb887):''氷''|×|凍った相手には属性が入りにくいですね。&br;炎で溶かす事が出来ればいいのですが、そのような都合の良い事は起きないようですね。|
|BGCOLOR(#deb887):''風''|◎|私はガードを崩せる攻撃に乏しいので必須です!|
|BGCOLOR(#deb887):''雷''|△|吹き飛ばす技が少なくない私との相性は良くありません。強いて言えば横槍防止程度でしょうか。&br;雷と言うと諸葛亮先生を思い起こしますね。|
|BGCOLOR(#d3d3d3):''斬''|◎|これも必須です!さあ!総仕上げに掛かりましょう!|
|BGCOLOR(#d3d3d3):''進撃''|◎|300コンボならば余裕で稼げます!&br;但し、チャージ神術や固有神術を使うとコンボが途切れる事に注意してください。|
|BGCOLOR(#d3d3d3):''堅甲''|○|高難易度では敵の攻撃も熾烈となります。備えとしては悪くありません。&br;但し、私はスピードタイプですので戦線離脱は難しくありませんから、進撃程優先度は高くありません。|
|BGCOLOR(#d3d3d3):''快癒''|×|1000コンボ繋いでこの回復量では、さすがに厳しいと言わざるを得ませんね。|
|BGCOLOR(#d3d3d3):''煌武''|×|残念ながら、私の残像では効果を得られない様です。|
|BGCOLOR(#d3d3d3):''吸生''|◎|戦場で生き残るためには、この属性は必須です!|
|BGCOLOR(#d3d3d3):''吸活''|○|固有神術を多用するなら付けましょう。恵酒との選択になりますね。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''天攻''|◎|全力で行きます!|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''天佑''|×|陸家再興の為、このような属性に頼って倒れるわけにはいきません!|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''天舞''|○|固有神術を使わない場合や火計ステージならこちらで良いかと思います。&br;ちなみに今作では私が火計を仕掛けた場所はありません。ご安心ください。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''誘爆''|×|あまり爆発しませんね。&br;爆発したとしても、これではコンボが繋がらなくなりましょう。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''烈風''|×|諸葛亮先生とは違って、私にはこの風は扱えないようです……。勇猛や怒涛でいいでしょう。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''猛襲''|×|通常攻撃を伸ばすにはデメリットが大きすぎます!|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''猛砕''|△|立ち回りに自信があるなら付けるのも良いでしょうが……。&br;特に、高難度では被ダメージ2倍が大きく響く事になります。採用には細心の注意を。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''迅雷''|△|私は分身やジャンプキャンセルを活用するのが主ですので、被弾はある程度操作できます。&br;しかし、ひるまずに攻撃に繋ぐ事で攻めの安定性を上げる事も出来ますので、悩みどころですね。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''再臨''|×|間違えて味方の方に火計を仕掛けてしまいました!&br;チェックポイント?その手がありましたか!|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''流星''|×|これ以上吹き飛ばしては、やはりコンボに支障が出るかと。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''怒濤''|○|どうやら、三国の私には武将に対する攻撃が上がるみたいですよ。&br;ただ、私はリーチが短い分撃破数稼ぎがやや難しめですので、仲間の力を借りる必要性も考えましょう。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''巨星''|×|大きくなったところで火計の威力は上がりません。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''暴風''|◎|私はリーチが短い攻撃が多いので、そのフォローとしては申し分ないでしょう。&br;進撃や怒涛も活かしやすくなるのもメリットと言えるでしょう。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''無心''|×|私はどうしても動き回る事が多くなるので……。腰を据えた戦いが得意な方に渡すべきかと。|
*コメント欄 [#d4e359ee]
#pcomment(,20,reply,)

IP:114.48.225.230 TIME:"2023-09-27 (水) 02:35:10" REFERER:"http://wikinavi.net/orochi3/index.php?cmd=edit&page=%E9%99%B8%E9%81%9C" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Linux; Android 13; A208SH Build/S7034; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/117.0.0.0 Mobile Safari/537.36 YJApp-ANDROID jp.co.yahoo.android.ybrowser/3.41.1.1"


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS