プロフィール
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 焔 | ||||
| 誕生日 | 1月3日 | 年齢 | 17歳 | ![]() |
| 血液型 | B型 | 身長 | 163cm | |
| B-W-H | 87-57-85 | C.V | 喜多村 英梨 | |
| 趣味 | 戦い | 好きな食べ物 | 和食 | |
| 元秘立蛇女子学園2年生。 とある事情で蛇女子学園の出資者である道元を斬り、 他の選抜メンバーと共に、学園に追われる抜忍となる。 仲間に情が厚く、敵には厳しいが、敵であっても強い者は認める。 戦闘スタイルは6刀流。 | ||||
| 能力値 1段 | 成長値 2段〜10段 | 成長値 11段〜20段 | 成長値 21段〜30段 | 成長値 31段〜40段 | 成長値 41段〜50段 | 能力値 50段 | |
| 体力 | 340 | +20 | +24 | +28 | +28 | +28 | 1600 |
| 攻撃力 | 102 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | 300 |
| 防御力 | 72 | +2 | +3 | +3 | +3 | +3 | 210 |
| 閃□1 | → | 閃□2 | → | 閃□3 | → | 閃□4 | → | 閃□5 | → | 閃□6 |
| ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||||
| △1 | → | → | 閃△1 | → | → | 閃△2 |
| 仮称 | 技名 | 習得段位 | 長押 | 連打 | 飛翔乱舞 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 閃□1 | 三火・左滅 (さんか・さめつ) | 1 | 無 | 無 | 無 | 左手の刀で右に斬りつける |
| 閃□2 | 三火・右滅 (さんか・うめつ) | 1 | 無 | 無 | 無 | 右手の刀で左に切りつける 攻撃を受けた相手に火傷を負わせることがある |
| 閃□3 | 六火・夏鋼天 (ろっか・かこうてん) | 1 | 無 | 無 | (有) | 右に斬りつけ正面を斬り上げる二段攻撃 二段目に飛翔乱舞性能 攻撃を受けた相手に火傷を負わせることがある 閃□4を習得すると飛翔乱舞への移行性能が無くなる |
| 閃□4 | 六火・夏鋼昇 (ろっか・かこうしょう) | 4 | 無 | 無 | (有) | 左向きに回転して周囲を攻撃、右手の刀で正面を斬り上げる二段攻撃 二段目に飛翔乱舞性能 攻撃を受けた相手に火傷を負わせることがある 閃□5を習得すると飛翔乱舞への移行性能が無くなる |
| 閃□5 | 赤い霹靂 (あかいへきれき) | 8 | 無 | 無 | (有) | 体を横に倒して縦方向に回転しながら斬りつける 出し切ると飛翔乱舞性能 閃□6を習得すると飛翔乱舞への移行性能が無くなる |
| 閃□6 | 百鬼夜行 (ひゃっきやこう) | 12 | 無 | 無 | 有 | 前進しながら右、左の順に斬りつけ、交差させて攻撃 出し切ると飛翔乱舞性能 |
| △1 | 激・獣煉獄 (げき・じゅうれんごく) | 1 | 有 | 無 | 有 | 各属性で共通の技 ガード不可 前方に突進して連続ヒット攻撃の後、刀を交差して斬りつける 移動中はスティック操作が有効 【長押し】移動する距離が伸びヒット数が増加 さらに移動後の交差攻撃に飛翔乱舞性能が付く 移動中はスティック操作が有効 |
| 閃△1 | 六火・天贈り (ろっか・あまおくり) | 6 | 無 | 無 | 有 | 両手を広げて左右方向に切り裂く |
| 閃△2 | 海老昇り (えびのぼり) | 15 | 無 | 有 | 有 | 少し前進して右、左の順に正面を刀で斬り上げる 攻撃後、さらに右、左の順に斬り上げる 出し切ると飛翔乱舞性能 攻撃を受けた相手に火傷を負わせることがある 【連打】一段目の攻撃回数増加(1回+最大4回まで) 攻撃ごとに少しだけ前進するが、攻撃中は硬直する |
| 陽□1 | → | → | → | 陽□2 | → | 陽□3 | → | 陽□4 | → | 陽□5 |
| ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
| △1 | → | → | 陽△1 | → | → | 陽△2 | 陽△3 |
| 仮称 | 技名 | 習得段位 | 長押 | 連打 | 飛翔乱舞 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 陽□1 | 六火・夏鋼翼 (ろっか・かこうよく) | 1 | 無 | 無 | 無 | 回転して素早く2回斬りつける |
| 陽□2 | 師払い・改 (しばらい・かい) | 1 | 無 | 無 | 無 | 斬り上げ、斬り下ろしの二段攻撃 ダウン性能 攻撃を受けた相手に火傷を負わせることがある |
| 陽□3 | 六火・夏鋼天 (ろっか・かこうてん) | 1 | 無 | 無 | (有) | 回転して2回斬りつけ、さらに前方を斬り上げる 斬り上げに飛翔乱舞性能 陽□4を習得すると飛翔乱舞への移行性能が無くなる |
| 陽□4 | 赤い霹靂 (あかいへきれき) | 5 | 無 | 無 | (有) | 体を横に倒し、縦方向に刀を回転させて斬りつける連続ヒット攻撃 出し切ると飛翔乱舞性能 陽□5を習得すると飛翔乱舞への移行性能が無くなる |
| 陽□5 | 盤空蛇 (ばんくうじゃ) | 7 | 無 | 無 | 有 | 回転、前進しながら周囲を巻き込む連続ヒット攻撃 攻撃後、右手の刀を振り下ろす。振り下ろしに飛翔乱舞性能 攻撃を受けた相手に火傷を負わせることがある 出し切ると陽△3に繋がらなくなる 【連打】回転攻撃の時間延長 攻撃中の移動はスティック操作が有効 出し切ると陽△3に繋がらなくなる |
| △1 | 激・獣煉獄 (げき・じゅうれんごく) | 1 | 有 | 無 | 有 | 各属性で共通の技 閃属性・閃乱属性の技表を参照 |
| 陽△1 | 紅蓮舞 (ぐれんまい) | 3 | 無 | 無 | 有 | 右手の刀で斬りつけ、斬り上げる二段攻撃 二段目に飛翔乱舞性能 |
| 陽△2 | 漢傑閃 (かんけつせん) | 8 | 無 | 無 | 有 | 地面に刀を突き刺し、その衝撃で周囲を攻撃 |
| 陽△3 | 血風駒 (けっぷうごま) | 18 | 無 | 無 | 有 | 体を回転させながら上昇し周囲を攻撃、さらに斬り上げる 出し切ると飛翔乱舞性能 |
| 陰□1 | → | → | → | 陰□2 | → | 陰□3 | → | 陰□4 | → | 陰□5 |
| ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||||
| △1 | → | → | → | → | → | → | 陰△1 |
| 仮称 | 技名 | 習得段位 | 長押 | 連打 | 飛翔乱舞 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 陰□1 | 炎牙 (えんが) | 1 | 無 | 無 | 無 | 左前方に向かって移動し右手の刀で斬りつける 攻撃を受けた相手に火傷を負わせることがある |
| 陰□2 | 紅牙 (こうが) | 1 | 無 | 無 | 無 | 右前方に向かって移動し左手の刀で斬りつける |
| 陰□3 | 繰炎牙 (そうえんが) | 1 | 無 | 無 | 無 | 陰□1と似た挙動で攻撃 |
| 陰□4 | 繰紅牙 (そうこうが) | 1 | 無 | 無 | 無 | 陰□2と似た挙動で攻撃 |
| 陰□5 | 蟹鋏 (かにばさみ) | 1 | 無 | 無 | 無 | その場で両手の刀を交差して斬りつける |
| △1 | 激・獣煉獄 (げき・じゅうれんごく) | 1 | 有 | 無 | 有 | 各属性で共通の技 閃属性・閃乱属性の技表を参照 |
| 陰△1 | 狂い咲き (くるいざき) | 10 | 無 | 無 | 有 | その場で左、右、左の順に斬りつけ、両手を広げて左右方向に斬りつける 出し切ると飛翔乱舞性能 |
| 空□1 |
| ↓ |
| 空△1 |
| 仮称 | 技名 | 習得段位 | 長押 | 連打 | 飛翔乱舞 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 空□1 | 曙 (あけぼの) | 1 | 無 | 無 | 無 | 右、左、右の順に刀で斬りつける |
| 空△1 | 天地・獣煉獄 (てんち・じゅうれんごく) | 1 | 無 | 無 | 無 | 急降下して交差状に切り裂く 吹き飛ばし効果あり 攻撃を受けた相手に火傷を負わせることがある |
| 飛□1 | → | 飛□2 | → | 飛□3 | → | 飛□4 | → | 飛□5 |
| ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||
| → | → | → | → | → | → | 飛△1 |
| 仮称 | 技名 | 習得段位 | 長押 | 連打 | 飛翔乱舞 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 飛□1 | 壱の爪 (いちのつめ) | 1 | 無 | 無 | 無 | 右手の刀で斬り上げ |
| 飛□2 | 弐の爪 (にのつめ) | 1 | 無 | 無 | 無 | 左手の刀で斬り上げ |
| 飛□3 | 参の爪 (さんのつめ) | 1 | 無 | 無 | 無 | 両手を広げて左右に斬りつける |
| 飛□4 | 天上天牙 (てんじょうてんが) | 1 | 無 | 無 | 無 | 右、左、右、左……の順に7回連続で斬りつける |
| 飛□5 | 六火・志士刃 (ろっか・ししじん) | 1 | 無 | 無 | 有 | 飛翔乱舞のループ最終段 体を広げて左右方向に斬りつける。さらに追尾できる |
| 飛□5 | 天地・獣煉獄 (てんち・じゅうれんごく) | 1 | 無 | 無 | 無 | 飛翔乱舞フィニッシュ 急降下して交差状に切り裂く 攻撃を受けた相手に火傷を負わせることがある 吹き飛ばし効果あり |
| 飛△1 | 天地・獣煉獄 (てんち・じゅうれんごく) | 1 | 無 | 無 | 無 | 強制フィニッシュ 急降下して交差状に切り裂く 攻撃を受けた相手に火傷を負わせることがある 吹き飛ばし効果あり |
| 名称 | 技名 | 備考 |
|---|---|---|
| 地上ショートダッシュ | 覇走 (はそう) | |
| 空中ショートダッシュ | 豪走 (ごうそう) | |
| リミットブレイク | 暁 (あかつき) | 吹き飛ばし効果あり |
| ガード | 蟹享洛 (かにきょうらく) | |
| ガード弾き | 裏志士刃 (うらししじん) |
| 名称 | ゲージ | 性能など | 備考 |
|---|---|---|---|
| 魁 (さきがけ) | 1 | 秘伝忍法□ 一定の距離を直線状に突撃して斬りつけ、瞬間移動して連続で繰り出す ガード可能 吹き飛ばし効果あり 攻撃を受けた相手に火傷を負わせることがある | 最初から |
| 紅 (くれない) | 2 | 秘伝忍法△ 衝撃波で自分の周囲にいる敵を吹き飛ばす この衝撃波はガード不可で吹き飛ばし効果あり 衝撃波を受けた相手に火傷を負わせることがある この攻撃でボス敵の上半身を衣装破壊できる 攻撃後、紅蓮の焔に変身する(10秒間) 変化中は挑発・リミットブレイク・ガード・ガード弾き・飛翔乱舞・秘伝忍法が使えなくなる 技が専用のもの(特殊)になり、攻撃を受けても仰け反らず吹き飛ばされない さらに、全ての攻撃がガード不能になり、火傷を負わせることがある追加効果がつく 攻撃を出している最中に元の姿に戻ると、繰り出していた技が中断される | |
| 蓮 (れん) | 5 | 絶・秘伝忍法 七本目の太刀を抜き、自分の周辺で六本の刀を回転させて前進する20ヒット程度の連続攻撃 その後、停止して炎を巻き上げ付近の敵を吹き飛ばす 一段目はスティック操作が有効。紅蓮の焔が歩く程度の速度で移動する 二段目も6ヒット程度の連続攻撃 ガード不可 吹き飛ばし効果あり 攻撃を受けた相手に火傷を負わせることがある 攻撃後、紅蓮の焔に変身する(約5秒)。変身後の挙動と制限は秘伝△を参照 攻撃時間は約5秒。前進が約3秒、停止後の攻撃から操作ができるようになるまで約2秒 絶・秘伝忍法を発動時から紅蓮の焔に変わっており、操作を受け付けるのは約5秒となる (攻撃開始から操作終了まで合計すると秘伝△と同じ10秒) | 忍法帖4-05クリア後に習得 |
| 紅□1 | → | → | → | 紅□2 | → | 紅□3 | → | 紅□4 | → | 紅□5 |
| ↑↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
| 紅△1 | → | → | → | → | → | → | → | → | → | 紅△2 |
| 仮称 | 技名 | 習得段位 | 長押 | 連打 | 飛翔乱舞 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 紅□1 | 紅蓮我進 (ぐれんがしん) | 1 | 無 | 無 | 無 | 太刀で右下がりの袈裟斬り ガード不可 攻撃を受けた相手に火傷を負わせることがある |
| 紅□2 | 紅蓮阿修羅 (ぐれんあしゅら) | 1 | 無 | 無 | 無 | 6つの刀を回転させて連続ヒット攻撃 右斜め上向きに一回転、少し前方の左斜め上向きに一回転する ガード不可 攻撃を受けた相手に火傷を負わせることがある |
| 紅□3 | 紅蓮烈断 (ぐれんれつだん) | 1 | 無 | 無 | 無 | 太刀で左下がりの袈裟斬り ガード不可 攻撃を受けた相手に火傷を負わせることがある |
| 紅□4 | 紅蓮須弥山 (ぐれんしゅみざん) | 1 | 無 | 無 | 無 | 6つの刀を回転させて連続ヒット攻撃 左斜め上向きに一回転、少し前方の右斜め上向きに一回転する ガード不可 吹き飛ばし効果あり 攻撃を受けた相手に火傷を負わせることがある |
| 紅□5 | 紅蓮罰弩 (ぐれんばっど) | 1 | 無 | 無 | 無 | 太刀で斬り上げる ガード不可 吹き飛ばし効果あり 攻撃を受けた相手に火傷を負わせることがある |
| 紅△1 | 紅蓮三途 (ぐれんさんず) | 1 | 無 | 無 | 無 | 3キャラ分程度前方へ6つの刀を突撃させ、それぞれ上向きに回転させて斬りつける ガード不可 攻撃を受けた相手に火傷を負わせることがある |
| 紅△2 | 紅蓮土跳撃 (ぐれんどちょうげき) | 1 | 無 | 無 | 無 | 高く飛び上がってのジャンプ斬りと、着地時に発生する炎で攻撃 空中にいる間に時間切れになると着地時に両手の刀を交差するように斬りつける ガード不可 吹き飛ばし効果あり 攻撃を受けた相手に火傷を負わせることがある |
| 紅空□1 |
| ↓ |
| 紅空△1 |
| 仮称 | 技名 | 習得段位 | 長押 | 連打 | 飛翔乱舞 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 紅空□1 | 紅蓮帝釈天 (ぐれんたいしゃくてん) | 1 | 無 | 無 | 無 | 浮遊した6つの刀で周辺を切り裂く連続ヒット攻撃 ガード不可 吹き飛ばし効果あり 攻撃を受けた相手に火傷を負わせることがある |
| 紅空△1 | 紅蓮夏鋼天 (ぐれんかこうてん) | 1 | 無 | 無 | 無 | 急降下して太刀を突き立て炎を巻き起こす ガード不可 吹き飛ばし効果あり 攻撃を受けた相手に火傷を負わせることがある |
紅蓮状態時は飛翔乱舞できない。
地上ショートダッシュの挙動が通常時と異なる。
ガード、ガード弾き、リミットブレイク、挑発ができなくなる。
その他は通常時と同じ。
| 名称 | 技名 | 備考 |
|---|---|---|
| 地上ショートダッシュ | 鬼走 (きそう) | 攻撃を受けた相手に火傷を負わせることがある |
| 空中ショートダッシュ | 豪走 (ごうそう) |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照