Top > アキュラ アキュラ NSX RM '91

-総排気量:---cc(2977cc)
-最高出力:---ps(298ps)/---rpm(7300rpm)
-最大トルク:--.--kgfm(30kgfm)/---rpm(5800rpm)
-駆動形式:---(MR)
-全長:---mm
-全幅:---mm
-全高:---mm
-車両重量:---kg(1045kg)
-重量バランス:45対55
-価格:Cr.8,000,000+20,500,000
-ベース車両:[[アキュラ NSX '91]]
-Lv:---
-PP:---(495)
-備考:トランスミッションは5速
-備考:ホイール交換不可
-備考:ゼッケン変更可能
-備考:Ver.2.00より前にRMした物は車名が「''アキュラ NSX '91''」のまま
-備考:Ver.2.06からエンジン音が変更された
----
#ref(NSXRM前.jpg,nolink)
#ref(NSXRM後ろ.jpg,nolink)
#ref(ACURA-NSXRM91-1.jpg,nolink)
#ref(ACURA-NSXRM91-2.jpg,nolink)

-[[アキュラ NSX '91]]にポリフォニーデジタルがレーシングモディファイを施した車両。
-外見的な特徴が、[[1995〜96年のル・マン24時間レースのGT2クラスに参戦したマシン>http://www.honda.co.jp/Racing/gallery/1995/01/]]に良く似ている。アキュラロゴをホンダロゴへの張り替え、カストロールの文字の位置等、かなりの力の入れっぷりである。
-おまけにベース車両が米国仕様なのでインテリアもル・マン参戦車両と同様に左ハンドル仕様。もしかするとポリフォ二ーは最初からこれを狙い、敢えてアキュラのNSXをプレミアム化した…のかもしれない。
--ゼッケン番号を84(種類は2)にし、本体を赤、ホイールを黒で塗装すれば本物に限りなく近い外観にする事が可能。
ただし、1995年にGT2クラス優勝を飾った84号車のタイヤはヨコハマ。1995年GT1を走った46、47号車がダンロップ(ちなみにホイールは47号車のみ金色)を装着している((ちなみに不慮の事故(ピットロード走行中に飛び出してきたオフィシャルを避けた際にクラッシュ…)で予備予選落ちとなった中嶋企画の85号車はブリヂストン。1994年は46、48号車がダンロップ、47号車がヨコハマを使用。1996年は一台体制でヨコハマ。))。
--また、ゼッケン番号を47、本体を赤、ホイールを金色で塗装すれば初代GTで収録されたGT1ターボ仕様のNSXに近くできる(ただし、ターボが付けられない、ライトの形状が違うなどの相違点はあるが)。
---これらすべてを考慮すると唯一マトモに再現できそうなのは1995年にLM-GT1で走った46号車のみ(NAエンジン+タイヤ銘柄がダンロップ)…となりそうなのだが、46号車には「カストロール」のロゴは無い…なんとも苦い現実である。
----

IP:61.11.148.100 TIME:"2017-05-16 (火) 23:20:47" REFERER:"http://wikinavi.net/gran-turismo5/index.php?cmd=edit&page=%A5%A2%A5%AD%A5%E5%A5%E9%20%A5%A2%A5%AD%A5%E5%A5%E9%20NSX%20RM%20%2791" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/57.0.2987.133 Safari/537.36"


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS