プロフィール
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 春花 | ||||
| 誕生日 | 7月20日 | 年齢 | 18歳 | ![]() |
| 血液型 | AB型 | 身長 | 169cm | |
| B-W-H | 99-55-88 | C.V | 豊口 めぐみ | |
| 趣味 | 人形作り | 好きな食べ物 | おしゃぶり昆布 | |
| 元秘立蛇女子学園3年生。 サドっ気の強い女王様キャラで弱いものをいじめるのが大好物だが、 感情豊かな後輩と接するうちに、母性が大きく育つ。 悪の道の中でも仲間の4人が不幸にならないように広い視点で見守っている。 武器は白衣に仕込んだ傀儡と薬品類。 | ||||
| 能力値 1段 | 成長値 2段〜10段 | 成長値 11段〜20段 | 成長値 21段〜30段 | 成長値 31段〜40段 | 成長値 41段〜50段 | 能力値 50段 | |
| 体力 | 340 | +20 | +24 | +28 | +28 | +28 | 1600 |
| 攻撃力 | 102 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | 300 |
| 防御力 | 72 | +2 | +3 | +3 | +3 | +3 | 210 |
| 閃□1 | → | 閃□2 | → | 閃□3 | → | 閃□4 | → | 閃□5 | → | 閃□6 |
| ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||||
| △1 | → | → | 閃△1 | → | → | 閃△2 |
| 仮称 | 技名 | 習得段位 | 長押 | 連打 | 飛翔乱舞 | 備考 | 与ダメージ目安 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 閃□1 | 衝撃のメカニズム | 1 | 無 | 無 | 無 | 傀儡の右フック。ダウン性能 | 16 |
| 閃□2 | 荒ぶる欲求 | 1 | 無 | 無 | 無 | 傀儡の左フック。ダウン性能 | 16 |
| 閃□3 | 流転する殺意 | 1 | 無 | 無 | (有) | 回転して周囲を攻撃。出し切ると飛翔乱舞性能 閃□4を習得すると飛翔乱舞への移行性能が無くなる | 9*3 |
| 閃□4 | 感電抱擁 | 4 | 無 | 無 | (有) | 電気を纏った傀儡の腕で両側から挟み込むようにする連続ヒット攻撃 攻撃を受けた相手を麻痺させることがある 出し切ると飛翔乱舞性能 閃□5を習得すると飛翔乱舞への移行性能が無くなる | 5*3+12 |
| 閃□5 | 真実への扉 | 8 | 無 | 無 | (有) | 傀儡の両腕を地面に埋めて連続ヒット攻撃 出し切ると飛翔乱舞性能 閃□6を習得すると飛翔乱舞への移行性能が無くなる | 5*4+9 |
| 閃□6 | 蛇式による三次傷法 | 12 | 無 | 無 | 有 | 電気を纏った傀儡の両腕を前に突き出して連続ヒット攻撃 攻撃を受けた相手を麻痺させることがある 出し切ると飛翔乱舞性能 | 7*3+16 |
| △1 | 尖る虚栄心 | 1 | 有 | 無 | 無 | 傀儡の右腕を突き出し電撃する ガード不可 吹き飛ばし効果あり 攻撃を受けた相手を麻痺させることがある 【長押し】攻撃を受けた相手を麻痺させる また、攻撃中にスティック操作でキャラの向きを変える事ができる | 3(9)*9 |
| 閃△1 | 彼の為に舞う | 6 | 無 | 無 | 有 | 傀儡が春花の左肩から前進して右側へパンチ攻撃。2ヒット程度 2ヒット目に飛翔乱舞性能 | 14*2 |
| 閃△2 | 今宵落雷警報 | 18 | 無 | 無 | 有 | 春花が敵に背を向け、傀儡が3キャラ分ほど前方に移動して 電気を纏った腕を地面に押し付ける多段ヒット攻撃 出し切ると飛翔乱舞性能 攻撃を受けた相手を麻痺させることがある | 11*4+21 |
※:与ダメージ目安は飛鳥(閃属性)を攻撃した時のもの。()内は長押し時のもの。
| 陽□1 | → | → | → | 陽□2 | → | 陽□3 | → | 陽□4 | → | 陽□5 |
| ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||||
| △1 | → | → | 陽△1 | → | → | 陽△2 |
| 仮称 | 技名 | 習得段位 | 長押 | 連打 | 飛翔乱舞 | 備考 | 与ダメージ目安 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 陽□1 | 衝撃のメカニズム | 1 | 無 | 無 | 無 | 傀儡の右フック。閃□1より大振り。ダウン性能 | 19 |
| 陽□2 | 荒ぶる欲求 | 1 | 無 | 無 | 無 | 傀儡の左フック。閃□2より大振り。ダウン性能 | 19 |
| 陽□3 | 隙をつく破壊衝動 | 1 | 無 | 無 | (有) | 傀儡の左腕がチェーンソーに変化、前方に振りかざす連続ヒット攻撃 出し切ると飛翔乱舞性能 陽□4を習得すると飛翔乱舞への移行性能が無くなる 攻撃中は動きが止まり、攻撃後も武器を後方に振りきる動作がある | 5*4+11 |
| 陽□4 | 女王切開 | 4 | 無 | 無 | (有) | 左腕のチェーンソーを振り下ろす連続ヒット攻撃 攻撃後の振り上げに飛翔乱舞性能 陽□5を習得すると飛翔乱舞への移行性能が無くなる 攻撃中は動きが止まる。攻撃開始時、真後ろにも攻撃判定が付く | 5*5+11 |
| 陽□5 | 欲望と踊り私は満たされる/心理の挿入 | 7 | 無 | 有 | 有 | 少し前進して前方に構えたチェーンソーで切り刻む連続ヒット攻撃 攻撃後、傀儡が前進してさらに切り刻む二段攻撃 二段目を出し切ると飛翔乱舞性能 【連打】一段目の攻撃回数が増加(1回+4回まで)。攻撃ごとに少し移動する 攻撃の合間にスティック操作が有効で、キャラの向きを変える事ができる | 5*6+5*5+11 |
| △1 | 尖る虚栄心 | 1 | 有 | 無 | 無 | 傀儡の右腕を突き出し炎を放つ ガード不可 吹き飛ばし効果あり 攻撃を受けた相手に火傷を負わせることがある 【長押し】攻撃を受けた相手に火傷を負わせる また、攻撃中にスティック操作でキャラの向きを変える事ができる | 4(11)*9 |
| 陽△1 | 瘴気のインパクト | 3 | 無 | 無 | 有 | 放物線を描いて飛ぶ黄色い試験管を前方に投擲し、爆発させる 命中と爆発の二段攻撃。爆発させると飛翔乱舞性能 【Ver01.01更新】 攻撃にホーミング性能追加(近くの敵めがけて進路が変わる) | 5+28 |
| 陽△2 | 定理を覆す暴虐 | 12 | 無 | 無 | 有 | 紫・赤・紫・赤・紫の配列で放物線を描いて飛ぶ5個の試験管を前方に投擲する どこで当たっても飛翔乱舞に移行できる 攻撃を受けた相手に『毒+火傷』の状態異常を与えることがある 【Ver01.01更新】 攻撃にホーミング性能追加(近くの敵めがけて進路が変わる) 試験管それぞれで有効 | 5/11/17/22/28 |
※:与ダメージ目安は飛鳥(閃属性)を攻撃した時のもの。()内は長押し時のもの。
(-/-/-/-/-)で示されているものは試験管が同時に複数ヒットした時のダメージ(陽△2のみ:1個/2個/3個/4個/5個)。
| 陰□1 | → | → | → | 陰□2 | → | 陰□3 |
| ↓ | ↓ | |||||
| △1 | → | → | 陰△1 |
| 仮称 | 技名 | 習得段位 | 長押 | 連打 | 飛翔乱舞 | 備考 | 与ダメージ目安 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 陰□1 | 積み重ねる悪意 | 1 | 無 | 無 | 無 | 向かって右側に青色の試験管を2個、左側に黄色の試験管を2個、 三方向に赤色の試験管を3個、それぞれ順番に放物線を描くように投擲する どこで当たっても相手に『火傷+麻痺+凍結』の状態異常を与えることがある 【Ver01.01更新】 攻撃にホーミング性能追加(近くの敵めがけて進路が変わる) 試験管それぞれ、攻撃ごとに有効 赤い試験管を投げる時、前方の敵に対して正面を向く | (青・黄) 9/18 (赤) 9/18/28 |
| 陰□2 | 実数を持たない瘴気 | 1 | 無 | 無 | 無 | 向かって右側に黄色の試験管を2個、左側に青色の試験管を2個、 それぞれ同時に放物線を描くように投擲する 攻撃を受けた相手に『麻痺+凍結』の状態異常を与えることがある 【Ver01.01更新】 攻撃にホーミング性能追加(近くの敵めがけて進路が変わる) 試験管それぞれ、攻撃ごとに有効 | 9/18/28/37 |
| 陰□3 | 定理を覆す暴虐 | 1 | 無 | 無 | 無 | 紫・赤・紫・赤・紫の配列で放物線を描いて飛ぶ5個の試験管を前方に投擲する 攻撃を受けた相手に『毒+火傷』の状態異常を与えることがある 【Ver01.01更新】 攻撃にホーミング性能追加(近くの敵めがけて進路が変わる) 試験管それぞれで有効 | 9/18/28/37/48 |
| △1 | 尖る虚栄心 | 1 | 有 | 無 | 無 | 傀儡の右腕から毒の霧を放つ ガード不可 吹き飛ばし効果あり 攻撃を受けた相手に毒を与えることがある 【長押し】攻撃を受けた相手に毒を与える また、攻撃中にスティック操作でキャラの向きを変える事ができる | 7(18)*9 |
| 陰△1 | さらば仇なす者よ | 9 | 無 | 無 | 有 | 試験管を投げ、傀儡の右腕から炎を放って爆発させる 攻撃発生まで少し間があるが、この属性では唯一の飛翔乱舞性能を持つ | 82 |
※:与ダメージ目安は飛鳥(閃属性)を攻撃した時のもの。()内は長押し時のもの。
(-/-/-/-/-)で示されているものは試験管が同時に複数ヒットした時のダメージ(陰□1〜陰□3のみ:1個/2個/3個/4個/5個)。
| 空□1 |
| ↓ |
| 空△1 |
| 仮称 | 技名 | 習得段位 | 長押 | 連打 | 飛翔乱舞 | 備考 | 与ダメージ目安 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 空□1 | 招かれざるアクセント | 1 | 無 | 無 | 無 | 前方の三方向に放物線を描いて落ちる試験管を放り投げる 浮かし効果あり 【Ver01.01更新】 攻撃にホーミング性能追加(近くの敵めがけて進路が変わる) 試験管それぞれで有効 敵が遠方にいるときは直進する 直撃してもダメージが計算されておらず、爆風の1ダメージだけを与える 攻略ガイドには攻撃力ありと書かれているため、この現象はバグであると思われる。 | 1 1 1 |
| 空△1 | 未来への礎 | 1 | 無 | 無 | 無 | 急降下して傀儡の腕を地面に押し付ける 吹き飛ばし効果あり | 33+1 39+1 66+1 |
※:与ダメージ目安は飛鳥(閃属性)を攻撃した時のもの。青字・赤字は操作キャラが陰・陽属性の時のもの。
| 飛□1 | → | 飛□2 | → | 飛□3 | → | 飛□4 | → | 飛□5 |
| ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||
| → | → | → | → | → | → | 飛△1 |
| 仮称 | 技名 | 習得段位 | 長押 | 連打 | 飛翔乱舞 | 備考 | 与ダメージ目安 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 飛□1 | α打撃(仮) | 1 | 無 | 無 | 無 | 傀儡の右腕でパンチ | 14 17 28 |
| 飛□2 | β牽制(仮) | 1 | 無 | 無 | 無 | 傀儡の左腕でパンチ | 14 17 28 |
| 飛□3 | γ複合攻撃(仮) | 1 | 無 | 無 | 無 | 前方の三方向に試験管を放つ | 9*3 11*3 18*3 |
| 飛□4 | マイナス666 | 1 | 無 | 無 | 無 | 傀儡の左腕がチェーンソーになり、敵を切り刻む連続攻撃 | 11*4 14*4 23*4 |
| 飛□5 | 試作フォーメーション・HIBARI | 1 | 無 | 無 | 有 | 飛翔乱舞のループ最終段 春花がお尻からぶつかって敵を弾き飛ばす。さらに追尾できる 技名のネタ元は言うまでもなく「雲雀」。 尻のつきだし方が雲雀に似ている。 | 34 56 |
| 飛□5 | 未来への礎 | 1 | 無 | 無 | 無 | 飛翔乱舞フィニッシュ 急降下して傀儡の腕を地面に押し付ける 吹き飛ばし効果あり | 33+1 39+1 66+1 |
| 飛△1 | 未来への礎 | 1 | 無 | 無 | 無 | 強制フィニッシュ 急降下して傀儡の腕を地面に押し付ける 吹き飛ばし効果あり | 33+1 39+1 66+1 |
※:与ダメージ目安は飛鳥(閃属性)を攻撃した時のもの。青字・赤字は操作キャラが陰・陽属性の時のもの。飛□5(追尾有)は対戦時は陰・陽属性のみ使用可能。
| 名称 | 技名 | 備考 | 与ダメージ目安 |
|---|---|---|---|
| 地上ショートダッシュ | 探求 | 5 7 11 | |
| 空中ショートダッシュ | 飽くなき欲求 | 傀儡を使って移動するためか、移動距離が長め | 5 7 11 |
| リミットブレイク | Deus Ex | 吹き飛ばし効果あり | 11 14 23 |
| ガード | 守りの乗算 | ||
| ガード弾き | 絶対反撃 |
※:与ダメージ目安は飛鳥(閃属性)を攻撃した時のもの。青字・赤字は操作キャラが陰・陽属性の時のもの。
| 名称 | ゲージ | 性能など | 備考 | 与ダメージ目安 |
|---|---|---|---|---|
| DEATH×KISS | 1 | 秘伝忍法□ 前方の五方向に広がるハートを放つ。命中するとキスマークに変わる ガード不可 吹き飛ばし効果あり 攻撃時に付近にいる敵を吹き飛ばし(ダメージ1)、それらやハートがぶつかった敵に 『毒+火傷』または『毒+火傷+麻痺+凍結』の状態異常を与えることがある 【Ver01.01更新】 攻撃にホーミング性能追加(近くの敵めがけて進路が変わる(上下左右方向へ追尾)) 近距離にいるほどすべて当たりやすいが、5発分のダメージを計上したうえで貫通する場合がある 読みは『デス×キス』(英語)。直訳すると『死の接吻』 | 最初から | 1+49/99/148/206/248 1+82/165/248/330/413 |
| Heart Vibration | 2 | 秘伝忍法△ 傀儡の上に乗り、自分が立っていた付近を空中から4回連続で殴りつける ガード不可 吹き飛ばし効果あり 攻撃は一回当たり2ヒット程度 攻撃中にスティック操作で傀儡の向きを変える事ができる 【Ver01.01更新】 傀儡に飛び乗って前進しながら地面を右、左、右、両腕の順に殴りつける 進路を変更できないが攻撃中にスティック操作で傀儡の向きを変えることが可能 最終段で付近の敵を吹き飛ばす 巻き込んだ相手を通り過ぎるため、全て当てるのは難しい。前進性能を活かして場をかき回すのに便利 読みは『ハートバイブレーション』(英語)。直訳すると『心臓の鼓動』 | 85*3+113 141*3+204 | |
| The World is mine | 5 | 絶・秘伝忍法 自分の前方と左右方向(それぞれ4〜5キャラ分程度)に試験管を投げ、 着弾点を中心に球状の爆発で攻撃。連続ヒット ガード不可 吹き飛ばし効果あり 投げる動作は連続で行われ、攻撃中にスティック操作が有効 3方向へ9回投げた後、自分の周囲6方向へ一斉に投擲する 攻撃時に近くの敵を吸い寄せる他、爆発にも吸い寄せの性能がある 読みは『ザ・ワールド・イズ・マイン』(英語)。直訳すると『世界は我のもの』 | 忍法帖4-04クリア後に習得 | 7*ヒット数+14 14*ヒット数+35 |
※:与ダメージ目安は飛鳥(閃属性)を攻撃した時のもの。青字・赤字は操作キャラが陰・陽属性の時のもの。
(-/-/-/-/-)で示されているものは同時に複数個当たった時のダメージ(秘伝忍法□のみ:1個/2個/3個/4個/5個)
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照