プロフィール
|
| 1段 | 成長値 2段〜10段 | 成長値 11段〜20段 | 成長値 21段〜30段 | 成長値 31段〜40段 | 成長値 41段〜50段 | 50段 | |
| 体力 | 340 | +10 | +15 | +19 | +23 | +42 | 1420 |
| 攻撃力 | 96 | +1 | +2 | +2 | +2 | +18 | 345 |
| 防御力 | 72 | +1 | +1 | +1 | +2 | +3 | 151 |
| 忍耐力 | 52 | +1 | +1 | +1 | +1 | +1 | 101 |
※全技開放前提です。
| 制服 | 水着 | 忍装束 |
| 秘立蛇女子学園 制服 (黒+赤・黒+水・白+黒・白+赤) | スタイリッシュな水着 (''''・・・) | 秘立蛇女子学園 忍装束 (''''・・・) |
| Y1 | → | Y2 | → | Y3 | → | Y4 |
| ↓ | ||||||
| X1 | → | X2 | X2 |
| 仮称 | 飛翔乱舞への移行 | 備考 |
|---|---|---|
| Y1 | 無 | 左に向かって切りつける |
| Y2 | 無 | 折り返して右に切りつける |
| Y3 | 無 | 両手でナイフを振るう |
| Y4 | 有 | 頭上近くまでナイフを振り上げる |
| X1 | 有 | 5、6キャラ分まで進み切り上げる 攻撃中に反対側にキーを入れると逆向きに進む |
| X2 | 有 | スライディング X1またはY3から派生する X1から使う場合は出始めの部分でもう一度Xを押すとこの技が出る 攻撃中に反対側にキーを入れると逆向きに進む |
| 狂Y1 | → | 狂Y2 | → | 狂Y3 | → | 狂Y4 | → | 狂Y5 |
| ↓ | ||||||||
| 狂Y1 | → | 狂Y2 | → | 狂X3 | 狂X3 |
(技表にないがこの手順でも飛翔連閃に移行可能)
| 狂Y1 | → | 狂X2 | → | 狂X3 | ||||
| 狂X1 | → | 狂Y2 | → | 狂Y3 | → | 狂Y4 | → | 狂Y5 |
| → | 狂X2 | → | 狂X3 | → | 狂X3 | |||
| ↓ | ↓ | |||||||
| 狂Y3 | 狂Y3 | → | 狂Y4 | → | 狂Y5 | |||
| ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
| 狂X3 | 狂X3 | 狂X3 |
| 仮称 | 飛翔乱舞への移行 | 備考 |
|---|---|---|
| 狂Y1 | 無 | 左に向かって切りつける |
| 狂Y2 | 無 | |
| 狂Y3 | 無 | |
| 狂Y4 | 無 | 右に向かって切り上げる |
| 狂Y5 | 有 | 右に向かって切りつけ浮かばせる |
| 狂X1 | 無 | 上方向に切り上げる |
| 狂X2 | 無 | |
| 狂X3 | 有 | 陽Y7のような連続切り |
| 陽Y1 | → | 陽Y2 | → | 陽Y3 | → | 陽Y4 | → | 陽Y5 | → | 陽Y6 | → | 陽Y7 |
| ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||||||
| 陽X1 | → | → | → | 陽X2 | 陽X3 | 陽X3 | 陽X3 |
| 仮称 | 飛翔乱舞への移行 | 備考 |
|---|---|---|
| 陽Y1 | 無 | 左に向かって切りつける。通常攻撃と同様 |
| 陽Y2 | 無 | 折り返して右に切りつける。通常攻撃と同様 |
| 陽Y3 | 無 | 両手でナイフを振るう。通常攻撃と同様 |
| 陽Y4 | 無 | 頭上近くまでナイフを振り上げる。通常攻撃と同様 |
| 陽Y5 | 無 | ナイフを投げつける。戻ってくるまでにY6やX3を入力できる 敵をダウンさせる |
| 陽Y6 | 無 | 20段で習得 ナイフを2回投げつける。Y5より飛距離が短く、1発目より2発目の方が短い ダウン中の敵に追い打ちが可能 投げつけてすぐにY7またはX3を入力できる |
| 陽Y7 | 有 | 25段で習得 突き刺し→連続切り Y6を当てた敵は既にダウンしているため命中しにくいが、大型の敵にはかなり有効 攻撃時間がかなり長い |
| 陽X1 | 有 | 5、6キャラ分まで進み切り上げる。通常攻撃と同様 |
| 陽X2 | 有 | スライディング。X1またはY3から派生する X1から使う場合は出始めの部分でもう一度Xを押すとこの技が出る 通常攻撃と同様 |
| 陽X3 | 有 | キック Y4、Y5、Y6から派生。技表にはないがY4からも派生できる。出が速い |
| 陰Y1 | → | 陰Y2 | → | 陰Y3 | → | 陰Y4 | → | 陰Y5 | → | 陰Y6 |
| ↓ | ↓ | ↓ | ||||||||
| 陰X1 | → | → | → | 陰X2 | 陰X3 | 陰X3 |
| 仮称 | 飛翔乱舞への移行 | 備考 |
|---|---|---|
| 陰Y1 | 無 | 左に向かって切りつける。通常攻撃と同様 |
| 陰Y2 | 無 | 折り返して右に切りつける。通常攻撃と同様 |
| 陰Y3 | 無 | 両手でナイフを振るう。通常攻撃と同様 |
| 陰Y4 | 無 | 頭上近くまでナイフを振り上げる。通常攻撃と同様 |
| 陰Y5 | 無 | 4連続のキック 出し切るまで次の攻撃(陰Y7、陰X3)に移ることができない |
| 陰Y6 | 無 | 陽Y7のような突き刺し→連続切り 攻撃時間がかなり長い |
| 陰X1 | 有 | 5、6キャラ分まで進み切り上げる。通常攻撃と同様 |
| 陰X2 | 有 | スライディング。X1またはY3から派生する X1から使う場合は出始めの部分でもう一度Xを押すとこの技が出る 通常攻撃と同様 |
| 陰X3 | 有 | 素早く2回切りつけてからの回転切り 敵を真上に飛ばす |
| 閃Y1 | → | 閃Y2 | → | 閃Y3 | → | 閃Y4 | → | 閃Y5 | → | 閃Y6 | → | 閃Y7 |
| ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||||||
| 閃X1 | → | → | → | 閃X2 | 閃X3 | 閃X4 | 閃X4 |
| 仮称 | 飛翔乱舞への移行 | 備考 |
|---|---|---|
| 閃Y1 | 無 | 左に向かって切りつける。通常攻撃と同様 |
| 閃Y2 | 無 | 折り返して右に切りつける。通常攻撃と同様 |
| 閃Y3 | 無 | 両手でナイフを振るう。通常攻撃と同様 |
| 閃Y4 | 無 | 頭上近くまでナイフを振り上げる。通常攻撃と同様 |
| 閃Y5 | 無 | 直線状にクナイを1本投げつける。投げてすぐに次の技を入力できる 敵を浮かせる |
| 閃Y6 | 無 | ナイフを1回投げつける。陽Y5と同様で少し経つと戻ってくる 投げてすぐに次の技を入力できるが、投げたナイフが消えて攻撃判定が消失する |
| 閃Y7 | 有 | 30段で習得 3方向に2本ずつ6本のクナイを投げつける。斜め方向を攻撃可能 |
| 閃X1 | 有 | 5、6キャラ分まで進み切り上げる。通常攻撃と同様 |
| 閃X2 | 有 | スライディング。X1またはY3から派生する X1から使う場合は出始めの部分でもう一度Xを押すとこの技が出る 通常攻撃と同様 |
| 閃X3 | 有 | 閃Y4から派生 体を逸らせてから低い位置でナイフを突き刺す。4ヒット |
| 閃X4 | 有 | 閃Y6からの派生のみ30段で習得(閃Y5からの攻撃はそれ以前でも可能) 這うように移動して蹴り上げる |
| 飛Y1 | → | 飛Y2 | → | 飛Y3 | → | 飛Y4 | → | 飛Y5 |
| ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||
| 飛X1 | 飛X1 | 飛X1 | 飛X1 |
| 仮称 | 飛翔乱舞への移行 | 備考 |
|---|---|---|
| 空Y1 | 無 | 素早く左方向に切りつける。敵を浮かせる |
| 空X1 | 無 | 降下しつつ回転して切りつける。敵をダウンさせる |
| 飛Y1 | 無 | 左に向かって切りつける |
| 飛Y2 | 無 | 折り返して右に切りつける |
| 飛Y3 | 無 | 回転して切りつける |
| 飛Y4 | 無 | 2回キックする |
| 飛Y5 | 有 | 回転して切りつけ、敵を飛ばす 飛翔乱舞できる限界に達した場合、自動的に飛X1と同じ挙動で敵を叩き落とす。 その場合は飛翔乱舞への移行が無くなる |
| 飛X1 | 無 | 強襲攻撃と同じ挙動で敵を叩き落とす 飛翔乱舞中に繰り出すと強襲攻撃を繰り出す |
| 名称 | 効果範囲 | 連閃数 | 説明・補足 | 習得条件 |
|---|---|---|---|---|
| ぶっさし | 進行方向 | 1〜 | 秘伝忍法 大きく動いて連続で切り付ける。 発動時にキー左右で自分が向いている方向と反対側に振り向いて使える 敵が使う場合、発動ムービーはナイフを舐める演出まで | 最初から |
| ぶっかけ | 進行方向 | 1〜9 | 超秘伝忍法 ナイフを振り回して衝撃波を飛ばす。 敵を貫通して進むが横軸が合っていないと当たりが悪い 敵が使う場合、発動ムービーは操作キャラと同様 | 4-05クリア (詠と同時に習得) |
| ぶっちぎり | 空対地 | 1〜 | 空中秘伝 地上の広範囲を狙えるナイフ攻撃。 攻撃時間は短いが多段ヒットする 2回ジャンプした直後に使うと届かない場合がある | 15段で習得 |
ステータス(1段〜25段)
| 1段 | 2段 | 3段 | 4段 | 5段 | 6段 | 7段 | 8段 | 9段 | 10段 | 11段 | 12段 | 13段 | 14段 | 15段 | 16段 | 17段 | 18段 | 19段 | 20段 | 21段 | 22段 | 23段 | 24段 | 25段 | |
| 体力 | 340 | 350 | 360 | 370 | 380 | 390 | 400 | 410 | 420 | 430 | 445 | 460 | 475 | 490 | 505 | 520 | 535 | 550 | 565 | 580 | 599 | 618 | 637 | 656 | 675 |
| 攻撃力 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 107 | 109 | 111 | 113 | 115 | 117 | 119 | 121 | 123 | 125 | 127 | 129 | 131 | 133 | 135 |
| 防御力 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 |
| 忍耐力 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 |
ステータス(26段〜50段)
| 26段 | 27段 | 28段 | 29段 | 30段 | 31段 | 32段 | 33段 | 34段 | 35段 | 36段 | 37段 | 38段 | 39段 | 40段 | 41段 | 42段 | 43段 | 44段 | 45段 | 46段 | 47段 | 48段 | 49段 | 50段 | |
| 体力 | 694 | 713 | 732 | 751 | 770 | 793 | 816 | 839 | 862 | 885 | 908 | 931 | 954 | 977 | 1000 | 1042 | 1084 | 1126 | 1168 | 1210 | 1252 | 1294 | 1336 | 1378 | 1420 |
| 攻撃力 | 137 | 139 | 141 | 143 | 145 | 147 | 149 | 151 | 153 | 155 | 157 | 159 | 161 | 163 | 165 | 183 | 201 | 219 | 237 | 255 | 273 | 291 | 309 | 327 | 345 |
| 防御力 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 103 | 105 | 107 | 109 | 111 | 113 | 115 | 117 | 119 | 121 | 124 | 127 | 130 | 133 | 136 | 139 | 142 | 145 | 148 | 151 |
| 忍耐力 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |
ステータス順位
| 1段 (紅蓮5人中) | 50段 (紅蓮5人中) | 1段 (全体10人中) | 50段 (全体10人中) | |
| 体力 | 3位 | 4位 | 3位 | 6位 |
| 攻撃力 | 4位 | 1位 | 7位 | 1位 |
| 防御力 | 4位 | 3位 | 8位 | 7位 |
| 忍耐力 | 1位 | 5位 | 3位 | 7位 |
※隠しキャラと紅蓮の焔を除く