真田信之(サナダノブユキ)
|
| 使用条件 | 二章「武田救援戦」クリア |
|---|---|
| 武器 | 双刃刀 |
| 神器 | アルテミスの弓矢 |
| タイプ | スピード |
| CV | 小野大輔 |
真田の血脈を守る大器
信濃の豪族・真田家の嫡男。
物腰柔らかだが、責任感が強く、現実を見据えた判断を下すことができる。
弟である幸村とともに武田家に仕えるが、命を惜しまず敵陣に切り込んでいく幸村を常に案じている。
| 攻撃 | 解説 |
|---|---|
| 固有神術 | アルテミスの弓矢に炎の力を纏わせ前方を射抜く |
| 無双奥義 | |
| 無双秘奥義 | |
| 無双奥義・皆伝 | |
| 通常攻撃 | |
| 1~3: | |
| 4~7: | |
| 8: | |
| チャージ攻撃2 | |
| 2-1: | |
| 2-2: | |
| チャージ攻撃3 | |
| 3-1: | |
| 3-2: | |
| チャージ攻撃4 | |
| 4-1: | |
| 4-2: | |
| チャージ攻撃5 | |
| 神速攻撃 | |
| 1~3: | |
| 4~5: | |
| 6~7: | |
| 8: | |
| 神速強攻撃 | |
| 2: | |
| 3: | |
| 4: | |
| 5: | |
| 6・8: | |
| 7: | |
| ダッシュ攻撃 | |
| ジャンプ攻撃 | |
| ジャンプチャージ | |
| 騎乗攻撃 | |
| 1~3: | |
| 4~7: | |
| 8: | |
| 騎乗チャージ | |
| 2: | |
| 3: | |
| 4: |
| 錬磨・1 | ━ | 錬磨・2 | ━ | 練磨・3 | ━ | 練磨・4 | ━ | 練磨・5 |
| ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | |||||
| 白虎・1 | ━ | 白虎・2 | 神髄 | 疾功 | 宙功 | |||
| ┃ | ||||||||
| 朱雀・1 | ━ | 朱雀・2 | ━ | 叛魔・1 | ━ | 叛魔・2 | ━ | 幻舞 |
| ┃ | ||||||||
| 玄武・1 | ━ | 玄武・2 | ━ | 相克 | ━ | 夜叉 | ━ | 脱兎 |
| ┃ | ||||||||
| 修魔・1 | ━ | 修魔・2 | ━ | 修魔・3 |
| ◆◇◇◇◇ | ソウコクインヨウトウ 双刻陰陽刀 |
| ◆◆◇◇◇ | ゴウイツインヨウトウ 業逸陰陽刀 |
| ◆◆◆◇◇ | 日月護国之剣 |
| ◆◆◆◆◇ | |
| ◆◆◆◆◆ | |
| ◆◆◆◆◆ | メイセン 冥錢 |
※調和、練磨、目利、武勲、報酬、蒐片、蒐集
これらの戦闘には直接関わらない属性と複合属性は割愛しています。
| 属性 | 相性 | コメント |
|---|---|---|
| 地撃 | △ | 私はチャージ攻撃主体故にな。 |
| 空撃 | × | 忍び殿ならこの属性を多少は活かせようが… |
| 天撃 | ○ | これがあれば雄々しく戦えよう。 |
| 乱撃 | △ | 好きにはさせん!…だが固有神術の方が扱いやすいな… |
| 神撃 | ○ | 多小扱いに癖はある。だが固有神術は素直で扱いやすいな。 |
| 伸長 | - | 伸びているなら他の戦国勢と違い、若干範囲が狭い神速攻撃を強化できるのだが…ふむ。実感しづらいな。 |
| 神速 | ○ | 疾きこと風の如く。親方様も必要だとおっしゃっていたな。速すぎるとC4-2が当たりづらくなるため注意が必要だ。 |
| 恵桃 | × | 待て!この出現率で傷を癒せると思うな! |
| 恵酒 | × | 孫権殿に持っていかれてしまったな。私は特に必要としない属性だったが… |
| 収斂 | ○ | 行くぞ、幸村。合力して打ち破る! |
| 勇猛 | △ | 神速攻撃主体ならほぼ不要だ。だがチャージ攻撃各種には相性がいいだろう。 |
| 炎 | ○ | この属性が似合う男?幸村だな…兄から見ても熱い男だ。 とは言え私も、神速攻撃やC4と相性がいいだろう。 |
| 氷 | × | 定数ダメージが入らなくなるうえ、神速攻撃とは相性が悪い。曹丕殿にでも付けてくれ。 |
| 風 | ◎ | 風のように爽やかな男?幸村だな…兄から見ても爽やかだ。 くのいち「信之様も十分爽やかです!この属性がないと始まりませんぜ?」 |
| 雷 | △ | 理由は氷とほぼ同じだ。だがC5主体なら悪くない。 |
| 斬 | ◎ | この属性が似合う男? 曹丕「どうせ幸村であろう?お前も火力不足気味な上、神速攻撃で容易に蹴散らせるため有用だ」 |
| 神得 | △ | 枠があまりにくいな。序盤ならば使いどころもあるだろう。 |
| 進撃 | ◎ | 神速攻撃でコンボは稼ぎやすいな。付けるならば進撃の方が効果を実感しやすいだろう。 |
| 堅甲 | ○ | |
| 快癒 | × | こんな回復力では散るのは時間の問題だ。吸生、吸活でなんとかしてくれ。 |
| 煌武 | × | 団結力ならば合体神術で示せるだろう。…そういえば父上と佐助はどこに…? |
| 吸生 | ◎ | 粘り強く戦う上で、この属性の存在は地味ながら大きいな。 |
| 吸活 | × | 無双を持て余しやすい私に必要とは言えないな。 |
| 天攻 | ◎ | これがあれば真田の名を汚さずに済みそうだ。 |
| 天佑 | × | 私が折れてどうする…! |
| 天舞 | ◎ | 火計がある戦場にはこちらだ。そうでなくても無双があまりやすい私に合う属性と言えるだろう。 |
| 誘爆 | × | 神速攻撃が使いづらくなってしまうな…発動のしにくさも相まって、チャージ主体でも不要だろう。 |
| 烈風 | △ | 風ならばC4で巻き起こせるだろう。 |
| 猛襲 | × | ダメージが増える上、相性の悪い通常攻撃にしか効果がないとは、地味ながら強烈な嫌がらせだ… |
| 猛砕 | △ | 神速攻撃があるとは言え、他の武将より範囲が狭いから慎重に頼む。 |
| 迅雷 | △ | 割り込み防止ならば神速攻撃でいいだろう。各種チャージにつながるなら動かざること山の如し。多少の攻撃は堪えて見せよう。 |
| 再臨 | × | 不屈の闘志を持つ男… くのいち&曹丕「幸村(様)」 …いや、そういえばチェックポイントがあるから不要だと、稲が言っていたな。 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照