概要
|
| 名前 | 効果 |
|---|---|
| 地撃 | 通常攻撃の威力が上昇する |
| 空撃 | 空中での攻撃の威力が上昇する |
| 天撃 | チャージ攻撃の威力が上昇する |
| 乱撃 | 無双乱舞や無双奥義の威力が上昇する |
| 神撃 | チャージ神術と固有神術の威力が上昇する |
| 伸長 | 攻撃範囲が拡大する |
| 神速 | 攻撃速度が上昇する |
| 恵桃 | 敵撃破時に一定確率で桃が出現する |
| 恵酒 | 敵撃破時に一定確率で老酒が出現する |
| 収斂 | 合体神術ゲージが上昇しやすくなる |
| 調和 | 馴染みが上昇しやすくなる |
| 練磨 | 経験値を獲得しやすくなる |
| 勇猛 | 敵武将への攻撃力が上昇する |
| 目利 | いい武器を得やすくなる |
| 武勲 | 敵撃破時に一定確率でミニ巻物が出現する |
| 報酬 | 敵撃破時に一定確率で貴石が出現する |
| 蒐片 | 敵撃破時に一定確率で武器属性パーツが出現する |
| 蒐集 | 武将撃破時に一定確率で桐箱(武器)が出現する |
| 炎 | 敵を炎に包み、ダメージを与え続ける。 |
| 氷 | 一定確率で敵を凍結させしばらくの間行動不能にする |
| 風 | 攻撃がガード不能になり風で追撃する |
| 雷 | 雷で追撃し、気絶させる |
| 神得 | 合体神術で撃破した敵から獲得するアイテムが増える |
| 進撃 | 300コンボ以上の時、攻撃力が上昇する |
| 堅甲 | 300コンボ以上の時、防御力が上昇する |
| 快癒 | 1000コンボごとに、体力と無双が回復する |
| 煌武 | 周囲にいる味方武将の数に応じて攻撃力が上昇する |
| 吸生 | 敵の体力を吸収する |
| 吸活 | 敵の無双を吸収する |
| 斬 | 敵の最大体力に応じて追撃し、一定確率で敵兵士を一撃で倒す |
| 天攻 | 体力ゲージが最大の時全攻撃に属性がつく |
| 天佑 | 体力ゲージが半分以下の時全攻撃に属性がつく |
| 天舞 | 無双ゲージ最大時全攻撃に属性がつく |
| 誘爆 | 攻撃を当てた武将に一定確率で衝撃波を放出 |
| 烈風 | 攻撃を当てた武将に一定確率でかまいたち発生 |
| 猛襲 | 受けるダメージ倍増、通常攻撃クリティカル |
| 猛砕 | 受けるダメージ倍増、チャージ攻撃クリティカル |
| 迅雷 | 攻撃を受けてもひるみづらくなり、落馬しない |
| 再臨 | 体力が尽きた時、1度だけ体力が全回復する |
| 炎風 | 炎と風の両属性の効果を得られる |
| 炎斬 | 炎と斬の両属性の効果を得られる |
| 炎雷 | 炎と雷の両属性の効果を得られる |
| 氷風 | 氷と風の両属性の効果を得られる |
| 氷雷 | 氷と雷の両属性の効果を得られる |
| 氷斬 | 氷と斬の両属性の効果を得られる |
| 雷風 | 雷と風の両属性の効果を得られる |
| 雷斬 | 雷と斬の両属性の効果を得られる |
| 風斬 | 風と斬の両属性の効果を得られる |
| 三極 | 炎と氷と雷、3属性の効果を得られる |
| スロット追加 | 必要貴石 | 必要希少石 | 属性付与 | 消費数 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 0→1 | 1,000 | 0→1 | 10 | ||
| 1→2 | 1,500 | 1→2 | 5 | ||
| 2→3 | 2,000 | 2→3 | 6 | ||
| 3→4 | 2,500 | 3→4 | 7 | ||
| 4→5 | 3,000 | 4→5 | 8 | ||
| 5→6 | 3,500 | 5→6 | 9 | ||
| 6→7 | 4,000 | 6→7 | 10 | ||
| 7→8 | 4,500 | 7→8 | 11 | ||
| 8→9 | 12 | ||||
| 9→10 | 13 |
高ランクの武器のスロット解放は希少石を使う
レア属性はレベルがなく、付与に20消費する。
基本属性を0から+10までするのに合計で91個必要になる。
・売却
| 内容 | 獲得貴石 |
|---|---|
| 武器レア度 | ✧*100 |
| スロット | 枠数*10 |
| 属性(1) | Lv*50 |
| 属性(2) | Lv*61 |
| 属性(3) | Lv*72 |
| 属性(4) | Lv*100+10 |
属性(1):空撃、乱撃、目利、調和、収斂、練磨
属性(2):伸長、神速
属性(3):地撃、天撃、神撃
属性(4):炎、氷、雷、風、恵桃、恵酒、レア属性
・分解
| 属性Lv | 獲得属性パーツ数 |
|---|---|
| 1 | 10 |
| 2 | 15 |
| 3 | 20 |
| 4 | 25 |
| 5 | 30 |
| 6 | 35 |
| 7 | 40 |
| 8 | 45 |
| 9 | 50 |
| 10 | 55 |
コメントはありません。 Comments/武器鍛練?