戦闘システム をテンプレートにして作成 - ロストヒーローズ2 攻略Wiki
ロストヒーローズ2 攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
戦闘システム
をテンプレートにして作成
開始行:
#contents
*属性とステータス [#g1a53728]
「物理攻撃/EN攻撃」のどちらかで、ダメージに影響を与えるス...
-物理攻撃:物理攻撃力/技術/運
-EN攻撃:EN攻撃力/技術/運
各攻撃は打撃・斬撃・射撃のどれか一つと追加で火氷雷風光の...
これらの属性の差によってダメージ計算に用いるステータスは...
*ヒーローゲージ関連 [#jde20937]
**DRIVEスキル [#hd12254c]
ヒーローゲージを1個消費して現在のスキルレベルより1つ高い...
スキルツリーで最高レベルまで上げたスキルの場合は隠し恩恵...
攻撃系スキルの場合は基礎命中率が上がり、100%になるものも...
また、補助系スキルではSP消費量が極端に減少するものが多い。
例:仮面ライダーWの「ファングストライザー」Lv5をDRIVE状...
仮面ライダーBLACKRXの「キングストーンフラッシュ」Lv5...
**HEROスキル [#na763a42]
ヒーローゲージを3個もしくは5個消費して使用する必殺技。SP...
説明文に強烈な~と書いてあるものが3個、超強烈な~と書いて...
基本的に必中なので、大振りとの併用は勿論、回避の上がった...
**クロスオーバースキル [#f0eb3106]
2人で行う合体攻撃。それぞれのヒーローゲージを2つ消費し、...
攻撃力は2人のステータス依存。
スキルやフォースによるバフ(強化)が可能。スキルを選択し...
そのため、二人共強化されていればかなり威力が上がる。
パッシブの属性強化系フォースは片方が付けていればどちらで...
また、ウルトラマン系の[[カラータイマー>カラータイマーシス...
ゴッドガンダムのキングオブハートだけは例外で、ゴッドガン...
例:ビッグバンフィンガーを火耐性の相手に使う時、ゴッドで...
ここで、ゴッドがキングオブハートを使用した場合に、ゴッド...
ゴッドがキングオブハートを使用していても、ゼロがビッグバ...
行動順に関してはコマンドを決定したキャラに準拠し組んだ相...
また後発のキャラが決定した場合は、組んだ相手の入力してい...
*ヒーローラッシュ・エネミーラッシュ [#x51e8cd2]
戦闘中に自動的にたまっていくラッシュゲージが一定値以上た...
ヒーローラッシュ中はステータスが増加し、ヒーロースキルを...
ヒーローラッシュが終了した後、敵が残っていた場合はエネミ...
エネミーラッシュ中は敵のステータスが増加する他、エネミー...
エネミーラッシュが終了した次のターン開始時に、生存してい...
*バッドステータス [#ic803211]
|~名前|~効果|
|感染|毎ターン最大HPの1/10が減ります。所謂毒状態。余談だ...
|スタン|しびれて行動できなくなります。相手の攻撃が必ず命...
|パニック|コマンド入力を無視して、敵味方自分関係なくラン...
|暗闇|通常攻撃やスキルなどの命中率がダウンします。HEROス...
|プレッシャー|スキル、ヒーロースキルが使えなくなります。...
|ネガティブ|ヒーローゲージが溜まらなくなり、与えるダメー...
|怯み|行動が一回キャンセルされる。行動した後に受けた場合...
〇怯み以外のステータス異常は、治療しない限り持続する。た...
〇状態異常にかかるたび、かかった異常に対して抵抗力がつい...
〇敵と比べると効力は薄いが、味方側も一応、受けた異常への...
*スキップ [#d0b74a50]
Rボタンを押すごとに「通常演出」→「演出スキップ」→「高速ス...
ただし実際は押したその場で変わるのではなく、直後のアクシ...
*リザルトボーナス [#zddf0315]
戦闘中の行動によってリザルトにボーナスが発生する。
|~名前|~条件|>|~効果|h
|HP満タンフィニッシュ|HP満タンで戦闘を終える|EXP|5%UP|
|2体同時撃破|1回の攻撃で敵を2体倒す|MATERIAL|10%UP|
|3体同時撃破|1回の攻撃で敵を3体倒す|DROP|15%UP|
|4体以上同時撃破|1回の攻撃で敵を4体以上倒す|EXP|10%UP|
|ヒーロー技フィニッシュ|ヒーロースキルで戦闘を終える|AP|5...
|協力技フィニッシュ|クロスオーバースキルで戦闘を終える|EX...
|弱点攻撃フィニッシュ|弱点攻撃で戦闘を終える|EXP|15%UP|
|弱点攻撃のみ|弱点攻撃だけで戦闘を終える|EXP|30%UP|
|1ターンクリア|1ターンで戦闘を終える|MATERIAL|10%UP|
|2ターンクリア|2ターンで戦闘を終える|MATERIAL|20%UP|
|通常攻撃のみ|通常攻撃だけで戦闘を終える|MATERIAL|5%UP|
|敵に行動させずに勝利|敵が行動する前に戦闘を終える|DROP|1...
|ゾロ目ダメージ|敵にゾロ目ダメージを与える|MATERIAL|10%UP|
|ノーダメージ撃破|ダメージを受けずに戦闘を終える|DROP|10%...
|マタドール|敵の攻撃を一定回数以上回避する|EXP|12%UP|
|オーバーキル|敵に一定以上のダメージを与えて撃破する|MATE...
|ギリギリ勝利|残り一人の状態で戦闘を終える|AP|80%UP|
|同カテゴリ撃破・U|ウルトラ系の敵をウルトラ系のキャラで...
|同カテゴリ撃破・R|ライダー系の敵をライダー系のキャラで...
|同カテゴリ撃破・G|ガンダム系の敵をガンダム系のキャラで...
|経験値上昇スキル|入手EXP上昇のフォースを付ける|EXP|10%UP|
|AP上昇スキル|入手AP上昇のフォースを付ける|AP|50%UP|
|マテリアル上昇スキル|入手金上昇のフォースを付ける|MATERI...
|アイテム入手スキル|アイテムドロップ率上昇のフォースを付...
|チップ入手スキル|チップドロップ率上昇のフォースを付ける|...
#br
*コメント [#gf2b240f]
#pcomment(,reply)
終了行:
#contents
*属性とステータス [#g1a53728]
「物理攻撃/EN攻撃」のどちらかで、ダメージに影響を与えるス...
-物理攻撃:物理攻撃力/技術/運
-EN攻撃:EN攻撃力/技術/運
各攻撃は打撃・斬撃・射撃のどれか一つと追加で火氷雷風光の...
これらの属性の差によってダメージ計算に用いるステータスは...
*ヒーローゲージ関連 [#jde20937]
**DRIVEスキル [#hd12254c]
ヒーローゲージを1個消費して現在のスキルレベルより1つ高い...
スキルツリーで最高レベルまで上げたスキルの場合は隠し恩恵...
攻撃系スキルの場合は基礎命中率が上がり、100%になるものも...
また、補助系スキルではSP消費量が極端に減少するものが多い。
例:仮面ライダーWの「ファングストライザー」Lv5をDRIVE状...
仮面ライダーBLACKRXの「キングストーンフラッシュ」Lv5...
**HEROスキル [#na763a42]
ヒーローゲージを3個もしくは5個消費して使用する必殺技。SP...
説明文に強烈な~と書いてあるものが3個、超強烈な~と書いて...
基本的に必中なので、大振りとの併用は勿論、回避の上がった...
**クロスオーバースキル [#f0eb3106]
2人で行う合体攻撃。それぞれのヒーローゲージを2つ消費し、...
攻撃力は2人のステータス依存。
スキルやフォースによるバフ(強化)が可能。スキルを選択し...
そのため、二人共強化されていればかなり威力が上がる。
パッシブの属性強化系フォースは片方が付けていればどちらで...
また、ウルトラマン系の[[カラータイマー>カラータイマーシス...
ゴッドガンダムのキングオブハートだけは例外で、ゴッドガン...
例:ビッグバンフィンガーを火耐性の相手に使う時、ゴッドで...
ここで、ゴッドがキングオブハートを使用した場合に、ゴッド...
ゴッドがキングオブハートを使用していても、ゼロがビッグバ...
行動順に関してはコマンドを決定したキャラに準拠し組んだ相...
また後発のキャラが決定した場合は、組んだ相手の入力してい...
*ヒーローラッシュ・エネミーラッシュ [#x51e8cd2]
戦闘中に自動的にたまっていくラッシュゲージが一定値以上た...
ヒーローラッシュ中はステータスが増加し、ヒーロースキルを...
ヒーローラッシュが終了した後、敵が残っていた場合はエネミ...
エネミーラッシュ中は敵のステータスが増加する他、エネミー...
エネミーラッシュが終了した次のターン開始時に、生存してい...
*バッドステータス [#ic803211]
|~名前|~効果|
|感染|毎ターン最大HPの1/10が減ります。所謂毒状態。余談だ...
|スタン|しびれて行動できなくなります。相手の攻撃が必ず命...
|パニック|コマンド入力を無視して、敵味方自分関係なくラン...
|暗闇|通常攻撃やスキルなどの命中率がダウンします。HEROス...
|プレッシャー|スキル、ヒーロースキルが使えなくなります。...
|ネガティブ|ヒーローゲージが溜まらなくなり、与えるダメー...
|怯み|行動が一回キャンセルされる。行動した後に受けた場合...
〇怯み以外のステータス異常は、治療しない限り持続する。た...
〇状態異常にかかるたび、かかった異常に対して抵抗力がつい...
〇敵と比べると効力は薄いが、味方側も一応、受けた異常への...
*スキップ [#d0b74a50]
Rボタンを押すごとに「通常演出」→「演出スキップ」→「高速ス...
ただし実際は押したその場で変わるのではなく、直後のアクシ...
*リザルトボーナス [#zddf0315]
戦闘中の行動によってリザルトにボーナスが発生する。
|~名前|~条件|>|~効果|h
|HP満タンフィニッシュ|HP満タンで戦闘を終える|EXP|5%UP|
|2体同時撃破|1回の攻撃で敵を2体倒す|MATERIAL|10%UP|
|3体同時撃破|1回の攻撃で敵を3体倒す|DROP|15%UP|
|4体以上同時撃破|1回の攻撃で敵を4体以上倒す|EXP|10%UP|
|ヒーロー技フィニッシュ|ヒーロースキルで戦闘を終える|AP|5...
|協力技フィニッシュ|クロスオーバースキルで戦闘を終える|EX...
|弱点攻撃フィニッシュ|弱点攻撃で戦闘を終える|EXP|15%UP|
|弱点攻撃のみ|弱点攻撃だけで戦闘を終える|EXP|30%UP|
|1ターンクリア|1ターンで戦闘を終える|MATERIAL|10%UP|
|2ターンクリア|2ターンで戦闘を終える|MATERIAL|20%UP|
|通常攻撃のみ|通常攻撃だけで戦闘を終える|MATERIAL|5%UP|
|敵に行動させずに勝利|敵が行動する前に戦闘を終える|DROP|1...
|ゾロ目ダメージ|敵にゾロ目ダメージを与える|MATERIAL|10%UP|
|ノーダメージ撃破|ダメージを受けずに戦闘を終える|DROP|10%...
|マタドール|敵の攻撃を一定回数以上回避する|EXP|12%UP|
|オーバーキル|敵に一定以上のダメージを与えて撃破する|MATE...
|ギリギリ勝利|残り一人の状態で戦闘を終える|AP|80%UP|
|同カテゴリ撃破・U|ウルトラ系の敵をウルトラ系のキャラで...
|同カテゴリ撃破・R|ライダー系の敵をライダー系のキャラで...
|同カテゴリ撃破・G|ガンダム系の敵をガンダム系のキャラで...
|経験値上昇スキル|入手EXP上昇のフォースを付ける|EXP|10%UP|
|AP上昇スキル|入手AP上昇のフォースを付ける|AP|50%UP|
|マテリアル上昇スキル|入手金上昇のフォースを付ける|MATERI...
|アイテム入手スキル|アイテムドロップ率上昇のフォースを付...
|チップ入手スキル|チップドロップ率上昇のフォースを付ける|...
#br
*コメント [#gf2b240f]
#pcomment(,reply)
ページ名: