キャラクター紹介 Edit

出展 Edit

ウルトラセブン

解説 Edit

M78星雲の恒点観測員340号として、宇宙からの侵略者と戦った。

必殺技は、“エメリウム光線”や“ワイドショット”などの光線技に加えて、頭部の宇宙ブ ーメラン“アイスラッガー”を巧みに操る。
以上、公式サイトより引用

特徴 Edit

  • 加入直後からしばらくのレベルまでは同時期加入のマンと比べて防御と腕力以外で全て勝っている。
  • ゼロの父親だけあって、スキルも物理・間接・斬属性と全体攻撃が揃っている。
    • 特に全体攻撃は無属性間接のダブルビーム、光属性間接のウルトラショット、無属性斬撃のアイスラッガーと特徴の違うものが
      豊富に揃っているので、敵の耐性や自身が装備しているフォースやアイテムによって使い分けていくとよい。
  • 氷属性、風属性と使い手の少ない属性技をメインウエポンとして使える。
    相手の弱点を積極的に突いていくパーティーを作るのであれば有力候補に挙がるだろう。
  • ヒーロスキルの「ワイドショット」は2HITする。
  • 味方の状態異常を回復するウルトラパワーが地味に便利。
    • 精神の値がかなり高めに設定されているためセブン本人が状態異常に陥ることは少ないが、これを十分に活かしたいのであれば
      装備によってさらに精神値を高めたり、スタン、パニック、プレッシャーに対する耐性をつけておくようにしよう。

加入タイミング Edit

アジト・キューブ
No.38 ウルトラ戦士を救出せよ!後加入
初期レベル:Lv27

ステータス Edit

LvHPSP物攻間攻物防間防腕力技術気力集中速度精神
2764010818419310810411710070971067365
30728125210218129120134116801051208774
401043205317325208185186167123155162140116
501333255390401253235220203150193197179143
601534281459465290270243224170219224195162
701680303513516319302274245192251255223184
801772313550556331320289258198263272231190
901821318563573339331307275203268288236196
991851322575583343337319286207270299240201
3位11位5位5位4位5位6位10位11位5位9位2位11位
  • 通常攻撃:物理属性/単体/1HIT

スキル Edit

名前Max威力
(DRIVE時)
消費SP
(DRIVE時)
命中率
(DRIVE時)
対象属性効果必要AP解放条件備考
ウルトラパンチ3140/160/180/(210)3/5/9/(9)98/98/98/(100)敵単体物理敵単体をパンチで攻撃します3/30/45なし攻撃系スキル
ウルトラショット530/50/70/90/110/(120)5/7/10/13/17/(3)98/98/98/98/98/(100)敵全体間接
敵全体に光属性の間接攻撃を放ちます3/20/35/45/55なし攻撃系スキル
ダブルビーム435/65/90/110/(160)6/9/12/15/(20)98/98/98/98/(100)敵全体間接敵全体に間接攻撃を放ちます5/16/30/60ウルトラショット Lv2攻撃系スキル
ストップ光線3-6/8/10/(10)60/65/70/(85)敵単体敵単体に一定確率でスタンを付加します5/25/40ウルトラショット Lv3防御・補助系スキル
アイスラッガー540/60/80/100/120/(150)7/9/12/15/18/(18)98/98/98/98/98/(100)敵全体斬撃敵全体に斬攻撃を放ちます5/20/40/65/100フォースキャパシティ上昇I Lv1攻撃系スキル
パーフェクトフリーザー4165/180/205/220/(250)7/10/13/17/(17)98/98/98/98/(100)敵単体間接
敵単体に氷属性の間接攻撃を放ちます5/25/45/75ダブルビーム Lv3攻撃系スキル
ボディスパーク3-8/10/12/(12)40/50/60/(80)敵全体-敵全体に一定確率で暗闇を付加します5/35/50ストップ光線 Lv2防御・補助系スキル
ウルトラパワー1-10(1)-味方単体-味方単体の状態異常を回復します15ストップ光線 Lv2防御・補助系スキル
トルネードビーム4145/175/205/235(280)10/13/16/20/(20)98/98/98/98/(100)敵単体間接
敵単体に風属性の間接攻撃を放ちます5/30/45/60パーフェクトフリーザー Lv2攻撃系スキル
ウルトラバリヤー4-71/64/57/50/(20)-味方単体-味方単体を数ターンの間、間接攻撃無効にします10/40/55/65ボディスパーク Lv2防御・補助系スキル
エメリウム光線5400/440/470/500/540--敵単体間接
敵単体に超強烈な光属性の間接攻撃を放ちます5/60/85/110/140ウルトラショット Lv5HEROスキル
ワイドショット5460/520/580/630/700--敵単体間接
敵単体に超強烈な光属性の間接攻撃を放ちます10/95/115/130/145ウルトラバリヤー Lv2
ダブル・ショット Lv3
HEROスキル
1HIT目斬撃、2HIT目間接
ダブル・ショット3420/500/600--敵単体間接
ウルトラ戦士2人が敵単体に連続で間接攻撃を放ちます5/40/80エメリウム光線 Lv2クロスオーバースキル
ツイン・バースト3240/310/380--敵全体間接
ヒーロー2人が敵全体に連続で強烈な攻撃を放ちます10/50/70ワイドショット Lv3クロスオーバースキル
コンビネーションゼロ3300/400/600--敵全体斬撃ゼロとセブンが敵全体に同時攻撃します5/50/120ヒーローゲージ上昇I Lv1クロスオーバースキル
ウルトラの星作戦1---味方全体-ウルトラマンとセブンが協力して味方全体のHPを全快させます180フォースキャパシティ上昇II Lv4クロスオーバースキル
フォースキャパシティ上昇I5---自分-フォースキャパシティが1Lvにつき1上昇します25/35/45/55/65ウルトラパンチ Lv2パッシブスキル
フォースキャパシティ上昇II5---自分-フォースキャパシティが1Lvにつき1上昇します30/40/50/60/70ボディスパーク Lv3パッシブスキル
フォースキャパシティ上昇III5---自分-フォースキャパシティが1Lvにつき1上昇します20/35/50/60/70トルネードビーム Lv3パッシブスキル
ヒーローゲージ上昇I1---自分-ヒーローゲージの最大値が1ゲージ分上昇します35アイスラッガー Lv4パッシブスキル
ヒーローゲージ上昇II1---自分-ヒーローゲージの最大値が1ゲージ分上昇します50ワイドショット Lv1パッシブスキル

スキルツリー Edit

AA版 Edit

ウルトラパンチ━━Lv2━ FC上昇?━━━━━Lv1━ アイスラッガー━━━━━Lv4━ HG上昇?━━━━━━Lv1━ コンビネーションゼロ

ウルトラショット┳Lv2━ ダブルビーム━━━Lv3━ パーフェクトフリーザー━Lv2━ トルネードビーム━━Lv3━ FC上昇?
                ┃
                ┣Lv3━ ストップ光線━━┳Lv2━ ボディスパーク━━━━┳Lv2━ ウルトラバリヤー━━━━━━━━━━━━━━━━Lv2━┳ ワイドショット━━━━┳Lv1━ HG上昇?
                ┃                      ┃                            ┃                                                           ┃                       ┃
                ┃                      ┗Lv2━ ウルトラパワー        ┗Lv3━ FC上昇?━━━━━━Lv4━ ウルトラの星作戦           ┃                       ┗Lv3━ ツイン・バースト
                ┃                                                                                                                 ┃
                ┗Lv5━ エメリウム光線━━Lv2━ ダブルショット━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Lv3━┛


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS