コロニー・キューブ をテンプレートにして作成 - ロストヒーローズ2 攻略Wiki
ロストヒーローズ2 攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
コロニー・キューブ
をテンプレートにして作成
開始行:
#contents
*チュートリアル [#eac87487]
初期パーティは初代マン、1号ライダー、νの三人
レベルは70、スキルは使用不可
一本道に沿って進んでいくとイベント戦三回の後ベリアルに遭...
*コロニー・キューブ [#bec1332b]
・特徴
実質最初のダンジョンだがチュートリアルが入るものの、難易...
一回拠点に行った後は「リターン」が使えるので危なくなった...
序盤を過ぎたら金は余るのでケチらず回復アイテムを買う
*クエスト一覧[#bec1332b]
*No.1 「未知の世界」
最初はウィザード一人、後の戦闘に備えて必ず道中でアイテム...
*No.2 「ジェガン部隊との合流」
▪︎イベント戦・グール×3
・実質初戦闘。3体が相手なので1ターンのダメージ量が多いた...
*No.3 「ジェガン小隊の合流」
道なりに進むとイベント。ゼロ加入後、中ボス戦
▪︎中ボス・恐竜戦車(HP800)
・ヒーローラッシュ前提なのか体力が高い。
戦闘前にウィザードのスキル「Fスラッシュストライク」を解放...
「拠点」開放。会話後、ゴッド加入
アイテムラボ、トレーニングルーム(二週目以降)
ここで、チップ報告を行ってヒールⅠのフォースを獲得し、「装...
*No.4 「仲間の行方」
道なりに進んでマップ左上の広場で中ボス戦
▪︎中ボス・キュルキュルテン×3 (各HP550)
三匹が健在だと怯み確定の合体攻撃を使ってくるので攻撃を1匹...
氷が弱点なのでウィザードの「Wスラッシュストライク」を解放...
戦闘後拠点に強制帰還。BLACK加入
*No.5「激突!クライシス帝国VSベリアル軍」
中ボス戦があった広場から進む。会話後地図で指定されたポイ...
*No.6「大規模な作戦」
指定ポイントに近づくとイベント。中ボス戦前に警告あり。
▪︎中ボス・チャップ×4(各HP235)
打撃耐性を持っているためヒーローの通常攻撃は通りにくく、...
復活キットは必ず複数持っていくこと
▪︎中ボス・ガイナガモス(HP1600)
2連戦。毒とスタン持ちなのでキュアウイルス、キュアスタンも...
炎が弱点なのでゼロとウィザードのSPを温存しておくといい。
終了後、「第2居住区」に移動
*No.7「かけらの捜索」
しばらく進むと穴が開いた道のイベント、付近に中継地点(回...
そこから進んでビーストと合流
*No.8「ミノタウロスを追え!」
マップ左下の広場(天ノ川高校)へ移動後イベント
▪︎中ボス・ミノタウロス(HP1820)、グール×2(HP295)
取り巻きのグールはそこそこ強化されている
ミノタウロスの攻撃は小ダメージの火属性全体攻撃と中ダメー...
*No.9「アナハイム工専」
マップ右下の広場(アナハイム高専)まで進むとイベント
*No.10「医者の資格を持つガンダム」
先ほどの道の穴が塞がり先に進める(この場所はすぐ後で来る)
その後マップ右上の広場でイベント
*No.11「流・星・解・毒」
先ほどの穴の位置まで引き返す
中ボス カメレオン・ゾディアーツ(HP820)
回避率を上げてくるためこのままだと攻撃が当たらない。さら...
先ほどの右上の広場を超えて次のマップ「第3居住区」へ
マップ中央下の広場(シェルター)でイベント
*No.12「撫・子・捜・索」
マップ中央上の広場でイベント後、フォーゼ加入、拠点強制帰還
「パーティー編成」「待機行動」が開放
*No.13「毒・針・強・襲」
シェルターまで戻るとイベント、その後マップ右上の広場へ移動
中ボス スコーピオン・ゾディアーツ(HP2020)
毒と怯み状態の攻撃を使う。弱点は射撃なのでゴッドのバルカ...
*No.14「異世界の武器」
なでしこと遭遇した広場まで後退
マップ右下の広場の、スコーピオン・ノヴァに近づくと中ボス...
中ボス スコーピオン・ノヴァ(HP3030)
毒針2連撃と打撃耐性が脅威、長期戦は必至なので回復アイテム...
次のマップ「第4居住区」に入り少し歩くと中継地点2(第3居住...
(なお少し先のイベントでマップの風景が一変してしまうため...
中央の広場でスタークジェガンに近づくと中ボス戦(一見味方...
中ボス ニセウルトラマン(SR)(HP1320)、ダークロプスゼ...
シチュエーションではこちらが押しているはずだが難敵
全体技を使ってくるのはダークロプスゼロだけだがHPが高いの...
中ボス戦後拠点まで戻る、「ゼロスラッガー」「ウルトラキッ...
先ほどの広場から先に進んでマップ中央上の広場で中ボス戦
中ボス スクライド(HP2150)、スタークジェガン×2(各HP460...
様々な能力低下を伴う単発火力の高いスクライドと全体攻撃を...
会話を聞こうとBLACKを一番前に出していた場合集中攻撃を食ら...
マップ中央上の目標地点(保管庫)に着くとイベント(ウルト...
マップ右の広場にてイベント、「保管庫の鍵」入手、保管庫に...
ウルトラ戦士同伴で保管庫を開けると中ボス戦
中ボス ガイナバラス(HP2520)(目標レベル9)
超火力の単発攻撃でBLACKやウィザードに100程度のダメージ、...
異常耐性は皆無なのでBLACKのパワーストライプスやフォーゼの...
中ボス戦後「バラージの盾」入手、「ファイナルウルティメイ...
ゼロを連れて鍵を貰った広場に戻ると中ボス戦(この後BLACKが...
中ボス戦 アイアロン(初戦)(HP40000)(目標レベル9)
勝利条件が特殊で「3ターン終了時に誰か生き残っている」こと...
アイアロンは「1ターンでも攻撃してこなかったキャラ」を全員...
どうせ生き残っても経験値は入らないので開き直って回復役兼...
中ボス戦後マップ風景の変化のイベント(ゴッドが先頭だと説...
その後拠点に戻る、BLACK永久離脱
第3居住区に入るとイベント、新たな道が開通する(入り口は2...
マップの目標地点(ロト部隊の基地)を抜けてマップ右上の広...
中ボス スカル魔スター(HP1800)、スカル魔×2(各HP1095)...
火力はそこそこあるがそれ以外に目立った特徴は無い、そろそ...
中ボス戦後ユニコーン加入、拠点に戻る
第4居住区に入るとイベント、中央付近の道に空いた穴から先に...
中ボス ガンダムヘッド(HP2850)(目標レベル10)
特定の属性で攻撃されるとその属性に対して耐性が付く(DG系...
複数属性が付いたスキルで攻撃すると二重に減算されるのでダ...
右下の広場に入るとイベント、RX加入、「RX-0コンビネーショ...
広場から上に進むとアイアロンと戦った広場への道につながる...
ボス クシャトリヤ(HP3500)(目標レベル11)
ファンネルとメガ粒子砲、ビームサーベルによる多段攻撃が特...
装備未強化だと途中でSPが尽きる可能性がある、ランダムキュ...
終了行:
#contents
*チュートリアル [#eac87487]
初期パーティは初代マン、1号ライダー、νの三人
レベルは70、スキルは使用不可
一本道に沿って進んでいくとイベント戦三回の後ベリアルに遭...
*コロニー・キューブ [#bec1332b]
・特徴
実質最初のダンジョンだがチュートリアルが入るものの、難易...
一回拠点に行った後は「リターン」が使えるので危なくなった...
序盤を過ぎたら金は余るのでケチらず回復アイテムを買う
*クエスト一覧[#bec1332b]
*No.1 「未知の世界」
最初はウィザード一人、後の戦闘に備えて必ず道中でアイテム...
*No.2 「ジェガン部隊との合流」
▪︎イベント戦・グール×3
・実質初戦闘。3体が相手なので1ターンのダメージ量が多いた...
*No.3 「ジェガン小隊の合流」
道なりに進むとイベント。ゼロ加入後、中ボス戦
▪︎中ボス・恐竜戦車(HP800)
・ヒーローラッシュ前提なのか体力が高い。
戦闘前にウィザードのスキル「Fスラッシュストライク」を解放...
「拠点」開放。会話後、ゴッド加入
アイテムラボ、トレーニングルーム(二週目以降)
ここで、チップ報告を行ってヒールⅠのフォースを獲得し、「装...
*No.4 「仲間の行方」
道なりに進んでマップ左上の広場で中ボス戦
▪︎中ボス・キュルキュルテン×3 (各HP550)
三匹が健在だと怯み確定の合体攻撃を使ってくるので攻撃を1匹...
氷が弱点なのでウィザードの「Wスラッシュストライク」を解放...
戦闘後拠点に強制帰還。BLACK加入
*No.5「激突!クライシス帝国VSベリアル軍」
中ボス戦があった広場から進む。会話後地図で指定されたポイ...
*No.6「大規模な作戦」
指定ポイントに近づくとイベント。中ボス戦前に警告あり。
▪︎中ボス・チャップ×4(各HP235)
打撃耐性を持っているためヒーローの通常攻撃は通りにくく、...
復活キットは必ず複数持っていくこと
▪︎中ボス・ガイナガモス(HP1600)
2連戦。毒とスタン持ちなのでキュアウイルス、キュアスタンも...
炎が弱点なのでゼロとウィザードのSPを温存しておくといい。
終了後、「第2居住区」に移動
*No.7「かけらの捜索」
しばらく進むと穴が開いた道のイベント、付近に中継地点(回...
そこから進んでビーストと合流
*No.8「ミノタウロスを追え!」
マップ左下の広場(天ノ川高校)へ移動後イベント
▪︎中ボス・ミノタウロス(HP1820)、グール×2(HP295)
取り巻きのグールはそこそこ強化されている
ミノタウロスの攻撃は小ダメージの火属性全体攻撃と中ダメー...
*No.9「アナハイム工専」
マップ右下の広場(アナハイム高専)まで進むとイベント
*No.10「医者の資格を持つガンダム」
先ほどの道の穴が塞がり先に進める(この場所はすぐ後で来る)
その後マップ右上の広場でイベント
*No.11「流・星・解・毒」
先ほどの穴の位置まで引き返す
中ボス カメレオン・ゾディアーツ(HP820)
回避率を上げてくるためこのままだと攻撃が当たらない。さら...
先ほどの右上の広場を超えて次のマップ「第3居住区」へ
マップ中央下の広場(シェルター)でイベント
*No.12「撫・子・捜・索」
マップ中央上の広場でイベント後、フォーゼ加入、拠点強制帰還
「パーティー編成」「待機行動」が開放
*No.13「毒・針・強・襲」
シェルターまで戻るとイベント、その後マップ右上の広場へ移動
中ボス スコーピオン・ゾディアーツ(HP2020)
毒と怯み状態の攻撃を使う。弱点は射撃なのでゴッドのバルカ...
*No.14「異世界の武器」
なでしこと遭遇した広場まで後退
マップ右下の広場の、スコーピオン・ノヴァに近づくと中ボス...
中ボス スコーピオン・ノヴァ(HP3030)
毒針2連撃と打撃耐性が脅威、長期戦は必至なので回復アイテム...
次のマップ「第4居住区」に入り少し歩くと中継地点2(第3居住...
(なお少し先のイベントでマップの風景が一変してしまうため...
中央の広場でスタークジェガンに近づくと中ボス戦(一見味方...
中ボス ニセウルトラマン(SR)(HP1320)、ダークロプスゼ...
シチュエーションではこちらが押しているはずだが難敵
全体技を使ってくるのはダークロプスゼロだけだがHPが高いの...
中ボス戦後拠点まで戻る、「ゼロスラッガー」「ウルトラキッ...
先ほどの広場から先に進んでマップ中央上の広場で中ボス戦
中ボス スクライド(HP2150)、スタークジェガン×2(各HP460...
様々な能力低下を伴う単発火力の高いスクライドと全体攻撃を...
会話を聞こうとBLACKを一番前に出していた場合集中攻撃を食ら...
マップ中央上の目標地点(保管庫)に着くとイベント(ウルト...
マップ右の広場にてイベント、「保管庫の鍵」入手、保管庫に...
ウルトラ戦士同伴で保管庫を開けると中ボス戦
中ボス ガイナバラス(HP2520)(目標レベル9)
超火力の単発攻撃でBLACKやウィザードに100程度のダメージ、...
異常耐性は皆無なのでBLACKのパワーストライプスやフォーゼの...
中ボス戦後「バラージの盾」入手、「ファイナルウルティメイ...
ゼロを連れて鍵を貰った広場に戻ると中ボス戦(この後BLACKが...
中ボス戦 アイアロン(初戦)(HP40000)(目標レベル9)
勝利条件が特殊で「3ターン終了時に誰か生き残っている」こと...
アイアロンは「1ターンでも攻撃してこなかったキャラ」を全員...
どうせ生き残っても経験値は入らないので開き直って回復役兼...
中ボス戦後マップ風景の変化のイベント(ゴッドが先頭だと説...
その後拠点に戻る、BLACK永久離脱
第3居住区に入るとイベント、新たな道が開通する(入り口は2...
マップの目標地点(ロト部隊の基地)を抜けてマップ右上の広...
中ボス スカル魔スター(HP1800)、スカル魔×2(各HP1095)...
火力はそこそこあるがそれ以外に目立った特徴は無い、そろそ...
中ボス戦後ユニコーン加入、拠点に戻る
第4居住区に入るとイベント、中央付近の道に空いた穴から先に...
中ボス ガンダムヘッド(HP2850)(目標レベル10)
特定の属性で攻撃されるとその属性に対して耐性が付く(DG系...
複数属性が付いたスキルで攻撃すると二重に減算されるのでダ...
右下の広場に入るとイベント、RX加入、「RX-0コンビネーショ...
広場から上に進むとアイアロンと戦った広場への道につながる...
ボス クシャトリヤ(HP3500)(目標レベル11)
ファンネルとメガ粒子砲、ビームサーベルによる多段攻撃が特...
装備未強化だと途中でSPが尽きる可能性がある、ランダムキュ...
ページ名: