やや大ぶりだが強い吹き飛ばし技を持つ、混戦タイマン問わないキャラ。 一部の攻撃にアーマーがあり、リミットブレイクすら耐える。ただし夜桜の地上タメ△等の吹き飛ばし威力が高い攻撃や秘伝忍法全般には耐えられない為注意。
基本戦術は相手を吹き飛ばし攻撃で相手を浮かせ、アーマー付きの飛翔乱舞でダメージを稼ぐのが基本。 地上△は移動速度が速く、奇襲に向く。またアーマーを持ち、弱攻撃程度なら真っ向から潰せる。ただしタメない場合は終わり際に隙がある上に吹き飛ばしが無い。ステップの性能も平凡なので過信しすぎないように。 タメ地上△は飛び上がる上に吹き飛ばしが付加される。アーマーもあり、スカった場合もそのまま飛び逃げる事もできるので、よほど切羽詰まった状況でなければタメた方が良い。 飛翔乱舞にもアーマーが付加されている。リミットブレイクすら耐え、強引に殴ることが可能。 □攻撃からの場合、△攻撃に派生させる方がいい。 特に閃乱の□□(□)△、□□□□(□)△、陽乱の□(□)△が優秀。
アーマーで強引に殴る戦術がメインなので、陰乱はやや相性が悪い。 火力はあるので、陰乱らしく一気に攻め倒す戦術でいこう。
吹き飛ばし攻撃がどれも優秀。 □□(□)△は素早く、雅緋の中では最も早く打ち上げる事が出来る。 □□□□(□)△は範囲が広く、またジャンプする為ガードされても隙が小さい。 □出し切りも範囲が広いが、上の方が優秀。意図的に使う必要はあまり無い。
□(□)△が強力。アーマー、高威力、安定吹き飛ばし、とっさに出るといい事尽くし。 溜める事で更に強化される。タメ時間は短く、タメができるのであれば常にタメを出そう。 地上戦はほぼこれと△、秘伝2で事足りる。
拳を使う行動が多く、範囲やリーチが短い。 火力は高いが、命駆の性質とアーマーで耐えながら殴るキャラ性能が合わない。 まさに一瞬でカタを付ける気持でいないと苦戦する。
アーマーがあり、他のキャラに比べて潰されにくい。 また□□タメ□でバウンドを起こすことができる半面、攻撃前に隙ができる点に注意。 △はほかのキャラとたいして差が無い。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照