島左近(シマサコン)
|
| 攻撃 | 解説 |
|---|---|
| 固有神術 | 「だりゃあ!」 掲げた斬馬刀がレーヴァテインに置き換わり、前方を斬り上げて2度周囲を仰け反らせた後、左手を突き出す合図と同時に、前方広範囲に無数の光剣が約10秒間降り続く。 全てダウン中の敵にもヒットし、全段ガード不能且つモーション中に限り炎属性が付加されている。 光剣の降り注ぐ範囲は中々広く、食らった敵は必ず空中食らいになるためダメージも稼ぎやすい。 全方位をこれだけの時間カバーできるというのは大振りのC攻撃が多い左近にとって非常にありがたく、無双ゲージは全てこちらに回すようにしてもいいほど。 なおボイス周りが色々おかしく、本来のセリフは「熱いのはお嫌いで?」だと思われる。 |
| 無双奥義 | 「いっちょ行くぜ!」 前方を左右交互からX字に斬り上げを6回繰り返しながら前進。 左右の範囲はまずまず。 「手加減なしだ!」 大きな動作で斬馬刀を横に振り抜き、前方中距離まで届くカッター衝撃波を飛ばす。 横薙ぎと衝撃波両方に判定があり、横の範囲がかなり広い。 |
| 無双奥義・皆伝 | 「景気付けだ!」「さあ続けましょう?」 腰を落とし霞の構えを取った後、前方を左右から2回斬り上げてX字の斬撃を放つ。 斬撃はゆっくりと進んでいき、敵に多段ヒットする。 |
| 通常攻撃 | 鈍重そうな武器の外見に反して振りが早めで攻撃範囲もそこそこ広い。 後半になるに連れ攻撃速度が遅くなっていくので注意。 |
| 1~3:袈裟斬り→右横薙ぎ→右斬り上げ。 | |
| 4~7:回転斬りを連発。 | |
| 8:回転の勢いそのままに、大きく刀を横に振り抜く。 | |
| チャージ攻撃2 | 素早く出せる全方位攻撃。 C2-1がヒットしないとC2-2へ派生しない。全段属性付加。 |
| 2-1:前方を斬り上げて敵を浮かせる。 | |
| 2-2:刀の切っ先を地面に突き立て、地割れと共に衝撃波を起こす。 ダウン中の敵にもヒットする。 判定は前方と横に広く、左近の背後もカバー出来る。 | |
| チャージ攻撃3 | 全段属性付加。 |
| 3-1:一歩踏み出しつつ袈裟切り。気絶効果がある。 | |
| 3-2:そのまま回転し、刀を地面に叩き付けて衝撃波を起こす。 ダウン中の敵にもヒットする。 | |
| チャージ攻撃4 | 全くと言っていいほど穴のない左近の主力技。全段属性付加。 |
| 4-1:斬馬刀を横に振り抜き、全方位に衝撃波を発して吹き飛ばす。 判定があるのは衝撃波のみで、刀部分にはない。 | |
| 4-2:刀を振り上げ、前方中距離まで届く衝撃波を地に走らせる。 ダウン中の敵にもヒットする。 | |
| チャージ攻撃5 | 前作から大幅に強化された新たな主力技。 |
| 5-1:前方を指差して援護射撃の号令を出し後方から弓矢を約3秒間連射させている間に、間を置かず正面の敵を袈裟斬り。 弓矢と斬撃の全段にガード弾き効果がある。 弓矢の連射時間は短いが、C5-2の繋ぎということを考えれば充分すぎるほどの攻撃範囲。 | |
| 5-2:両手に持った斬馬刀を頭上で2回振り回した後、切っ先で正面を指して後方から砲弾での援護射撃を約5秒間行わせ続ける。砲弾は地面に着弾すると爆発を起こす。 斬撃と砲弾及びその爆発の全段ガード不能。 砲撃の範囲が非常に広く、どう見ても届いていないはずの場所にも攻撃が当たる。判定は前方中距離まで届いており、横の範囲も同じくらい広く、補助として申し分ない性能。但し、砲弾には属性が乗らない。 | |
| 神速攻撃 | 他の戦国キャラと比較して、移動距離、攻撃速度がやや劣る。範囲は並クラス。全段属性付加。 |
| 1~3:左右交互に斬り上げを行いながら前進する。 | |
| 4~5:同上。 | |
| 6:正面に向けて渾身の突き。 | |
| 神速強攻撃 | SS3、SS5、SS6あたりが非常に高性能。全段属性付加。 |
| 2・4:刀を地面に叩き付ける。 | |
| 3・5:刀を地面に突き立ててから号令を下し、自身の後方から横列に並ぶ銃撃を行わせる。 武器を地面に刺す部分にも攻撃判定があり、続く攻撃は横の範囲に優れる。前方へのリーチも中々。 2段目の銃撃に気絶効果がある。 | |
| 6:一回転してから袈裟切りを見舞い、直後の号令で後方から砲撃による援護射撃を約5秒間行わせる。砲弾は地面に着弾すると爆発を起こす。 袈裟斬りと砲弾及びその爆発のそれぞれに攻撃判定があり、爆発にはガード弾き効果がある。 砲撃の範囲はC5と比べるとやや控えめ。 砲弾には属性が乗らない。 | |
| ダッシュ攻撃 | 一回転して斬り上げ→再び一回転して袈裟切り。 |
| ジャンプ攻撃 | 斬馬刀で下方を横薙ぎ。 |
| ジャンプチャージ | 地面に刀を叩きつけて衝撃波を起こす。一般的な戦国ズドン。 ダウン中の敵にもヒットする。 |
| 騎乗攻撃 | 振り、範囲共に良好。 |
| 1~3:武器を振って右側を攻撃。 | |
| 4~7:同上。 | |
| 8:一際大きな動作で刀を振り下ろし、敵を吹き飛ばす。 | |
| 騎乗チャージ | C4以外は極々平凡。全段属性付加。 |
| 2:右側を斬り上げ。 | |
| 3:刀を右側に向けて斬り下ろし。気絶効果がある。 | |
| 4:刀を右→左の順番で振るい吹き飛ばす。 |
| 錬磨・1 | ━ | 錬磨・2 | ━ | 白虎・1 | ━ | 白虎・2 | ━ | 破天 |
| ┃ | ┃ | ┃ | ||||||
| 修魔・1 | 練磨・3 | ━ | 練磨・4 | ━ | 朱雀・1 | ━ | 朱雀・2 | |
| ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | |||||
| 修魔・2 | 玄武・1 | 練磨・5 | ━ | 神髄 | ━ | 影刃 | ||
| ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | |||||
| 修魔・3 | 玄武・2 | 叛魔・1 | 頑鉄 | |||||
| ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | |||||
| 流撃 | ━ | 相克 | 叛魔・2 | ━ | 無影 |
| ◆◇◇◇◇ | ザンゴウイッセントウ 斬轟一閃刀 |
| ◆◆◇◇◇ | ザンゴウリュウザントウ 斬轟戾閃刀 |
| ◆◆◆◇◇ | タケミナカタ 猛壬那刀 |
| ◆◆◆◆◇ | |
| ◆◆◆◆◆ | |
| ◆◆◆◆◆ | ゴウキリキトウ 剛毅力刀 |
| ◆◆◆◆◆ (レジェンド武器) | メイキュウコジトウ 明丘居士刀 |
※調和、練磨、目利、武勲、報酬、蒐片、蒐集、神得、騒鈴
これらの戦闘には直接関わらない属性と複合属性は割愛しています。
| 属性 | 相性 | コメント |
|---|---|---|
| 地撃 | × | 枠は他に回したほうがいいんじゃないですかね? |
| 空撃 | × | 忍者みたくは飛び回れませんよ。 |
| 天撃 | ○ | 斬に頼らずとも火力が出るようになります。あって損はしませんよ? |
| 乱撃 | ○ | どちらも強力ですからね、強化する意味はありますよ。 強いて言わせてもらえれば、固有神術をメインに据えたほうがいいんじゃないですかね。 |
| 神撃 | ||
| 伸長 | ○ | C2の衝撃波、C5の砲撃、終いには固有神術の範囲まで伸びると来ましたか! |
| 神速 | ◎ | 更なる安定感をお求めの方はこれを付けてください。 |
| 恵桃 | × | 桃は回復量としては心許ないことこの上ないですし、無双ゲージに関しては吸活で足りると思いますがね。 |
| 恵酒 | ||
| 収斂 | △ | 合体神術を多用したければどうぞ? |
| 勇猛 | ◎ | これがあれば俺の軍略は更に冴えるでしょうよ。 |
| 炎 | ○ | 俺の固有神術の前じゃあ敵さんは宙に釘付けだ。 ちょっと火力が過剰かもしれませんがね。 |
| 氷 | × | いけませんね、神速攻撃の邪魔になっちまう。 |
| 風 | ◎ | 中距離攻撃が多いですからねえ、あまり敵の防御は気になりませんが。 それでもあって困ることはないでしょうよ。 |
| 雷 | △ | あいにく活かせる攻撃は少ないですよ? |
| 斬 | ◎ | こいつがあれば、殿に一勝を献上できますかね。 |
| 進撃 | ○ | 300ヒットなんてお茶の子さいさい、ってやつですよ。手軽に火力を高められますぜ。 |
| 堅甲 | ○ | まあ、危険な戦場に挑むのなら備えておくべきでしょうな。 |
| 快癒 | △ | 1000ヒットもそう難しくはありませんが…ちょいと効果が小さいですな。 |
| 煌武 | × | 世には適材適所、って言葉があります。 俺が活かせないものでも、誰かなら活かせる可能性がある、ってね。 |
| 吸生 | ◎ | 体力の維持も無双ゲージの確保も死活問題ですよ。 |
| 吸活 | ||
| 天攻 | ◎ | 影技や固有神術にはお世話になりますからね。 無双ゲージを気にせず使えるこちらのほうがありがたいですよ。 |
| 天佑 | × | まだ終わるつもりはないんでね、こいつは遠慮しときますよ。 |
| 天舞 | ○ | 無双ゲージには困りませんが、維持するとなると話は別ですよ? |
| 誘爆 | △ | ヒット数稼ぎの補助にはなるでしょうが、必須ではないですよ。 |
| 烈風 | △ | 発動できれば強力ですが、あまり期待はできませんね。 |
| 猛襲 | × | 隙を狙われやすい俺にはどうも向いてないと思いますがね。 |
| 猛砕 | ||
| 迅雷 | ○ | 今作の奴さんは的確に隙を衝いてきます。是非欲しい属性ですね。 |
| 再臨 | × | 負けたときのことを考えてちゃ軍師失格ですよ。 |
| 流星 | × | 誘爆と違って奴さんを吹き飛ばしすぎちまいますね。 |
| 怒涛 | × | 俺たち戦国の将は雑魚敵に対する火力が上昇するそうですが…これまた困った属性だね。 賈詡「あははあ! そういうことなら、こいつは俺が貰ってもいいかね左近殿?」 えぇえぇ、ぜひそうしてください。合体神術を連発できるあなたなら効果が高まるのも早いでしょうよ。 |
| 巨星 | × | 巨大化した俺を見れば殿の仏頂面も驚き顔に変わりますかね? …いや駄目だ、鬼のような形相をしてらっしゃいますよ。 |
| 暴風 | ○ | 元から攻撃範囲の広い俺にとっちゃ、他の皆さんほど付ける意義はありませんな。 けどまあ、効果は非常に強力です。あれば損はしないでしょうがね。 |
| 無心 | × | 常に人の裏を掻き、己に利する道を描く…。 軍師とは対極のところにあるのがこの無心って言葉です。 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照