| 
    
 張飛 チャージ1-2の自己強化が単純な攻撃バフだから控えにも反映されてるじゃんか。ほかの自己バフ餅もやれそうだな --  固有神術の説明欄に自身強化とか書いてあるからバイキルト的な気分で使おうと思ったらザラキだった雄叫びの火力がぶっ飛んでる --
Ex2と固有神術が両方とも自己強化系であるため重ねて発動すれば超火力武将と化す。 --  暴れられて強いのは変わらないから良かった --  こいつの火力笑えるわバフってから乱舞で大体溶ける --
雷銅・呉蘭にと会話あったり簡雍に城奪われた事暴露されたり本家でも珍しいモブとの絡みが良かった --  ちょっと強いおっさんは笑った
 性能は相変わらずの強キャラで安心 --惜しむらくは嫁さんの参戦が間に合わなかったことだ・・・ --  
参戦したらしたであのステージがもっと悲惨になりそうwww --  
今回の五右衛門最大の被害者……。家族から盗賊呼ばわりされる姿は泣けてきた…… --  
あの張飛には同情するわw --  最初は奥さん含む無双8勢が出てこないのが残念だなと思ってたけど、このステージに関しては、いなくて良かったなと心底思った。 --  
劉備、関羽は目立たないがこのちょっと強いおっさんは色んなシナリオで活躍する --  
兄者達と違ってギャグ対応出来るのは強い --  今回劉備の出番トップクラスで多いぞ --  おおいってか印象に残るイベントが多い。大徳はよくも悪くもいつも通りだから。関羽が地味なのは同意だけどそれは関羽に限った話じゃないし… --
固有神術がバフだけじゃなく威力も高くて万能で強いねバフ目的で使おうとすると地味にモーションが長くて億劫だから純粋に必殺技として使ったほうがいいかも --
 勇猛と神撃ついてりゃ最終マップのオーラ付きモンスターもC1からこれで一発よ!必殺ダイナミック2連飲酒誰が属性評価書いたか知らんがすげー適当だなと思ったよ --
 全キャラがそうではないけど属性考察のなりきり書き込みばっかで性能自体は書こうとしない人多いよね --  自分が書け定期 --  自分で書いた定期 --  お疲れ定期 --  
火力マシマシおじさん --  高難度のオーラ付き武将すらねじ伏せる火力はまさに万人の敵 --  使った感じクッソ強いんだけど、これでも戦国と比べたら弱い方なん?まだ属性揃ってなくて確認できん --
 戦国は移動しながら雑魚蹴散らせるから目標達成に有利ただSとか目指してないなら別にいいと思う --
戦国勢は「移動と広範囲かつ多段属性攻撃」が両立してるから大半の三國武将と比較した時快適さや殲滅力とかのアドバンテージがある。それこそ張飛とか関羽とか攻撃性が頭一つ抜けたやつは対武将込みにした攻撃能力なら十分に比肩し得るけど、大は小を兼ねるって言葉がある --  神速攻撃に属性乗るのか・・・その時点で殲滅力が段違いやなありがとう --
使って観た感じ結構強い!乱舞1もさながらチャージ攻撃も使いやすい物ばかり --  酒飲んでチャージぶっぱするおじさん固有神術でも酒飲むおじさんw --
神器まで強化されちゃたよ……もうこのおじさん手がつけられないわ --  
 |