エース(ポートガス・D・エース)
|
| 使用条件 | ドラマティックログ 頂上戦争編 「エース救出!白ひげ最後の船長命令」 をクリアする |
|---|---|
| アクションタイプ | スピード |
| CV | 古川登志夫 |
ルフィ・サボの義兄弟。“海賊王”ロジャーの息子。通称“火拳のエース”。かつては船長として自ら海賊団を率いていたが、“白ひげ”に敗れて白ひげ海賊団の2番隊隊長となる。悪魔の実“メラメラの実”の能力者で、炎を自在に操る。「仲間殺し」をして逃げた元部下の“黒ひげ”と対決して敗北。身柄を引き渡された海軍本部は公開処刑を決定し、これが頂上戦争の引き金となった。
アクション
手数と炎による広範囲な技を持つ接近&遠距離で戦えるキャラクター。
チャージ攻撃ボタンを長押しして溜めることでより強力なチャージ攻撃を放つことが可能。
出典元:公式サイトキャラ紹介
| 攻撃 | 解説 |
|---|---|
| 通常攻撃 (□□□□□□□□) | |
| チャージ攻撃1 (△) | |
| チャージ攻撃2 (□△) | |
| チャージ攻撃3 (□□△) | |
| チャージ攻撃4 (□□□△) | |
| チャージ攻撃5 (□□□□△) | |
| チャージ攻撃6 (□□□□□△) | |
| チャージ攻撃7 (□□□□□□△) | |
| チャージ攻撃8 (□□□□□□□△) | |
| 打ち上げ攻撃 | |
| 空中通常攻撃 (空中□□□□□) | |
| 空中チャージ攻撃1 (空中△) | |
| 空中チャージ攻撃2 (空中□△) | |
| 空中チャージ攻撃3 (空中□□△) | |
| 空中チャージ攻撃4 (空中□□□△) | |
| 空中チャージ攻撃5 (空中□□□□△) |
演出あり
| 攻撃 | 解説 |
|---|---|
| メラメラの実 | 本気バースト。 |
| 火拳 | |
| 大炎戒 炎帝 | |
| 火柱 炎獄 | |
| 覇王色の覇気 |
演出なし
| 攻撃 | 解説 |
|---|---|
| 炎上網 | |
| 陽炎 | |
| 鏡火炎 | |
| 蛍火 |
準備中
準備中
※泥棒猫、兄弟盃、コインコレクター、賞金稼ぎ
これらの戦闘には直接関わらないスキルは割愛しています。
| スキル | コメント |
|---|
| □攻撃強化 | |
| △攻撃強化 | |
| 頑強 | |
| 剛力 | |
| 船医の心得 | |
| 追い討ち | |
| 空中戦の知識 | |
| 起死回生の力 | |
| 起死回生の身体 | |
| 覇王の力 | |
| 健康第一 | |
| 威圧 | |
| 血統因子 | |
| 大海賊の格 | |
| 大海賊の睨み | |
| 急所攻撃 | |
| リーダーシップ | |
| ファミリーの絆 | |
| 地上攻撃強化 | |
| 空中攻撃強化 | |
| 特殊攻撃強化 | |
| ジャイアントキラー | |
| 闘争本能 | |
| 秘めた闘志 | |
| 船医の戦闘術 | |
| 燃える闘志 | |
| 打ち上げ攻撃強化 | |
| 不死鳥の飛翔 | |
| 巨人の拳 | |
| 絶対的リーダー | |
| "四皇"の領海 | |
| 大海賊の器 | |
| 船長の心得 | |
| 集中力 | |
| テンションホルモン | |
| ふんばり | |
| 不屈の闘争心 | |
| 本気バースト強化 | |
| 月歩 | |
| 必殺の間合い | |
| 疾風怒涛 | |
| ヒーローの力 | |
| ヒーローの身体 | |
| 戦慄の戦闘術 | |
| 戦慄の猛撃 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照