![[PukiWiki] [PukiWiki]](image/pukiwiki.png) 
  | 
 サンジ   | 
| 使用条件 | ドラマティックログ アラバスタ編 「いざ砂漠の国へ!熱き想いと兄弟の絆」 をクリアする | 
|---|---|
| アクションタイプ | スカイ | 
| CV | 平田広明 | 

料理人にして足技の達人!!
海上レストラン「バラティエ」の元副料理長。口は悪いが料理の腕は超一流の、海のコックだ。世界中の海の食材があるという伝説の海“オールブルー”を見つけるのが夢。
一味の胃袋を預かり、ルフィのような大食漢の腹を満たすボリューム満点の料理から、女性クルーの舌を満足させる繊細な料理までお手の物。未知の食材や料理にも強い関心を示し、飽くなき向上心で己のものとする。料理だけでなく戦闘でも一味に貢献し、師の〝赫足のゼフ〟ゆずりの足技は強力。
男には容赦ない一方で、女性に滅法弱い。気転がよくきき、彼の発想と行動が一味のピンチをたびたび救う。
アクション
空中戦が得意ながら、速度にも長けた近距離戦のエキスパート。
空中コンボはダメージソースとして優秀だが、どれも役割が違うため状況に応じた使い分けで真価を発揮する。
地上コンボで多くの敵を巻き込んでから、空中攻撃で大ダメージを狙っていくという本作での基本的な空中戦闘フローを学べるキャラクター。
本気バーストを発動すると「空中歩行(スカイウォーク)」状態となり、能力が向上する。
出典元:公式サイトキャラ紹介

| 攻撃 | 解説 | 
|---|---|
| 通常攻撃 (□□□□□) | |
| チャージ攻撃1 (△) | |
| チャージ攻撃2 (□△) | |
| チャージ攻撃3 (□□△) | |
| チャージ攻撃4 (□□□△) | |
| チャージ攻撃5 (□□□□△) | |
| 打ち上げ攻撃 | |
| 空中通常攻撃 (空中□□□□□) | |
| 空中チャージ攻撃1 (空中△) | |
| 空中チャージ攻撃2 (空中□△△△) | 2-1: | 
| 2-2: | |
| 2-3: | |
| 空中チャージ攻撃3 (空中□□△△△) | 3-1: | 
| 3-2: | |
| 3-3: | |
| 空中チャージ攻撃4 (空中□□□△△△) | 4-1: | 
| 4-2: | |
| 4-3: | |
| 空中チャージ攻撃5 (空中□□□□△△△) | 5-1: | 
| 5-2: | |
| 5-3: | 

演出あり
| 攻撃 | 解説 | 
|---|---|
| 空中歩行 | 本気バースト。 | 
| 悪魔風脚 粗砕 | |
| 地獄の思い出 | |
| 熟焼グリル=ショット | |
| 最上級挽き肉 | |
| 画竜点睛ショット | 
演出なし
| 攻撃 | 解説 | 
|---|---|
| 悪魔風脚 首肉ストライク | |
| 恋のメテオストライク | |
| 悪魔風脚 野獣肉シュート | |
| 仔牛肉ショット | |
| 受付 | 

準備中

準備中

※泥棒猫、兄弟盃、コインコレクター、賞金稼ぎ
これらの戦闘には直接関わらないスキルは割愛しています。
| スキル | コメント | 
|---|
| □攻撃強化 | |
| △攻撃強化 | |
| 頑強 | |
| 剛力 | |
| 船医の心得 | |
| 追い討ち | |
| 空中戦の知識 | |
| 起死回生の力 | |
| 起死回生の身体 | |
| 覇王の力 | |
| 健康第一 | |
| 威圧 | |
| 血統因子 | |
| 大海賊の格 | |
| 大海賊の睨み | |
| 急所攻撃 | |
| リーダーシップ | |
| ファミリーの絆 | |
| 地上攻撃強化 | |
| 空中攻撃強化 | |
| 特殊攻撃強化 | |
| ジャイアントキラー | |
| 闘争本能 | |
| 秘めた闘志 | |
| 船医の戦闘術 | |
| 燃える闘志 | |
| 打ち上げ攻撃強化 | |
| 不死鳥の飛翔 | |
| 巨人の拳 | |
| 絶対的リーダー | |
| "四皇"の領海 | |
| 大海賊の器 | |
| 船長の心得 | |
| 集中力 | |
| テンションホルモン | |
| ふんばり | |
| 不屈の闘争心 | |
| 本気バースト強化 | |
| 月歩 | |
| 必殺の間合い | |
| 空中散歩の達人 | |
| ヒーローの力 | |
| ヒーローの身体 | |
| 戦慄の戦闘術 | |
| 戦慄の猛撃 | 

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照