![[PukiWiki] [PukiWiki]](image/pukiwiki.png) 
  | ドフラミンゴ(ドンキホーテ・ドフラミンゴ)   | 
| 使用条件 | ドラマティックログ 新世界突入編 「藤虎動く 麦わらの一味完全包囲網」 をクリアする。 | 
|---|---|
| アクションタイプ | スカイ | 
| CV | 田中秀幸 | 

王下七武海の一人。ドレスローザ国王。本名はドンキホーテ・ドフラミンゴ。通称は“天夜叉”。裏社会では“ジョーカー”と呼ばれ、人造悪魔の実「SMILE」を製造している。悪魔の実“イトイトの実”の能力者で、出す糸で人を操ったり、物を切断したりできるほか、雲に糸を掛けることで空中移動が可能。強力な覇気の使い手でもある。極悪で残忍な性格だが幹部の部下達はファミリーと呼んで大切にしている。
アクション
糸による攻撃は範囲と手数に優れ、空中から地上を巻き込む攻撃を多めに持つため空中戦主体で戦いやすいアクションが特徴。
また、「敵を操る」という特性のアクションを持つため、大勢の敵に囲まれている状況でこそ真価を発揮する。
出典元:公式サイトキャラ紹介

| 攻撃 | コマンド | 技名 | 解説 | 
|---|---|---|---|
| 通常攻撃 | □ | 引っ掻き | 前方に連撃を繰り出し、足剃糸で〆る。 | 
| □□ | 引っ掻き | ||
| □□□ | 引っ掻き | ||
| □□□□ | 蹴り上げ | ||
| □□□□□ | 足剃糸 | ||
| チャージ攻撃1 | △ | 弾糸 | 前方中距離を弾丸状の糸で攻撃する。 長押しすると複数の糸を高速で連射し、ゲージ削りに有用。 確率で銃による攻撃に変化するが、性能は変わらない。 | 
| チャージ攻撃2 | □△ | 右ストレート | 武装色の覇気を纏った右腕で渾身のストレート。 ブッ飛ばし属性。 | 
| チャージ攻撃3 | □□△ | 大波白糸 | 扇状に糸の波を広げた後、地中から巨大な糸の柱を突き出して攻撃する。 糸の波と糸の柱にはそれぞれ攻撃判定があり、密着していれば複数ヒットで大ダメージを与えられる。 攻撃後前方に3本の糸の柱が残る。 | 
| チャージ攻撃4 | □□□△ | 空中突進 | 空中で突進しながら、伸ばした糸で地上を攻撃する。 上手く巻き込めば複数ヒットするほか、そこそこの速さで移動するためスタミナを消費しない移動技としても使える。 | 
| チャージ攻撃5 | □□□□△ | 寄生糸 | ドフラミンゴの代名詞とも言える技。 前方中範囲の敵を寄生糸によって拘束する。(約7秒) 拘束された相手は一切の行動ができず、アーマーゲージの回復や本気バーストもできない。一方的に攻撃し放題になる非常に強力な技。 | 
| 打ち上げ攻撃 | 地上攻撃中× | バク宙 | バク宙をしながら敵を打ち上げ、自身も空中に飛び上がる。 | 
| 空中通常攻撃 | 空中□ | 右引っ掻き | 左右からの連続引っ掻きで前方を引っ掻いた後、五色の糸で前方を攻撃する。5段目はブッ飛ばし属性。 攻撃後の後隙が非常に少なく、空中で□を連打するだけでループし続ける事ができるほど。空中で困った時にはこれ。 | 
| 空中□□ | 左引っ掻き | ||
| 空中□□□ | 右引っ掻き | ||
| 空中□□□□ | 左引っ掻き | ||
| 空中□□□□□ | 五色糸 | ||
| 空中チャージ攻撃1 | 空中△ | 糸ノコ | 足を大きく振り上げ強烈な踵落としをお見舞いする。 敵を地上へ叩きつけ、自身は空中にとどまる。 | 
| 空中チャージ攻撃2 | 空中□△ | 影騎糸 | 糸によって作り出した糸人形と共に、敵を攻撃する。とどめのパンチはブッ飛ばし属性。 2段目で入力をやめるとパンチの溜め動作がなくなり、モーションの速い攻撃になる。 | 
| 空中□△△ | 影騎糸 | ||
| 空中□△△△ | 右ストレート | ||
| 空中チャージ攻撃3 | 空中□□△ | 寄生糸 | 寄生糸で拘束した敵を操り周囲を攻撃する。1段目で拘束、2段目で周囲を旋回させ、3段目で拘束した敵を回転させながら突撃させる。 広範囲の敵を行動させずに攻撃する事ができ、多くの敵を巻き込めば3段目の回転で強敵もゴリゴリと削る事ができる空中の主力技その1。 技の性質上集団戦で真価を発揮するが、単体を拘束できるだけでも十分強い。 1,2,3段目はそれぞれ発動した時点でキャンセルしてもその段の攻撃は継続されるので、覚えておくと便利。 | 
| 空中□□△△ | 寄生糸 | ||
| 空中□□△△△ | 寄生糸 | ||
| 空中チャージ攻撃4 | 空中□□□△ | 超過鞭糸 | 超過鞭糸で前方の敵を何度も打ちつけ攻撃する。最後の一撃は炎上属性とブッ飛ばし属性。 糸の柱を生み出した状態で使用すると、ものすごい勢いで柱が連動する。特殊技の海原白波で多数の柱を生み出してからのブンブンは必見。 | 
| 空中□□□△△ | 超過鞭糸 | ||
| 空中□□□△△△ | 超過鞭糸 | ||
| 空中チャージ攻撃5 | 空中□□□□△ | 寄生糸 | 空中での主力技その2。チャージ2の寄生威糸と似ているが、こちらは拘束した敵を前方に走らせその場で回転させる。 敵を巻き込みやすく、雑魚の集団に撃ち込めば特殊技ゲージを一瞬で溜められるほか、強敵も一緒に巻き込めばアーマーゲージとHPが文字通り溶けていく。 拘束し回転させた状態でキャンセルすれば一方的な攻撃が可能になり、強敵の厄介な行動も封じられるため、高難度ではこの技が生命線になる。 タイミングはややシビアだが、寄生糸が解ける瞬間に再び寄生糸を当てることで拘束し続けることも可能。 拘束→回転部分が非常に優秀なため、〆の降無頼糸の出番はあまり無いかもしれない。 | 
| 空中□□□□△△ | 寄生糸 | ||
| 空中□□□□△△△ | 降無頼糸 | 

演出あり
| 攻撃 | 解説 | 
|---|---|
| 天夜叉 | 本気バースト。 | 
| 超過鞭糸 | |
| 鳥カゴ | |
| 神誅殺 | |
| 覇王色の覇気 | 
演出なし
| 攻撃 | 解説 | 
|---|---|
| 海原白波 | |
| 荒浪白糸 | |
| 蜘蛛の巣がき | 

準備中

準備中

※泥棒猫、兄弟盃、コインコレクター、賞金稼ぎ
これらの戦闘には直接関わらないスキルは割愛しています。
| スキル | コメント | 
|---|
| □攻撃強化 | |
| △攻撃強化 | |
| 頑強 | |
| 剛力 | |
| 船医の心得 | |
| 追い討ち | |
| 空中戦の知識 | |
| 起死回生の力 | |
| 起死回生の身体 | |
| 覇王の力 | |
| 健康第一 | |
| 威圧 | |
| 血統因子 | |
| 大海賊の格 | |
| 大海賊の睨み | |
| 急所攻撃 | |
| リーダーシップ | |
| ファミリーの絆 | |
| 地上攻撃強化 | |
| 空中攻撃強化 | |
| 特殊攻撃強化 | |
| ジャイアントキラー | |
| 闘争本能 | |
| 秘めた闘志 | |
| 船医の戦闘術 | |
| 燃える闘志 | |
| 打ち上げ攻撃強化 | |
| 不死鳥の飛翔 | |
| 巨人の拳 | |
| 絶対的リーダー | |
| "四皇"の領海 | |
| 大海賊の器 | |
| 船長の心得 | |
| 集中力 | |
| テンションホルモン | |
| ふんばり | |
| 不屈の闘争心 | |
| 本気バースト強化 | |
| 月歩 | |
| 必殺の間合い | |
| 空中散歩の達人 | |
| ヒーローの力 | |
| ヒーローの身体 | |
| 戦慄の戦闘術 | |
| 戦慄の猛撃 | 

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照