![[PukiWiki] [PukiWiki]](image/pukiwiki.png) 
  | エドワード・ニューゲート(白ひげ)  | 
| 使用条件 | ドラマティックログ 頂上戦争編 「決戦の幕開け!マリンフォード頂上戦争」 をクリアする | 
|---|---|
| アクションタイプ | パワー | 
| CV | 大友龍三郎 | 

「白ひげ海賊団」の船長。本名はエドワード・ニューゲート。“海賊王”ロジャーの処刑後、大海賊時代の頂点に立ち、四皇の一人として新世界に君臨していた。悪魔の実“グラグラの実”の能力者で、震動を操る。その能力は「世界を滅ぼす」ほど強大とされる。海軍本部に捕らえられたエースの公開処刑が発表されると、傘下の海賊団を率いてマリンフォードを襲撃、頂上戦争を勃発させた。
アクション
武器を使用した近距離攻撃と衝撃波を出す遠距離攻撃で距離を問わず攻撃できる。
一つ一つの攻撃が圧倒的に力強く、周囲の敵を寄せ付けない。
出典元:公式サイトキャラ紹介

| 攻撃 | コマンド | 技名 | 解説 | 
|---|---|---|---|
| 通常攻撃 | □ | ||
| □□ | |||
| □□□ | |||
| □□□□ | |||
| □□□□□ | |||
| チャージ攻撃1 | △ (タメ1段階) | ||
| △ (タメ2段階) | |||
| △ (タメ3段階) | |||
| チャージ攻撃2 | □△ | ||
| □△△ | |||
| □△△△ | |||
| チャージ攻撃3 | □□△ | ||
| □□△△ | |||
| □□△△△ | |||
| チャージ攻撃4 | □□□△ | ||
| □□□△△ | |||
| □□□△△△ | |||
| チャージ攻撃5 | □□□□△ | ||
| □□□□△△ | |||
| □□□□△△△ | |||
| 打ち上げ攻撃 | 地上攻撃中× | ||
| 空中通常攻撃 | 空中□ | ||
| 空中□□ | |||
| 空中□□□ | |||
| 空中□□□□ | |||
| 空中□□□□□ | |||
| 空中チャージ攻撃1 | 空中△ | ||
| 空中チャージ攻撃2 | 空中□△ | ||
| 空中チャージ攻撃3 | 空中□□△ | ||
| 空中チャージ攻撃4 | 空中□□□△ | ||
| 空中チャージ攻撃5 | 空中□□□□△ | 

演出あり
| 攻撃 | 解説 | 
|---|---|
| 天下無双 | 本気バースト。 | 
| 一騎当千 | |
| 天地鳴動 | |
| 覇王色の覇気 | 
演出なし
| 攻撃 | 解説 | 
|---|---|
| 狭山超海 | |
| 乾坤一擲 | |
| 英俊豪傑 | |
| 震天動地 | |
| 天空海闊 | 

準備中

準備中

※泥棒猫、兄弟盃、コインコレクター、賞金稼ぎ
これらの戦闘には直接関わらないスキルは割愛しています。
| スキル | コメント | 
|---|
| □攻撃強化 | |
| △攻撃強化 | |
| 頑強 | |
| 剛力 | |
| 船医の心得 | |
| 追い討ち | |
| 空中戦の知識 | |
| 起死回生の力 | |
| 起死回生の身体 | |
| 覇王の力 | |
| 健康第一 | |
| 威圧 | |
| 血統因子 | |
| 大海賊の格 | |
| 大海賊の睨み | |
| 急所攻撃 | |
| リーダーシップ | |
| ファミリーの絆 | |
| 地上攻撃強化 | |
| 空中攻撃強化 | |
| 特殊攻撃強化 | |
| ジャイアントキラー | |
| 闘争本能 | |
| 秘めた闘志 | |
| 船医の戦闘術 | |
| 燃える闘志 | |
| 打ち上げ攻撃強化 | |
| 不死鳥の飛翔 | |
| 巨人の拳 | |
| 絶対的リーダー | |
| "四皇"の領海 | |
| 大海賊の器 | |
| 船長の心得 | |
| 集中力 | |
| テンションホルモン | |
| ふんばり | |
| 不屈の闘争心 | |
| 本気バースト強化 | |
| 月歩 | |
| 必殺の間合い | |
| 怪力無双 | |
| ヒーローの力 | |
| ヒーローの身体 | |
| 戦慄の戦闘術 | |
| 戦慄の猛撃 | 

コメントはありません。 Comments/白ひげ?