![[PukiWiki] [PukiWiki]](image/pukiwiki.png) 
  | ロビン(ニコ・ロビン)   | 
| 使用条件 | ドラマティックログ 新世界突入編 「再集結!麦わらの一味」 をクリアする | 
|---|---|
| アクションタイプ | テクニック | 
| CV | 山口由里子 | 

歴史の真実を追う考古学者!!
考古学の聖地オハラで育ち、幼くして博士号を得たほどの優秀な考古学者。歴史の真実を記す遺物"真の歴史の本文(リオ・ポーネグリフ)"を見ることが夢。
政府に抹殺された地、オハラの唯一の生き残りの彼女は、禁じられた古代文字の解読ができるがために政府から〝悪魔の子〟と呼ばれ追われ続けていた。生き延びるために裏社会を渡り歩き、何者も信用してこなかったが、巡り会った麦わらの一味に心を開き、力になりたいとまで思うようになった。ルフィ達と冒険を続けながら、失われた歴史の真実に迫っていく!
アクション
どこにでも設置可能な手足で、距離を選ばず攻撃できるのがアクションの強み。一度攻撃が始まれば手数は圧倒的で、一方的な攻撃が可能。
出典元:公式サイトキャラ紹介

| 攻撃 | 解説 | 
|---|---|
| 通常攻撃 (□□□□□) | |
| チャージ攻撃1 (△) | |
| チャージ攻撃2 (□△△) | 2-1: | 
| 2-2: | |
| チャージ攻撃3 (□□△△) | 3-1: | 
| 3-2: | |
| チャージ攻撃4 (□□□△△) | 4-1: | 
| 4-2: | |
| チャージ攻撃5 (□□□□△△) | 5-1: | 
| 5-2: | |
| 打ち上げ攻撃 | |
| 空中通常攻撃 (空中□) | |
| 空中チャージ攻撃1 (空中△) | 

演出あり
| 攻撃 | 解説 | 
|---|---|
| 体咲き | 本気バースト。 | 
| 百花繚乱「ウイング」 | |
| 千紫万紅「巨大樹」「ストンプ」 | |
| 二輪咲き「グラップ」 | 
演出なし
| 攻撃 | 解説 | 
|---|---|
| 三十輪咲き「ロンド」 | |
| 千紫万紅「胡蝶蘭」 | |
| 六輪咲き | |
| 二十輪咲き「金盞花」 | 

準備中

準備中

※泥棒猫、兄弟盃、コインコレクター、賞金稼ぎ
これらの戦闘には直接関わらないスキルは割愛しています。
| スキル | コメント | 
|---|
| □攻撃強化 | |
| △攻撃強化 | |
| 頑強 | |
| 剛力 | |
| 船医の心得 | |
| 追い討ち | |
| 空中戦の知識 | |
| 起死回生の力 | |
| 起死回生の身体 | |
| 覇王の力 | |
| 健康第一 | |
| 威圧 | |
| 血統因子 | |
| 大海賊の格 | |
| 大海賊の睨み | |
| 急所攻撃 | |
| リーダーシップ | |
| ファミリーの絆 | |
| 地上攻撃強化 | |
| 空中攻撃強化 | |
| 特殊攻撃強化 | |
| ジャイアントキラー | |
| 闘争本能 | |
| 秘めた闘志 | |
| 船医の戦闘術 | |
| 燃える闘志 | |
| 打ち上げ攻撃強化 | |
| 不死鳥の飛翔 | |
| 巨人の拳 | |
| 絶対的リーダー | |
| "四皇"の領海 | |
| 大海賊の器 | |
| 船長の心得 | |
| 集中力 | |
| テンションホルモン | |
| ふんばり | |
| 不屈の闘争心 | |
| 本気バースト強化 | |
| 月歩 | |
| 必殺の間合い | |
| 怪力無双 | |
| 疾風怒涛 | |
| 空中散歩の達人 | |
| ヒーローの力 | |
| ヒーローの身体 | |
| 戦慄の戦闘術 | |
| 戦慄の猛撃 | 

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照