特徴 Edit

ドラゴンの肉弾戦能力とメイジの魔法攻撃を併せ持つ特殊タイプの職。
ユニット枠を2つ分必要とし、ドラゴンの巨体故に様々な制約が生じるといった癖の強さが目立つが、その戦闘力は圧巻。
重要視されるステータスが多いため、育成には悩まされるかも。
固有のスキルが少ないためか、サポートスキルを多く覚えるのも特徴。

スキル Edit

近接 Edit

名称説明タイプ消費威力範囲回数気合追撃搭乗
ドラゴンネイル竜の爪による強力な一撃。対象範囲にダメージを与える四角110380隣接-××
ドラゴンブレス強力な竜のブレスで、対象範囲に複数回のダメージを与える六角190135隣接-××
ランドブラスター強力な竜の閃光で、対象範囲に複数回のダメージを与える190135横一列5××
フレイムハンド周囲を爆破六角300735周囲-×××
ヘルフレアガード無視範囲ブレスで複数回ダメージの※ロマン砲50070広域3××

魔法 Edit

名称説明タイプ消費威力範囲回数気合追撃搭乗
バーンストーム炎の渦を巻きあげる魔法で、対象範囲に複数回のダメージを与える六角220170周囲-×××
ストーンウェイブ地を裂く一撃で、対象範囲に複数回のダメージを与える四角240215隣接-××

補助 Edit

名称説明タイプ消費威力範囲回数気合追撃搭乗
クイックゾーン自らのHPを20%捧げ、チャージ時間が1手番速くなるゾーンを展開する50全体-×××
ワープゲート2点間をワープする魔法のゲートを設置する(最大2ヵ所)50周囲8×××
ライトビジョン姿を隠したものを可視化50全体5×××

 
 

ヘルフレア考察 Edit

ヘルフレアの消費APは500。
行動ゲージ回復量は、活力0:300、活力99:450。
移動ゲージ回復量は、敏捷0:200、敏捷99:250。
デスマーチで-150、マイペースは+150。
活力99+マイペースは、上限の500に引っかかる。

  • サポートスキル
    • デスマーチ
      活力&敏捷99で、クイックゾーン→ヘルフレアがギリギリ足りる。
    • 結界詠唱
      クイックゾーンとセットで。
    • 均一打撃+急所狙い
      ヘルフレアはほとんど端で当たる判定になると思われる。
      そこで、均一打撃なら+10%、急所狙いを加えるとさらに+20%。
  • 他のユニットによる補助
    • ウィッチ
      クイックチャージで手番を早められる。
    • ファイター、ノーブル
      ガード系スキルで守れる。
  • 最短撃ち
    敏捷&活力99、デスマーチ持ちのウィッチ2体とドラゴンメイジを用意する。
    ドラゴンメイジには結界詠唱も付ける。
    陣形に攻撃増加宣旗を立てる。
    (1)ウィッチAがライトニング詠唱
    (2)ウィッチBがクイックチャージ、ライトニング詠唱
    (3)ウィッチAがライトニングを撃つ
    (4)ドラゴンメイジがクイックゾーン、ヘルフレア詠唱
    (5)ウィッチAがクイックチャージ、ウィッチBを攻撃するかフェイクボックスでライトニング解除
    (6)ウィッチBがクイックチャージ
    (7)ヘルフレア発動

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ヘルフレアこそ最強ナリ -- 2015-11-27 (金) 13:41:36
  • トラップの上歩くとめっちゃ食らうね。身体がデカイせいか -- 2019-05-07 (火) 13:51:28
  • トラップじゃなくてスリップダメージだった -- 2019-05-07 (火) 15:23:12
  • マキビシをフルで踏むと3回ダメージ喰らって最大HPの半分近く持っていかれるね。全員確認してないけど他キャラは2回ダメージ(パラディンは3回) -- 2019-05-10 (金) 02:47:09
  • 一匹狼ドラゴンメイジ弱くね?行動が遅すぎてタコ殴りなんだけどまったくつかえない -- 2019-09-21 (土) 21:04:30
  • 強いじゃん一匹ドラメ
    灰にして晒したい位強いから大嫌いだよ -- 2020-01-12 (日) 20:35:39
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS