トラベル Edit

制限歩数無しでMAPを歩き、宝箱・資源回収・商人からの買い物・賞金首や敵との戦闘・突発イベントを行う事が出来る
目標Lvに到達すると新しくMAPが解放され、各MAPに素材・4個の固定宝箱・3組の賞金首がいる
支給品は存在せず、メニューから帰還を選ぶとクエスト終了となりアイテムを取得する
通常のクエストとは違い終了時のEXPやGは手に入らない。

  • 宝箱
    固定宝箱4個と鍵付きが設置されており、一部の固定宝箱入手にはフィールドスキルが必須な物もある(一応戦闘でも手に入るが…)
    光床で落ちているアイテムの数や位置はランダム?
  • 資源
    時間で溜まっていき(0~100%)取得すると0%に戻る。100%の資源を取得するとボーナスでレア素材が1個追加でもらえるが
    敵に1個でも取られてしまうと駄目なので素早く取りに行こう。資源を取った敵の頭には素材マークが付き、倒すことで奪い返すことが出来る。
  • 賞金首
    出現敵Lvと比べて非常に強力だが、倒すとレシピなどの貴重品が手に入る。出会うのにフィールドスキルが必要な敵も。
    こちらも時間で復活し、復活時は自軍の最高Lvユニットと同等になり、倒すと装備強化に使用する素材が手に入る。
  • 商人
    装備やギミック、設計図などが購入できる。
    ギルドでは扱っていない高Lv向けの装備が売っている

アイテム回収や賞金首と戦うために Edit

アイテムを回収したり賞金首と戦うにはフィールドスキルが必要なものもあり、適切なフィールドスキルを持っていく必要がある。


特に100%資源を多く回収する為にはまず適当なフィールドでTPを稼ぎ、□メニューからエリア移動で目的地へ移動すると最初からTPがあるためスムーズに回収作業に入れる。

特にレッグフリーズは最重要で遠くの位置の資源を回収する際には戦闘を含みつつ常時かけていこう。

100%資源を多く回収する為にはまず適当なフィールドでTPを稼ぎ、□メニューからエリア移動で目的地へ移動すると最初からTPがあるためスムーズに回収作業に入れる。

遠くの位置の資源を回収する際にはレッグフリーズなどの行動阻害やジャンプスキルを使用していこう。

エリア名 Edit

ルーインズホルト(Lv3) Edit

ルーインズホルト(Lv3) Edit


固定宝箱
位置中身必要スキル
上の方あれこれ特になし
左の方あれこれ特になし
右の方あれこれ特になし
下の方あれこれ特になし

商人・武器防具
名称種別値段装備Lv攻撃防御抵抗スロット
けん100G11111

賞金首
部隊名初回Lv位置初回報酬構成攻略のコツ
ブレード傭兵団3中央いいものファイター*4 バク*2
コスモウィザーズ44下停止流行装飾画集4ウィッチ*6
グレートキャップ15封印魔具全集ランサー*6

商人・設計図
名称値段作れるもの
なんとか設計図100Gロングソード・スーパーソード

商人・ギミック

商人(左下):ギミックショップ
名称値段説明
はこ100Gのれます
オイルバレル700G大爆発をおこすための、爆薬が詰め込まれた巨大なタル
破壊時、周囲のユニットに大ダメージを与える
石壁1100G手頃な石を積み上げてつくった石
物理的な攻撃に耐性をもち、ダメージを50%カットする【搭乗可】
激昂のクリスタル4000G兵士達の攻撃力を強化する、赤い巨大な結晶石
周囲に存在するユニットの攻撃力が30%アップする
看板「!?」300G陣形を装飾するための看板、「!?」の絵柄が描かれている
看板「骨肉」300G陣形を装飾するための看板、「骨肉」の絵柄が描かれている
看板「煙」300G陣形を装飾するための看板、「煙」の絵柄が描かれている
看板「毒」300G陣形を装飾するための看板、「毒」の絵柄が描かれている
吹き飛び増加宣旗1200G配置することで、その戦場に特定の制限を課すことができる旗
ステージに存在する限り、ユニットの吹き飛びが100%アップする
吹き飛び減少宣旗1200G配置することで、その戦場に特定の制限を課すことができる旗
ステージに存在する限り、ユニットの吹き飛びが60%ダウンする
士気向上宣旗1200G配置することで、その戦場に特定の制限を課すことができる旗
ステージに存在する限り、配置陣営側の指揮混乱が発生しなくなる
ポイズントラップ700G範囲内に侵入したユニットに向け、紫色の煙をあびせるトラップ
対象にダメージを与え、毒状態にする 対象:1×1 発動:即

能力まで必要か?どこまで書くか?

↑買えるもののリストだけ作って詳細はアイテムページにリンク飛ばせばいいのでは

ピオール(Lv5) Edit


固定宝箱
位置中身必要スキル
上の方あれこれ特になし
左の方あれこれ特になし
右の方あれこれ特になし
下の方あれこれ特になし

賞金首
部隊名初回Lv初回報酬構成攻略のコツ
なんとか団00いいものファイター*6物理を上げて殴る

どこまで書くか?ギミックは?
部隊名初回Lv位置初回報酬構成攻略のコツ
スピリット傭兵団61右上停止神杖の絵図ノーブル*2 シャーマン*1 ゴースト*3
ラインスパーク団5左上精密細工図解ウィッチ*2 シャーマン*2 アルケミスト*2
テレポーターズ17右上王道弓銃図人員構成

商人(上):装飾品(口髭)
+  ...

ルーインズホルト(Lv3) Edit


賞金首
部隊名初回Lv初回報酬構成攻略のコツ
ブレード傭兵団3いいもの人員構成
コスモウィザーズ44いいもの人員構成
グレートキャップ15いいもの人員構成

商人:ギミックショップ
名称値段説明
オイルバレル700G
石壁1100G
激昂のクリスタル4000G
看板「!?」300G
看板「骨肉」300G
看板「煙」300G
看板「毒」300G
吹き飛び増加宣旗1200G
吹き飛び減少宣旗1200G
士気向上宣旗1200G
ポイズントラップ700G

ピオール(Lv5) Edit


賞金首
部隊名初回Lv初回報酬構成攻略のコツ
スピリット傭兵団61いいものゴースト*3シャーマン*1ノーブル*2
ラインスパーク団5いいものシャーマン*2アルケミ*2ウィッチ*2
テレポーターズ17いいもの人員構成

商人(左):武具設計図

商人(上):装飾品(口髭)

商人(左):Lv6武具設計図
名称値段作製物
剣刃設計図250Gシャムシールシックボードロングスピアムーンバンクスパイクドライブ
弓銃製図180Gショートボウショートアロー貴族の装飾銃ポスターカスク
法術解体図210G調和の秘術書マジックワンドミステリーボールケミカルジャー
流行装飾画集110G道化の仮面ピュアフラワー

ニゲル(Lv7) Edit


固定宝箱
位置中身必要スキル
上の方あれこれ特になし
左の方あれこれ特になし
右の方あれこれ特になし
下の方あれこれ特になし

賞金首
部隊名初回Lv初回報酬構成攻略のコツ
アイアンソウルズ22いいもの人員構成
リゾネール百鬼団8守護工機人員構成マップ下部
ヴェノムリリース45いいもの人員構成マップ右上

商人(右):武具設計図
部隊名初回Lv位置初回報酬構成攻略のコツ
アイアンソウルズ22中央手作り装飾帖3ファイター*1 ランサー*1 ノーブル*1
ブラックスミス*1 ローグ*1 メディック*1
リゾネール百鬼団8手作り装飾帖グルル*1 スティッキー*1 ファニーフェイス*1 パライズロック*1 スライウルフ*1 バク*1
ヴェノムリリース45右上停止古代武具伝書シャーマン*2(デスマ) ファイター*3 メディック*1

商人(中央):ギミックショップ
名称値段説明
ポイズンバレル800G
スパイクシールド1200G
信仰のクリスタル4000G
看板「ドクロ」300G
看板「差し指」300G
看板「砦」300G
看板「落下」300G
看板「手」300G
攻撃増加宣旗1700G
攻撃減少宣旗1700G
ギミック強化宣旗1700G
フレアトラップ1000G
パライズトラップ1000G
ポイズンバレル800G毒状態を引き起こす、紫色の煙が詰め込まれた巨大なタル
破壊時、周囲のユニットを毒状態にする
スパイクシールド1200G鋼の棘を付けることで敵への威嚇効果を持った大きな木の盾
ユニットが吹き飛び、正面から衝突した際にダメージを与える
信仰のクリスタル4000G兵士達の抵抗力を強化する、青く巨大な結晶石
周囲に存在するユニットの抵抗力が30%アップする
看板「ドクロ」300G陣形を装飾するための看板、「ドクロ」の絵柄が描かれている
看板「差し指」300G陣形を装飾するための看板、「差し指」の絵柄が描かれている
看板「砦」300G陣形を装飾するための看板、「砦」の絵柄が描かれている
看板「落下」300G陣形を装飾するための看板、「落下」の絵柄が描かれている
看板「手」300G陣形を装飾するための看板、「手」の絵柄が描かれている
攻撃増加宣旗1700G配置することで、その戦場に特定の制限を課すことができる旗
ステージに存在する限り、行動ゲージ回復量が30%アップする
攻撃減少宣旗1700G配置することで、その戦場に特定の制限を課すことができる旗
ステージに存在する限り、行動ゲージ回復量が30%ダウンする
ギミック強化宣旗1700G配置することで、その戦場に特定の制限を課すことができる旗
ステージに存在する限り、ギミックへのダメージが30%ダウンする
フレアトラップ1000G範囲内に侵入したユニットに向け、爆発を起こすトラップ
対象範囲にダメージ 対象:1×1 発動:即
パライズトラップ1000G範囲内に侵入したユニットに向け、黄色の煙をあびせるトラップ
対象にダメージを与え、麻痺状態にする 対象:1×1 発動:即

商人(右上):Lv8武具設計図
名称値段作製物
初級刀剣図2300Gブロンズソードブロンズシールドブロンズスピアクリスモーニングスター
木互の手引き書2220Gニードルボウニードルアローカルバリン高級樽
魔導具新書2260G星読みの書朽木の杖マジックストーン傭兵の角瓶
真剣装飾図案140Gクラブバッチ学者の眼鏡

ティオレ(Lv9) Edit


固定宝箱
位置中身必要スキル
上の方あれこれ特になし
左の方あれこれ特になし
右の方あれこれ特になし
下の方あれこれ特になし

賞金首
部隊名初回Lv初回報酬構成攻略のコツ
トリプルソード団いいものファイター*3クローズワープ必須
ポイズンナース団18いいものメディック*4 ウィッチ*1 バク*1
ジェルマイスター10情熱の意匠集スライム*4 アルケミ*2スタート地点付近

商人(中央):武具設計図

商人(左上):装飾品(顎鬚)
部隊名初回Lv位置初回報酬構成攻略のコツ
トリプルソード団78左上停止北方怪奇談ファイター*3クローズワープ必須・デスマーチ持ち?
ポイズンナース団18彩色図譜ウィッチ*1 メディック*4 バク*1
ジェルマイスター10スタート地点付近情熱の意匠集アルケミスト*2 スライム*4

商人(左上):装飾品(顎髭)
+  ...

商人(中央):Lv10武具設計図
名称値段作製物
大陸刀剣絵巻350Gバイキングソードバイキングボード傭兵の長柄ブロンズナイフウォーピック
射器設計図250Gカスタムボウカスタムアローピースメーカーアイアンボム
魔法図書秘集300G法術図画ブロンズステッキクリアヘッドミストタンク
流行装飾画集2160G熱情のパピヨンシルクハット

コレハ(Lv12) Edit


固定宝箱
位置中身必要スキル
賞金首の奥魔力の輝石+16巨石解除必須
左の方あれこれ特になし
右の方あれこれ特になし
下の方あれこれ特になし

賞金首
部隊名初回Lv初回報酬構成攻略のコツ
ナイチンガールス12いいもの人員構成
オールキャノン団82遺失互芸典シャーマン、ウィッチ、アルケミスト、ガンナー、ハンター、メディックマックスチャージorキリングボンバー必須
炸裂の胞子団30奇飾全集3人員構成

商人(中央):武具設計図
部隊名初回Lv位置初回報酬構成攻略のコツ
ナイチンガールス12左下異文化絵図ドラゴンメイジ*1 メディック*4
オールキャノン団82右上停止遺失工芸典ハンター*1 ガンナー*1 ウィッチ*1
シャーマン*1 アルケミスト*1 メディック*1
巨石対応策必須
炸裂の胞子団30右下奇飾全集3人員構成

商人(中央):Lv13武具設計図
名称値段作製物
祭器刀剣図400Gルーンソードルーンシールド祭壇の槍水晶の小刀ブロンズハンマー
弓銃製図2290Gウッドボウウッドアローロングライフルパウダーバレル
帝国魔導図鑑340G獣の黙示録クラウンロッドマジックオウル魔法の小瓶
奇飾全集2190G奇術師の花飾りブルーリボン

ブルゴラース(Lv14) Edit


固定宝箱
位置中身必要スキル
上の方あれこれ特になし
左の方あれこれ特になし
右の方あれこれ特になし
下の方あれこれ特になし

賞金首
部隊名初回Lv初回報酬構成攻略のコツ
リフレクト傭兵団21五色装飾図2人員構成マップ上部
ワイルドボーイズ14いいもの人員構成
ヘブンアタッカー67いいもの人員構成

商人(左上):武具設計図
部隊名初回Lv位置初回報酬構成攻略のコツ
リフレクト傭兵団21右上五色装飾図2ブラックスミス*1 シャーマン*3 アルケミスト*2リフレクションに注意
ワイルドボーイズ14左中停止五色装飾図ファイター*1 ランサー*1 チャレンジャー*1 アルケミスト*1 ハンター*1 ガンナー*1
ヘブンアタッカー67中央停止破壊原理書アルケミスト*1 メディック*1 チャレンジャー*4溶岩or竜巻対策必須

商人(左下):ギミックショップ
名称値段説明
パライズバレル900G
ヒールボックス1000G
フェイクボックス1500G
硬化のクリスタル4000G
看板「爆弾」300G
看板「ハート」300G
看板「的」300G
看板「ファイア」300G
移動増加宣旗2300G
移動減少宣旗2300G
逃走禁止宣旗2300G
コンフュトラップ1000G
ベアトラップ1000G
パライズバレル900G麻痺状態を引き起こす、黄色の煙が詰め込まれた巨大なタル
破壊時、周囲のユニットを麻痺状態にする
ヒールボックス1000G戦闘で負った傷を癒すため、あらかじめ用意しておく救急箱
取得したユニットのHPを40%回復する(1度のみ)
フェイクボックス1500G敵の侵入を想定し、毒薬が仕込まれたヒールボックス
取得したユニットに大ダメージを与える
硬化のクリスタル4000G兵士達の防御力を強化する、黄色い巨大な輝晶石
周囲に存在するユニットの防御力が30%アップする
看板「爆弾」300G陣形を装飾するための看板、「爆弾」の絵柄が描かれている
看板「ハート」300G陣形を装飾するための看板、「ハート」の絵柄が描かれている
看板「的」300G陣形を装飾するための看板、「的」の絵柄が描かれている
看板「ファイア」300G陣形を装飾するための看板、「ファイア」の絵柄が描かれている
移動増加宣旗2300G配置することで、その戦場に特定の制限を課すことができる旗
ステージに存在する限り、移動ゲージ回復量が30%アップする
移動減少宣旗2300G配置することで、その戦場に特定の制限を課すことができる旗
ステージに存在する限り、移動ゲージ回復量が30%ダウンする
逃走禁止宣旗2300G配置することで、その戦場に特定の制限を課すことができる旗
ステージに存在する限り、逃走を行うことができない
コンフュトラップ1000G範囲内に侵入したユニットに向け、桃色の煙をあびせるトラップ
対象にダメージを与え、混乱状態にする 対象:1×1 発動:即
ベアトラップ1000G範囲内に侵入したユニットをトラバサミで捕えるトラップ
ダメージを与え、移動ゲージをゼロにする 対象:1×1 発動:即

商人(左上):Lv15武具設計図
名称値段作製物
刀剣大百科440Gシルバーレイピアガーディアンアイアンパイク盗賊の短剣ハードプレス
射撃兵器大全320Gコンポジットボウコンプアローハンドパロット帝国の酒樽
帝国魔導図鑑2380G王の写本ドルイドスタッフ神秘の卵高級薬瓶
異文化絵図2220G赤銅のフィルターミイラヘルム

ラドラド(Lv16) Edit


固定宝箱
位置中身必要スキル
上の方あれこれ特になし
左の方あれこれ特になし
右の方あれこれ特になし
下の方あれこれ特になし

賞金首
部隊名初回Lv初回報酬構成攻略のコツ
ダブルドラゴン24大陸刀剣絵図2人員構成マップ下部に潜伏
アロー傭兵団64いいもの人員構成
天空の歌姫団16いいもの人員構成マップ中央

商人(右):武具設計図
部隊名初回Lv位置初回報酬構成攻略のコツ
ダブルドラゴン24大陸刀剣絵巻2ドラゴンメイジ*2 バク*2
アロー傭兵団64上停止貫きの極意書ハンター*4 バク*2倒木対応策必須
天空の歌姫団16中央悪の図画集グルル(ハーピー系)*5 バク*1

商人(中央):装飾品(マーク・アイ)
名称種別値段装備Lv攻撃防御抵抗スロット
装飾品スウェットマーク髪飾り690G17715-1
チークマークマスク920G27921-1
ダウンマーク1200G371228-2
アンガーマーク髪飾り1520G481535-3
ホワイトアイ770G21818-1
ブルーアイ1060G321125-2
レッドアイ1340G421431-2

商人(右):Lv17武具設計図
名称値段作製物
刀剣大百科2490Gショートソードショートシールドグレートランス蛇の小剣ハードノッカー
射撃兵器大全2350Gエルフィンボウエルフィンアローバーバリズムアームズケース
魔法図書秘集2420Gエルフィンノートカリブーワンド魔水晶ガラスの魔法瓶
手作り装飾帖2240G愚者の仮面瑠璃のメガネ

リンデルグ(Lv18) Edit


固定宝箱
位置中身必要スキル
左下石壁特になし
右上スキルの覚醒書特になし
中央上偵察の望遠鏡特になし
左上加護の輝石+16特になし

賞金首
部隊名初回Lv初回報酬構成攻略のコツ
ハイガンナーズいいものファイター*6エネミーワープor狩人の羽必須
フライフェザー団19剣刃設計図2人員構成マップ下部に潜伏 防御不可+吹き飛び増加旗
狂気に誘う幽馬27五色装飾図3ユニコーン*1マップ中央に潜伏
部隊名初回Lv位置初回報酬構成攻略のコツ
ハイガンナーズ70右上停止神聖装飾図2ガンナー*4 バク*2エネミーワープor狩人の羽必須
フライフェザー団19左下剣刃設計図2ローグ*5 バク*1防御不可+吹き飛び増加旗
狂気に誘う幽馬27中央倍速五色装飾図3ラース(ユニコーン系)*1

商人(左):装飾品(メガネ・バイザー・モノクル)
名称金額種類装備条件攻撃力防御力抵抗力スロット
真紅のメガネ12303712---283
お洒落なメガネ790218---182
銀の丸眼鏡13704214---313
黒色のサングラス10803211---253
紳士の眼鏡940279---212
レッドバイザー15504815---354
怪盗のモノクル700177---152
名称種別値段装備Lv攻撃防御抵抗スロット
装飾品真紅のメガネ1230G3712-283
お洒落なメガネ790G218-182
銀の丸眼鏡1370G4214-313
黒色のサングラス1080G3211-253
紳士の眼鏡940G279-212
レッドバイザー1550G4815-354
怪盗のモノクル700G177-152

商人(右):装飾品(傷)

名称金額種類装備条件攻撃力防御力抵抗力スロット
頬傷870マスク1920------1
十字傷980マスク2425------1
一文字1170マスク3030------2
悪魔の傷1360マスク3535------2
稲妻の傷1500マスク3938------2
戦士の傷1700マスク4544------3
猛者の傷1960マスク5149------3
名称種別値段装備Lv攻撃防御抵抗スロット
装飾品頬傷マスク870G1920--1
十字傷マスク980G2425--1
一文字マスク1170G3030--2
悪魔の傷マスク1360G3535--2
稲妻の傷マスク1500G3938--2
戦士の傷マスク1700G4544--3
猛者の傷マスク1960G5149--3

雑感

画面右下側からスタート、直近左下側の資源ポイントは事前に逆巻きの時計を持ち込んでいればエネミーワープで阻止可能。その更に左は大回りで追いかけるより、抜け道を通った方が早い。最も遠い左上のポイントは諦めるしかないか。二つ繋がった資源ポイントは赤シンボルがうろついているが犯されない安置。頑張れば4箇所資源処女地を望める。

フォルストン(Lv20) Edit


固定宝箱
位置中身必要スキル
物見の望遠鏡特になし
魔撃の輝玉+16特になし
魔防の輝玉+20特になし
硬化のクリスタル特になし

賞金首
部隊名初回Lv初回報酬構成攻略のコツ
デッドロールズ20いいものランサー*4ガンナー*2初期位置すぐ近く
ガールズガーデンいいものファイター*6巨石対応策必須
マッドスカウト団29いいものファイター*6

商人(中央):武具設計図
部隊名初回Lv位置初回報酬構成攻略のコツ
デッドロールズ20左上射器設計図2ランサー*4 ガンナー*2
ガールズガーデン42左下停止ガラス工芸図ノーブル*1 ローグ*1 ウィッチ*1
シャーマン*1 メディック*1
巨石対応策必須
マッドスカウト団29右下封印魔具全集3ローグ*2 ダーティウッド*2 ハンター*2

商人(下):垂れ髭
+  ...

商人(中央):Lv21武具設計図
名称値段作製物
刀剣大百科3570Gシルバーブレードシルバーシールドグレイヴパリングシザーハーイマヒ
超射程原理書410Gロックシューターロックアローオーバーガンびっくりボックス
禁祀図書480G神聖なる魔法書レッドアラート水晶ドクロ妖精の小瓶
悪の図画集270G嫉妬のパピヨンイーブルハット

エクリス(Lv23) Edit


固定宝箱
位置中身必要スキル
盗賊の秘密道具特になし
魔撃の輝晶+16特になし
上・小島魔防の輝晶+20トレジャーワープ
右上技術の覚醒書特になし

賞金首
部隊名初回Lv初回報酬構成攻略のコツ
ブレイク傭兵団32情熱の意匠集2ブラックスミス*4アルケミスト*1バク*1
一極団96背徳の刀剣図ランサー*1トレジャーワープ必須
レインボーバレル23禁祀図書2チャレンジャー*5バク*1
部隊名初回Lv位置初回報酬構成攻略のコツ
ブレイク傭兵団32左上情熱の意匠集2ブラックスミス*4 アルケミスト*1 バク*1
一極団96右上停止背徳の刀剣図ランサー*1トレジャーワープ必須
レインボーバレル23右下禁祀図書2チャレンジャー*5 バク*1

商人(中央):Lv21武具
+  ...

商人(右上):ギミックショップ
名称値段説明
コンフュバレル900G
サンドブロック1800G
矢倉15000G
看板「弓矢」300G
看板「✕」300G
看板「星」300G
看板「サンダー」300G
近接強化宣旗3000G
長距離強化宣旗3000G
女性弱化宣旗3000G
男性弱化宣旗3000G
ダークトラップ1400G
ブラストトラップ1400G
コンフュバレル900G混乱状態を引き起こす、桃色の煙が詰め込まれた巨大なタル
破壊時、周囲のユニットを混乱状態にする
サンドブロック1800G敵の進攻を防ぐために作られた土嚢
物理的な攻撃に耐性をもち、ダメージを30%カットする
矢倉15000G遠くの敵を発見、攻撃する目的で作られた木組みの台
搭乗時に遠距離攻撃の射程範囲がアップする[搭乗可]
看板「弓矢」300G陣形を装飾するための看板、「弓矢」の絵柄が描かれている
看板「✕」300G陣形を装飾するための看板、「×」の絵柄が描かれている
看板「星」300G陣形を装飾するための看板、「星」の絵柄が描かれている
看板「サンダー」300G陣形を装飾するための看板、「サンダー」の絵柄が描かれている
近接強化宣旗3000G配置することで、その戦場に特定の制限を課すことができる旗
ステージに存在する限り、近接攻撃によるダメージが20%アップする
長距離強化宣旗3000G配置することで、その戦場に特定の制限を課すことができる旗
ステージに存在する限り、遠距離攻撃によるダメージが20%アップする
女性弱化宣旗3000G配置することで、その戦場に特定の制限を課すことができる旗
ステージに存在する限り、女性ユニットの防御力・抵抗力が20%ダウンする
男性弱化宣旗3000G配置することで、その戦場に特定の制限を課すことができる旗
ステージに存在する限り、男性ユニットの防御力・抵抗力が20%ダウンする
ダークトラップ1400G範囲内に侵入したユニットに向け、黒色の煙をあびせるトラップ
対象にダメージを与え、暗闇状態にする 対象:1×1 発動:即
ブラストトラップ1400G範囲内に侵入したユニットを突風により吹き飛ばすトラップ
対象を打ち上げダメージを与える 対象:1×1 発動:即

ネーデ(Lv25) Edit


固定宝箱
位置中身必要スキル
上の島の方大傭兵名鑑要エネミーワープ
下の小島の方打撃の輝玉+16下の方に抜け道
中央上の方打防の輝玉+20地割れを抜ければ近道
右下の方力の覚醒書スタート地点から一番遠い

賞金首
部隊名初回Lv初回報酬構成攻略のコツ
デモンスパーク36いいもの人員構成
吸生の怨霊団26祭器刀剣図2ゴースト*4
フォート傭兵団82天ノ矢図ハンター*4、ブラックススミス、バクエネミーワープ必須

商人(右上):武具設計図
部隊名初回Lv位置初回報酬構成攻略のコツ
デモンスパーク36中央左停止法術解体図2シャーマン*4 スティッキー*1 バク*1
吸生の怨霊団26右下祭器刀剣図2ゴースト*4
フォート傭兵団87中央右停止天ノ矢図ハンター*4 ブラックスミス*1 バク*1エネミーワープ必須

商人(右上):Lv27武具設計図
名称値段作製物
鋼の秘儀書680Gミスリルブレードミスリルシールドシルバースピアククリナイフアースシェイカー
暗器密集480G暗殺者の黒弓暗殺者の黒矢ワイルドダック黒檀の樽
封印魔具全集2570G獅子王原典王の宝杖ストレンジエッグオーシャンジャー
裁縫講座2310G道化師の鼻飾りメディクリップ

ヴェール(Lv27) Edit


固定宝箱
位置中身必要スキル
運命の占星盤特になし
左下射撃の輝石+16特になし
射防の輝石+20特になし
右上活力の覚醒書特になし

賞金首
部隊名初回Lv初回報酬構成攻略のコツ
デスカウンターズ92大陸遺物伝花*2チャレンジャー*2シャーマン*1バク*1
フローズン傭兵団25精密細工図解2アルケミスト*4ガンナー*1バク*1
ガーディアンズ28射撃兵器大全3ノーブル*4ウィッチ1アルケミスト*1

商人(左下):カイゼル髭
部隊名初回Lv位置初回報酬構成攻略のコツ
デスカウンターズ92右上停止3大陸遺物伝シャーマン*1 チャレンジャー*2 ダーティウッド*2 バク*1
フローズン傭兵団33右上停止2精密細工図解2ガンナー*1 アルケミスト*4 バク*1
ガーディアンズ28右上停止1射撃兵器大全3ノーブル*4 ウィッチ*1 アルケミスト*1

商人(左下):装飾品(カイゼル髭)
+  ...

ペリエ(Lv29) Edit


固定宝箱
位置中身必要スキル
左上射撃の輝石+16特になし
射防の輝石+20エネミーサーチ&ワープ必須(エリアスの隣)
右上幸運のお守り特になし
中央敏捷の覚醒書特になし

賞金首
部隊名初回Lv初回報酬構成攻略のコツ
粘着の大蜘蛛団38王道弓銃図2蜘蛛*6
樹海の猟奇団31刃の極意書花*4蜘蛛*2
空を統べる王者74朱の画集グリフォン*1エネミーサーチ&ワープ必須

商人(中央):武具売りLv27
部隊名初回Lv位置初回報酬構成攻略のコツ
粘着の大蜘蛛団38右上王道弓銃図2スティッキー*6
樹海の猟奇団31中央刃の極意書ダーティウッド*4 スティッキー*2
空を統べる王者74右停止朱の画集エリアス(グリフォン系)*1エネミーサーチ&ワープ必須

商人(中央):Lv27武具
+  ...

商人(右下):ギミックショップ
名称値段説明
ダークバレル1000G
馬防柵1300G
人間大砲20000G
看板「獣」300G
看板「宝箱」300G
看板「ラッパ」300G
看板「トラップ」300G
回復無効化宣旗3800G
手番ダメージ宣旗3800G
コールトラップ1800G
ワープトラップ1800G
ダークバレル1000G暗闇状態を引き起こす、黒色の煙が詰め込まれた巨大なタル
破壊時、周囲のユニットを暗闇状態にする
馬防柵1300G騎乗ユニットを威嚇するために作られた木組みの柵
周囲を移動するライドユニットの速度が40%ダウンする
人間大砲20000G敵地へと人間を送り込む目的で製作された砲台
搭乗中に○で射出される 【搭乗可】
看板「獣」300G陣形を装飾するための看板、「獣」の絵柄が描かれている
看板「宝箱」300G陣形を装飾するための看板、「宝箱」の絵柄が描かれている
看板「ラッパ」300G陣形を装飾するための看板、「ラッパ」の絵柄が描かれている
看板「トラップ」300G陣形を装飾するための看板、「トラップ」の絵柄が描かれている
回復無効化宣旗3800G配置することで、その戦場に特定の制限を課すことができる旗
ステージに存在する限り、HP回復の効果が無効化される
手番ダメージ宣旗3800G配置することで、その戦場に特定の制限を課すことができる旗
ステージに存在する限り、手番開始時に5%のダメージを受ける
コールトラップ1800G侵入した対象の位置に、戦略兵器の着弾位置を変更する
対象範囲に大ダメージ 対象:3×3 発動:チャージ
ワープトラップ1800G範囲内に侵入したユニットに、強制的に他の場所へと飛ばすトラップ
対象をランダムに転送 対象1×1 発動:即

カラドラ(Lv31) Edit


固定宝箱
位置中身必要スキル
打撃の輝石+16エネミーサーチ&ワープ&ウィンドプッシュ
左下打防の輝石+20特になし
中央右隠匿の衣特になし
魔力の覚醒書特になし

賞金首
部隊名初回Lv初回報酬構成攻略のコツ
チェイス傭兵団34創造図書集ノーブル*4ウィッチ*1バク*1
無限の怪狼団35稀少弓銃典犬*4遠吠えで復活しまくり一気に殲滅を
グランド傭兵団50グランドポーン人員構成エネミーサーチ&ワープ、ウィンドプッシュ必須

商人(左上):武具設計図
部隊名初回Lv位置初回報酬構成攻略のコツ
チェイス傭兵団34創造図書集ノーブル*4 ウィッチ*1 バク*1
無限の怪狼団35稀少弓銃典スライウルフ*4遠吠えで復活してくるので一気に殲滅を
グランド傭兵団50右下停止グランドポーンファイター*1 ランサー*1 ノーブル*1
ローグ*1 ハンター*1 ウィッチ*1
エネミーサーチ&ワープ、ウィンドプッシュ必須

商人(左上):Lv32武具設計図
名称値段作製物
鋼の秘儀書2760Gメタルブレイカーメタルシールドウィングドスピアマンゴーシュトールハンマー
暗器密集2540G奇怪の弓奇怪の矢デッドラインプレミアバレル
異国祭具図典640G異方伝聞録ミストルティンサタンスカルブルーデカンタ
彩色図録360G梟の羽飾り椿の花飾り

ケイントニス(Lv34) Edit


固定宝箱
位置中身必要スキル
左上魔撃の輝石+16特になし
魔防の輝石+20特になし
体力の覚醒書特になし
賞金首の奥測量士のコンパス巨石解除orトレジャーorエネミーワープ

賞金首
部隊名初回Lv初回報酬構成攻略のコツ
戦場の狩人団57幻想妄録図犬*2ハンター*2ガンナー*2
ドラゴンナイツ40神聖装飾図ノーブル*4ドラゴンメイジ*1巨石orトレジャー&エネミーワープ
煉獄に棲まう竜37彩色図譜3ドラゴン*1レベルを上げて物理で殴る

商人(中央):武具設計図
部隊名初回Lv位置初回報酬構成攻略のコツ
戦場の狩人団57上のトラバサミ2付近幻想妄録図スライウルフ*2 ハンター*2 ガンナー*2
ドラゴンナイツ40右上停止神聖装飾図ノーブル*4 ドラゴンメイジ*1巨石orトレジャーorエネミーワープ
煉獄に棲まう竜37右下彩色図譜3ブラックドラゴン(ドラゴン系)*1レベルを上げて物理で殴る

商人(上):Lv32武具
+  ...

商人(中央):Lv37武具設計図
名称値段作製物
剣刃設計図3840Gツヴァイハンダーネヒトシールドテポストビリーカタールハイパーレイジ
超射程原理書2600Gバトルボウバトルアローサラマンダーエンブレムカスク
禁祀図書3710G運命の王子煌きの宝杖レッドカスカル水晶の小瓶
流行装飾画集3410G恍惚のパピヨン銅の丸眼鏡

エルガ(Lv38) Edit


固定宝箱
位置中身必要スキル
上の方あれこれ特になし
左の方あれこれ特になし
右の方野獣生態解析記特になし
下の方あれこれ特になし

賞金首
部隊名初回Lv初回報酬構成攻略のコツ
スポアマイスター39刀剣大百科4キノコ*5アルケミスト*1
痺れる石像団43超射程原理書3ガーゴイル*6
エビルマジック団54近未来兵器論ドラゴンメイジ*1ウィッチ*1アルケミスト*1シャーマン*1メディック*1

商人(右下):武具設計図
部隊名初回Lv位置初回報酬構成攻略のコツ
スポアマイスター39スタート地点付近刀剣大百科4アルケミスト*1 キノコ*5
痺れる石像団43左上超射程原理書3パライズロック*6
エビルマジック団54右下近未来兵器論ウィッチ*1 シャーマン*1 アルケミスト*1
メディック*1ドラゴンメイジ*1

商人(左下):Lv37武具
+  ...

商人(右下):Lv42武具設計図
名称値段作製物
大陸刀剣絵巻3970G確殺の曲剣確護の円盾ギアランス採光の短剣メガトンプレス
王道弓銃図3690Gクイーンズボウクイーンズアロースターゲートカレッジボックス
創造図書集2820Gネクロノミコンヘブンクリスタル神秘の幻球スターフラスコ
精密細工図解3460Gグレートヘルム桔梗の花飾り

パストレイル(Lv43) Edit


固定宝箱
位置中身必要スキル
上の方あれこれ特になし
左の方あれこれ特になし
右の方あれこれ特になし
下の方あれこれ特になし

賞金首
部隊名初回Lv初回報酬構成攻略のコツ
大地を揺るがす獣51大漢録ケルベロス*1
バッドガーデン49帝国魔導図鑑3花*2蜘蛛*2ガンナー*2
ギャングスターズ48風来の書ローグ6ニードルウザ過ぎ

商人(中央):武具設計図
部隊名初回Lv位置初回報酬構成攻略のコツ
大地を揺るがす獣51左上大漢録フェンリル(ケルベロス系)*1
バッドガーデン49左下帝国魔導図鑑3ガンナー*2 花*2 蜘蛛*2
ギャングスターズ48右下倍速風来の書ローグ*6

商人(左):Lv42武具
+  ...

商人(左下):Lv48武具

商人(左):Lv42武具
+  ...

商人(中央):Lv48武具設計図
名称値段作れるもの
鋼の秘儀書31080G破壊の大剣破壊の大盾海神の大槍ジャマダハル白銀の戦槌
希少弓銃典2780G蒼弓蒼の鉄矢デスラフレシアタピアクラフト
魔法図書秘集3920G魔術八科真髄スピリットポールダークスフィアデビルデカンタ
五色装飾図4520Gカイトマスクプリティフラワー

突発イベント Edit

老人賞金首を倒していると出現し、お礼として換金アイテムをくれる
モンスター貴族勝利することで輝石をランダムで1つと、Gを入手。
基本的にはモンスター5体との戦闘になるが、稀に守護獣が出てくるため注意。
何者だこのおっさん...
モンスター貴族勝利することで輝石をランダムで1つと、Gを入手。
基本的にはモンスター5体との戦闘になるが、稀に守護獣が出てくるため注意。
レット傭兵団勝利することでGを入手。
バール勝利することでランダムで1つアビリティの奥義書を入手。
敵は1体だが、べらぼうに強いため注意。
何者だこのおっさん...
フラット団勝つとLv24の武器とGをもらえる。負けても多少のGを入手。
バール勝利することでランダムで1つアビリティの奥義書を入手。
敵は1体だが、べらぼうに強いため注意。
フェルム団勝つとLv24の武器とGをもらえる。負けても多少のGを入手。
ギルドからの依頼勝利することでGを入手。
退治と防衛があり、陣形に注意
木材入手木材をランダムで1つ入手。
鉱材入手鉱材をランダムで1つ入手。
廃材入手鉱材をランダムで1つ入手。
素材入手素材をランダムで1つ入手。
武器入手ビギナーシリーズ(Lv1)の武器、Lv15?の武器、修練石を1つ入手。
武器入手ビギナーシリーズ(Lv1)の武器、Lv15?の武器、修練石を1つ入手。
輝石入手輝石をランダムで1つ入手。
怪しい武器売り100GでLv1の高スロット武器を1つ入手。低Lv育成や合成の種に非常に有用

看護四姉妹 Edit

あらゆる戦場に現れては、屈強な傭兵を物理的に癒していく看護兵の姉妹。
一部を除いて基本的に守銭奴でゲスい笑顔を振りまくが、ギルドの治療を一手に担うやり手の看護兵。

 
お名前看護内容
ミリー看護四姉妹の長女。
一定の金額を納めることで部隊のHP、士気、スキル使用回数を全快してくれる。
四姉妹の中では出現率が高く、安定したサービスとゲスい笑顔に救われた傭兵団は数知れず。
メリー看護四姉妹の次女。
お布施の金額に応じて回復効果が変化。
 少:部隊のHPを50%回復
 中:部隊のHP全快
 多:部隊のHPとスキルの使用回数を全快
お布施を強いられた傭兵団は数知れず。
エリー看護四姉妹の三女。
薬の種類によって回復効果が変化。
 赤い薬:部隊のHPを全快
 青い薬:部隊の士気を全快
 黒い薬:部隊のTP+5
セルフサービスに救われた傭兵団は数知れず。
ホリー看護四姉妹の末妹。
無料で部隊のHP、士気、スキル使用回数の全快し、TPも+10してくれる看護兵の鑑。
ホリーちゃんマジ天使な傭兵団は数知れず。
 

 
  • 突発イベントと看護兵の内容を別ページからこのページに移設。移設場所おかしかったらごめんね -- 2015-11-24 (火) 12:10:12
  • 動かない賞金首(高いLv)への行き方と攻略アプローチは欲しいかも。 -- 2015-11-24 (火) 14:47:33
  • 敵に取られる前に資源を回収する方法が欲しいかも。結構悔しい……w -- 2015-11-25 (水) 14:52:40
  • ティオレのファイター賞金首の行き方だれか教えてくれー -- 2015-11-26 (木) 15:08:07
  • ひげ売りとか傷跡売りとかのNPCって何処だったっけ? -- 2015-11-26 (木) 16:36:39
  • 傷売りが見つからんが、とりあえず調べた範囲の商人の売り物反映しとく、編集任せた(白目 -- 2015-11-26 (木) 17:19:27
  • ギミック関連だけリスト作成 ぶっちゃけその他は細かいリストいらないだろうし -- 2015-11-27 (金) 18:22:10
  • おおーありがとー -- 2015-11-27 (金) 18:53:53
  • 看護四姉妹、マップ毎に出てくる順番(出現テーブルだっけか?)が決まってるみたい -- 2015-11-27 (金) 19:57:07
  • 看護四姉妹の出現テーブルがどうと言った奴だけど、補足。自分が言ったのはトラベルでの話ね。言葉が足りなくてすまんです -- 2015-11-29 (日) 00:30:36
  • おおーなんか見る毎に更新されとるーthx- -- 2015-11-29 (日) 19:02:15
  • 突発イベントでレベル48の武器拾った。 -- 2015-11-30 (月) 00:03:03
  • 看護四姉妹はトラベル以外にも出てくる(特にギルドキャンペーン最終話は専用の会話もある)けどここでいいのか?
    まあ、あえて移す必要性があるかと言われればないけど。 -- 2015-11-30 (月) 21:40:33
  • ホリーちゃんの浪費を賄うためにミリーちゃんが頑張っていると信じたいなお次女はポッケに入れてる疑惑 -- 2015-12-01 (火) 17:50:38
  • ホリーちゃんの浪費を賄うためにミリーちゃんが頑張っていると信じたいなお次女はポッケに入れてる疑惑 -- 2015-12-01 (火) 18:00:40
  • ホリーちゃんの浪費? -- 2015-12-01 (火) 18:50:17
  • エリーちゃんなら俺の横で薬作ってるゾ -- 2015-12-01 (火) 18:50:48
  • lv51短剣の設計図てどのエリアですかね?ペリエ? -- 2015-12-11 (金) 19:54:02
  • lv51短剣の設計図てどのエリアですかね?ペリエ? -- 2015-12-11 (金) 20:04:36
  • 賞金首に会うのにフィールドスキル必須って書いてあるけどドロップアイテムでもいいよね。ガーゴイルから狩猟の羽(エネミーワープ)、ローグから貪欲の羽(トレジャーワープ)とれるから、魔除けの鏡、避災の御札、導きの鈴が箱からでるならスキルそろえる必要0だね -- 2015-12-17 (木) 00:55:31
  • >(一応戦闘でも手に入るが…) -- 2015-12-17 (木) 18:47:51

URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS