• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*小ネタ [#dd4e023d]
#contents

**シナリオの時系列(推定) [#c2db7e7a]
おそらく以下の順番だと思われる。
(ただし各シナリオはパラレル)(ネタばれ注意)
(7EVEN-少女達の幸福-は現状では不明なので除く)
#region
SV大道寺、凛百花繚乱記→SV最終決戦の流れは大道寺6-04のセリフから推測。&br;SV最終決戦→SV紅蓮エピローグの流れは完全に推測。Re:Newal氷王編は推測。少女たちの青春ノベル版も推測。

→Burst Re:Newal(以下BRN)DLC深淵編 →(約3年後)→ Burst蛇女編1章-01、Spark!一ノ巻〜四ノ巻―(1年) →(約1年後)→ Burst蛇女編1章-02〜04、Sperk!四ノ巻〜終ノ巻―(1年) →(約1年後)→ Sperk!終ノ巻の一部、BRN DLC氷王編 → 真影半蔵編、真影コミックアライブ版、Burst蛇女編1章-05〜、紅蓮の蛇ComicREX版、無印アニメ版、千紫万紅ノ春花、少女たちの青春ノベル版、爆乳ハイパーオリジナルアニメーション(アニメ版Blu-ray/DVD短編アニメ) → 真影半蔵編5章、Burst蛇女編5章、真紅1章~真紅2章-01 → SHINOVI VERSUS(以下SV)蛇女編プロローグ― →(約数か月)→ 真紅2章-02〜終章 → 真紅DLC追加任務1、3 → 真紅DLCエピローグ → SHINOVI MASTER -東京妖魔篇- →(真影半蔵、Burst蛇女編から約半年)→ SV蛇女編1章― → SV半蔵、月閃、蛇女2章〜、紅蓮編 → SV大道寺、凛百花繚乱記 → SV最終決戦 → SV紅蓮編エピローグ → デカ盛り本編、ごっくんっ! → ESTIVAL VERSUS(以下EV)OVA水着だらけの前夜祭 → EV特別任務 → EVカグラ千年祭、てやんでえ!、EVジャスミン、両姫百花繚乱記 → EV DLC追加任務 → PEACH BEACH SPLASH(以下PBS)プロローグ → PBS月閃、蛇女、半蔵、紅蓮編 → PBS P1クライマックス→

ノベル版「少女たちの青春」は初期作の時間軸の辺り。
シナリオや斑鳩と春花、飛鳥と日影の誕生日を考慮すると真影全章、紅蓮全章、真紅1章~2章-01の時間軸は7月後半~9月前半の夏頃?
京都が紅葉で色付くのは11月辺りなので真紅3章~5章は11月の時間軸?真紅2章-02~は1章と3章の間の秋頃?
SHINOVI MASTERアニメ版は第1話の冒頭がクリスマスの準備中なので12月の中頃?
シナリオと詠、美野里、雲雀の誕生日を考慮するとSV~EV~PBSの時系列は2月の冬頃?
「水着だらけの前夜祭」OVAは作中では2月の出来事。
#endregion

ストーリーの繋がりを説明、簡易的に補足し、そして考察してみる。
#region
コンシューマー版、アニメ版、ノベル版、コミック版、ソーシャル版、アプリ版、ドラマCD版などは基本的にそれぞれパラレルのストーリーなので時系列や設定に一貫性は無く、人間関係などに変化が生じている場合もある。

アニメ版(OVA除く)とコミック版(Sperk以外)はコンシューマー版とのつながりは基本的には無いと思われる。ソーシャル版のNewWave(Gバースト含む)とアプリ版のシノビマスターNewLinkはコンシューマー版とは違う、また別のパラレルストーリーである。

シナリオや飛鳥、焔、雪泉、雅緋のセリフを考慮するとアプリ版シノビマスターNewLinkのストーリーはSV(紅蓮編)の後の世界線を元にした可能性がある。
シナリオを考慮するとアニメ版シノビマスターのストーリーはSV(半蔵編)の後の世界線を元にした可能性がある。

一話冒頭と九話のクリスマスの描写を考慮するとアニメ版SHINOVI MASTERのストーリーは年末の時系列の可能性があるが、SVの出来事の時系列と合わない。
少なくとも秋頃までに飛鳥と焔達が雪泉と雅緋達に会わないといけないのでストーリーの整合性が破綻する。
また二話冒頭でPBS会場に行く前に叢が前にも似た同じ事があったと言っており、これはOVA水着だらけの前夜祭の事だと考えられるが時系列が逆なのでこちらも整合性は無い。
五話では神楽たち巫神楽と雪泉、雅緋たちがすでに知り合いと思われる掛け合いがあるが、いつどこで会ったのかは不明。

六話冒頭と劇中の回想でSVに似た出来事は秋頃に起きたようだが、このアニメの時間軸は他とは異なる独立した世界線の可能性。
六話、七話の回想で描写されたが、このアニメは恐らくSV半蔵編をベースにSV月閃編の設定も合わせて時間軸も改変した世界線と思われる。
七話の黒影の回想で、雪泉は黒影の息子夫婦の子供の描写であったが、SVでは黒影の娘夫婦の子供の描写なので矛盾点がある。
ちなみに神楽が回想の始めを語りだしたが、当時、転生の珠状態の神楽が何故に黒影の過去を知っているかは不明。

アプリでもアニメでも雪不帰と雪泉は子供の頃の時代に黒影と一緒にいたという話題があるが、BRN氷王編とPBSまでの物語の間に、黒影や雪泉などが雪不帰の存在を匂わせる設定等は一切無い。
八話で超秘伝忍法の封魔光輪という妖魔を封印する封印忍法と、九話で超忍結界という強制的に命がけ状態にする忍結界術が突拍子もなくいきなり登場したのだがゲーム本編では勿論存在していない。
十二話では封魔光輪を神楽に教わっていないのに、焔と雅緋も使用できていた。術の反動で飛鳥の身体に負荷がかかっていたが、とくに問題なく痣も薄れてきたという。
ちなみに忍結界は自由に出入りする事は忍でも通常は不可能。また葛城は超忍結界を知っていたようだが何故既に知っていたのかは不明。

BRNのDLC氷王編とDLC深淵編は後に続くと思われる物語、SVのどのルートにも繋がらない描写が多い。雪泉が自分で正義とは何かを考え納得する事、雅緋の禁伝忍法が深淵血塊から血界突破に変更されている事、等SVの出来事とは矛盾点が多く見られる。

3DS版のナンバリングシリーズ作品群は「真影&紅蓮(Burst)→真紅」の系列、Vita&PS4版のバーサスシリーズ作品群は「SV(証明)→EV(選択)」の系列で、シナリオが繋がると言われる作品の順は「Burst(蛇女ルート)→SV(月閃ルート)→EV」と公式に言われている。

SV、EVの百花繚乱記、真紅DLC追加任務2はパラレルストーリー、デカ盛り、シノビリフレ、PEACH BALLは公式に外伝と言われているが、SVの百花繚乱記(大道寺、凛除く)→デカ盛り→EVの百花繚乱記(ジャスミン、両姫除く)と、キャラクターによっては繋がりがあると思われる場面がある。

「PBS」のシナリオでは「Burst→SV→EV」ルートに「真紅」と「NWGバースト」のキャラクターが交わり、ストーリーに関わるシーンがある。

コミック版「閃乱えんじ☆きょにゅう組」はギャグマンガ作品なので他のシリーズとは全く繋がらず関わり合いが無いが、作品内の凛と霧夜のノリはPBSのMiss RとMr.Kに通じるものがある。ちなみに月光と閃光はアプリのシノビマスターのPBSイベントでJr.GとJr.Sと名乗っている。
#endregion

**更衣室 [#t02fd4a2]
更衣室でカスタマイズしたキャラは、シングルスプラッシュで敵として戦う場合にその状態が反映される。
(マルチスプラッシュでCPUとして登場する場合はデフォルトの衣装となる)

**各キャラクターの秘伝動物 [#ee05bcec]
今作PBSでは確認不可能。
|CENTER:キャラクター|CENTER:秘伝動物|CENTER:キャラクター|CENTER:秘伝動物|CENTER:キャラクター|CENTER:秘伝動物|CENTER:キャラクター|CENTER:秘伝動物|CENTER:キャラクター|CENTER:秘伝動物|h
|飛鳥|ガマ|焔|アオダイショウ|雪泉|蜘蛛|雅緋|鴉&蛇|神楽|不明|
|斑鳩|鳳凰|詠|ジムグリ|叢|グレートプレーンズオオカミ|紫|熊|奈楽|不明|
|葛城|龍|日影|コブラ|夜桜|猪|忌夢|狐|蓮華|孔雀|
|柳生|烏賊|未来|マムシ|四季|蝙蝠|両備|鹿|華毘|金魚|
|雲雀|兎|春花|ヒバカリ|美野里|ハムスター|両奈|豚|華風流|イルカ|
|大道寺|虎|凛|鷹|ジャスミン(小百合)|アフリカゾウ(アジアゾウ)|両姫|鵺(ヌエ)|-|-|
|菖蒲|山猫|総司|不明|夕焼|不明|麗王|不明|-|-|
|菖蒲|山猫|芭蕉|不明|夕焼|不明|麗王|不明|総司|不明|
ちなみに3DS版Burst「紅蓮の焔」秘伝忍法カットイン時の秘伝動物はなぜか怨楼血である。
&br();

**クラシックアレンジのBGM [#s6ef164e]
前作までの死塾月閃女学館のメンバーはBGMがクラシックアレンジとなっている。これらのBGMの作曲者はすべて石村睦作曲で、BurstおよびSV、EVの公式攻略ガイドから彼女はクラシックに詳しいようだ。3DS版Burstの凛のテーマもクラシックのアレンジ。

公式ブログの石村氏の発言より、前々作SVにはもう一人クラシックアレンジの曲があるようだが未だに不明。真影からのメンバーで石村氏作曲のBGMが流れるキャラは飛鳥、斑鳩、葛城、雲雀、未来、春花の6人。前作EVの叢の原曲も含め、わかり次第情報お願いします。

**焔紅蓮隊の私服デザイン [#xcffe615]
『踊り子号』と書かれたTシャツなどは、漫画『閃乱カグラ 紅蓮の蛇』で焔たちが着ていた普段着のデザインが使われている。

**新キャラ? [#z49f4531]
今作に新たに登場する 夕焼(ゆうやき)、麗王(れお)、総司(そうじ)、芭蕉(ばしょう)とは、
ソーシャルゲーム『閃乱カグラNew Wave G Burst』に 菖蒲(あやめ)と同じく登場する忍学生。
詳しくは下記の公式サイトのキャラクター紹介ページを参照。
http://senrankagura.marv.jp/character.php#
http://www.marv.jp/product/kagura_nw/character/
https://www.hpgames.jp/shinomas/#CHARACTER

**ネタ元解説 [#lfbded91]
//長いので折りたたみ

-発言系

#region
//#region

#endregion
//#endregion

-シングルスプラッシュ、パラダイスエピソード

#region
//#region

#endregion
//#endregion

-ウォーターガン、カード
-ウォーターガン、オトモカード

#region
//#region

#endregion
//#endregion

-その他

#region
//#region

#endregion
//#endregion

**シナリオの時系列(推定) [#dbad4def]
前作EVや今作から、おそらく以下の順番だと思われる。(ただし各シナリオはパラレル)
(ネタばれ注意)
#region
Burst蛇女編1章-01、Spark!一ノ巻〜四ノ巻―(1年)→Burst蛇女編1章-02〜04、Sperk!四ノ巻〜終ノ巻―(1年)→Sperk!終ノ巻の一部→真影半蔵編、真影コミックアライブ版、Burst蛇女編1章-05〜、紅蓮の蛇、アニメ版、千紫万紅ノ春花、爆乳ハイパーOVA(アニメ版Blu-ray/DVD短編アニメ)、真紅1章→SHINOVI VERSUS(以下SV)蛇女編プロローグ―(数か月)→真紅2章~終章→真紅DLC追加任務→真紅DLCエピローグ→SV蛇女編1章―(真影半蔵編から約半年)→SV半蔵、月閃、蛇女2章〜、紅蓮編→SV大道寺、凛百花繚乱記→SV最終決戦→SV紅蓮編エピローグ→デカ盛り→ESTIVAL VERSUS(以下EV)OVA水着だらけの前夜祭→EV特別任務→EVカグラ千年祭→EV DLC追加任務→PEACH BEACH SPLASH(以下PBS)プロローグ→PBS月閃、蛇女、半蔵、紅蓮編→PBS P1クライマックス
#endregion

//SV大道寺、凛百花繚乱記→SV最終決戦の流れは大道寺6-04のセリフから推測しました&br;SV最終決戦→SV紅蓮エピローグの流れは完全に推測です

**TIPS [#k357c134]
ロード中の表示される画面でキャラの特徴やちょっとした豆知識などが表示される(TIPSと呼ばれる)。
基本的にロード中に表示される場面であればすべて対応(戦績画面など短い間でも一瞬だけ現れる)。
//全?種類。
役立つ情報が多いのでぜひ参考にされたい。

**誕生日早見表 [#e187e1cf]
【1月】(1日)小百合・ジャスミン(3日)焔(14日)芦屋(19日)吉光、両備・両奈(21日)風雅(27日)珠姫
【2月】(1日)千歳(2日)雪不帰(4日)神姫、九魅(5日)深里(10日)詠(14日)美野里(18日)雲雀(25日)如月(28日)千代
【3月】(6日)風魔(21日)胡蝶(24日)花音(25日)四季(30日)蘭丸
【4月】(1日)橘(5日)清明、夜桜(6日)篝(7日)村正(19日)総司(25日)揚羽(26日)元親
【5月】(5日)霧夜、華風流(8日)菖蒲(12日)飛彗(17日)神咲(25日)朱璃(30日)伊吹
【6月】(6日)村雨(8日)那智(9日)右京・左京、忌夢(12日)愛姫(17日)土方(22日)如水
【7月】(7日)斑鳩(13日)蔵人(15日)奈楽(19日)祀(20日)春花、蓮華(23日)麗王(26日)両姫
【8月】(2日)閃光(15日)雅緋(21日)愉姫
【9月】(6日)豹姫(8日)飛鳥、銀嶺(9日)日影(15日)月光(17日)芭蕉(20日)霞(22日)神楽(29日)夕焼(30日)凛・鈴音(不明)零姫
【10月】(1日)夕霧(8日)叢(9日)楓(10日)華毘(14日)美苺(15日)牛丸(22日)小鈴(26日)紫(31日)舞
【11月】(4日)亞璃亞(5日)葛城(11日)大道寺(19日)鴉(21日)黒母衣(25日)藍夢(30日)千早
【12月】(3日)椿(16日)燕(23日)柳生(28日)未来(31日)雪泉
【不明】半蔵、小路、道元、日向、白浪、黒影、望、旋風、命雲、羅刹、ゆめ

*報告フォーム [#z3e3cf75]
-報告前に既出かどうか確認をお願いします。 
#pcomment



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS