| 
    
 乗り物 まーたしても的盧や絶影、爪黄飛電は非番か --  
戦国の方と数のバランスが取れないからとかかな松風以外にめぼしい馬いる? --
絶影と爪黄はどちらか片方でいいが --  DLCでレジェンド乗り物パックってのが配信されるし何かしら来るんじゃね --  
パンダか?象か? --  他のゲームの乗り物が出てくると予想。ファーストサフィーとか --  レジェンド乗り物の中に海外では配信されてたユニコーンが来ないか期待 --  
ベヒーモスの見た目おもっきし象でワロタ。牛鬼乗せて遊びたい --
 ベヒーモスって言ったら神話上は象に似た生き物だし --  
ベヒーモスが専用の騎乗攻撃になっていたから、カトプレパスも視線での即死や石化みたいな特殊攻撃を持つのなら面白いのだが --  
流石に即死はやりすぎだがwアテナの石化もあるし可能性あるね --  
ベヒーモス強すぎ --  無双もついにソシャゲ化したな…金さえ出せば無条件で強い馬乗れるのね。もっと条件厳しくていい馬をゲーム内で取りたかったわ。 --  
まぁゲーム内でも神話系の乗り物は欲しかったね --  乗り物のDLCなんて今に始まったことじゃないだろ... --  
DLCに噛み付けばいいと思ってる、可哀相な脳なんだよ --  
速度270乗り物とガーキャンおでんC1とではどっちが速いんだろう? --  武将ごとに違う馬に乗れるようにして欲しかったし、絶影や的蘆も欲しかった。 --  
170キャラもいるのに馬を個別に充てる意味あるか? --  
よく考えると神話の生き物に匹敵する赤兎馬はヤバいな --  
実質神話生物みたいなものだしw --  
自分らの時代の人間からすれば歴史上の人物とかは神話みたいなものだよな・・・実際関羽は神になってるし --  
的蘆もある意味神話生物ぽいから欲しかった --  スレイプニルなのに脚が4本しかない・・・紛いもんや --  
スレイプニル早すぎてペガサスの価値完全死亡のお知らせ --  残りの2つは遊んだ性能してると嬉しいな --  フェンリル→狼や虎系。シリーズ初乗れる?カトブレパス→熊。低確率の石化属性
  かな? --本作の乗り物って、敵に体当たりしてたら強制停止するのかな?鹿毛でさえ強制停止した覚えがない。 --
DLCでレジェンド乗り物という項目があったから、絶影とか来るかも? --  
衣装のレジェンドぷりを見るに熊とか象とかパンダの類じゃねーかなと思う --  
なんであのベヒーモスのナリで馬のいななきやねん --  
アプデで鳴かないようになったぞ。DLC乗り物全部! --  
ベヒーモス、、、遅い。クノイチに追い抜かれた。 --  フェンリルどうなん?なんか特殊な性能だつたりする?見た目はかなりイカツイけど --  
ベヒと同じ系統。騎乗中は乗ってるキャラ問わずアクションがフェンリル仕様になる。□前宙ひっかき △遠吠えで仲間を呼んで前方範囲攻撃 --  
サンクス、三國無双のほうで狼って乗れたっけか --  乗れない --  重ねてサンクス。ってことは完全に新規要素なのか…やればできるじゃないか --  いまさらフェンリル使ってみたけど、狼の回転攻撃と小狼召喚ってゼルダ無双のミドナの簡易版って感じだわちょっと懐かしいね --
フェンリルは今までに無い動きで斬新 --  ベヒーモスやフェンリルの攻撃技だとhit数コンボが増えなくてそれだけやってると消滅しちゃうね。馬の衝突やC1と同じ扱いなのだな --  残りはカトブレパスかー。ググったら牛みたいな化物で石化の能力があるらしいけど、楽しみ。 --  
スレイプニルが4本足の時点で期待しないほうがいいと思うぞ --  
スレイプニルはともかくフェンリル・ベヒーモスみたいに特殊攻撃なやつもあるんだから期待してもいいと思うがな --
ゲーム内に石化攻撃が存在してる以上十分ありえるわな --  
カトブレパス石化ついてないね。轢いたら燃える性能 --  
騎乗C1の衝撃波にも炎属性が付加されているね、鳴き声は相変わらず馬だけどw --  
正直カトブレパスは手抜き感酷いな。なんで燃えるのか意味分からん最後だけに残念 --
ユニコーン強すぎィ!!あの体型でカトプレパスやベヒーモスとタメ張るとか……それで芦毛並の速度とかこの処女厨強すぎやろ --  
オンで相手の使ってるDLC獣をこちらが持ってないと駄馬表示になるんだね妙に早い駄馬がいて焦ったw --
DLCが出ても移動用として使わないからスレイプニルしか使ってない... --  
 |