Top > ゆれる学園祭
*ゆれる学園祭 [#n03c7cfc] #contents **概要 [#y4dafc24] ヒロイン:東郷こころ ステージ:お化け屋敷(教室) 鍵パーツ:5個 アルバム:3種類 **ヒント [#o43affb3] -お地蔵様の足りない部分を補おう。お供えも忘れずに。 -燃やせる物を探そう。 -ナタは2回使う。 -手が届かない場合は踏み台になるものを使う。 -井戸の動かしちゃうでは井戸の中にある物の名前を入力する。他を探しても見つからないものがこの中にある。 -お化けを成仏させるにはどうすればいいか。 **攻略 [#t18eee9a] -''1.''会話パート --ワード「校長室」入手。 -''2.''○○タイム!パート #region(ナタを使用可能に) 「ひのたま」と入力→吹いちゃう開始。''アルバム1''入手→吹いちゃう成功→火の玉が火を付けられると判明。 →「ろうそく」と入力→蝋燭拡大画面で「ひのたま」と入力→蝋燭に火が灯る。 「ナタ」or「きりかぶ」と入力→切株拡大画面で「ひのたま」or「ろうそく」と入力→ナタが取れるようになる。 #endregion #region(ナタの使用) 「かんおけ」と入力→棺桶拡大画面で「ナタ」と入力→''鍵パーツ''入手。 「とうろう」と入力→灯篭拡大画面で「ナタ」と入力→''鍵パーツ''入手。 #endregion #region(地蔵復元) 「おけ」or「なわ」or「ロープ」と入力→動かしちゃう開始。''アルバム3''入手→動かしちゃう状態で「じぞう」or「おじぞう」or「おじそうさん」と入力→地蔵に頭が戻る。 →「じぞう」と入力→地蔵拡大画面で「だんご」と入力→地蔵に団子がお供えされる。 →「かさ」と入力→「はか」「はかいし」「ぼせき」と入力→吹いちゃう開始。''アルバム2''入手→吹いちゃう成功→アイテム「笠」入手。 →「じぞう」と入力→地蔵拡大画面で「かさ」と入力→地蔵完成で''鍵パーツ''入手。 #endregion #region(皿) 「いど」or「さら」と入力→井戸拡大画面で「さら」と5回入力→''鍵パーツ''入手。 #endregion #region(お化け退治) 「げた」と入力→アイテム「下駄」入手。 「さいせんばこ」と入力→賽銭箱拡大画面で「おかね」or「コイン」と入力→アイテム「お金」入手。 →「じはんき」or「じどうはんばいき」と入力→自販機拡大画面で「おかね」or「コイン」と入力→アイテム「お札」入手。 →「そうじき」と入力→掃除機(お化け)拡大画面で「ふだ」or「おふだ」or「げた」と入力→''鍵パーツ''入手。 #endregion -''3.''会話パート --「ゆれる学園祭」終了。 →「[[ためらいにさよなら]]」へ。 **反応がある言葉一覧 [#n32d34a1] -攻略に関係する言葉 「ひのたま」「とうろう」「ろうそく」「きりかぶ」「ナタ」 -その他の言葉 「てんじょう」「でんき」「けいこうとう」「かべ」「ゆか」「つくえ」「はしら」「やなぎ」「しょうじ」「こくばん」「スピーカー」 IP:49.98.131.143 TIME:"2014-08-29 (金) 02:59:51" REFERER:"http://alphawiki.net/jktoxx/index.php?cmd=edit&page=%E3%82%86%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%AD%A6%E5%9C%92%E7%A5%AD&id=t18eee9a" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; F-01F Build/V19R43G) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30" |