プロフィール Edit


CV:喜多村 英梨
 - Homura -
誕生日1月3日年齢16歳
血液型B型身長163cm
B-W-H87-57-85C.V喜多村 英梨
趣味戦い好きな食べ物和食/肉
秘立蛇女子学園2年生。

最強の忍となることを目指しており、そのためなら手段は選ばない。
蛇女選抜メンバーでもその実力は随一で実質のリーダー格。

言葉使いが男性っぽいが、礼儀作法はしっかりと身につけており、意外と女の子らしい一面もある。

根が真面目で融通がきかないところもあるため、たまに暴走して空回りしてしまい他のメンバーからあきれられることも。

秘立蛇女子学園の2年生。

最強の忍となることを目指しており、そのためなら手段は選ばない。

蛇女選抜メンバーでもその実力は随一で実質のリーダー格。

言葉使いが男性っぽいが、礼儀作法はしっかりと身につけており、意外と女の子らしい一面もある。

根が真面目で融通がきかないところもあるため、たまに暴走して空回りしてしまい

他のメンバーからあきれられることも。

年齢:16歳

誕生日:1月3日

血液型:B

身長:163cm

スリーサイズ:B87 W57 H85

趣味:戦い

好きな食べ物:和食・肉

武器:炎刀・焔

小ネタ Edit

  • CAPCOMのアクションゲーム『戦国BASARA』シリーズに登場する伊達政宗に似ていると言われることが多い。
    • 『戦国BASARA』の伊達正宗は、両手の指の間に一本ずつ刀を挟み、合計6本の刀を振るう『六爪流(ろくそうりゅう)』という戦闘スタイルの使い手。“奥州筆頭”を名乗り、若く血気盛んな兵士で構成された伊達軍を率いている。
  • 第2武器『裂爪・レーヴァテイン』の元ネタは、北欧神話に登場する武器『レーヴァテイン』。
    • 詠(よみ)の武器も、同じく北欧神話に登場する単語から名前がとられている物が多いので、妖魔之巣でこの武器を入手した際に詠の武器だと勘違いした人もいるかもしれない。
  • 第5武器は『カニ』。名前の通り、見事なカニバサミである。
    • 今作しかプレイしたことのない人はなんのこっちゃと思うかもしれないが、これの元ネタは、過去作『閃乱カグラBurst -紅蓮の少女たち-』にて、焔が披露した一発ネタ。同様に『エビ』というネタもあったりするのだが、残念ながら本作ではカニのみ登場している。
    • 限定版に付属するデフォルメフィギュアでも、焔がこの『カニ』のポーズを披露している。

性能 Edit

  • 六本の刀を振るい戦う。
  • 大きく移動しながらの攻撃が多く、範囲も広いので、雑魚敵の集団が相手なら無双できる。
  • 反面、少数の敵を相手にすると、移動距離の長さが災いし、取りこぼしてしまうことがあるので注意。
    • 忍鎖を駆使して、連閃が途切れないよう戦っていきたい。

能力値 Edit

キャラの特徴 Edit

※全技開放前提

  • 全体
  • 通常
  • 忍転身
  • 紅蓮

技表 Edit

通常時 Edit

忍転身時 Edit

地上・通常 Edit

地上・忍転身 Edit

空中・通常 Edit

空中・忍転身 Edit

特殊技 Edit

名称コマンド備考
三火・紅駆
(さんか・こうく)
ダッシュ技

天・獣煉獄
(あまつ・じゅうれんごく)
ジャンプ技

秘伝忍法 Edit

名称効果範囲連閃数説明・補足ゲージ

(さきがけ)
秘伝忍法


1
隼?
(はやぶさ)?

(はやて)
秘伝忍法


2
轟?
(とどろき)?
特攻火炎玉
(とっこうかえんだま)
秘伝忍法


3
鬨?
(かちどき)?
紅蓮滑空斬
(ぐれんかっくうざん)
空中秘伝


1

合わせ秘伝 Edit

名称パートナー連閃数説明・補足
飛焔乱舞
(ひえんらんぶ)
飛鳥
神速竜巻斬り
(しんそくたつまきぎり)

秘伝忍法・壱 Edit

秘伝忍法・弐 Edit

秘伝忍法・参 Edit

空中秘伝忍法 Edit

紅蓮の焔 Edit

地上 Edit

空中 Edit

特殊技 Edit

名称コマンド備考
紅蓮翔駆
(ぐれんしょうく)
ダッシュ技

紅蓮夏鋼天
(ぐれんかこうてん)
ジャンプ技

秘伝忍法 Edit

名称効果範囲連閃数説明・補足ゲージ
陽?
(よう)?

(くれない)
秘伝忍法


1
紅?
(くれない)?

(れん)
秘伝忍法


2
斬?
(ざん)?

(しん)
秘伝忍法


3
蓮?
(れん)?

(えい)
空中秘伝


1

合わせ秘伝 Edit

名称パートナー連閃数説明・補足
真紅
(しんく)
真影の飛鳥


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS