Top > 小技・裏技・自動化

#contents
----

**クルマ入手時の時間短縮 [#d5f2a986]
クルマ入手時のデモ画面(黒背景からクルマが現れる画面)では○、×ボタンを押すことによって、「はい・いいえ」入力を素早く出すことができる。

**フォグライト [#bz86g44a]
雨、雪が降っているときにはプレミアムカーでもフォグライトが点灯する。晴れの夜間走行時には点灯しない。
**プルダウンメニュー [#bf84153b]
ガレージ等各所にあるプルダウンメニューは、左右ボタンを使えば五項目おきに選択できる。

**中古車のラインナップを更新する(ゲーム内の日付を更新する) [#mc9384a4]
-Aスペック又はBスペックのレース、もしくはプラクティスのフリーラン(これが一番早い)にエントリーする。
レース開始、レース中止を繰り返すごとにゲーム内の日付が進み、中古車のラインナップが更新される。
この方法はコースの読み込みを1回しか行わないため手早く日付を進められる。

-ライセンスで次の試験に進むことでも日付は進む。
この方法はコースの読み込みを毎回行うため日付を進めるのに時間がかかる。

**RA機能 [#mdb97bab]
デフォルトでは使えない設定のため気付きにくい機能だが、RA機能を使うことでレース中にTCSやABS等の効き具合を調節することが出来る。
使用するにはトップメニュー(MYHOMEより前の画面)、もしくはGTLIFEのマイホーム設定のオプションからデバイス→キーアサインで
使っていないボタンに「(RA機能)メニューオープン」「(RA機能)選択+」「(RA機能)選択−」「(RA機能)調節+」「(RA機能)調節−」を割り当てればOK。
**Driving Force GT [#b8abc585]
-ヘッドライトつけっぱなし
キーアサインでR2ボタンをパッシング/ローハイ切り替えに設定し輪ゴム2本を用意する。
2本を ∞状に結んでR2ボタンのあるスポークに通しRA調整の赤いリングに奥まで食い込ませるように引っかける。
□ボタンと△、×、○ボタンを縦に切って通る感じ。すると輪ゴムの締め付けでR2ボタンを押したままにできるので昼でも常時点灯できる。
リトラクタブルライトの車でやると目立つ。
つけたくない時は輪ゴムをR2ボタンの右端までずらせばいいだけなので簡単。

ちなみにこれをコントローラーだけでやろうと思えばL2かR2ボタンを犠牲にし押し込んだ隙間に爪楊枝を挟み込むと押しっぱなし状態を維持できる。
ヘッドライト以外にもずっと押しっぱなしにしたいボタンを設定すれば用途もあるかも。

-シフトレバーの活用法
スポーク部分に付いている○ボタンや△ボタンだとステアリングを操作しながらのサイドブレーキやバックは難しい。そこで右側に付いているレバーをあえてシフト操作に使わず、キーアサインで"前に押す(−)とバックギア" "手前に引く(+)とサイドブレーキ"と設定する。
これなら例えばドリフトを練習している人でステアリングを一杯に切った状態でスピンしてもバックギアが使いやすい。
またサイドブレーキドリフトにも便利かも。
ただし日本車であろうと右側(右手)で操作しなければならないのは仕様。
慣れれば下記の"なんちゃってシフトノブ"を参考にコントローラーを左に置きサイドとバックを押して操作してみよう。

-なんちゃってシフトノブ
当ハンドルとコントローラー両方使用。車がパドルシフトではない時ちょっとでもリアルを追求したい場合。
コントローラーを自分の座っている横の"ここにシフトノブがあるであろう位置"に置く(置けるようにする)。
コントローラーのキーアサインで左スティックの↑をシフトアップ、↓をシフトダウンに設定する。
親指でスティックの前後操作を行う感じ。
例えば日本車なら左側に置けばシフト操作の度に左手をおろして操作するのでそれなりの感覚が味わえる。

※ハンドル不使用時この設定のままコントローラーの左スティックでステアリング操作すると、人によっては多少スティックが↑や↓にも動いてしまい誤シフト操作を招く可能性もあるので注意。
ハンドルもコントローラーも両方使うという方はその都度ボタン設定を直すこともできるが面倒なのでオススメできない場合も。
L1でシフトアップ、L2でシフトダウンでも代用可。
スティックの上下より慣れにくく難しいかもしれないが投稿者は現在これを利用。

-小ネタ1
当ハンドル使用時にコントローラーのアクセルやブレーキを操作すると明らかに感度が高くなっている。
早く押せば早く踏み込めるようになるが、ハンドル接続時はコントローラー側でステアリング操作は行えなくなるため役に立つかは不明。

-小ネタ2
コンセントを抜きUSB接続だけで使用するとフォースフィードバックやセルフステアが当たらなくなるが一応使用可能。
起動していない時と同様ものすごく軽くなる。
[[グランツーリスモ Red Bull X2010]]使用時はフォースフィードバックを1にしていても結構効いているので、これを無くしたいという人は使えるかも。
あくまでも自己責任で。

**ペナルティ [#h4676a3c]
スペシャルイベントのラリーなどでペナルティを食らった場合、すぐにギアを落としオーバーレブさせると速度低下を抑えられる。MT専用。オンラインのPP制限レースなどにも応用可能な姑息なドラテクでもある。

**マイドライバーの名前の作成 [#s6b26c92]
B-specにおいて、マイドライバー作成時に名前を変更する時、R2ボタンを押しながら変更すると日本の選手の名前に、L2ボタンを押しながら変更すると外国の選手の名前になる。これにより、希望の選手の名前を早く見つけられるかもしれない。
-日本版限定。

**各種チケットで好みのクルマを手に入れる [#t7bb4f41]
各種チケット使用するとオートセーブされやり直しは効かないが、チケット使用前にバックアップを取る事でやり直しが可能。
当然ながら当該チケットにて登場しうるクルマしか入手は不可能。
(例:レベル5チケットから得られるクルマは何度やり直してもレベル5のクルマのみ)
セーブデータの上書きを行うので誤操作に注意し、自己責任において行うこと。

+まず、セーブデータをバックアップするためのUSBメモリなどを用意する
+ゲーム中にチケットを入手したら一旦セーブしてGT5を終了させる。(&color(Red){''逆流させるとその日分の補償はないので注意''};)
+PS3にUSBメモリを装着し、XMB画面でGT5のセーブデータをUSBメモリに書き出す
+再びGT5を起動してチケットを使用
+入手したクルマが気に入らなければGT5を終了し、USBメモリにバックアップしたセーブデータをPS3に書き戻す
+4に戻る

-Ver.2.02以降、□ボタンで持っているすべて(100枚まで)のチケットを使用することができるようになった。
チケットを□ボタンで使えば、使用してもオートセーブされないため、ここでクルマが気に入らなかったらGT5を終了し、再度GT5を起動 再び□ボタンでチケットを引くを繰り返すことでバックアップを取る事なく好みのクルマが来るまでやり直すことができる。

**好みのオリジナルカラー(Matte・Chrome)を入手する方法 [#je6113eb]
-ガレージの所有台数が30の倍数になった時、ホーンとペイントアイテム獲得のメッセージが表示される。
-好みの色でなかった場合、そのメッセージを閉じずにPSボタンを押してゲームを終了させる。(メッセージを閉じなければオートセーブされない)
-次にゲームを起動し、GT LIFEに入ると同じメッセージが表示され、ランダムでカラーが変わるので、欲しい色が出るまでゲーム終了・起動を繰り返せばよい。
-この操作を行うだけならセーブデータのバックアップは不要。
-PSNにサインインしていると起動が遅くなるので1回あたり1分30秒、ネットワーク接続を無効にすれば1分20秒程度で出来る。
--ただし、オンライン状態の場合は日付をまたいでの操作は避けたほうが無難。
[[バグ・不具合等>バグ・不具合等/未修正#ta444036]]に記載のとおり、オン由来のイベントとオフのイベントが重なると、オンのイベントがオフのイベントを打ち消してしまう不具合があるため、ログインボーナスと重なった結果、ペイントアイテムが獲得できなくなる可能性がある。

-同じような方法で好みのホーンを入手することができる。

//**アイテムの増殖 [#v4b4e322]
//有料アイテム(DLC)は不可
//-準備等
//--使用するPS3がオンライン状態であること
//--(v1.10現在)PS3本体1台につき1日に送信できるプレゼントは以下の通り
//---クルマ:新車価格1億Cr.未満のクルマ(そのチケットも含む)または、青(ラリーカー・Lv12クラスなど)か黒(Ticket1000、誕生日)のチケットいずれか1つ
//---チューニングパーツ・ペイントアイテム・ミュージアムカードはそれぞれ5個まで
//---ウェアアイテムは数量制限なし
//--なお、アイテム受け渡しの記録はサーバー側に記録されるのでバックアップしたデータに置き換えても個数はリセットできない。

//-方法
//--まず、セーブデータのバックアップを取り、その後にフレンドに増やしたいアイテムを贈る。
//--送信後のセーブデータをバックアップしたデータに置き換える。
//--そして、フレンドに送ったアイテムを送り返して貰う。
//--この流れを繰り返すことで増やすことが出来る。

//貴重な色やチケットを増やしたい場合に是非。
// ※ フレンドでなくても、自分で作成したサブアカウントに送ることでも可能。
// ※ サブアカウントに5個持たせておけば、毎日5個増やせる。
// ※ PS3一台につきチケットor車1台、ペイントアイテム5つ送ることが可能。
//オンラインサービスが終了して出来なくなったのでco
//**20億以上のお金を所持する [#u4807a45]
//まず前提条件として、リモートレースを行ってくれるフレ、もしくはサブアカが必要

//B-specをやりつくしてしまい、その後使う機会がないと言うことであれば、公開しておくことで「予備の財布」としての役割を担わせられる。(確認では、ドライバー一人当たり4億以上の所持も可能である。ドライバー1人辺りに持てるカンスト金額は不明。)
ただし当然ながら、公開しているB-specドライバーはオフで使えなくなるので、オフでの資金稼ぎ役・不意に起きるPSNダウンへの備え等のため、最低一名は未公開にしておいた方が良い。

//もっとも、自動化プレイや配信レースができる環境にあるなら、より短時間で資金を稼げるので、「20億クラスのクルマを買ってすぐにチューン・オイル交換してレースに使いたい」「所持金がカンストしてしまったけどもっと稼いでおきたい」といった事情でなければ、この方法を使うことはあまりないかもしれない・・・
//オンラインサービスが終了して出来なくなったのでco
**DLCカーを初期状態に戻す方法 [#d4d8f44f]

+XMBのPlayStation Networkよりアカウント設定を選び、機器認証を解除する。
+この状態で一旦ゲームを起動。認証エラー(?)が表示され、DLC情報が消去される。
+ゲームを終了し、再度[1]で解除した機器認証を再認証させる。
+ゲームを起動すると導入直後と同じようにメッセージが表示されて新車として再入手出来る。

※有料DLC「レーシングカー・パック」のマシンは、実質DLCではなく、タイトルアップデートに含まれているので、上記の方法では初期化することができない。タイトルアップデータを削除しても、ゲーム再開時に再インストールすると変化がない。

**プレミアムカーの内装をフォトトラベルで撮影する方法(車内からの撮影) [#m3fb6357]
-おそらくVer 2.00から可能になったバグ技。
-凝りに凝ったプレミアムカーのインテリアはGTファンなら必見ものである。

-以下、[[【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.400】>http://gtlogs.web.fc2.com/gt5/logshtml/1318755156.html]]より抜粋。

>971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:56:23.50 ID:FkXoyb6Q
フォトトラベルで車内を撮影する方法
 
1. 場所はレッドブル 撮影ポイントは2 クルマポジションはB
2. 中央の会議室(?)まで行く道でカメラを下を向きにしたままセレクトを押す
3. もう一度セレクトを押すと空中浮遊で地面をすり抜けられる(ただし、MAPの青い範囲しか移動できない)
4. ○ボタンでカメラを構えると地面に落ちてしまうが、車を真下に配置して落ちたときにカメラと車が重なるようにする
(落ちたら撮影場所を選択し直さないとカメラの移動ができなくなるので、1から失敗したらやりなおし)
5. カメラを構えた状態で、カメラ位置を調整したい方向に左アナログスティックを倒しながらセレクトボタンを何度も押していると少しづつだがカメラの位置が移動する
6. カメラの位置が決まったら改めて車を動かして車内を撮影可能。 
<

-サンプル画像

#ref(GT5_challenger_車内.jpg,nolink)
-写真は[[ダッジ チャレンジャー R/T '70]]の車内。

-また、祇園でも車内撮影ができることが確認されている。
[[GTplanetより:祇園の車内撮影の方法(動画あり)>http://www.gtplanet.net/forum/showthread.php?t=143323&page=16]]
上記のロケーションの他にも、青蓮院、サン・ガルガノ修道院、カンポ広場でも出来る。
-Ver.2.10の現在もこれらの車内撮影は可能である。
-祇園などでは車内撮影が出来やすい車と、時間をかけてやっと出来る車があるので注意。(恐らく車高の関係。後者はコツが要る模様)

*自動化プレイ [#yb09f995]
USBキーボード、連射機能付コントローラ、マクロ機能付USBキーボード/USBマウス等を使用し、A-Spec/B-Specのレースを有利に進めるプレイ方法。

**共通事項 [#uc6425d0]
-発熱・消費電力を抑えるためには
--PS3画面出力設定を480pに落とすとグラフィクス描画処理の負荷が減る為、熱を持ちにくい。(1080p、1080i、720p比)
--Bスペックの場合はライブタイミング画面の方が負荷が低い。
--Bスペックの耐久レースで放置する場合はコントローラの電源を切るといい(PSボタン長押しメニューで)。
--レースBGMとレース効果音をOFFにすると負荷が若干減ると思われる。
--ネットワーク接続を無効にすると負荷が減る(特に無線LAN)。
--放置前にはPS3前面・側面の吸気口をキレイに掃除しておく。(これだけで結構変わる)
--PS3本体の置き方は、背面に十分なスペースを取ること。または前後を反転した前面排熱を推奨。
--冬場は可能なら暖房を切るなど室温に注意する。
--USBの不必要なものを抜いておく。
**カーコレクターなどの連続クルマ購入用 [#v861bf66]
データインストール済、PS3通常HDD使用、SSD換装なしの場合、一回の車購入では(最安であるカート購入の場合に)約36秒かかる。
マクロ不使用でコントローラー選択では約37秒を目安に。
車購入確認で、ボタン押した後はEscキー押しっぱなし(×ボタンなら連打)しないと+5秒加算
36秒 * 1000台 = 36000秒 = 600分 というわけで、1000台購入するのに少なくとも10時間かかる。
金額は5億Cr.(1000台×50万)なので準備を忘れずに。
--100台購入の場合は36秒 * 100台 = 3600秒 = 60分 というわけで、少なくとも1時間かかる。金額は5000万Cr.(100台×50万)なので準備を忘れずに。

USBキーボードでの入力時
△ = [F1]  ○ = [Enter]
□ = [F2]  × = [Escape]
マクロを使うならマクロキー、Esc、Enter、十字キーがあれば十分。
手持ちのキーボードn52teでのマクロを作成し、PS3-USB接続にて使用した。
ゲーミングキーボード等でマクロが使えれば同様のことができると思われる。
うまくプログラムできれば、ループで自動購入できるかもしれない。ただし、規定所持台数によるペイントやホーンのプレゼントがあるので注意。
自分はセーブとローディングが毎回不一致みたいで微妙にボタン入力失敗することもあったので半手動だった。
PSP(改造CFW)でのマクロ使用は未検証なので割愛。

以下マクロ内容
 カーディーラーへカーソルを合わせてから
 [Enter]
 待機5秒
 [→] * 14回
 [↓]
 [Enter]
 待機2.5秒
 [Enter]
 待機3.5秒
 [Enter]
 待機1秒
 [Enter]
 [Escape]押しっぱなし
 [Enter]連打
**A-Spec [#rb6eb86f]

***方法その1 [#m91032d2]
自動でオーバルコースでのレースを繰り返す。
ドリーム・カー・チャンピオンシップ第1戦:8分でCr.8,660,000、経験値32223Exp、約24時間放置でCr.15億5千万、1000kmチケット1枚〜2枚獲得。

ライク・ザ・ウインド第2戦:4分でCr.7,000,000、経験値35966Exp、24時間放置すれば所持金カンスト可能。Ticket1000も3〜4枚獲得。
(v1.09以前でX2010を使用した場合)。

必要なもの・デフォルトコントローラー+USBキーボード(約500円〜)+輪ゴム。

1. 右スティックと右トリガーに輪ゴムを引っ掛ける。
2. 左スティックに輪ゴムを一回巻きつけてから右スティックに引っ掛ける
(そのままでは壁走りができないので輪ゴムの長さを調節して、左スティックを右方向に0.5ミリ程度傾ける)。
3. ドリームカーまたはライク・ザ・ウインドのオーバルへ行き、キーボードのエンターキーに重石を置く
(コントローラーを操作するとキーボードの連打が一旦無効になることがある。結果画面からすすまなかったら再度重石を置きなおす)。

-X2010を用いる場合のセッティング
--ダウンフォース最低に、ドライビングオプションはスキッドリカバリーフォース以外オフ、AT限定
前後のキャンバーとトーをゼロ、ファイナルギアを弄って最高速度が430km/h程度になるように調整。
--放置した状態で横Gが平均0.5〜1.0くらいがベスト。
弱くすれば直進性は高まるが、これ以上弱いと何かのはずみで壁に戻れなくなってしまう。

-FGTを用いる場合のセッティング
--同様の設定+最高速度390km/h、トー角を両方0.0、車高を両方-8にすると最高速度が上がり1位が取りやすくなる。
--横Gは左に0.1ぐらいがベスト。
--一周目55.6台、二週目49.4台で連続1位確定。
オイル交換していない場合、フォードGTスペック2・ゾンタ等がいる時はまず勝てない。
オイル交換していても、ジャガーXJ-9レースカーには確実に負ける(2位確定)。

-ver1.10以降は壁接触による減速が強くなった(ver1.09以前時よりラップタイムが3秒前後遅い)。
--ライク・ザ・ウィンドはX2010であっても常勝不可能。最大馬力の1578psであっても良くて6位、1時間も走っていれば11位が定位置になる。ただし、どんなに馬力が下がろうと12位以下にはならないので、(30分程度の放置までならドリームカーの方が瞬間的な稼ぎはいいが)数時間放置するなら11位固定であってもライクザウインドの方が稼げる。
--ドリームカーはゾンダLM・フォードGT相手ならX2010で常勝可。XJR-9が出ているとX2010でも際どい勝負になりやすいので、やる場合はいない組み合わせが無難。ドリームカーの場合は後続をある程度千切れるので、敵車に混じって走らなければならないライク・ザ・ウィンドと比べると、比較的壁かすり状態に陥りにくいという利点はある。

-連射コントローラー使用の放置プレイ
筆者は[[ホリパッド3ターボ>http://www.hori.jp/products/ps3/controller/horipad3_turbo/index.html]]使用
X2010、ダウンフォース最低に設定
オプションで○ボタンを設定無しで連射状態。
左スティックを右に少しだけ傾け、ストレート壁走りで横Gが0.5〜0.7になるように調整し、固定(筆者は輪ゴムを左スティックと×ボタンに引っ掛けている)。
一周43〜44秒、目安として放置状態で長いストレートで400km、コーナー出口で300km弱出ると安全。
最後にクリップ、重し等でアクセルを押しっぱなしにする。

//(v1.06)
//|ライク・ザ・ウィンド インディ|700万Cr.|経験値14906Exp/約4分|
//|ドリームカー インディ|866万Cr.|経験値32223Exp/約8分|

//お金は前者、経験値は後者の方が効率が良い。また前者はTicket1000効率も良い(約7時間で一枚)。
***方法その2 [#wd34fd00]
R2・L2にアクセル・ブレーキを振ってる方でコンフィグを変えたくない人向き。
(GAMETECH製アシストパッド3にR2・L2アダプタが有るので輪ゴム固定に有効)

Aスペックは自力でLv21まで上げる。
Lv21でライク・ザ・ウィンド 第2戦インディx5周 を延々繰り返しLv24まで上げ
Lv24のドリーム・カー・チャンピオンシップ 第1戦インディx10周にチェンジ。
(Lv21成り立てからLv24まで放置した場合の目安は6〜7時間。約8億貯まる)

必要な物と使用するクルマは【方法その1】と同じ。
ドライビングオプション、セッティングも【方法その1】と同じにする。
(基本的に空力以外は弄らない。タイヤはレーシングソフトでもOK)

輪ゴムを二重にし、R2に掛けて右グリップに通す。
輪ゴムを二重にし、左スティックの右側に掛け、やや左に倒れるようにする。
輪ゴムを左スティックにかけ、△ボタン上部〜右グリップ〜右スティック裏面を通す。
(この時、左スティックを右に倒しすぎないようにゴムの張りに余裕を持たせる)

ストレートエンドで400km/h確保かつ常に右壁を擦るように輪ゴムを微調整。
目安として、ストレート走行中に左側0.5G程度掛かるくらい。
1位フィニッシュを確認したら、USBキーボードのEnterキーの上に重しを乗せて放置。

※補足事項
・ストレートエンドの速度が400km/hを割るようになると、ライク・ザ・ウィンド
 第2戦インディで追い抜きに時間が掛かるようになり、安定1位が出来なくなる。
 見かけたらそのタイミングでオイル交換&オーバーホールを推奨。
・DUAL-SHOCK3の振動機能をオフにしないと、壁に追突する度にガクブルするので注意。
・常にボタンを押しっぱなしになる為、USBケーブルに繋いでおかないと電池切れを起こす。

**B-Spec [#g00d2e5b]

***連射コントローラーを使った放置プレイ [#ie8918e0]
[[ゲームテックワイヤレスバトルパッドターボ>http://www.gametech.co.jp/products/catalog/3383/3383_1.html]]や、[[ホリパッド3ターボ>http://www.hori.jp/products/ps3/controller/horipad3_turbo/index.html]]等を使った放置方法 (お金稼ぎ)

-使用レース:[[Lv.21 ライク・ザ・ウィンド 全2戦>>Bスペック Extreme Series#neba8ea8]]- インディ
B-spec Lv35ボーナスで手に入る[[グランツーリスモ Red Bull X2010 S.Vettel]]と連射コントローラを組み合わせた裏技。完全放置で1時間で5レース分の1位の賞金 Cr.70,000,000 (200%時) が入る。寝る前に設定すると、睡眠中の8時間の完全放置で5.6億 Cr.(200%時)が入る。約30時間の放置で、持ち金ゼロから限度の20億Cr.に達する。長時間放置の場合は、PS3本体がフリーズ、熱暴走、故障しないように、PS3の吸排気口のゴミをブロアーで清掃後、放置中は扇風機等で連続で冷却するのが安全かも。発熱のとても大きな初期型PS3でも大丈夫だが、自己責任で。

-コントローラー設定
--レースが開始されたら十字キー下ボタンを連射ホールド設定。連射速度は最低でOK。
--次に、「○」ボタンも連射ホールド。(2レース目以降、ペースダウン指示の連続になるがX2010ならば問題ない)
--1レースあたり約12分弱なので、(念のため)2レースの自動開始を確認後、完全放置でOK。果報は寝て待て。

[[ゲームテックワイヤレスバトルパッドターボ>http://www.gametech.co.jp/products/catalog/3383/3383_1.html]]や、[[ホリパッド3ターボ>http://www.hori.jp/products/ps3/controller/horipad3_turbo/index.html]]等を使った放置方法
-使用レース:[[Lv.24 ドリーム・カー・チャンピオンシップ 全5戦>Bスペック Extreme Series#xd0a04dc]]・第3戦 東京ルート246 か 第4戦 サルトサーキット
-推奨使用車種
--[[アウディ R10 TDI ステルスモデル]](初回版特典):R246向き
--[[グランツーリスモ フォーミュラグランツーリスモ]]・[[Redbull X2010>グランツーリスモ Red Bull X2010 S.Vettel]]各種:サルトサーキット向き
-セッティング:R10でR246ならば最高速360km/h、後は初期設定で。その他の車種でR246ならばオール初期設定でOK。
--[[グランツーリスモ Red Bull X2010 S.Vettel]]を使う場合は、ダウンフォースを上げたりギアをクロス寄りにするなどコーナーを重視したセッティングでトップタイム、効率の上昇が狙える。

-コントローラー設定
--レースが開始されたら「○」ボタンを連射ホールド。
--次に、十字キー左ボタンを連射ホールド。連射速度は最低でOK。
---2.04ver以降は十字キー上または下ボタンも連射ホールド設定。(ドライバー経験値画面で固まるため)
---↑''の状態で放っておいてもリプレイ再生、または保存でフリーズすることもあるので注意。&color(Red){なおかつ、この不具合に関しては対策しない模様};''


-フォーミュラグランツーリスモならば、第3戦東京 ルート246は18分弱、第4戦サルトサーキットは16分半で、1レース消化出来る。
-X2010ならば、第4戦サルトサーキットの方が時間が短い。第3戦で14分ちょっと、第四戦で13分半くらい。
--セッティング次第で第3戦12分台いける(12分半〜13分前半。周回遅れの対処次第)。
-第四戦は天候変化があるが、最初にレース開始した時点で晴れなら、以降同じレースをリトライしても晴れが続くので問題ない。
-放置時間はプレイ環境(室内気温)、PS3本体のコンディションと相談しながら決める。
***マクロ機能付きUSBマウスを使った放置プレイ [#dcb1f6c3]
[[Logicool G9x Laser Mouse>http://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/mice/devices/5092]]のマクロ機能を使った放置方法
-以下、【GT5】GRAN TURISMO 5 B-specスレ Part.5【B助】195氏のノウハウ。

>195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 03:56:55 ID:FShmbX3G [1/2]
LogicoolのマウスG9xで、B助放置マクロ組んでみた。 ペースダウン連打だとB助がアレだったんで、少し工夫。
一応、単発レースで連続30時間の実績有り。今年の帰省中&仕事中は、ウチのB助は1人で耐久144時間です。がんばるんだぞ^−^b
<

-マクロ概要
--【そのうち「ペースキープ連打」になるね】を狙ったマクロ。
--[Enter][→][Enter]ではなく、[Enter][←][→][Enter]で誤動作を減らす。

-具体的なコマンドの流れ
 1.最初は[Enter][←][→][Enter]
 2.その後、10秒弱は[Enter][↓]を交互に連打(指示可能になる直前まで)
 3.20秒程Delay
 4.10秒弱[Enter][↓]を連打
 5.20秒程Delay
 6.10秒弱[Enter][↓]を連打
 7.1秒程Delay
 8.[↓]

-マクロボタンの登録
--側面の汎用ボタンにマクロを登録。
--好きな形で押しっ放しに固定。筆者は荷造り用の紐で縛り止めている。
-使用方法
--レース開始(最初のスタート押下)までは手動。
--レース開始後、マクロ押しっ放しを施す。
-注意事項
--チャンピオンシップは、最後の選択コマンドが「リプレイ」になる為、使用不可能。
--耐久はLv不足で試せていない。
--[7]から[1]までの隙間に、レース選択画面にならない限り大丈夫。心配な人は、[5][6]を任意にコピペし、マクロの周期を長めにすると尚良し。
--[7][8]の理由は、確実に[1]を叩かせる為。
--Delayを長く入れている理由は、ペースダウン選択周期中でも連続投入しない為。

***JMeter+リモートレースを使った放置プレイ [#g7b2afab]
Apache JMeterを使用し、リモートレースを自動化する。
B-specドライバー1人あたり、24時間放置によって5000万Crぐらい稼げる。
B-specドライバーを6人公開した状態で実施すると、24時間で 5000万 x 6 x 200% = 6億Crくらい稼げる。ドライバーの賞金を受け取る時点で200%であれば良い。

JMeterとリモートレースを組み合わせた放置方法
-添付のJMeterシナリオを自分に合わせて設定すること。
-リモートレースでの他人のアカウントの使用は、必ず相手側の了承(Bスペックドライバを占有する)を取ってからにすること。
-自分の本垢を使ってやると効率が悪いので、専用のサブ垢作ってやる事を推奨。
-解説書く元気が無いので誰か解説書いてください。
-「Play Station Networkアカウント情報設定」と「可変変数」を適切に修正し、無限ループするように起動スクリプトを作れば、完全自動化が出来る。
-JMeterの詳細は自分で調べてください。

2011/11/06JMeterシナリオ更新点
-リモートレース実行可能か調査し、不可である場合には可能になるまで待つようにした
-PSNアカウント/パスワードのエンコード対応により、入力の際に記号等そのままの文字列を入力可能にした
&ref(http://alphawiki.net/gran-turismo5/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=GT5_remoterace_20111106r2.jmx&refer=%BE%AE%B5%BB%A1%A6%CE%A2%B5%BB%A1%A6%BC%AB%C6%B0%B2%BD);
----

IP:126.87.98.133 TIME:"2021-10-23 (土) 19:50:48" REFERER:"http://wikinavi.net/gran-turismo5/index.php" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.0 Safari/605.1.15"


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS