プロフィール
|
| 閃□1 | → | 閃□2 | → | 閃□3 | → | 閃□4 | → | 閃□5 | → | 閃□6 |
| ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||||
| △1 | → | → | 閃△1 | → | → | 閃△2 |
| 仮称 | 習得段位 | 長押 | 連打 | 飛翔乱舞 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 閃□1 | 1 | 有 | 無 | 無 | 右下から左上へ切り上げる |
| 閃□2 | 1 | 有 | 無 | 無 | 左下から右上へ切り上げる |
| 閃□3 | 1 | 有 | 無 | 無 | 右から左へ切る |
| 閃□4 | 1 | 有 | 無 | (有) | 左から右へ切る |
| 閃□5 | 6 | 有 | 無 | (有) | 左から右に黒い羽根で薙ぎ払う 【長押し】威力が増加し相手を小さく打ち上げる |
| 閃□6 | 14 | 有 | 無 | 有 | 右から左に羽根で薙ぎ払う 【長押し】威力が増加する |
| △1 | 1 | 有 | 無 | 有 | 左手に黒炎を纏いながら突進し左フックを行う 多段ヒットし、敵を吹き飛ばす 【長押し】ジャンプアッパーに変化しダメージと判定が強化 飛翔乱舞へ移行できるようになる |
| 閃△1 | 3 | 有 | 無 | 有 | 羽根を纏って飛び上がり、剣で薙ぎ払う 【長押し】威力が増加する |
| 閃△2 | 16 | 有 | 無 | 有 | 右から左へ羽根を薙ぎ払う 【長押し】威力が増加する |
剣を横に振り回す行動が多く、三属性の中で一番敵を巻き込みやすい。
吹き飛ばし攻撃はどれも優秀。
閃△1は素早く、雅緋の中では最も早く打ち上げる事が出来る。
閃△2は範囲が広く、またジャンプする為ガードされてもダッシュキャンセルを行えば隙が小さい。
閃□6も範囲が広いが、上の方が優秀。意図的に使う必要はあまり無い。
| 陽□1 | → | → | → | 陽□2 | → | 陽□3 | → | 陽□4 | → | 陽□5 |
| ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||||
| △1 | → | → | 陽△1 | → | → | 陽△2 |
| 仮称 | 習得段位 | 長押 | 連打 | 飛翔乱舞 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 陽□1 | 1 | 無 | 無 | 無 | 背を向け右脇から突く 背面攻撃ではなく、発生も遅くは無い |
| 陽□2 | 1 | 無 | 無 | 無 | 右から左へ切る |
| 陽□3 | 1 | 無 | 無 | 無 | 左から右へ切る |
| 陽□4 | 1 | 無 | 無 | (有) | 右から左へ切る 陽□5を習得すると飛翔乱舞への移行性能が無くなる |
| 陽□5 | 6 | 無 | 有 | 有 | 回転切りを行う 連打しない場合はエフェクト1回+1 最後に飛翔乱舞へ移行可能 【連打】回転数が増加(最大エフェクト4回+1) |
| △1 | 1 | 有 | 無 | 有 | 各属性で共通の技 閃属性・閃乱属性の技表、ページ上にあるキャラの特徴を参照 |
| 陽△1 | 4 | 無 | 無 | 有 | 黒炎を纏ったジャンプアッパーを行う 最大4ヒットし、最終段ヒットで飛翔乱舞が可能 【長押し】威力が増加し最大3ヒットする どちらも距離によってヒット数が変わり、密着するほど実質威力が上がる |
| 陽△2 | 13 | 無 | 無 | 有 | 体を斜めに回転させながら切り、最後に切り上げで吹き飛ばす 飛翔乱舞へ移行が可能 |
□攻撃は突きや縦切りが多く、横にやや狭い。
陽△1が強力。高威力で追撃が安定し、とっさに出るといい事尽くし。
溜める事で更に強化される。タメ時間は短く、タメができるのであれば常にタメを出そう。
地上戦はほぼ陽△1と△、秘伝2で事足りる。
陽□5は巻き込みやすく落としにくいが、割り込みされやすいので注意。
| 陰□1 | → | 陰□2 | → | 陰□3 | → | 陰□4 |
| ↓ | ↓ | |||||
| △1 | → | → | 陰△1 |
| 仮称 | 習得段位 | 長押 | 連打 | 飛翔乱舞 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 陰□1 | 1 | 有 | 無 | 無 | 左腕を振りおろす 【長押し】威力が増加し、バウンドしない叩きつけになる 叩きつけられた敵は体力が0でもすぐには消えず追撃ができる |
| 陰□2 | 1 | 有 | 無 | 無 | 左腕で裏拳を繰り出す 【長押し】威力が増加する |
| 陰□3 | 1 | 無 | 無 | 無 | 剣で右から左へ切る |
| 陰□4 | 1 | 有 | 無 | (有) | 左腕でアッパーを行う 【長押し】威力が増加し、相手を打ち上げる 飛翔乱舞へ移行が可能 |
| △1 | 1 | 有 | 無 | 有 | 各属性で共通の技 閃・閃属性の技表、ページ上にあるキャラの特徴を参照 |
| 陰△1 | 15 | 無 | 無 | 有 | 左腕を地面にたたきつける 飛翔乱舞へ移行が可能 【長押し】攻撃範囲が拡大する |
拳を使う行動が多く、範囲やリーチが短い。
元々高い攻撃力が増し、その上タメる事で更に高いダメージを叩きだす。
火力は高いものの低リーチゆえに被弾しやすい。
一瞬でカタを付ける気持で攻めないとあっという間にやられてしまうだろう。
| 空□1 | → | 空□2 | → | 空□3 |
| ↓ | ↓ | ↓ | ||
| → | → | → | → | 空△ |
| 仮称 | 習得段位 | 長押 | 連打 | 飛翔乱舞 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 空□1 | 1 | 無 | 無 | 無 | 右から左上へ切り上げる |
| 空□2 | 1 | 無 | 無 | 無 | 左から右へ切る |
| 空□3 | 1 | 有 | 無 | 無 | 左腕で叩きつける 【長押し】威力が増加し、相手を叩きつける |
| 空△1 | 1 | 無 | 無 | 無 | 剣を突き立てて落下する |
タメ空□3でバウンドを起こすことができる。威力が高いが、攻撃前に隙ができる点に注意。やや忙しいがタメ空□3から空□1へループもできる。
△は地面への叩きつけ。特別な効果は無い。
| 飛□1 | → | 飛□2 | → | 飛□3 | → | 飛□4 | → | 飛□5 |
| ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||
| → | → | → | → | → | → | 飛△1 |
| 仮称 | 習得段位 | 長押 | 連打 | 飛翔乱舞 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 飛□1 | 1 | 無 | 無 | 無 | 右から左上へ切る |
| 飛□2 | 1 | 無 | 無 | 無 | 左から右へ切る |
| 飛□3 | 1 | 無 | 無 | 無 | 左腕でアッパー |
| 飛□4 | 1 | 無 | 無 | 無 | 剣で左右から8回連続切り |
| 飛□5 | 1 | 無 | 無 | (有) | 飛翔乱舞のループ最終段 |
| 飛△1 | 1 | 無 | 無 | 無 | 強制フィニッシュ 剣を突き立てて落下する |
アーマーが付いている。
このアーマーはリミットブレイクすら耐える。
| 名称 | ゲージ | 性能など | 備考 |
|---|---|---|---|
| 悦ばしきInferno | 1 | 秘伝忍法□ 素早く5回切りつける 最終段で爆発を起こし、敵を巻き込む 攻撃を受けた相手に火傷を負わせる事がある 攻撃中に約270°まで回転することができる “Inferno”(インフェルノ)はイタリア語で『地獄』の意。直訳すると『悦ばしき地獄』 | 最初から |
| 善悪のPurgatorio | 2 | 秘伝忍法△ 自分を中心に黒炎で攻撃する 炎が二度跳ねるまでスティック操作で雅緋の向きを変える事ができる 攻撃は近くの敵を吸い寄せる性能がある 終わりの隙が殆ど無く、すぐに行動可能 “Purgatorio”(プルガト(ー)リオ)はイタリア語で『煉獄』の意。直訳すると『善悪の煉獄』 | |
| 深淵のParadiso | 5 | 絶・秘伝忍法 六枚の羽根を出し宙に浮き、前方を剣で左右方向に横斬り(左右1セットを8回程度)、 最後に直下して叩きつける。攻撃中にスティックを回せば振りむく事が可能 攻撃は左右後方と真後ろに及ばず、振り向き動作中などに抜けられる場合がある “Paradiso”(パラディーゾ)はイタリア語で『天国』の意。直訳すると『深淵の天国』 | 蛇女4-05クリア |
秘伝忍法△の性能が良い。
絶・秘伝忍法は無敵時間こそ長いものの、全段ヒットはせず、せいぜい二、三ヒット程度で終わる。
それなら秘伝忍法△2回と秘伝忍法□1回の方が安定する。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照