Top > 弁慶

弁慶(ベンケイ) Edit

benkei.jpg使用条件五章「魔王・遠呂智」クリア
武器カラクリ小手
神器十束剣
タイプパワー
CV諏訪部順一
特別友好典韋関羽

紹介 Edit

豪放磊落な法師

源義経に仕える法師。
好戦的で、口より先に手が出る性格。
敵の命を奪う代わりに武器を奪うと豪語する自信家でもある。
直情型だが、情にもろく、主君の義経には頭が上がらない。

攻撃方法 Edit

攻撃解説
固有神術「いくぜ!流星の剣!」
背負い籠の中から取り出した十束剣をカラクリ小手にセットし、前方上空に向け発射する。射出した十束剣は弁慶の正面に落下し、衝撃を起こして周囲の敵を吹き飛ばす。
発射と衝撃波の2段攻撃で、両段共ダウン中の敵にもヒットする。威力は奥義よりも高く、攻撃範囲も非常に優秀。
無双奥義「観念しろぃ!」
新規カットインが入るが、何故かその間もグルグルと方向転換が可能。
前進しながらカラクリ小手に繋がれた鎖分銅を振り回し、前方地面に9回叩き付けて行き、最後は雄叫びと同時に衝撃波を発して周囲の敵を吹き飛ばす。
全段ガード不能で、ダウン中の敵にもヒットする。
叩き付けの範囲は広めで後方まで判定が届き、最後の衝撃波の範囲も中々のもの。
通常攻撃カラクリ小手を振り回して殴り付ける全12回攻撃。
N8にガード弾き効果がある。N12のみ2回攻撃となっており、初段に属性付加する
範囲はかなり狭いが、パワータイプの恩恵で安心して各種C攻撃に繋ぐ事が出来る。
1~3:右アッパー→右エルボー→小手を伸ばして横薙ぎ。
4~7:小手を振り下ろし、八の字を描くように拳を廻して右アッパー→小手で右薙ぎ。
8~11:一回転してから右フック→右アッパー→小手で右薙ぎ→再び一回転して右フック。
12:カラクリ小手を伸ばし周囲を横薙ぎ→前方にロケットパンチ。
チャージ攻撃1前方へと爆弾を放る。爆弾は地面に着弾する事で爆発し、敵を打ち上げる。
爆弾は放られた際と爆発とで2回攻撃判定があり、爆発に属性付加する。爆弾は障害物に入り込んでしまうと消失してしまい、爆発が起きなくなってしまうので要注意。
前作と違い爆弾が即座に爆発する様になり実用性が上がった。
チャージ攻撃2その場で飛び上がって地面に潜り込みつつ周囲の敵をその場にダウンさせ、潜行状態で移動が可能になる。「約3秒の経過/△ボタンを入力」する事で地面から飛び出して周囲の敵を錐揉み回転させて打ち上げる。
潜り込み時と飛び出し時の2回攻撃判定がある。飛び出し時はダウン中の敵にもヒットし、両段に属性付加する。また、潜行中は無敵状態となる。
潜行中の移動速度は夏侯覇C6と異なり、『神速』属性や合体神術後の効果が反映される。潜行中に段差から落下すると攻撃が中断してしまう事には注意。潜行中に神術かガードキャンセルを使用すると地上に戻る。
前作では移動速度と旋回速度が遅く、一度移動すると止まる事が出来なかったが、今作では旋回速度の上昇及び自由に立ち止まる事が出来る様になっており、大幅に使い勝手が良くなっている。
チャージ攻撃3振り返って変形させたカラクリ小手の筒先から火を吹き出し、ブースター代わりにして背面を向いて前方長距離を高速突進して、ヒットした敵を錐揉み回転させて打ち上げる。
全5ヒットして全段属性付加するが、全段ヒットさせるには壁際に向けて発動しなければならない。
旋回性能こそ高くないものの自由に方向転換可能で、移動距離が非常に長くとても使いやすい。これで敵を轢いて回るのが弁慶の常套戦術。
チャージ攻撃4カラクリ小手から鎖分銅を伸ばして1回振り回した後、前方地面に叩き付けて衝撃を起こす2段攻撃。
振り回しから属性エフェクトが発生するが、実際は最後の叩き付け部分にのみ属性付加する
チャージ攻撃5カラクリ小手を正面に伸ばして前方の敵1体を捕らえ、倒立前転しつつ周囲の敵諸共相手を前方へ投げ飛ばす。
技中の方向転換不可能。掴み・前転・投げ飛ばしの全3ヒットし、全段ガード不能で空中の敵も掴める掴み技。前転と投げ飛ばしの両段に属性付加する
チャージ攻撃6カラクリ小手を変形させて、前方左から右に掛けて筒先から火炎を放射し、ヒットした敵をその場でダウンさせる。
全5ヒットして全段属性付加する
左右の攻撃範囲が広く、こちらも主力技。
チャージ攻撃7カラクリ小手をドリルに変形させて、ドリルを突き出しながら前方へと思い切り突進する。
ガード弾き効果があり、属性付加する
移動距離と攻撃範囲に優れる。
チャージ攻撃8前方上空に向けて鎖を伸ばして虚空に引っ掛け、鎖にぶら下がりながら前方へと飛び込み、背面から落下して地割れ衝撃波を起こし周囲を吹き飛ばす2段攻撃。
技中の方向転換不可能。両段属性付加する
ダッシュ攻撃前方へ滑り込みながらカラクリ小手での全力パンチにより、ヒットした敵を吹き飛ばす。
技後は通常攻撃に繋がる。
ジャンプ攻撃カラクリ小手で前下方を素早く殴り付け、ヒットした敵を打ち上げる。
超低空から発動しても攻撃は必ず発生する。
ジャンプチャージ滞空しながら真下に向けて変形させたカラクリ小手の筒先から火球を放った後、豪快に着地して地割れ衝撃波を起こす。火球は地面に着弾すると爆発する。
全段ダウン中の敵にもヒットし、敵を吹き飛ばす。
騎乗攻撃振りが遅く、範囲も狭い。
1~8:小手で右側を殴打し続ける。
騎乗チャージこちらには使い勝手の良い技が多い。
2:カラクリ小手から鎖分銅を右側地面に投げ付けて衝撃を起こし、敵を吹き飛ばす。
ダウン中の敵にもヒットし、属性付加する
3:右側地面に向けて変形させたカラクリ小手の筒先から火球を放つ。火球は地面に着弾すると衝撃を起こし、敵を吹き飛ばす。
火球と衝撃の2ヒットし、両段に属性付加する
4:カラクリ小手をドリルに変形させて右側を殴り付け、ヒットした敵を前方へと大きく吹き飛ばす。
属性は付加されないが、範囲が異様に広く、当たった敵は遥か彼方に吹き飛ばされる。

武将強化 Edit

錬磨・1白虎・1白虎・2神髄叛魔・1
練磨・2朱雀・1玄武・1玄武・2叛魔・2
練磨・3朱雀・2修魔・1修魔・2修魔・3
練磨・4練磨・5応撃発破金剛
鉄身相克剛体発勁

武将考察 Edit

  • 源義経1の家来にして、超が付くほどの武器マニア。
    • 生まれたときには既に2、3歳児ほどの体格をしており、前歯も奥歯も生え揃っていたと言われる。その後は寺で僧としての修行に励むが次第に勉学を疎かにし、寺への放火や先達への暴行などの不祥事を起こしまくり何度となく寺から追い出されることに。
      その後は千本の刀を奪うことを目標に掲げ京へと足を運ぶ。記念すべき千本目の刀として義経の身に着けていた武器を奪おうと挑みかかるも返り討ちに遭い、以後は彼の家来になったという。
      • これが世に言う五条大橋の戦いだが、これは後世の創作話であるという見方が強く、近年では弁慶という人物自体架空のものではないかとすら言われている。
  • 無双作品では「心の友」や「○○の癖に生意気だぞ」、果ては「お前のものは俺のもの」など、どこかで聞いた言葉を口癖とする。その姿はまさに平安に生きるジャイアンである。じゃあスネ夫は藤原泰衡か。
    言い伝えられている弁慶の人物像とあながち乖離しないところが凄い。
  • 無双OROCHI Z(初代と『魔王再臨』の移植。)初出のキャラ。

    『2』ではストーリー序盤にてゲストキャラのリュウ・ハヤブサ、左慈と共にかっこよく現れ清盛を撃退するという活躍を見せた。そして空気になった。
  • 今作では序盤から終盤までほぼ出ずっぱりであるが、どうしたことか主・義経と共に終始妖魔軍の一武将として出現する。そこに関してはまあ理由らしきものはあったのだが、どうにも首を傾げざるを得ないのが実情である。
    最大限好意的に解釈するならば、弁慶にとっての最重要課題とは義経に認めてもらうことでありそれ以外は二の次、その義経が妖魔に与しようとも挟む異論はどこにもない、といったところだろうか。
    前作での彼の行動原理は「妖魔を倒し続ければ義経に認めてもらえる」というものだったので、今回は立ち位置が変わっただけであって核心的な部分は不変なのかもしれない。
  • 前作に於けるアタッカータイプ大改定の煽りを食ったキャラの一人。そもそものモーションがハイパーアーマーを前提として作られていたにも拘らずテクニックタイプに変更されるという憂き目に。当時のテクニックはハイパーアーマーやジャンプキャンセル、影技など他のタイプの固有能力と比較するにはあまりに貧弱すぎる「ステップ」という能力を与えられており、加えて大振りのモーションがC攻撃の大半を占める弁慶では空中クリティカルヒットもロクに活かせないという有様であった。まじめな話C3かオリコンくらいしかやることなかったからね。
    • 『2U』ではテクニックの強化調整と追加アイテムの実装で救済され、一転して実用的な強さを手に入れた。
      さらに、地中を掘り進みつつ凄まじい速度で移動する空中タイプアクションを習得。まさかの移動役としての地位を手に入れた。
      • 残念ながら本作ではその圧倒的な移動速度は没収されてしまった。

  • 本作ではZ以来となるパワータイプに戻り、従来の使用感に近くなった。
    • アクションフローは戦国無双の通常攻撃タイプに相当する。

      横やりを気にする必要がなくなったことで、その器用かつ多彩なC攻撃を存分に振るえることになった。
      調整され扱いやすくなった技や属性が乗るようになった技もあり、全体的に性能は上方修正されている。
    • C2は素早く出せる上に複数回属性付加。機動性が大幅に上がっており、潜行中は一切の妨害を受けない。
    • C3は弁慶お馴染みのひき逃げアタック。移動力に優れており、その性質上複数回ヒットは望めないがヒット&アウェイの戦法を取ることが可能。大体の場合これを主軸として立ち回ることになるだろうか。
    • C4、C5は癖のない全方位攻撃。C5は攻撃後の隙がやや大きいので、神器かガードキャンセルで対処したいところ。
    • C6は弁慶の技の中で最もヒット数を稼ぎやすく、全段属性付加と中々の性能。前方に対するリーチがそこまででもないのがネックと言えばネック。
    • C7とC8はどちらも威力が高く、動作中にかなりの距離を移動するので殲滅力にも期待できる。C8は方向転換不能なので出す向きに注意が必要である。
  • …だが、所詮は参戦当時の基準作である戦国無双2に則り構成された攻撃ということもあり、多少の判定強化はあれども神速攻撃を得た戦国勢、モーションが時代相応に強化され無双乱舞も一新された三國勢に比べるとどうしても古臭さや華々しさ、そしてモーションそのものの強さが追いつけていない。今後の作品で主共々モーションが一新される日は来るのだろうか。
  • 神器は十束剣。弁慶の通常攻撃はリーチが短いので、それを補えて牽制できる通常神術の存在はありがたい

武器データ Edit

◆◇◇◇◇イワトオシノコテ
岩融の小手
◆◆◇◇◇タヂカラオノコテ
手力雄小手
◆◆◆◇◇ゴジョウセンゴテ
五条仙小手
◆◆◆◆◇
◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆
(ユニーク武器)
オウジョウコテ
往生小手
◆◆◆◆◆
(レジェンド武器)
アラホウシノコテ
荒法師の小手

武器属性考察 Edit

※調和、練磨、目利、武勲、報酬、蒐片、蒐集、神得
これらの戦闘には直接関わらない属性と複合属性は割愛しています。

属性相性コメント
地撃×俺様の得意分野はC攻撃なんでな!
空撃×華麗に空を飛ぶ俺様…なーんて、そんなことができんなら五条大橋で負けてねえよ!
天撃より強くなったC3で雑魚を轢いて轢いて轢きまくるぜ!
乱撃くそう、なんで俺様の奥義の性能は据え置きなんでい…。
神撃へへ、固有神術の性能は悪くねえぞ。
伸長物足りねえ攻撃範囲を良い具合に補助してくれるたあ、気が利く属性じゃねえか!
神速振りの遅い俺様はこれがねえと始まらねえぜ!
恵桃×お前のものは俺のもの、俺のものも俺のものだ! わかったらその桃と酒を置いてけい!
義経「弁慶…わざわざ他人から奪わずとも吸生吸活を付ければいい話だろう」
恵酒
収斂×ヒット数を稼ぎにくい俺様のために、合体神術ゲージを溜めやすくなるこの属性を…!
まさに心の…いや、それならその道が得意なやつに任せんのが得策だろ。
勇猛へん、武将対策は重要だかんな。
Zとか前作に比べるとちーっとは効果が上がってるみてえだな。
だがよ、これを付けるんなら地撃とか天撃で地の火力を上げた方が早いんじゃねえか?
俺様は意外にも多段属性技を持ってるんでね。
斬に頼るってんなら付けねえ方がいいんじゃねえか。
新しく分捕ってきたスキル、その名も発勁!
へへ、敵の防御を崩せんだぜ? すげえだろ。
ま、補助としちゃ悪かあねえよ。
がはは、こいつがあれば武器集めも捗るってもんよ!
進撃攻撃力が二倍になりゃ獲物収集の効率も上がるかねえ。
あ、こいつの発動はそこまで難しくねえから安心しろい。
堅甲タイプにかまけて戦ってたらいつの間にか傷だらけに、なーんてこともあるからな。
危険な戦場に武器を求めるんならあって損はねえぜ。
快癒義経様ならともかく、俺様じゃ1000コンボはキツいもんがあるぞ!
煌武×義経様の一の家来は俺様だぜ。
露払いも俺様の仕事、一人先陣切って戦うのさ。
吸生体力の維持は大事だぜ。
その点、こいつは頼りになる! まさに心の友ってやつだ!
吸活前作みてえなオリコンはできなくなっちまったが、代わりに固有神術っつー使いやすい武器を得た俺様!
こいつがありゃ伝説の武器を何度でも振れるんだぜ!
天攻無双消費技に属性が乗るようになるが、被弾しねえように気を付けな。
天佑×体力が減らねえと発動しないなんて、天祐のくせに生意気な!
天舞体力を気にせず発動できんのか!
こいつがありゃ弁慶様は千人力よ!
誘爆俺様のC攻撃はリーチが独特なやつが多いんでな。
こうぽんぽん吹っ飛ばされると当てにくいったらねえぜ。
烈風武将戦の火力は足りてるぜ!
猛襲×だーから俺様の得意分野はC攻撃だっての!
猛砕攻撃面がめちゃめちゃ強化されるが…その分リスクもでけえ。
まあ被ダメージ軽減のスキルと堅甲がありゃ…いやそれでも他の属性が優先されんのか?
迅雷×俺様、今回はいつかぶりのパワータイプなんでな。
怯まなくなる属性なんて枠の無駄だぜ。
再臨×うぐぅ…俺様、立ち往生…。
流星×いくぜ!流星の剣!…ってそういう意味じゃねえ!
怒涛通常神術に頼る場面も少なくねぇから、あってもいいぜ。
撃破数稼ぎ?んなもん子分にやらせとけ。
巨星×義経様を仁王立ちでお守りできりゃよかったんだが…せっかくの武器が振るえねえんじゃなぁ…
暴風
無心×無心?俺様とは一番縁遠い言葉だな。

コメント欄 Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • アルティメットにあった空中TAあれ移動速度早くて結構楽しめたのに廃止非常に痛い、てかそれによって大幅弱体化してるんじゃ・・・ -- 2018-10-01 (月) 13:21:18
  • 前作では〇〇のクセに生意気だとか心の友よとかジャイアン要素満載のキャラだったけど今作でもそういうの聞けるのかなw -- 2018-10-03 (水) 11:10:34
  • C1が地味ながら変更されていて使いやすくなってる、C3ロケットも属性乗って主力級 -- 2018-10-08 (月) 01:03:09
  • シナリオでの出番には恵まれていないが後半のステージにはちょくちょく出てくるね
    蔡文姫の箜篌を奪おうとしていたのは笑った -- 2018-10-12 (金) 21:29:38
  • 2では「妖魔を退治するのが俺の定め」とかっこよく決めていたのに今回の立ち位置は何なんだ・・・? -- 2018-10-17 (水) 12:58:27
    • 源氏の二人は今回ストーリー上は相当雑な扱いされてるわな。何だって敵方に居させるようにしたんだか…。 -- 2018-10-17 (水) 15:29:19
      • 敵は敵でも神界側にいるならまだわかるが
        「妲己に救われた恩義があるから妖魔に与していた」「義経様が妖魔と組んでるから俺も当然組む」ってなんだかなあ -- 2018-10-19 (金) 11:29:23
    • 義経も弁慶も好きなキャラなのに、こんな適当な扱いするくらいなら陣地強化で開放とかサイドストーリーのみの活躍の方がまだ許せた -- 2018-10-19 (金) 12:07:02
  • ぶっちゃけC2とC3だけで十分立ち回れるから技解放しなくてもいいんだよなあ -- 2018-11-08 (木) 22:35:47
  • 初登場のZでは属性乗る技がわずかで使い勝手悪い、2シリーズはなぜかテクニックタイプになりモーション自体ハイパーアーマが元なのに貧弱さは変わらず(2Uの空中TAは人間やめてるだろとツッコミたくなるほど面白い性能だったがw)
    そう考えると全体的に上方修正された3シリーズが一番良性能かな、旧式とはいえなかなか強い印象ある。 -- 2020-02-03 (月) 23:03:41
  • シリーズ重ねるごとに着々と強化されてるね、あともう一歩欲しいとこだったが今作の弁慶は十分強い! -- 2020-02-25 (火) 22:11:59
  • ありとあらゆる色んな技を繰り出せてなかなか面白いキャラ、特に穴を掘るは人間離れしてるレベルw -- 2020-03-21 (土) 07:07:42
  • 3Uで通常攻撃を繋げやすくしたって公式アナウンスがあって
    たしかにモーションが以前と比べて滑らかになったような気がするけど
    今回パワータイプだから途中で潰される心配ほぼ無いし、改修した意味あったんだろうかと思ってしまう
    まぁ手付かずなキャラ達も沢山いるから手を加えてくれただけでもありがたいんだが -- 2020-03-22 (日) 18:47:31
  • 古臭いだのはおいといて弁慶自体3Uが一番良性能で使いやすいと思う!多種多様の武器を使うキャラなんていないはずだし超高速穴掘りやロケットターボなんでもありで人間離れしすぎてるww -- 2020-08-27 (木) 02:39:59
  • 平成のジャイアン、確かにww -- 2020-09-14 (月) 23:32:27
  • シンプルに扱いやすく強いし属性の乗る技も大幅に増え色んな武器使って愉快なキャラ -- 2020-10-21 (水) 23:32:04
  • 弁慶のテーマBGMアプデこないからあのBGMで暴れたい人にとっては虚しいのが残念、三蔵にも言えるけど。 -- 2021-08-30 (月) 08:35:23
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Mon, 18 Mar 2024 20:19:13 JST (28d)