フォース の変更点 - ロストヒーローズ2 攻略Wiki

Top > フォース
 

フォース の変更点


#contents

*概要 [#g3aded26]
敵が落したりストーリー経過で入手できるチップを組み合わせる事で利用可能になる特殊能力。
新たなスキルを使えるようになったり、ステータスを向上させたりとその用途は多岐にわたる。
必要なチップを拠点で報告すれば自動で生成される。
*フォース一覧 [#l20cbaea]
***01〜10 [#b17df59c]
|~No.|~名前|~効果|~FC|~必要チップ(出現キューブ)|h
|RIGHT:|||CENTER:||c
|01|【ASSIST】ビースト|敵全体にランダムで打撃を先制して放ち、&br;自分の状態異常が回復します|5|仮面ライダービースト(コロニー)|
|02|【ASSIST】ヒカリ|5ターンの間、味方単体の受けるダメージが&br;減少します|3|ウルトラマンヒカリ(コロニー)|
|03|【ASSIST】メテオ|敵単体に打撃を放ち、ラッシュゲージが溜まります|3|仮面ライダーメテオ(コロニー)|
|04|【ASSIST】ライジングガンダム|味方単体のHPを600回復し、戦闘不能以外の&br;状態異常を回復します|6|ライジングガンダム(コロニー)|
|05|【ASSIST】カプル|4ターンの間、味方全体のEN攻撃力が上昇します|5|カプル(マウンテン)|
|06|【ASSIST】ボルジャーノン|逃げるわけにはいかない戦闘以外から&br;素早く逃走できます|2|ボルジャーノン隊長(マウンテン)|
|07|【ASSIST】フラット|5ターンの間、味方全体の風属性攻撃力が&br;上昇します|6|フラット(マウンテン)|
|08|【ASSIST】タロウ|4ターンの間、一定確率で敵単体の速度を下げます|3|ウルトラマンタロウ(SD)(マウンテン)|
|09|【ASSIST】アンク|4ターンの間、味方全体の物理攻撃力が上昇します|5|アンク(マウンテン)|
|10|【ASSIST】バース|一定確率で敵全体にパニックを付加します|6|仮面ライダーバース(マウンテン)|
***11〜20 [#p68bd1d4]
|~No.|~名前|~効果|~FC|~必要チップ(出現キューブ)|h
|RIGHT:|||CENTER:||c
|11|【ASSIST】アクセル|6ターンの間、味方単体の速度が上昇します|4|仮面ライダーアクセル(ウィンド)|
|12|【ASSIST】ピギナ・ギナ|6ターンの間、味方単体のEN攻撃力が上昇します|5|ピギナ・ギナ(ウィンド)|
|13|【ASSIST】2号|6ターンの間、味方単体の物理攻撃力が上昇します|5|仮面ライダー2号(ウィンド)|
|14|【ASSIST】ジャンボット|5ターンの間、味方全体の雷属性攻撃力が&br;上昇します|6|ジャンボット(デビル)|
|15|【ASSIST】ミラーナイト|5ターンの間、味方全体の光属性攻撃力が&br;上昇します|6|ミラーナイト(デビル)|
|16|【ASSIST】グレンファイヤー|5ターンの間、味方全体の火属性攻撃力が&br;上昇します|6|グレンファイヤー(デビル)|
|17|【ASSIST】なでしこ|1ターンの間、自分へのダメージを軽減し、&br;ラッシュゲージが大きく溜まります|5|仮面ライダーなでしこ(ハザード)|
|18|【ASSIST】ジャンナイン|敵単体に射撃を後手で放ち、&br;一定確率でEN攻撃力を下げます|8|ジャンナイン(ハザード)|
|19|【ASSIST】アストラ|味方単体のヒーローゲージを一定量溜めます|8|アストラ(デビル)|
|20|【ASSIST】メイジ|5ターンの間、味方全体の氷属性攻撃力が&br;上昇します|6|仮面ライダーメイジ(デストロイ)|
***21〜30 [#yfd1a336]
|~No.|~名前|~効果|~FC|~必要チップ(出現キューブ)|h
|RIGHT:|||CENTER:||c
|21|ヒールI|味方単体のHPを200回復します|1|グール(コロニー)|
|22|ヒールII|味方単体のHPを750回復します|5|超銀河王(ウィズダム)|
|23|ヒールIII|味方単体のHPを1200回復します|7|ラフレシア(デビル)|
|24|ヒールレインI|味方全体のHPを150回復します|4|クシャトリヤ(コロニー)&br;バイソンヤミー(マウンテン)&br;モビル・リブ(マウンテン)&br;ラゴン(マウンテン)&br;ドラゴリー(マウンテン)|
|25|ヒールレインII|味方全体のHPを500回復します|8|ギガキマイラ(デビル)&br;ベキラ(デビル)&br;デスネービー(デビル)&br;オートマトン(デビル)|
|26|ヒールレインIII|味方全体のHPを800回復します|9|デモス(デストロイ)&br;ブラックテリナ(デストロイ)&br;インペライザー(BS)(ハザード)&br;エースキラー(BS)(ハザード)|
|27|キュア|味方単体の戦闘不能以外の状態異常を回復します|3|ニセウルトラマン(SR)(ハザード)&br;ケットシー(デビル)|
|28|リバイブオール|味方全体の減少効果を回復します|2|恐竜戦車(デビル)&br;アッチペッチー(ウィンド)|
|29|リザレクションI|味方単体の戦闘不能を後手で回復し、&br;HPが50回復します|4|ダークロプスゼロ(コロニー)&br;ガンガディン(コロニー)&br;チャップ(コロニー)|
|30|リザレクションII|味方単体の戦闘不能を回復し、&br;HPが2000回復します|8|シャンブロ(ウィンド)&br;デナン・ゾン(マウンテン)&br;デナン・ゲー(マウンテン)|
***31〜40 [#y187fe25]
|~No.|~名前|~効果|~FC|~必要チップ(出現キューブ)|h
|RIGHT:|||CENTER:||c
|31|フルリザレクション|1ターン目に準備して、次の行動時に味方全体の&br;戦闘不能を回復し、HPが1500回復します|9|シナンジュ(デストロイ)&br;ガメロット(デストロイ)|
|32|オーバーリミット|3ターンの間、味方単体から敵へのダメージと&br;敵から味方単体へのダメージを2倍にします|2|スカル魔(ウィンド)&br;スカル魔スター(ウィンド)&br;ピギナ・ギナ(ウィンド)|
|33|エンカウント半減|移動中に敵と遭遇する確率が半減します|6|ザラブ星人(ウィンド)&br;プテラノドンヤミー・雌(サブクエスト1)|
|34|エンカウントなし|移動中に敵と遭遇しなくなります|15|ブニョ(ハザード)&br;ビートスター(ハザード)&br;トリガー・ドーパント(デストロイ)|
|35|エンカウント2倍|移動中に敵と遭遇する確率が2倍になります|4|レギオノイド(α)(マウンテン)&br;キングパンドン(SD)(マウンテン)|
|36|ダメージ床半減|味方全体のダメージ床でのダメージ量が半減します|4|ガガ(ハザード)&br;ダダ(サブクエスト8)|
|37|ダメージ床無効|味方全体のダメージ床でのダメージ量がなくなります|8|ターンX(デストロイ)&br;炎上のデスローグ(デストロイ)&br;ムットゥー(アビス)|
|38|歩くとHP回復|歩くと自分のHPが回復します|2|ゲドリアン(ウィンド)&br;ゼー・ズール(ウィンド)&br;ジュアッグ(ウィンド)|
|39|歩くとSP回復|歩くと自分のSPが回復します|2|ゲドルリドル(ウィンド)&br;ザク・マリナー(ウィンド)&br;ドワッジ(ウィンド)|
|40|ダークゾーン無効|移動中でのダークゾーンの効果を無効化します|11|ローゼン・ズール(デストロイ)&br;ドラッツェ(アビス)|
***41〜50 [#ka24f298]
|~No.|~名前|~効果|~FC|~必要チップ(出現キューブ)|h
|RIGHT:|||CENTER:||c
|41|先制率UP|敵との遭遇時、先制しやすくなります|4|シルバーブルーメ(ハザード)|
|42|不意打ちなし|敵との遭遇時、不意打ちをなくします|3|ホビー・ハイザック(各地)|
|43|突撃|先制した戦闘中、味方全体から敵へのダメージが上がります|6|ゴルザ(マウンテン)&br;カーリー星人(マウンテン)&br;イーゲル(マウンテン)|
|44|身構え|不意打ちされた戦闘中、&br;敵から味方全体へのダメージが下がります|5|リクガメヤミー(マウンテン)&br;デナン・ゲー(マウンテン)&br;バルキー星人(SD)(マウンテン)|
|45|高速移動|戦闘開始から10ターン目まで、&br;自分の行動が通常よりも速くなります|6|地獄のジャタール(デストロイ)&br;恐竜グリード(ランダムレベル7)|
|46|さきがけ|戦闘開始1ターン目の自分の行動が、通常よりも速くなります|3|ELS(小型)(ウィズダム)|
|47|スロースタート|戦闘中、自分の行動がターンの一番最後になります|1|カメレオン・ゾディアーツ(マウンテン)|
|48|打撃強化|自分の打撃属性のダメージが上昇します|8|ザラブ星人(ウィンド)&br;オクトイマジン(ランダムレベル5)&br;イカデビル(ランダムレベル5)|
|49|斬撃強化|自分の斬撃属性のダメージが上昇します|8|ピギナ・ギナ(ウィンド)&br;ガブスレイ(ランダムレベル5)&br;ガラガランダ(ランダムレベル5)|
|50|射撃強化|自分の射撃属性のダメージが上昇します|8|ベルガ・ギロス(ウィンド)&br;ギャプラン(ランダムレベル5)&br;イカデビル(ランダムレベル5)|
***51〜60 [#k56d06ce]
|~No.|~名前|~効果|~FC|~必要チップ(出現キューブ)|h
|RIGHT:|||CENTER:||c
|51|無属性攻撃強化|自分の火氷雷風光属性ではないダメージが&br;少し上昇します|6|ガタノゾーア(デストロイ)&br;極悪のヴィラニアス(デストロイ)&br;ヤクト・ドーガ(ランダムレベル8)|
|52|火属性攻撃強化|自分の火属性のダメージが上昇します|9|アルター・ゾディアーツ(マウンテン)&br;フェニックス(ウィズダム)&br;メタモルガ(デストロイ)&br;サジタリウス・ゾディアーツ(ハザード)|
|53|氷属性攻撃強化|自分の氷属性のダメージが上昇します|9|オーバーフラッグ(ハザード)&br;ニセウルトラセブン(SR)(ハザード)&br;キングジョー(BS)(ハザード)|
|54|雷属性攻撃強化|自分の雷属性のダメージが上昇します|9|ガゾード(デビル)&br;ウェザー・ドーパンド(デビル)&br;デビルガンダム最終形態(デビル)|
|55|風属性攻撃強化|自分の風属性のダメージが上昇します|9|仮面ライダーエターナル(ウィンド)&br;メルバ(ウィンド)&br;プテラノドンヤミー・雄(サブクエスト1)|
|56|光属性攻撃強化|自分の光属性のダメージが上昇します|9|エボリュウ(デストロイ)&br;ハングラー(ハザード)&br;ユートピア・ドーパント(ハザード)&br;ルナ・ドーパンド(デストロイ)|
|57|全属性攻撃強化|自分の火氷雷風光属性のダメージが上昇します|8|魔導のスライ(デストロイ)&br;タイラント(デストロイ)&br;クロイゼル(ランダムレベル8)&br;レオイマジン(ランダムレベル8)|
|58|ウィークアップ|自分が敵の弱点を突いた攻撃をした時、&br;ダメージが上昇します|5|ガヴァドン(A)(コロニー)|
|59|ウィークアップ2|自分が敵の弱点を突いた攻撃をした時、&br;ダメージが大幅に上昇します|5|グランドガンダム(デビル)&br;デスバーディ(デビル)|
|60|耐性ダメージ上昇|自分が敵の耐性をついた攻撃をした時、&br;ダメージが上昇します|2|ガンダムヘッド(デビル)&br;ウォルターガンダム(ウィズダム)&br;ゴブニュ(ギガ)(ウィンド)|
***61〜70 [#j5b71987]
|~No.|~名前|~効果|~FC|~必要チップ(出現キューブ)|h
|RIGHT:|||CENTER:||c
|61|ロックオン|戦闘開始から10ターン目まで、&br;自分の攻撃が必ず当たるようになります|4|ハイザック(ランダムレベル1)&br;ガルバルディβ(ランダムレベル1)&br;メトロン星人(ランダムレベル1)|
|62|巧みな攻撃|自分の攻撃が敵に無効化やカウンターされなくなります|5|ガラガランダ(ランダムレベル5)&br;イカデビル(ランダムレベル5)|
|63|クリティカル率UP|自分の攻撃のクリティカルする確率が上昇します|4|サドンダス(ウィズダム)&br;エビル・エス(ウィズダム)|
|64|クリティカルパワー|自分の攻撃がクリティカルした時、&br;ダメージが上昇します|5|マグマ・ドーパンド(コロニー)&br;ギラ・ドーガ(コロニー)|
|65|クリティカルパワー2|自分の攻撃がクリティカルした時、&br;ダメージが大幅に上昇します|7|スクライド(ハザード)&br;スーパーヒッポリト星人(デビル)|
|66|大降り|自分の攻撃の命中率が下がり、&br;攻撃力が上昇します|4|レッドキング(マウンテン)&br;サンダーダランピア(SD)(マウンテン)|
|66|大振り|自分の攻撃の命中率が下がり、&br;攻撃力が上昇します|4|レッドキング(マウンテン)&br;サンダーダランピア(SD)(マウンテン)|
|67|気まぐれ|自分から敵へのダメージが大幅に変化します|3|ジ・O(ランダムレベル2)|
|68|渾身|自分のHPが1の時、&br;攻撃力が上昇します|4|マラサイ(コロニー)|
|69|見切り|自分のHPが1の時、&br;回避率が上昇します|6|ダークロプスゼロ(コロニー)&br;ケムラー(ランダムレベル2)|
|70|敵撃破時HP10%回復|自分が敵を撃破した時に、&br;HPが10%回復します|3|ダギ・イルス(ウィンド)&br;レイロンス(ウィンド)|
***71〜80 [#ccc11607]
|~No.|~名前|~効果|~FC|~必要チップ(出現キューブ)|h
|RIGHT:|||CENTER:||c
|71|敵撃破時SP5%回復|自分が敵を撃破した時に、&br;SPが5%回復します|3|ベルガ・ギロス(ウィンド)&br;親バグ(ウィンド)|
|72|ヒーローゲージUP|自分のヒーローゲージの上昇量が上がります|4|マスカレイド・ドーパンド(コロニー)&br;キューブリカン(コロニー)|
|73|ヒーローゲージUP2|自分のヒーローゲージの上昇量が大幅に上がります|6|デスビースト(デビル)&br;ライオンクラゲヤミー(デビル)|
|74|ショウタイム|自分のヒーローゲージが少し溜まった状態で、&br;戦闘を開始します|3|イーヴィルティガ(ウィズダム)&br;テラー・ドーパンド(ウィズダム)|
|75|ショウタイム2|自分のヒーローゲージが溜まった状態で、&br;戦闘を開始します|7|巨大ヤプール(ランダムレベル3)|
|76|ヒーロースピリッツ|戦闘不能になっても、&br;自分のヒーローゲージを維持できます|3|スコーピオン・ノヴァ(コロニー)&br;ギラ・ズール(コロニー)&br;ヘルハウンド(コロニー)|
|77|ヒーロースピリッツNX|戦闘不能になっても、&br;自分のヒーローゲージを維持できます|2|スコーピオン・ノヴァ(コロニー)&br;ピンクラビットイマジン(ランダムレベル2)&br;トドギラー(ランダムレベル2)|
|78|ヒーロースピリッツEX|戦闘不能になっても、&br;自分のヒーローゲージを維持できます|1|仮面ライダーガオウ(ランダムレベル4)|
|79|ヒーロースピリッツDX|戦闘不能になっても、&br;自分のヒーローゲージを維持できます|0|レオ・ゾディアーツ(デビル)&br;エレドータス(ランダムレベル6)&br;ブルトン(ランダムレベル6)&br;アルケーガンダム(ランダムレベル6)|
|80|ラッシュゲージUP|ターン終了時のラッシュゲージの上昇量が上がります|4|グランドマスターガンダム(デビル)&br;オリオン・ゾディアーツ(デビル)|
***81〜90 [#e60b2121]
|~No.|~名前|~効果|~FC|~必要チップ(出現キューブ)|h
|RIGHT:|||CENTER:||c
|81|ヒーローアタッカー|ヒーローラッシュ中、&br;自分の攻撃力が上昇します|4|ゴッゾー(デストロイ)&br;ブラックガロン(ハザード)&br;クライシス皇帝(ハザード)|
|82|ヒーローマタドール|ヒーローラッシュ中、&br;自分の回避率が上昇します|4|バルキー星人(SD)(マウンテン)&br;ベムスター(ランダムレベル3)&br;アイロス星人(ランダムレベル3)&br;バイアラン(ランダムレベル3)|
|83|ヒーローアサシン|ヒーローラッシュ中、&br;自分のクリティカル率が上昇します|2|キャンサー・ノヴァ(マウンテン)&br;コックローチ・ドーパント(ランダムレベル3)&br;ザンジオー(ランダムレベル3)&br;バンド・ドッグ(ランダムレベル3)|
|84|ヒーロースプリンター|ヒーローラッシュ中、&br;自分の行動が通常よりも速くなります|1|ハエ男(ランダムレベル1)&br;蜘蛛男(ランダムレベル1)&br;クール星人(ランダムレベル1)|
|85|不屈のヒーロー|自分がヒーローラッシュ中のターン終了時に、&br;戦闘不能だった場合、HP1で復活します|7|サジタリウス・ノヴァ(デストロイ)&br;ビルゴII(ランダムレベル7)&br;アヘッドスマルトロン(ランダムレベル7)|
|86|エネミーディフェンダー|エネミーラッシュ中、&br;自分の防御力が上昇します|3|ゼットン(ランダムレベル4)|
|87|エネミークレリック|エネミーラッシュ中、&br;自分の状態異常の耐性が上昇します|1|ガンダムヘブンズソード(ウィズダム)&br;ヴァイエイト(ランダムレベル4)&br;メリクリウス(ランダムレベル4)&br;バットイマジン(ランダムレベル4)&br;ゼットン(ランダムレベル4)|
|88|エネミーリベンジャー|エネミーラッシュ中、&br;自分のヒーローゲージの上昇量がアップします|3|イーヴィルティガ(ウィズダム)&br;シャプレー星人(ランダムレベル4)&br;ギラドラス(ランダムレベル4)&br;ガイナニンポー(ランダムレベル4)&br;仮面ライダーガオウ(ランダムレベル4)|
|89|ラッシュファイター|ヒーローラッシュ中かエネミーラッシュ中、&br;自分のSPが回復します|6|ガンダムヘブンズソード(ウィズダム)&br;コーマ・ゾディアーツ(ウィンド)|
|90|ラッシュリジェネレイター|ヒーローラッシュ中かエネミーラッシュ中、&br;自分のHPが回復します|5|レオ・ゾディアーツ(デビル)&br;ガクマα(デビル)|
***91〜100 [#va231083]
|~No.|~名前|~効果|~FC|~必要チップ(出現キューブ)|h
|RIGHT:|||CENTER:||c
|91|ラッシュブースター|ヒーローラッシュ中かエネミーラッシュ中、&br;自分が防御をしているとSPが様々な条件で回復します|3|カイザーダークネス(デストロイ)&br;ジャミラ(ランダムレベル7)&br;リフレクト星人(ランダムレベル7)|
|92|ドライブダメージ上昇|自分のドライブを使用したダメージが上昇します|5|ウルフ星人(ウィンド)&br;ベルガ・ダラス(ウィンド)|
|93|ドライブHG消費1/2|自分のドライブの消費HGが半分になります|4|ネコヤミー(コロニー)&br;ベムラー(コロニー)&br;スタークジェガン(コロニー)|
|94|SP消費4/5|戦闘中、自分のスキルの消費SPが4/5になります|7|シャンブロ(ウィンド)&br;シオマネキング(ランダムレベル5)&br;ジャシュライン(ランダムレベル5)&br;ガラガランダ(ランダムレベル5)|
|95|SP消費2/3|戦闘中、自分のスキルの消費SPが2/3になります&br;(SP消費4/5の効果はなくなります)|10|メズール(デストロイ)&br;ノーバ(デストロイ)&br;白い魔法使い(ハザード)&br;ヘラクレス・ゾディアーツ(サブクエスト9)|
|96|SP消費1/2|戦闘中、自分のスキルの消費SPが1/2になります&br;(他のSP消費を軽減する効果はなくなります)|15|ネオ・ジオング(デストロイ)&br;バンデット(アビス)&br;ガザD(アビス)&br;ガザC(デストロイ)|
|97|苦境の闘志|自分が状態異常にかかっている時、&br;攻撃力が上昇します|2|アゲハヤミー(コロニー)&br;カネドラス(コロニー)&br;ダスタード(コロニー)|
|98|抗体精神|自分の状態異常が短いターンで回復します|8|スコーピオン・ゾディアーツ(コロニー)&br;キャンサー・ゾディアーツ(マウンテン)&br;リブラ・ゾディアーツ(デストロイ)&br;メデューサ(ハザード)|
|99|防御中・状態異常無効|自分が防御をしている時、&br;状態異常を無効化します|2|ガイナガモス(デビル)&br;ミノタウロス(マウンテン)&br;ノーベルガンダム(ウィンド)|
|100|防御中・回避率上昇|自分が防御をしている時、&br;回避率が上昇します|6|スタークジェガン(コロニー)&br;バーザム(ランダムレベル2)&br;ハンブラビ(ランダムレベル2)|
***101〜110 [#m01fa61e]
|~No.|~名前|~効果|~FC|~必要チップ(出現キューブ)|h
|RIGHT:|||CENTER:||c
|101|カウンター|自分が敵から攻撃を受けると、&br;一定確率で反撃します|3|ピクシス・ゾディアーツ(ウィズダム)&br;ガギ(ウィズダム)|
|102|ダメージ一部反射|自分が敵からダメージを受けると、&br;敵にもダメージを与えます|3|マスターガンダム(ウィンド)&br;アイスエイジ・ドーパント(ウィンド)|
|103|敵クリティカル封印|自分への攻撃がクリティカルしなくなります|4|ウォドム(ハザード)&br;キングゴルドラス(デビル)|
|104|打撃攻撃1回無効|自分への打撃を、&br;一度の戦闘中に1回だけ無効化します|2|ヘルガデム(デビル)&br;サラマンドラ(デビル)&br;バイオレンス・ドーパント(ウィンド)|
|105|斬撃攻撃1回無効|自分への斬撃を、&br;一度の戦闘中に1回だけ無効化します|2|ババルウ星人(デビル)&br;ハウンド・ゾディアーツ(デビル)|
|106|射撃攻撃1回無効|自分への射撃を、&br;一度の戦闘中に1回だけ無効化します|2|ガテゾーン(デビル)&br;レギオノイド(β)(デビル)|
|107|無双鉄心|戦闘開始の1ターン目のみ、&br;自分への全ての攻撃を無効化します|4|リボーンズガンダム(ELS)(ハザード)&br;キングシルバゴン(デビル)|
|108|超回避|戦闘開始の1ターン目のみ、&br;自分への攻撃を必ず回避します|7|カザリ(デストロイ)&br;ヒート・ドーパント(デストロイ)&br;ボスガン(ハザード)|
|109|ステップ|自分の攻撃力が下がり、&br;回避率が上昇します|6|ガイナバラス(ハザード)&br;キングゲスラ(デビル)|
|110|ステップヒールHP|自分が敵の攻撃を回避した時、&br;HPが回復します|6|アーストロン(ウィズダム)&br;ファントン(ウィズダム)|
***111〜120 [#nc483ac9]
|~No.|~名前|~効果|~FC|~必要チップ(出現キューブ)|h
|RIGHT:|||CENTER:||c
|111|ステップヒールSP|自分が敵の攻撃を回避した時、&br;SPが回復します|6|アングロス(ウィズダム)&br;アイザック(ウィズダム)|
|112|ステップカウンター|自分が敵の攻撃を回避した時、&br;必ず反撃します|5|ノーム(ウィンド)&br;ネロスガンダム(ウィズダム)|
|113|瀕死時・攻撃力20%上昇|自分の瀕死時に攻撃力が20%上昇します|7|ブラック指令(デビル)&br;GN-X(デビル)|
|114|瀕死時・防御力20%上昇|自分の瀕死時に防御力が20%上昇します|2|屑ヤミー(ウィズダム)|
|115|瀕死時・回避率20%上昇|自分の瀕死時に回避率が20%上昇します|9|レッドギラス(ハザード)&br;ブラックギラス(ハザード)&br;ジョンブルガンダム(デビル)|
|116|瀕死時・速度上昇|自分の瀕死時に、&br;自分の行動が通常よりも速くなります|10|ゾイガー(デストロイ)&br;ガーゴイル(デストロイ)&br;グレムリン(進化体)(デストロイ)|
|117|瀕死時・物理攻撃1回無効|瀕死時の自分への物理攻撃を、&br;一度の戦闘中に1回だけ無効化します|5|デビルガンダム最終形態(デビル)&br;カメバズーカ(ランダムレベル6)&br;ゾーン・ドーパント(ランダムレベル6)&br;アルケーガンダム(ランダムレベル6)|
|118|瀕死時・EN攻撃1回無効|瀕死時の自分へのEN攻撃を、&br;一度の戦闘中に1回だけ無効化します|5|ダークゴーネ(デビル)&br;アヘッド(ランダムレベル6)&br;ビルゴ(ランダムレベル6)&br;アルケーガンダム(ランダムレベル6)|
|119|瀕死時・打撃攻撃1回無効|瀕死時の自分への打撃を、&br;一度の戦闘中に1回だけ無効化します|4|グランザイラス(ハザード)&br;バンゴ(ハザード)&br;パペティアー・ドーパント(ハザード)|
|120|瀕死時・斬撃攻撃1回無効|瀕死時の自分への斬撃を、&br;一度の戦闘中に1回だけ無効化します|4|ジャーク将軍(ハザード)&br;ガイナマイト(ハザード)&br;イナクト(ハザード)|
***121〜130 [#qdc8c8a5]
|~No.|~名前|~効果|~FC|~必要チップ(出現キューブ)|h
|RIGHT:|||CENTER:||c
|121|瀕死時・射撃攻撃1回無効|瀕死時の自分への射撃を、&br;一度の戦闘中に1回だけ無効化します|4|ジャンキラー(ハザード)&br;ズサン(ハザード)&br;ライアー・ドーパント(ハザード)|
|122|瀕死時・反復行動|自分の瀕死時に、2回連続で行動できるようになります|6|メフィラス星人(デビル)&br;ガクマβ(デビル)|
|123|3ターン毎反復行動|3ターン毎に&br;自分が2回連続で行動できるようになります|9|Uキラーザウルス・ネオ(ランダムレベル8)|
|124|毎ターンHP回復|毎ターン自分のHPが回復します|5|ガメル(デストロイ)&br;メタル・ドーパント(デストロイ)&br;ジャークミドラ(ハザード)|
|125|3ターン毎HP回復|3ターン毎に自分のHPが回復します|3|デビルガンダム(ウィンド)&br;子バグ(ウィンド)|
|126|3ターン毎SP回復|3ターン毎に自分のSPが回復します|6|カイザーベリアル(デビル)&br;バキシム(デビル)&br;ダークロプス(デビル)&br;ガッツ星人(サブクエスト4)|
|127|三なる力|3ターン毎に、自分のクリティカル率が上昇します|7|アルケーガンダム(ランダムレベル6)|
|128|HP回復量増加|戦闘中、自分が回復スキルや回復アイテムの効果を&br;受けた時、HPの回復量が上昇します|3|ウァッド(マウンテン)&br;ケムール人(SD)(マウンテン)|
|129|HP吸収|自分が与えたダメージの一定量のHPが回復します|5|ウヴァ(デストロイ)&br;百目婆ァ(ハザード)|
|130|仏の顔も三度まで|自分が致死量以上のダメージを受けても、&br;一度の戦闘中に3回まで高確率でHPが1残ります|12|岩石大首領(デストロイ)&br;メッサーラ(ランダムレベル8)&br;パラス・アテネ(ランダムレベル8)&br;ボリノーク・サマーン(ランダムレベル8)|
***131〜140 [#q772cf61]
|~No.|~名前|~効果|~FC|~必要チップ(出現キューブ)|h
|RIGHT:|||CENTER:||c
|131|不撓|自分が致死量以上のダメージを受けても、&br;稀にHPが1残ります|4|アーマードダークネス(マウンテン)|
|132|不屈|自分が致死量以上のダメージを受けても、&br;一度の戦闘中に1回だけHPが1残ります|6|ダークゴーネ(デビル)&br;ユニオンリアルド(デビル)&br;ガンダムシュピーゲル(サブクエスト5)|
|133|不屈の魂|自分が戦闘開始時に戦闘不能だった場合、&br;HP1で復活します|1|デナン・ゾン(マウンテン)&br;仮面ライダーポセイドン(マウンテン)|
|134|不思議な力|自分がターン終了時に戦闘不能だった場合、&br;稀にHP1で復活します|10|ドライセン(ウィズダム)&br;ティエレン(ウィズダム)&br;デスアーミー(ウィズダム)|
|135|攻撃対象確率上昇|自分が敵から狙われやすくなります|2|ELS(大型)(ウィズダム)&br;アンフ(コロニー)|
|136|攻撃対象確率減少|自分が敵から狙われにくくなります|4|レギオン(ウィンド)|
|137|逃走確率UP|自分のコマンドでの逃走確率が上昇します|2|仮面ライダーネガ電王(ランダムレベル1)|
|138|ウルトラスパーク|自分がウルトラ系の場合、&br;カラータイマーが青である時間が1ターン長くなります|4|ゼロダークネス(デストロイ)&br;氷結のグロッケン(デストロイ)&br;バッタヤミー(アビス)&br;キャノン・イルフート(アビス)&br;マヒロー(デストロイ)|
|139|ウルトラコンバーター|自分がウルトラ系の場合、&br;カラータイマーが赤である時間が1ターン短くなります|5|デモンゾーア(デストロイ)&br;イカルス星人(アビス)&br;ケンドロス(デストロイ)|
|140|戦闘終了時HP回復|戦闘終了時、自分のHPが回復します|3|タイショー(ウィンド)&br;ゾゴック(ウィンド)|
***141〜150 [#fbb0f2b0]
|~No.|~名前|~効果|~FC|~必要チップ(出現キューブ)|h
|RIGHT:|||CENTER:||c
|141|入手EXP上昇|味方全体のEXPが通常より多く入ります|10|ガデラーザ(ELS)(ハザード)&br;ツルク星人(デストロイ)&br;ブラックエンド(デストロイ)&br;グレムリン(ハザード)|
|142|入手AP上昇|味方全体のAPが通常より多く入ります|10|アイアロン(デビル)|
|143|入手金上昇|マテリアルが通常より多く入ります|10|キュルキュルテン(ウィンド)|
|144|アイテムドロップ率上昇|敵がアイテムを落としやすくなります|10|グロマイト(マウンテン)&br;フラット(マウンテン)&br;キャンサー・ノヴァ(マウンテン)|
|145|チップドロップ率上昇|敵がチップを落としやすくなります|10|マグマ星人(ハザード)&br;アークベリアル(デビル)|
|146|経験値なし|味方全体にEXPが入らなくなりますが、&br;敵がチップを落としやすくなります|1|クシャトリヤ(コロニー)|
|147|金入手なし|マテリアルが入らなくなります|0|リジェス(デストロイ)|
|148|与ダメージ半分|味方全体から敵へのダメージが半分になります|0|リジェス(デストロイ)|
|149|被ダメージ倍加|敵から味方全体へのダメージが2倍になります|0|リジェス(デストロイ)|
|150|月を掴む掌|自分のヒーローゲージが完全に溜まった状態で、&br;戦闘を開始します|8|シャドームーン(アビス)|
***151〜153 [#z11fb2de]
|~No.|~名前|~効果|~FC|~必要チップ(出現キューブ)|h
|RIGHT:|||CENTER:||c
|151|死に抗う拳|自分のHPが1の時、&br;自分への全ての攻撃を15回まで無効化します|8|バンシィ(アビス)|
|152|闇を払う腕|自分の瀕死時に、&br;自分の攻撃が必ずクリティカルします|8|ダークルギエル(アビス)|
|153|ヒーローソウル|5ターン毎に自分のSPが大幅に回復します|8|シャドームーン(アビス)&br;バンシィ(アビス)&br;ダークルギエル(アビス)|

*コメント [#dbe8494a]
#pcomment

IP:118.106.162.68 TIME:"2019-04-16 (火) 19:58:16" REFERER:"http://wikinavi.net/lost-heroes-2/index.php?cmd=edit&page=%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B9&id=j5b71987" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.140 Safari/537.36 Edge/18.17763"

リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS