| 
    
 ストーリーモード(Ultimate版) やっぱストーリーでの出番の偏りが酷いしムービーも同じメンツばっかやな神格化武将に飽きたわ
 幸村とか好きだけどさぁ --
 ほんと出番偏ってるよな・・・時間だけでなく予算もロクに割かれなかったんだなこれと辛くなったよ進めている時に典韋チョイ役だけど出してくれるんだなと嬉しくなったあと少し経ってからそういや惇兄と同じ声だったと気付いて頭抱えた --
最終決戦のラスボス強すぎて草 --  
強さと理不尽履き違えてる感じがするな。無印の頃からだけど --  
アホみたいにガンガン怪物投入するのはやめてほしかったな。何事にも限度ってものがある。 --
ラスボスは修羅だと通常攻撃1段階目喰らうだけで転生なしレベル100だと即死だからなこれで超広範囲即死も味方がいると使ってきたりするからとばっちりで即死したりする --
門番倒しても、味方がくっちゃべって開門しない。やっぱりイライラする。 --  ラスボス修羅レベル100のキャラでワンパンでやられて草。追加なのにほとんど幸村とかの主役キャラしか出番なくてはぁ。 --
製作陣のお気に入りなのか知らんけど、幸村と趙雲はもう顔見るだけでウンザリなんだが。 --  
神格化とかいう負債を請け負っちゃってる上に無印版だと銀屏直虎の影に隠れてろくに目立ってなかった以上各無双の主人公格として出さないわけにはいかなかったんだと思うけど、2無印のメインストーリーで司馬昭馬超半兵衛以外にもガッツリ出番があったって現実を思うと…。無印の負債が重すぎる --  
同じultimateの2ultimateは無印で出番少なかった人達中心にシナリオ組み立ててムービーも豊富だったのにな --  
元ネタ人物的にはメインや大きなお話を背負える立場ってわけでもないのに、無双ではどっかで「主人公格」のレッテル貼られちゃってパケ絵常連になり、それに拘る層が作られちゃって、スタッフもそれをやけに意識した様子なんだよね。自分も「そんなの毎作違っていいじゃん」と思うんだけど…。 --  
毎作違って良いじゃんは同意だけど、今回は無印ストーリーからの分岐ストーリーって形だから仕方ないかなとも思う --  いうて2人とも2だとパッケージだけでストーリー空気だったがな --  
最終ステージただでさえ長いのに、無駄な会話多すぎてテンポ最悪だな --  
このMAP がインフイニイに出た時には溜め息が出る。 --  
無双OROCHIなのになんでオロチや真オロチを主軸としたストーリーないん!?2シリーズは一応DLCとかであったのに(それでも少なすぎたが)魔王再臨のオロチ章みたいに個別につくってほしいくらい --
 |