待機行動 のバックアップ(No.3) - ロストヒーローズ2 攻略Wiki

 

待機行動 のバックアップ(No.3)


概要 Edit

ダンジョン探索中、パーティから外したメンバーの待機中の行動を指定する事ができる。
待機行動にはそれぞれレベルがあり、レベルアップすると効果が高くなる。
各待機行動の最大レベルはそれぞれ10。

スキル修練 Edit

レベルが上がると待機メンバーの取得APが増加する。

ここへメンバーを割り振っていなくとも、待機メンバー全員が自動的にAPは獲得する。
より効率よくAPを稼ぎたいなら、担当メンバーを増やし施設レベルを上昇させよう。

警備任務 Edit

レベルが上がると、この施設による取得マテリアル(お金)が増加する。

待機行動でここにメンバーが割り振られていないと、拠点帰還時にもらえるマテリアルは0となる。
割り振られたメンバーが多いほど、獲得できる資金も多くなる。

本編中、資金に困る場面があまりないので、この施設が必要とされる機会もやや少なめ。他の施設に魅力を感じるのならそちらを優先した方がいい。
他の施設に興味がないか、カジノやスキル修練を10レベルまで上げきってしまったら、浮いたメンバーをこちらへ回そう。

素材採取 Edit

レベルが上がると、この施設による取得素材が豪華になる。

待機行動でこれを選択しておかないと拠点帰還時に素材が取得できない。
割り振られているメンバーが多いほど、発見する素材の数も多くなる。

レベルを上げると意外に貴重な素材も手に入るのだが、完全ランダムなのがネック。
そこへ浪漫を見出せるかどうかで、評価の分かれる施設だろう。

今回も一応、セーブ&ロードにより取得素材の内訳を判定しなおすことは可能。
ただしリターン直前にセーブしておく必要があるため、この抜け道を活用できる機会は限られる。

カジノ強化 Edit

レベルが上がると、カジノで遊べるゲームと景品が増える。

他の項目と違って中盤まで解放されない。
カジノのレベルを上げる以外の恩恵は一切ないが、各キャラ専用の装備はカジノでしか入手できないので、優先的に人数を割り振るのもいいだろう。

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/待機行動?

お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS