ナミ Edit

nami.png

基本情報 Edit

使用条件ドラマティックログ 新世界突入編
「再集結!麦わらの一味」
をクリアする
アクションタイプテクニック
CV岡村明美

紹介 Edit

あらゆる天候を読む天才航海士!!

航海に関する豊富な知識と天候を読む天賦の才で船を導く、一味の航海士。彼女なくして、一味の航海はなりたたない。幼い頃から海図作りが得意で、いつか世界地図を作るのが夢。故郷が海賊に支配されていたため、大の海賊嫌いだったが、ルフィに救われ仲間になる。

しっかりした性格で、船の針路だけでなく、ボケの多い一味のまとめ役にもなっている。特にお金に関してはシビアで、無駄遣いの多い仲間達に鉄槌をくだすこともしばしば。

アクション
雲を敵にくっつけ、そこから落雷を起こすことで敵を一網打尽にするテクニカルなアクションが特徴。
棒術による近接戦闘の強さにはやや欠けるが、雲の設置をしっかり仕込んでおけば他のキャラにも引けを取らない戦闘力を発揮する。

出典元:公式サイトキャラ紹介

コンボフロー Edit

攻撃コマンド技名解説
通常攻撃かち上げ魔法の天候棒による打撃→レイン=テンポ→熱卵の連撃。
打撃部分はシンプルな連撃で、レイン=テンポで前方の敵を引き寄せつつ熱卵でブッ飛ばす。
足を止めている時間が長く範囲もそこまで広くはないので、通常時は少々扱い辛い。「天候の卵」状態では、1,2,3,4段目に雷雲を生み出す効果が付与され、後述のチャージ攻撃1と合わせて非常に使い勝手が良くなる。
なぎ払い
叩きつけ
レイン=テンポ
熱卵
チャージ攻撃1サンダーボルト=テンポ前方の敵に強力な雷を浴びせるナミの主力技。
各種攻撃によって生み出した雷雲からも同時に雷が落ち、多くの雷雲を生みだして使えばお手軽ながらド派手な攻撃になる。シャキーンという効果音と共に黒い雷雲が発生した時点で攻撃判定は発生しているので、落雷を待たずにキャンセルすると少し隙が減る。
チャージ攻撃2熱気泡&冷気泡天候棒をブーメランのように投擲して攻撃した後、前方中距離を突風ソードでブッ飛ばす。投擲攻撃はヒットした敵の上空に雷雲を生み出す。
非バースト時には最も早く雷雲を生み出す手段なので、最後まで出しきらず→キャンセル→と素早く繋げても便利。
突風ソード
チャージ攻撃3熱気泡&冷気泡天候棒をブーメランのように投擲して攻撃した後、前方を雷雲=ロッドでブッ飛ばす。突風ソードの攻撃範囲が縦長なのに対して、こちらは横長で周囲も巻き込む。状況に応じて使い分けよう。
雷雲=ロッド
チャージ攻撃4レイン=スパーク竜巻を発生させ前方の敵を巻き込んだ後、氷塊を降らせて攻撃する。氷塊には凍結効果あり。
その場で足を止めている時間が長く若干の使い辛さはあるものの、氷結の状態異常は強力で、上手く当てることができれば対ボスの主力になり得る。
巻き込みの範囲も比較的広く、雑魚集団のせん滅にも〇。
雪雲
チャージ攻撃5突撃雷を纏わせた天候棒を回転させながら突撃し、前方に発生させたブラックボールから複数の雷を落とす。
移動しながら攻撃するため攻撃中に被弾しにくく、敵を巻き込んで集めながら〆に強力な攻撃を加えるので、特殊技ゲージ回収にも向いている。
ブラックボール
打ち上げ攻撃地上攻撃中×サイクロン=テンポ竜巻で敵を引き寄せて打ち上げ、自身も空中へ飛び上がる。
多段ヒットするので、アーマー削りも兼ねることが出来る。
空中通常攻撃空中振りおろし空中で殴りつける。後述の空中が優秀なため、あまり出番は無いかもしれない。
空中チャージ攻撃1空中サイクロン=テンポ上空まで届く大きな竜巻を発生させ敵を引き寄せながら攻撃する。ヒット数、威力共に優秀で、空中での主力技(そもそも2個しかないけど)。
打ち上げ攻撃から即座に繋げて二種の竜巻で長時間敵を拘束したり、キャンセルを挟んで空中を飛び回りながら竜巻をまき散らすなど、「魔法使いちゃん」の名に恥じない戦いができる。

特殊技 Edit

演出あり

技名Rank空中解説
天候の卵×本気バースト。様々な攻撃に連動して雷雲を生み出せるようになり、チャージ攻撃1がグッと使いやすくなる。
しもべ×本気バーストその2。天候の卵で雷雲ゼウスを操り(チョロい)、様々な攻撃に連動して雷を落とす。一つ一つの雷が強力で、ゼウスを伴い雑魚の集団に突撃するだけで敵がどんどん溶けていく。
反面、対ボスでは意図せず吹き飛ばしてしまい集中攻撃がしにくく、扱い辛さを感じる事も。本気バースト中はゼウスが上空をついて回る(かわいい)のだが、視界が遮られ見辛くなるという難点も。
幻想妖精×強力な冷気を利用し、複数の分身を発生させて突風ソードで前方広範囲を攻撃する。シンプルながら使い勝手の良い特殊技。揺れる。
雷雲=ロッド×生み出した雷雲を鞭状に繋げて周囲の敵を攻撃する。ボスと共に雑魚をブッ飛ばせば巻き込みで大ダメージを与える事が可能で、対ボスの主力技となり得る。揺れる。
ゼウスブリーズ=テンポ×雷雲ゼウスにおやつを与えて巨大化させ、前方広範囲に高威力の雷を落とす。演出部分の時間が長く、味方の攻撃などで範囲外に逃げられる危険性があるが、当たれば威力は絶大。残念ながら揺れない。

演出なし

技名Rank空中解説
サンダーブリード=テンポ×発生させた雷を前方へ発射する。
範囲が広い、射程が長い、ヒット数が多いと三拍子揃っており非常に使いやすい。発動から攻撃判定までにすこしラグがあり、潰されやすい点には注意。
熱卵×熱気を纏わせた天候棒で前方へ突撃する。
シンプルな突撃技でチャージも早くどんどん使っていける。威力は控えめ。
雷雲の罠×周囲の敵に雷雲をくっつけ、放電させて攻撃。
雑魚散らしに便利な他、多くの雑魚と共にボスを巻き込めば火力もバカに出来ない。おナミ衣装だと見えそう…でも見えない。
蜃気楼=テンポ×一定時間、敵の攻撃を無効化して雷でカウンターを放つ事ができる。
乱戦は苦手なので、あると頼りになる。他にも優秀な特殊技が多いので、スペースを割くかどうかは成長度合いやプレイヤースキルと相談か。

キャラクター育成(海図) Edit

準備中

キャラ考察 Edit

準備中

スキル考察 Edit

※泥棒猫、兄弟盃、コインコレクター、賞金稼ぎ
これらの戦闘には直接関わらないスキルは割愛しています。

スキルコメント
□攻撃強化
△攻撃強化
頑強
剛力
船医の心得
追い討ち
空中戦の知識
起死回生の力
起死回生の身体
覇王の力
健康第一
威圧
血統因子
大海賊の格
大海賊の睨み
急所攻撃
リーダーシップ
ファミリーの絆
地上攻撃強化
空中攻撃強化
特殊攻撃強化
ジャイアントキラー
闘争本能
秘めた闘志
船医の戦闘術
燃える闘志
打ち上げ攻撃強化
不死鳥の飛翔
巨人の拳
絶対的リーダー
"四皇"の領海
大海賊の器
船長の心得
集中力
テンションホルモン
ふんばり
不屈の闘争心
本気バースト強化
月歩
必殺の間合い
怪力無双
疾風怒涛
空中散歩の達人
ヒーローの力
ヒーローの身体
戦慄の戦闘術
戦慄の猛撃

コメント欄 Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 揺れ情報ワロタ -- 2020-04-23 (木) 12:53:12
  • 揺れ情報がもはやメイン -- 2020-04-23 (木) 16:21:35
  • 今作は揺れてるのか揺れてないのかわからんレベルなのおこですよ。3はぷるっぷるやったのに… -- 2020-04-23 (木) 23:58:00
  • ナミの情報を細かく書いてくれてありがとう!! -- 2020-05-17 (日) 22:49:47
  • おナミ衣装の雷雲の罠みてたら○っきしそう -- 2023-01-04 (水) 11:26:48
  • 揺れじょーほーばっかで草 -- 2023-01-04 (水) 11:27:35
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS