#contents
*4-01 あやしいヒトミ [#g6a63ec6]

初回プレイは春花で固定。雲雀と1対1で戦う。&br();左側の巻藁から牛乳パック2つ、右側の巻藁から忍法ゲージ1本と牛乳パック3つを入手できる。
&br();蛇女にいる間、雲雀の目(の模様)がおかしいのは仕様。
*4-02 人呼んで、もやし仮面! [#j8ebe671]

初回プレイは詠で固定。最初から忍転身した状態で始まる。&br();白い忍がリーダー。ショートダッシュで他の敵を振り切り、先にこれを倒せば残りを殲滅するだけで&br();任務達成になる。破壊できるオブジェクトが無いため回復が昇段頼りになってしまうので、早めに決着をつけたい。
&br();敵の数は最低で8。忍転身前のBGMになっているが仕様。
*4-03 悪と友情の行方 [#k3677f22]

初回プレイは焔で固定。春花と1対1で戦う。&br();配置されている木箱は全て牛乳パック。近接攻撃で飛翔連閃に移行し、忍転身して秘伝忍法で決着をつける&br();戦い方を身に付けていれば苦労はしない。&br();むしろ中距離から試験管をばら撒かれる方がダメージを受けてしまうので、ショートダッシュで一気に間合いを詰めていくこと。
*4-04 雨降って地固まる [#b1897f11]

初回プレイは春花で固定。焔と戦うが、他の忍が増援で出現する。&br();配置されている巻藁のうち、マップ中央の奥側にあるのが牛乳瓶、他は全て牛乳パック。&br();春花の近接攻撃は射程が短い上、忍転身しても敵から連続攻撃されているうちに白衣が脱げてしまう恐れがあるため、&br();今までのボスキャラ戦よりも難易度が格段に高い。&br();即効性が薄いので地上秘伝は封印すること。小ジャンプから空中秘伝で攻撃していき、&br();少しずつでも焔の体力を減らすことを意識すれば必ず勝機はある。
&br();クリアすると春花と焔がX秘伝を習得する。
*4-05 心で叫ぶ [#z7b9fd8f]

初回プレイは詠で固定。日影と親衛隊が登場。&br();左側の巻藁から牛乳パック1個と牛乳瓶1個、忍法ゲージ1本を入手。右側の巻藁から牛乳パック2個を入手。&br();日影の親衛隊はとにかく手数が多く、袋叩きに遭いやすい。&br();陽乱属性になっていなければYYXXの連閃も途切れてしまう場合があるので、前進しながら飛翔連閃を狙えるY連閃を使う方が&br();いいかもしれない。&br();日影は体力が少なくなると狂乱モードが発動し、攻撃力と素早さが上昇するので、親衛隊で忍法ゲージを稼いで秘伝忍法で決着をつけたい。
&br();クリアすると詠と日影がX秘伝を習得する。
*4-06 妖の罠 [#x2f61766]

&color(Red){クリアすると5-06『最後を焦がす炎』をクリアしエンディングを見るまで忍部屋が使えなくなる。&br();その間、ゲームを中断すると総合メニューまで戻るようになるので注意。&br();未来以外のキャラを操作する任務が必ずあるため、自信が無ければ他の任務で十分に段位を上げてから臨むこと。};
&br();初回プレイは未来で固定。雲雀と(春花の)親衛隊が相手。それまでのボス戦よりマップが若干狭い。&br();マップ左側の木箱から牛乳パック2個、右側の巻藁から忍法ゲージ1本と牛乳パック1個が入手できる。&br();近距離の攻撃判定が強い雲雀と、遠方から爆弾を投げてくる春花の親衛隊が妙な連携を取ってくる。&br();近くにいる敵から飛翔連閃に持ち込み、忍転身して戦おう。&br();ただし、マップ右側が坂道になっているため地上秘伝がいまいち使いにくい。小ジャンプから空中秘伝で攻撃し、&br();親衛隊にもダメージを与えていくとマル。
&br();クリアすると未来がX秘伝を習得する。


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS