プロフィール
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 日影 | ||||
| 誕生日 | 9月9日 | 年齢 | 18歳 | ![]() |
| 血液型 | O型 | 身長 | 160cm | |
| B-W-H | 85-57-85 | C.V | 白石 涼子 | |
| 趣味 | 無し | 好きな食べ物 | 無し | |
| 元秘立蛇女子学園3年生。 無表情で口数も少なく、普段は何を考えているのかわからない。 本人曰く「感情がない」が、感情むき出しの仲間に囲まれ、 「感情」自体には関心がある様子。 武器はナイフ。 | ||||
| 能力値 1段 | 成長値 2段〜10段 | 成長値 11段〜20段 | 成長値 21段〜30段 | 成長値 31段〜40段 | 成長値 41段〜50段 | 能力値 50段 | |
| 体力 | 260 | +20 | +24 | +28 | +28 | +28 | 1520 |
| 攻撃力 | 91 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | 289 |
| 防御力 | 73 | +2 | +3 | +3 | +3 | +3 | 211 |
| 閃□1 | → | 閃□2 | → | 閃□3 | → | 閃□4 | → | 閃□5 | → | 閃□6 |
| ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||||
| △1 | → | → | 閃△1 | → | → | 閃△2 |
| 仮称 | 習得段位 | 長押 | 連打 | 飛翔乱舞 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 閃□1 | 1 | 無 | 無 | 無 | 前方をナイフで突く |
| 閃□2 | 1 | 無 | 無 | 無 | 左足で蹴り上げる。ダウン性能 |
| 閃□3 | 1 | 無 | 無 | 無 | 左下方向へナイフを振り下ろす |
| 閃□4 | 1 | 無 | 無 | (有) | 右横方向へナイフで切りつける 攻撃を受けた相手に毒を与えることがある 閃□5を習得すると飛翔乱舞への移行性能が無くなる |
| 閃□5 | 6 | 無 | 無 | (有) | 小ジャンプから踵落とし 閃□6を習得すると飛翔乱舞への移行性能が無くなる |
| 閃□6 | 12 | 無 | 有 | 有 | 前転する勢いで大きく前進しながら切りつけ、巻き込んだ相手に連続ヒット攻撃 攻撃中の移動は制御できない 出し切ると飛翔乱舞性能 技表では『連打』となっているが連打しても何も起こらない 攻撃後すぐに△1を繰り出して、○ボタンで飛翔乱舞に移行できる |
| △1 | 1 | 有 | 無 | 無 | 各属性で共通の技 前方の5方向へナイフを投げる 攻撃を受けた相手に毒を与えることがある 【長押し】攻撃が3回連続する 2回目と3回目の間に小ジャンプを挟み、3回目のナイフは少し高い位置を飛ぶ 攻撃を受けた相手に毒を与えることがある |
| 閃△1 | 4 | 無 | 無 | 有 | 右横方向に切りつけ、正面を切り上げる 切り上げに飛翔乱舞性能 |
| 閃△2 | 16 | 無 | 無 | 有 | 3キャラ分程度前進し、右、左の順にナイフを突き出す さらに一段目と同じだけ前進して両手のナイフを同時に突き出す二段攻撃 二段目に飛翔乱舞性能 攻撃を受けた相手に毒を与えることがある |
| 陽□1 | → | 陽□2 | → | 陽□3 | → | 陽□4 | → | 陽□5 | → | 陽□6 |
| ↘ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||
| △1 | → | → | 陽△1 | → | → | 陽△2 | 陽△3 |
| 仮称 | 習得段位 | 長押 | 連打 | 飛翔乱舞 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 陽□1 | 1 | 無 | 無 | 無 | 左、右の順に前方をナイフで突く。ダウン性能 |
| 陽□2 | 1 | 無 | 無 | 無 | 左横方向にナイフで切りつける 攻撃を受けた相手に毒を与えることがある |
| 陽□3 | 1 | 無 | 無 | (有) | 左下方向にナイフで切りつける 陽□4を習得すると飛翔乱舞への移行性能が無くなる |
| 陽□4 | 3 | 無 | 無 | (有) | 小さくジャンプして2回連続で周囲を巻き込む回し蹴り 出し切ると飛翔乱舞性能 陽□5を習得すると飛翔乱舞への移行性能が無くなる |
| 陽□5 | 5 | 無 | 無 | (有) | 回転して地面近くを蹴り、跳び上がって回し蹴り 二段目に飛翔乱舞性能 陽□6を習得すると飛翔乱舞への移行性能が無くなる |
| 陽□6 | 7 | 無 | 有 | 有 | 少し前進して前方にナイフを振りかざして切り刻む連続攻撃 攻撃後、右上側に切り上げる。二段目に飛翔乱舞性能 攻撃を受けた相手に毒を与えることがある 【連打】一段目の攻撃回数増加(1回+4回まで)。攻撃ごとに少し前進する 攻撃を受けた相手に毒を与えることがある 攻撃の合間にスティック操作が有効だが、攻撃中は硬直する |
| △1 | 1 | 有 | 無 | 無 | 各属性で共通の技 閃属性・閃乱属性の技表を参照 |
| 陽△1 | 6 | 無 | 無 | 有 | 右手のナイフで右横方向に切りつけ、左手の小さなナイフで正面を切り上げる 二段目に飛翔乱舞性能 攻撃を受けた相手に毒を与えることがある |
| 陽△2 | 12 | 無 | 無 | 有 | 前進してサマーソルトシェル→サマーソルトの二段攻撃 それぞれで2ヒット程度ずつ。出し切ると飛翔乱舞性能 |
| 陽△3 | 18 | 無 | 無 | 有 | 紫色のオーラを放ち、その衝撃で周囲を攻撃 攻撃は近くの敵を吸い寄せる。3ヒット程度 出し切ると飛翔乱舞性能 攻撃を受けた相手に毒を与えることがある |
| 陰□1 | → | 陰□2 | → | 陰□3 | → | 陰□4 |
| ↘ | ↓ | ↓ | ||||
| △1 | → | → | 陰△1 |
| 仮称 | 習得段位 | 長押 | 連打 | 飛翔乱舞 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 陰□1 | 1 | 無 | 無 | 無 | ナイフを逆手に持って前進し、前方を突く |
| 陰□2 | 1 | 無 | 無 | 無 | 左手のナイフで左横方向に切りつける |
| 陰□3 | 1 | 無 | 無 | 無 | 左下方向にナイフで切りつける |
| 陰□4 | 1 | 無 | 無 | 無 | 左足で回し蹴り |
| △1 | 1 | 有 | 無 | 無 | 各属性で共通の技 閃属性・閃乱属性の技表を参照 |
| 陰△1 | 8 | 無 | 無 | 有 | 前転する格好で大きく前進しながら切りつけ、巻き込んだ相手に連続ヒット攻撃 攻撃中の移動は制御できない 攻撃を受けた相手に毒を与えることがある |
| 空□1 | → | 空□2 | → | 空□3 |
| ↓ | ↓ | ↓ | ||
| → | → | → | → | 空△1 |
| 仮称 | 習得段位 | 長押 | 連打 | 飛翔乱舞 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 空□1 | 1 | 無 | 無 | 無 | 地上の5方向にナイフを投げつけて攻撃 攻撃を受けた相手に毒を与えることがある 攻撃後、落下速度が一定時間の間少しだけ遅くなる |
| 空□2 | 4 | 無 | 無 | 無 | |
| 空□3 | 8 | 無 | 無 | 無 | |
| 空△1 | 1 | 無 | 無 | 無 | 空中で回転して縦方向を切りつけながら落下する 攻撃を受けた相手に毒を与えることがある |
| 飛□1 | → | 飛□2 | → | 飛□3 | → | 飛□4 | → | 飛□5 |
| ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||
| → | → | → | → | → | → | 飛△1 |
| 仮称 | 習得段位 | 長押 | 連打 | 飛翔乱舞 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 飛□1 | 1 | 無 | 無 | 無 | 左手の小さなナイフで切り裂く |
| 飛□2 | 1 | 無 | 無 | 無 | 宙返りして浴びせ蹴り |
| 飛□3 | 1 | 無 | 無 | 無 | 左手の小さなナイフで切り上げる 攻撃を受けた相手に毒を与えることがある |
| 飛□4 | 1 | 無 | 無 | 無 | 9回連続でナイフを振りかざす 攻撃を受けた相手に毒を与えることがある |
| 飛□5 | 1 | 無 | 無 | 無 | 飛翔乱舞フィニッシュ 空中で回転して縦方向を切りつけながら落下する 攻撃を受けた相手に毒を与えることがある |
| 飛□5 | 1 | 無 | 無 | 有 | 飛翔乱舞のループ最終段 両手のナイフを振り下ろして攻撃。さらに追尾できる 攻撃を受けた相手に毒を与えることがある |
| 飛△1 | 1 | 無 | 無 | 無 | 強制フィニッシュ 空中で回転して縦方向を切りつけながら落下する 攻撃を受けた相手に毒を与えることがある |
| 名称 | ゲージ | 性能など | 備考 |
|---|---|---|---|
| ぶっさし | 1 | 秘伝忍法□ 前方を移動しながら切り刻んで攻撃 攻撃中左スティックである程度方向転換が可能 攻撃を受けた相手に毒を与えることがある | 最初から |
| きょうらん | 2 | 秘伝忍法△ 自分の周囲にいる敵を吹き飛ばし、狂乱モードに変化する(10秒間) 吹き飛ばし攻撃を受けた相手に毒を与えることがある 変化中は挑発・リミットブレイク・空中攻撃・飛翔乱舞・秘伝忍法が使えなくなる 技が専用のもの(特殊)になり、攻撃を受けても仰け反らず吹き飛ばされない 全ての攻撃に毒の追加効果がつく 攻撃を出している最中に元の姿に戻ると、繰り出していた技が中断される 発動直後の衝撃波を当てるとボス敵の上半身だけを衣装破壊することができる | |
| おおよろこび | 5 | 絶・秘伝忍法 自分の周囲を切り刻んで攻撃したあと、一定時間狂乱モードに変化する |
| 狂□1 | → | 狂□2 | → | 狂□3 | → | 狂□4 |
| ↘ | ↓ | ↓ | ||||
| 狂△1 | → | → | 狂△2 |
| 仮称 | 習得段位 | 長押 | 連打 | 飛翔乱舞 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 狂□1 | 1 | 無 | 無 | 無 | 前進しながら回転切り |
| 狂□2 | 1 | 無 | 無 | 無 | 狂□1と似た挙動で攻撃 |
| 狂□3 | 1 | 無 | 無 | 無 | 狂□1と似た挙動で攻撃 |
| 狂□4 | 1 | 無 | 無 | 無 | その場で跳び上がり地面にナイフを突き刺して周辺を攻撃 |
| 狂△1 | 1 | 無 | 無 | 無 | 前方に広がっていくナイフを10本投げつける |
| 狂△2 | 1 | 無 | 無 | 無 | 紫色のオーラを放ち、その衝撃で周辺を攻撃 陽△3よりヒット数が多い |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照