プロフィール
|
| 加入時 (30段) | 成長値 31段〜35段 | 成長値 36段〜40段 | 成長値 41段〜45段 | 成長値 46段〜49段 | 成長値 49段→50段 | 50段 | |
| 体力 | 2236(1270?) | +100(+42) | +300(+65) | +300(+75) | +800(+87) | +1063(+87) | 9999(2615?) |
| 攻撃力 | 200(180) | +2(+2) | +2(+2) | +3(+3) | +50(+4) | +50(+4) | 485(235) |
| 防御力 | 162(162) | +2(+2) | +3(+3) | +3(+3) | +4(+4) | +4(+4) | 222(222) |
| 忍耐力 | 225(176) | +20(+7) | +30(+7) | +40(+8) | +80(+9) | +4(+9) | 999(331) |
※:()内は前作『真影』時
※全技開放前提です。
| 制服 | 水着 | 忍装束 |
| Y1 | → | → | → | Y2 | → | Y3 | → | Y4 |
| ↑ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||
| X1 | → | → | → | → | X2 | |||
| ↓ | ||||||||
| X3 |
| 仮称 | 飛翔乱舞への移行 | 備考 |
|---|---|---|
| Y1 | 無 | 左手で殴る |
| Y2 | 無 | 右手で殴る |
| Y3 | 無 | 左の拳を振り上げる |
| Y4 | 有 | 右手を叩き付ける 前作になかった飛翔乱舞への移行が可能になった |
| X1 | 無 | 左腕で肘打ち |
| X2 | 有 | 右腕を振りかぶる |
| X3 | 無 | 右手で殴りつける ダウン中の敵を攻撃可能 |
| 名称 | 効果範囲 | 連閃数 | 説明・補足 | 習得条件 |
|---|---|---|---|---|
| 天地鳴動螺旋脚 | 進行方向 | 1〜12 | 『てんちめいどう・らせんきゃく』 秘伝忍法 多段ヒットする回転蹴りを3連発しながら移動し、 付近の敵を巻き込んで撃ち上げる 敵の位置によってはカス当たりになることもあるが、 前作よりは改善されてるかも 発動ムービーで忍装束の背面に書かれている文字(一騎当億)を1つずつ アップで映すようになった | 最初から |
| 空対地 | 1〜 | 空中秘伝 拳を連続で放って地上の敵を攻撃 さらに、攻撃した付近に爆発を起こす キャラは発動した場所より後方に移動する 爆発を起こす寸前に方向転換が可能 | ||
| 天地閃乱猛虎拳 | 進行方向 | 1〜3 | 『てんちせんらん・もうこけん』 超秘伝忍法 拳から虎の形をした衝撃波が飛ぶ 密着状態の敵には当たらないことがある 方向転換は一切受け付けないので注意 握りこぶしを振りかぶる直前、カメラが下方向に回るようになった |
ステータス(30段〜50段)
| 30段 | 31段 | 32段 | 33段 | 34段 | 35段 | 36段 | 37段 | 38段 | 39段 | 40段 | 41段 | 42段 | 43段 | 44段 | 45段 | 46段 | 47段 | 48段 | 49段 | 50段 | |
| 体力 | 2236 | 2336 | 2436 | 2536 | 2636 | 2736 | 3036 | 3336 | 3636 | 3936 | 4236 | 4536 | 4836 | 5136 | 5436 | 5736 | 6536 | 7336 | 8136 | 8936 | 9999 |
| 攻撃力 | 200 | 202 | 204 | 206 | 208 | 210 | 212 | 214 | 216 | 218 | 220 | 223 | 226 | 228 | 232 | 235 | 285 | 335 | 385 | 435 | 485 |
| 防御力 | 162 | 164 | 166 | 168 | 170 | 172 | 175 | 178 | 181 | 184 | 187 | 190 | 193 | 196 | 199 | 202 | 206 | 210 | 214 | 218 | 222 |
| 忍耐力 | 225 | 245 | 265 | 285 | 305 | 325 | 355 | 385 | 415 | 445 | 475 | 515 | 555 | 595 | 635 | 675 | 755 | 835 | 915 | 995 | 999 |