概要 Edit

装備強化で使用するアイテム
主に敵からのドロップで入手する。
基本的に持ちきれなくなるため、拠点に帰る度に倉庫に預けておくといい。

どうせ大量に手に入るうえ、少し冒険が進行するとすぐに上位互換も登場しだす。
手に入った端から合成してしまってもさほど困らない。
使い切れないほどに余りだしたり、上位互換がザコからもらえるようになったら売却して資金に変えてしまおう。

素材リスト Edit

名前R効果入手
殺菌エキス1感染+10クール星人(ビギンズ)、メトロン星人(ビギンズ)
尖った骨1スタン+10ハエ男(ビギンズ)
折れた牙1パニック+10アストロモンス(ビギンズ)、ギガンテス ヘル(デザート外壁)
ひび割れた甲殻1暗闇+10マスカレイド・D(ビギンズ)、マグマ・D(ビギンズ)、ギガンテス ヘブン(デザート外壁)
骨片1プレッシャー+10ガヴァドン(ビギンズ)、蝙蝠男(ビギンズ)
青藻水1ネガティブ+10バリケーン(ビギンズ)
乾いた鱗1火+8ベムラー(ビギンズ)
蜘蛛の糸1氷+8蜘蛛男(ビギンズ)、屑ヤミー(ビギンズ)
不気味な触角1雷+8スイーツ・D(ビギンズ)、白ヤミー(ビギンズ)
柔軟な羽根1風+8アゲハヤミー(ビギンズ)
鉄のトゲ1物攻+3蜘蛛男(ビギンズ)、蝙蝠男(ビギンズ)、アストロモンス(ビギンズ)、アンフ(デザート)
焦げたCPU1間攻+3メトロン星人(ビギンズ)、バーザム(デザート)
小さな装甲片1物防+3マラサイ(ビギンズ)、マグマ・D(ビギンズ)、ファントン(デザート)
鉄くず1間防+3ベムラー(ビギンズ)、バリケーン(ビギンズ)、ハンブラビ(ビギンズ)、サイコガンダム(デザート外壁)
捨てられた燃料電池1技術+6クール星人(ビギンズ)、白ヤミー(ビギンズ)、ティエレン(デザート)
伸びたバネ1腕力+6ハエ男(ビギンズ)、マスカレイド・D(ビギンズ)、リーオー(デザート)
油っぽい粘土1気力+12アゲハヤミー(ビギンズ)、メタヘビー(デザート)
長石1集中+12スイーツ・D(ビギンズ)、屑ヤミー(ビギンズ)、キューブリカン(デザート)
立派な骨1スタン+15トドギラー(デザート)、スノーマンイマジン(デザート)
固いハサミ1プレッシャー+15シャムネコヤミー(デザート)
重厚な甲殻1パニック+8 暗闇+12チャップ(デザート)、サメクジラ(デザート)
清涼な水1感染+8 ネガティブ+12ピンクラビットイマジン(デザート)、アイスエイジ・D(デザート)
硬い鱗1火+11ケムラー(デザート)、サラマンドラ(デザート)
ネバネバの皮1氷+11ピラニアヤミー(デザート)
トゲトゲの尻尾1雷+11サメヤミー(デザート)
臭う油1風+11エアリーズ(デザート)、トーラス(デザート)、エアリーズ(指揮官)(デザート)
廃油1光+11トラゴス(デザート)、AEUヘリオン(デザート)、エンプラス(アジト外壁)
雄々しく曲がった鉄のトゲ1物攻+7ボガール(ビギンズ)、リーオー(デザート)、サメクジラ(デザート)、ベムスター(アジト)
ちぎれた燃料チューブ1間攻+7バラバ(ビギンズ)、ピンクラビットイマジン(デザート)、アンフ(デザート)、シャムネコヤミー(デザート)、ティエレンタオツー(デザート)
大きな装甲片1物防+7シーゴラス(ビギンズ)、ファントン(デザート)、トラゴス(デザート)、ギラ・ドーガ(指揮官)(アジト)
大きな鉄くず1間防+7ハンブラビ(ビギンズ)、シーモンス(ビギンズ)、トーラス(デザート)
ギラ・ドーガ(アジト)、サイコガンダム(デザート外壁)、ビルガモ(ヴェーダ外壁)
真空管1物防+4 腕力+7ネガ電王(ビギンズ)、エアリーズ(デザート)、サラマンドラ(デザート)
エアリーズ(指揮官)(デザート)、バイアラン(アジト)
切れてるバッテリー1間防+4 技術+7ネガタロス(ビギンズ)、ティエレン(デザート)、AEUヘリオン(デザート)
バウンド・ドック(アジト)
扁平な石1物攻+4 気力+15ケムラー(デザート)、ピラニアヤミー(デザート)、スノーマンイマジン(デザート)、ベロクロン(アジト)
苔むした岩石1間攻+4 集中+15ウェザー・D(ビギンズ)、チャップ(デザート)、トドギラー(デザート)
サメヤミー(デザート)、クレージーゴン(アジト)
奇妙なアンテナ1精神+22キューブリカン(デザート)
曲がった鉄骨1HP+40バーザム(デザート)、エンプラス(アジト外壁
割れた発電版1SP+40メタヘビー(デザート)
鉄製のヒゲ1速度+15アイスエイジ・D(デザート)
名前R効果入手
食虫エキス2感染+15かまきり男(アジト)、コックローチ・D(デザート)
活きの良い触手2スタン+15アノマロカリス・D(アジト)、ザンジオー(アジト)
巨大な牙2パニック+15アイロス星人(アジト)、ギガンテス ヘル(デザート外壁)
棘の甲羅2暗闇+15リクガメヤミー(アジト)、キングクラブ(アジト)
砕けた角2プレッシャー+15バイソンヤミー(アジト)
光る水2ネガティブ+15ダダ(アジト)、バイラス・D(アジト)
鉄の毛2火+14ベロクロン(アジト)、ザンジオー(アジト)
抗菌膜2氷+14バイラス・D(アジト)、コックローチ・D(アジト)
しなやかな尻尾2雷+14ネコヤミー(アジト)、リクガメヤミー(アジト)、ギガンテス ヘブン(デザート外壁)
鉱物油2風+14クレージーゴン(アジト)、ギラ・ドーガ(指揮官)(アジト)、キングジョー(アジト外壁)
エンジンオイル2光+14AEUイナクト(アジト)、バイアラン(アジト)
強靭な羽毛2雷+8 風+11ゲバコンドル(アジト)
白銀の髭2氷+8 光+11ネコヤミー(アジト)
ピカピカの皮2火+7 氷+7 雷+7 風+7 光+7ベムスター(アジト)、アノマロカリス・D(アジト)
黄銅石2運+36ウェザー・D(ビギンズ)、メズール(デザート)、アイロス星人(アジト)
キングクラブ(アジト)、オーバーフラッグ(ウルトラ)、キングジョー(アジト外壁)
砕けた刃2物攻+9 物防+3 気力+12バウンド・ドック(アジト)、ゲバコンドル(アジト)、GN-XIII(ウルトラ)
カメラのレンズ2間攻+9 間防+3 集中+12ダダ(アジト)、GN-X(アジト)、ユニオンリアルド(ウルトラ)
ハニカム状の装甲片2物防+6 間防+6 速度+3ガンダムスローネアイン(デザート)、ジ・O(デザート)、ギラ・ドーガ(アジト)
ティエレンタオツー(デザート)、ハイザック・カスタム(ウルトラ)、スーパークライス要塞(ショッカー外壁)
力石2HP+40 SP+30ネガ電王(ビギンズ)、アントラー(デザート)、かまきり男(アジト)
バイソンヤミー(アジト)、コブラ男(ウルトラ)
強化エキス2感染+15 ネガティブ+10スカル魔(ウルトラ)
金剛甲羅2感染+10 暗闇+15ギラドラス(ウルトラ)、アッシマー(ウルトラ)、ギガンテス ハデス(ショッカー外壁)
長い巻角2暗闇+10 プレッシャー+15ゴモラ(アジト)
水銀2プレッシャー+10 ネガティブ+15スノーゴン(ウルトラ)
鋭利な爪2スタン+13 パニック+13バキシム(アジト)、レッドキング(ウルトラ)
新緑の蜜2火+17シャプレー星人(ウルトラ)
切れない粘糸2氷+17ガイナニンポー(ウルトラ)
立派な尻尾2雷+17ガンダー(ウルトラ)、ギャンゴ(ウルトラ)
上質の糸2氷+11 光+11ウー(ウルトラ)、スカル魔スター(ウルトラ)
風纏う翼2雷+9 風+13バットイマジン(ウルトラ)
つるつるの皮2火+8 氷+8 風+8 雷+8 光+8ガンダー(ウルトラ)、レッドキング(ウルトラ)、バットイマジン(ウルトラ)
黒砂利2SP+30 腕力+30サボテンダー(改造)(アジト)、ガッツ星人(ウルトラ)、アルティメット・D(アジト)
ギャンゴ(ウルトラ)、スカル魔(ウルトラ)、ライノイマジン(ショッカー)
玉砂利2SP+30 技術+30ベロクロン(改造)(アジト)、ダミー・D(アジト)、メビウスキラー(アジト)
コブラ男(ウルトラ)、スカル魔スター(ウルトラ)、マネー・D(ショッカー)
大型の歯車2物攻+15 物防+7エースキラー(アジト)、メリクリウス(サブ7)、ユニオンフラッグ(ウルトラ)
ハイザック・カスタム(ウルトラ)、ギャプラン(ショッカー)、ビルガモ(ヴェーダ外壁)
電気回路2間攻+15 間防+7ジ・O(デザート)、ガンダムヘブンズソード(アジト)、仮面ライダースカル(アジト)
巨大ヤプール(アジト)、ガイナニンポー(ウルトラ)、ユニオンリアルド(ウルトラ)
アッシマー(ウルトラ)、ガザC(ショッカー)、アグリッサ(ウルトラ外壁)
氷の結晶2HP+40 気力+22 集中+22巨大グリード暴走態(アジト)、スノーゴン(ウルトラ)、ウー(ウルトラ)
不思議な部品2精神+45蜂女(アジト)、にせウルトラマン(アジト)、ヴァイエイト(サブ7)
シャプレー星人(ウルトラ)、オーバーフラッグ(ウルトラ)、ガブスレイ(ショッカー)
銅鉱石2運+57ベムスター(改造)(アジト)、ザラブ星人(アジト)、バキシム(アジト)
ギラドラス(ウルトラ)、ゴモラ(アジト)、ムルロア(ウルトラ)
ミサイルの翼2腕力+9 技術+9 速度+15バルタン星人(サブ10)、GN-XIII(ウルトラ)
名前R効果入手
濁った粘液3感染+15 スタン+15ジェリーイマジン(ショッカー)、イカルス星人(ショッカー)
オクトイマジン(ショッカー)、クラーケンイマジン(ショッカー)
鋭い獣牙3パニック+20 暗闇+10ティーレックス・D(ショッカー)、イソギンジャガー(ショッカー)
希少な角3暗闇+15 プレッシャー+15クワガタヤミー(ウルトラ)、ブラックキング(ショッカー)
鉱水3ネガティブ+25アームズ・D(ショッカー)、シオマネキング(ショッカー)、インペライザー(ショッカー外壁)
耐熱殻3火+17 氷+8ジャシュライン(ショッカー)、ギガンテス ハデス(ショッカー外壁)
マグマ液3火+8 氷+17バイオレンス・D(ショッカー)、グランザイラス(ショッカー)
虹色の羽根3雷+9 風+13 光+9バード・D(ショッカー)、カブトヤミー(ウルトラ)、クロウイマジン(ショッカー)
怪獣の逆鱗3火+9 氷+9 雷+9 風+9 光+9ハンザギラン(ショッカー)
フューエルタンク3物攻+22ヴァイエイト(サブ7)、グランドガンダム(ウルトラ)、アームズ・D(ショッカー)、ビルゴ(ヴェーダ)
粒子ケーブル3間攻+22巨大ヤプール(アジト)、テンペラー星人(ウルトラ)イカルス星人(ショッカー)、ガザC(ショッカー)
カメバズーカ(ヴェーダ)、キングジョーブラック(ジェノサイド外壁)
スズ石3物防+22バルタン星人(サブ10)、ティーレックス・D(ショッカー)イソギンジャガー(ショッカー)、アヘッド(ヴェーダ)
チタンボルト3間防+22メリクリウス(サブ7)、クラーケンイマジン(ショッカー)、ムルロア(ウルトラ)
クロウイマジン(ショッカー)、デスアーミー(ヴェーダ)
水呼びの石3物防+15 気力+60ウォルターガンダム(ウルトラ)、オクトイマジン(ショッカー)
シオマネキング(ショッカー)、バルダック星人(ヴェーダ)
雷電石3間防+15 集中+60ウヴァ(ウルトラ)、仮面ライダーガオウ(サブ13)、ジェリーイマジン(ショッカー)
クワガタヤミー(ウルトラ)、エレドータス(ヴェーダ)、ニセ・ウルトラセブン(ヴェーダ外壁)
溶岩石3腕力+30 技術+30ゼットン(ウルトラ)、バイオレンス・D(ショッカー)、オートマトン(ヴェーダ)
鉄鉱石3運+72ナックル星人(ウルトラ)、ハンザギラン(ショッカー)、ブラックキング(ショッカー)
グドン(ヴェーダ)、ニセ・ウルトラセブン(ヴェーダ外壁)
五寸釘3SP+30 精神+45ザムシャー(ウルトラ)、ライノイマジン(ショッカー)、ジャシュライン(ショッカー)、ゾーン・D(ヴェーダ)
軽量フレーム3SP+30 速度+22アルティメット・D(アジト)、バード・D(ショッカー)、ギャプラン(ショッカー)
ガブスレイ(ショッカー)、ガガ(ヴェーダ)、サイコ・ガンダムMk-II(ヴェーダ外壁)
デイサイト3HP+110メビウスキラー(アジト)、マネー・D(ショッカー)、カブトヤミー(ウルトラ)
ケムジラ(ヴェーダ)、インペライザー(ショッカー外壁)
超伝導回路3物攻+7 間攻+7 物防+7 間防+7 速度+7グランザイラス(ショッカー)、アグリッサ(ウルトラ外壁)
蒸留水3感染+25ツインテール(ヴェーダ)、バッタヤミー(ヴェーダ)
獣の黒爪3スタン+18 パニック+18スコーピオンイマジン(ヴェーダ)、ロードラ(ヴェーダ)
輝く粉塵3感染+10 暗闇+10
プレッシャー+10 ネガティブ+10
ジュエル・D(ヴェーダ)、ブルトン(ヴェーダ)
強酸性粘液3感染+8 スタン+8 パニック+8
暗闇+8 プレッシャー+8 ネガティブ+8
ホビー・ハイザック(ヴェーダ)、ブルトン(ヴェーダ)
漆黒の毛皮3火+11 氷+11 雷+11モールイマジン(ヴェーダ)
ハイブリッドオイル3風+14 光+14アヘッド スマルトロン(ヴェーダ)
光る鱗3火+10 氷+10 雷+10 風+10 光+10ホビー・ハイザック(ヴェーダ)、ゾーン・D(ヴェーダ)
マイクロチップ3物攻+22 技術+30ゼットン(ウルトラ)、ボガールモンス(ショッカー)
オートマトン(ヴェーダ)、サイコ・ガンダムMk-II(ヴェーダ外壁)
エンジンピストン3物攻+15 物防+15 腕力+15イカデビル(ショッカー)、アヘッド(ヴェーダ)
ガガ(ヴェーダ)、デスネイビー(ジェノサイド)
ハイエンドレジスタ3間攻+22 腕力+30マスラオ(サブ15)、タイラント(ショッカー)、カメバズーカ(ヴェーダ)、α・アジール(ジェノサイド外壁)
壊れたビット3間攻+15 間防+15 技術+15ショッカーグリード(ショッカー)、アヘッド スマルトロン(ヴェーダ)、デスバーディ(ジェノサイド)
極小磁気ドラム3物防+22 集中+30 速度+7ライオンクラゲヤミー(ショッカー)、シャドームーン(サブ17)、バッタヤミー(ヴェーダ)
スーパークライス要塞(ショッカー外壁)、α・アジール(ジェノサイド外壁)
クランクシャフト3物防+15 間防+15 気力+15 集中+15ヒルカメレオン(ショッカー)、ツインテール(ヴェーダ)、ビルゴ(ヴェーダ)、ジャミラ(ジェノサイド)
蛍石3間防+22 気力+30 速度+7ガラガランダ(ショッカー)、ケムジラ(ヴェーダ)
銀鉱3運+80タブー・D、モールイマジン(ヴェーダ)、グロスト(ジェノサイド)
電子磁石3HP+20 SP+20 精神+30ガメル(サブ25)、エレキング(ショッカー)、ロードラ(ジェノサイド)
エレドータス(ヴェーダ)、リフレクト星人(ジェノサイド)
廃抗管3HP+60 SP+20 腕力+15 技術+15キングパンドン(ショッカー)、グドン(ヴェーダ)、デスアーミー(ヴェーダ)
月の石3HP+100 SP+40テラー・D、ジュエル・D
バルダック星人(ヴェーダ)、ルナチクス(ショッカー)
量子演算器3速度+30 運+12カザリ(ショッカー)、スコーピオンイマジン(ヴェーダ)、ボーグ星人(ジェノサイド)
名前R効果入手
泡立つ水4感染+15 暗闇+15 ネガティブ+15モチロン(ジェノサイド)、ムカデンダー(ジェノサイド)
王者の長爪4スタン+15 パニック+15 プレッシャー+15マグマ星人(ジェノサイド)、キングダーク(ジェノサイド外壁)
薄い紅鱗4火+13 風+18メトロン星人(ジェノサイド)
瑠璃色の繊毛4氷+14 雷+8 風+14ソリチュラ(ジェノサイド)
真紅のたてがみ4火+8 雷+14 光+14ノーバ(ジェノサイド)
純白の毛皮4火+12 氷+12 雷+12ライオンクラゲヤミー(ジェノサイド・C)
ナノチップ4物攻+30 技術+30シャドームーン(サブ22)、デビルガンダム(ヴェーダ)
デスネイビー(ジェノサイド)、ソリチュラ(ジェノサイド)、ボリノーク・サマーン(カオス)、キングジョーブラック(ジェノサイド外壁)
クォーツ4間攻+30 腕力+30スサノオ(サブ20)、ジャークミドラ(ヴェーダ)
リボーンズガンダム(ヴェーダ)、ボーグ星人(ジェノサイド)
玉鋼4物防+30 集中+60マスターガンダム(ヴェーダ)、ガンダムエピオン(ヴェーダ)、ムカデンダー(ジェノサイド)
石英4間防+30 気力+60レグナント(ヴェーダ)、ノーバ(ジェノサイド)、デスバーディ(ジェノサイド)
リフレクト星人(ジェノサイド)、ディガルーグ(カオス)
金塊4運+108ガラガランダ(ショッカー)、ガッデス(ヴェーダ)、ガラッゾ(ヴェーダ)、モチロン(ジェノサイド)
反応炉4HP+60 SP+60 精神+45イカデビル(ショッカー)、ガデッサ(ヴェーダ)、ジャミラ(ジェノサイド)
マグマ星人(ジェノサイド)、ビルゴII(カオス)、ヤクト・ドーガ(カオス)
Xモーター4速度+37テラー・D(ショッカー)、アルケーガンダム(ヴェーダ)、ルナチクス(ジェノサイド)
グロスト(ジェノサイド)、パラス・アテネ(カオス)、クロイゼル(カオス)
堕天使の羽根4パニック+20 暗闇+20 プレッシャー+20アゲハヤミー(カオス)、ダダ(カオス)、ギラドラス(カオス)
王者の毛皮4火+15 氷+15 雷+15バルキー星人(カオス)
ギャラクシーフェザー4風+20 光+20デスビースト(カオス)、パンドン(カオス)
虚ろな砂4物攻+60恐竜グリード(カオス)
歌う星砂4間攻+60バードン(ジェノサイド)
サファイアストーン4物防+45 腕力+15 技術+15ジェロニモン(ジェノサイド)
ルビーストーン4間防+45 腕力+15 技術+15ユニオンフラッグ(ウルトラ)、プテラノドンヤミー(雌)(ジェノサイド)、ヤクト・ドーガ(カオス)
トパーズストーン4物攻+37 間攻+37グランドマスターガンダム(ジェノサイド)、パンドン(カオス)、レオイマジン(カオス)
ダイアモンド4物防+30 間防+30ボリノーク・サマーン(カオス)
ブラックダイア4物攻+20 腕力+45 気力+60パラス・アテネ(カオス)、キングダーク(ジェノサイド外壁)
オパールストーン4間攻+20 技術+45 集中+60バルキー星人(カオス)
黒曜石4精神+60 運+125ウルトラマンベリアル(ジェノサイド)
奇跡の秘石4HP+120 SP+50プテラノドンヤミー(雄)(ジェノサイド)
スラスターノズル4速度+45リボーンズガンダム(ヴェーダ)、ガンダムヘッド(ジェノサイド)
デスビースト(カオス)
アメジストストーン4物攻+15 間攻+15 物防+7 間防+7
腕力+7 技術+7 気力+15 集中+15
スイーツ・D(カオス)
ジェリーイマジン(カオス)
アクアマリン4HP+50 SP+50 速度+20ビルゴII(カオス)
名前R効果入手
玄武の甲羅5HP+150 SP+100
物防+20 間防+20
気力+30 集中+30
火+7 氷+7 雷+7 風+7 光+7
感染+5 スタン+5 ネガティブ+5
デビルガンダム最終形態(ジェノサイド)、クロイゼル(カオス)
白虎の牙5物攻+45 間攻+45 物防+15 間防+15
腕力+20 技術+20
感染+5 スタン+5 ネガティブ+25
仮面ライダーコア(ジェノサイド)、レオイマジン(カオス)
青龍の逆鱗5物攻+15 間攻+15 物防+45 間防+45
腕力+10 技術+10 速度+10
感染+5 スタン+25 ネガティブ+5
ベリュドラ(ジェノサイド)、メッサーラ(カオス)
朱雀の羽根5腕力+20 技術+20 気力+15 集中+15 速度+50
感染+25 スタン+5 ネガティブ+5
デビルガンダム最終形態(ジェノサイド)、ディガルーグ(カオス)
黄龍の髭5HP+80 SP+80
物攻+30 間攻+30 物防+20 間防+20
腕力+15 技術+15 速度+5 精神+40 運+60
火+5 氷+5 雷+5 風+5 光+5
感染+10 スタン+10 ネガティブ+10
仮面ライダーコア(ジェノサイド)、ベリュドラ(ジェノサイド)、メッサーラ(カオス)
ゲルショッカー首領(カオス)、サザビー(カオス)、、Uキラーザウルス・ネオ(カオス)、ホビーハイザック(カオス)

おすすめ素材 Edit

性能、入手難度、入手時期、活用法などを踏まえておすすめできる素材を記載してください。

  • 鉄のトゲ・焦げたCPU・雄々しく曲がった鉄のトゲ・ちぎれた燃料チューブ
    嫌でも数がたまるので、各キャラがよく使う方の攻撃力を強化してやろう。
  • 割れた発電版
    序盤のSP40は極めて大きい。手に入ったら最優先で合成していい。
  • 力石
    HPとSPは効果を実感しやすく、特にSPが高ければスキルを乱発して敵を殲滅したり、
    ヒール系のフォースでHPを回復したりと万能に使えるので攻略が楽になる。
    アジト・キューブの敵からポロポロと入手できるので、ある程度貯まってきたら
    適当な装備に合成してやるだけでも十分な効果を発揮してくれる。
  • 不思議な部品
    一つで精神が45点も上がる。状態異常への保険としてはかなり有用。
    ただし5つまとめて投下するよりは、2つか3つにとどめて、他の素材もブレンドした方がいいかもしれない。
    これ単独で固めた装備だと、メリットを実感しにくいことがネックと言えばネック。
  • 五寸釘
    SPと精神が強化され、ヒーラーの安定性を高めるのに貢献する。
    真下の軽量フレームと、どちらを採るかはお好み次第。
  • 軽量フレーム
    SPと速度が同時に上昇するので、行動順が重要なヒーラーの強化にオススメ。
    ザコ戦において敵に攻撃される前にスキルで一掃したい時にも便利で、
    結果として回復に使うはずだったSPやアイテムを節約することにも繋がる。
  • 月の石
    力石のアッパーバージョンで、特にHPの補正量が大幅に上がっている。
    ヴェーダ・キューブで戦っているとそれなりの数がたまる。
    終盤はジェノサイド・キューブのルナチクスからも回収可能。
  • ルビーストーン
    間接防御を強化する素材としては最高クラスの補正値を持つが、それ以上に特筆すべきなのが入手時期の早さ。
    他のレベル4素材がジェノサイド・キューブに入らないと恒常的に入手できるようにならないのに対して、
    この素材はウルトラ・キューブに雑魚として登場するユニオンフラッグから大量に入手することができる。
    ゴッドガンダムや仮面ライダー1号のようなHPや物理防御は高いが間接防御が低いキャラの強化に使ってやろう。
  • 王者の長爪
    バッドステータスの中でも特に厄介なスタン、パニック、プレッシャーに対して耐性がつく。
    回復役の行動やスキルを封じられると一気に戦況が悪化することにもなりかねないため、
    重要な役割を担うキャラはこれらの耐性をなるべく高めておきたい。
  • 反応炉
    HP・SP・精神にまとめて高水準の補正が得られる。
    サポート役でかつ速度より安定性を重視するなら特にお勧めだが、そうでなくとも大半のヒーローと好相性。
    面倒なことを考えたくないという人は、適当な装備品にこれを集中投下しとけばとりあえず間違いはない。
    少しは速度も欲しいという場合、Xモーターやスラスターノズル辺りとブレンドするのもいい。
  • 玄武の甲羅、白虎の牙、青龍の逆鱗、朱雀の羽根、黄龍の髭
    いわゆる五神素材、最終盤のボスやクリア後ダンジョンの敵からしか入手出来ないだけあって非常に強力。
    どれも複数のステータスが伸び、個性もあるのでどれかを集中投入して特化させる事も可能。勿論全部1つづつでも良い。
    傾向としては、耐久型の玄武、火力型の白虎、防御型の青龍、速度型の朱雀、バランス型の黄龍となっている。
    組み合わせを考えるのが面倒なら黄龍×5がオススメ。気力集中以外の全ステータスが伸びる。


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS