初回プレイは飛鳥で固定。最初はチュートリアルで連閃攻撃、ショートダッシュ、飛翔乱舞、リミットブレイク、忍転身、秘伝忍法の使い方を学ぶ。 チュートリアルの間は相手から攻撃されても衣装ゲージや体力が減らないが、こちらから攻撃すると忍法ゲージが上昇する。忍転身の説明が入る前に転身しても良く、秘伝忍法の説明が終わると忍法ゲージが満タンになる。命駆と衣装破壊の説明後、敵を全滅させる旨を告げられてからが本番。訓練だがマップの右側に木箱があり、破壊すると牛乳瓶とドリンクが1個ずつ現れ、反対側のベンチから経験値+500、マップ左側の木箱から忍法ゲージ1本が手に入る。これらは敵全滅の指示が下る前にも入手できるが、再配置はされない。また、チュートリアル中に起こした行動では陰陽ゲージが上がらないので注意。各説明はスタートボタンで飛ばせる。 会話イベントで飛鳥、雲雀、霧夜の三人が同時に登場する。
初回プレイは飛鳥で固定。スケバンと毒ガスを吐く敵を相手にする。最後のマップで現れるクナイマーク付きの敵を撃破し、秘伝忍法書(金色の巻物)を入手すれば任務達成。 1マップ目の自転車から経験値+500を、2マップ目の木箱から牛乳パック1個、3マップ目のケースから経験値+500とドリンク、5マップ目の自転車から忍法ゲージ1本、6マップ目の自転車から経験値+500を入手できる。 4マップ目に盗賊が出現する。倒すか逃げた後に経験値+500が残るので忘れずに回収すること。6マップ目は敵を全滅する必要はなく、クナイマークの付いた敵を倒して巻物を取り返せば任務達成となる。
敵を50体倒せば任務達成。狭い部屋で傀儡を相手にする。 生徒用の机は近い方から牛乳パック1個、経験値+500、忍法ゲージ1本。右側のロッカーを破壊すると牛乳パック1個を入手できる。敵は傀儡だけで簡単に仰け反るうえ、マップ移動しないのでショートダッシュだけで連閃を維持しつつ任務達成も可能。時間はかかるが経験値は大したもので、普通に戦っても7万〜11万程度にはなる任務。