-総排気量:2568cc
-最高出力:280ps/6800rpm
-最大トルク:40.00kgfm/4400rpm
-駆動形式:4WD (標準前後トルク配分=50:50)
-全長:4600mm
-全幅:1785mm
-全高:1360mm
-車両重量:1560kg
-重量バランス:56対44
-価格:Cr.6,100,000
-Lv:7
-PP:472
-備考:トランスミッションは6速
-備考:デフォルトでダウンフォースの調整が可能
-備考:GTオートで取り付け可能なウィングAを装着してもPPが上がるのみで外観に変化はない

----
#ref(サン・ガルガノ修道院_4.jpg,nolink)
#ref(サン・ガルガノ修道院_5.jpg,nolink)

-10代目スカイラインであるR34型が発売された翌年の1999年、R34型スカイラインGT-R(以下BNR34型)がデビューした。
先代の[[R33型>日産 スカイライン GT-R Vスペック (R33) '97]]は[[R32型>日産 スカイライン GT-R Vスペック II (R32) '94]]に比べて性能は向上したものの車体の大型化が不評であったことから、R34型ではボディサイズを絞り込み車体の剛性が高められた。

-BNR34型ではRB26DETT型エンジンの最高出力は280psのままながら改良を加えたことで、最大トルクは40.00kgfmの大台に達した。
組み合わせられるトランスミッションは、スカイライン初となる6速MT(ゲドラグ製)が採用され、様々なドライブシチュエーションへの適応能力強化が図られた。
ブレーキ冷却を意識したエアロパーツに加えて可変リアスポイラーも装備され、加えて[[Vスペック>日産 スカイライン GT-R Vスペック (R34) '99]]においては量産車初となるカーボン製リアディフューザーも採用された。
内装についても、マルチファンクションディスプレイが標準採用されたほか、R32型GT-Rで採用され、あまりの完成度の高さからもR33型GT-R時に殆ど手が加えられなかったシートにさえも手が入り、サイドサポート部が拡大された。
2000年に追加された[[VスペックII>日産 スカイライン GT-R Vスペック II (R34) '00]]においては、さらにNACAダクトを備えたカーボン製ボンネットまで与えられた。

-ところが、2001年にR34型スカイラインがわずか3年で[[次期モデル>日産 スカイライン セダン 300GT '01]]にバトンタッチとなった後も、BNR34型のみ継続生産されていたが、翌2002年8月にはBNR34型の生産終了も決定した。
この2002年8月には平成12年排出ガス規制に適合できなかった国産車(主にスポーツカー)が続々と生産を終了、モデル廃止に追い込まれている。日産車では[[シルビア>日産 シルビア spec-R エアロ (S15) '02]]も同様の道をたどっている。
かつての[[ケンメリGT-R>日産 スカイライン 2000GT-R (KPGC110) '73]]同様、排ガス規制は、またもGT-Rの行く手を阻んだのである。
日産は既に[[次期GT-Rに関連するコンセプトカー>日産 GT-R コンセプト (東京モーターショー 2001) '01]]を発表していて、その後再びGT-Rの名が復活することになるが、それは[[5年後>日産 GT-R '07]]のこととなった。

-GT5に収録されている本モデルは、[[MスペックNur>日産 スカイライン GT-R Mスペック Nur (R34) '02]]と共にBNR34型最終モデルの一つとして発表された" Vスペック II Nur "と呼ばれたモデルで、第2世代GT-R開発に多大な影響を与えたニュルブルクリンクの名を冠し、[[N1仕様>日産 スカイライン GT-R Vスペック N1 (R34) '99]]のRB26DETT型エンジンを搭載する。
1グレード(Vスペック II,[[Mスペック>日産 スカイライン GT-R Mスペック (R34) '01]]のそれぞれ)300台限定で発売される予定だったが最終的には全グレード合計1000台まで増産され、即日完売している。
-GT5に収録されているモデルは以下の通り。太字はプレミアムカー。
--市販モデル
---[[1999年式標準>日産 スカイライン GT-R (R34) '99]]、[[1999年式Vスペック>日産 スカイライン GT-R Vスペック (R34) '99]]、[[1999年式Vスペック N1>日産 スカイライン GT-R Vスペック N1 (R34) '99]]、[[1999年式ミッドナイトパープルII>日産 スカイライン GT-R M.N.P.II (R34) '99]]
---[[2000年式標準>日産 スカイライン GT-R (R34) '00]]、[[2000年式VスペックII>日産 スカイライン GT-R Vスペック II (R34) '00]]、[[2000年式VスペックII N1>日産 スカイライン GT-R Vスペック II N1 (R34) '00]]、[[2000年式ミッドナイトパープルIII>日産 スカイライン GT-R M.N.P.III (R34) '00]]
---[[2001年式Mスペック>日産 スカイライン GT-R Mスペック (R34) '01]]、[[2001年式Mスペック Nur>日産 スカイライン GT-R Mスペック Nur (R34) '02]]
---''2002年式VスペックII Nur''(本車)
--レーシングモデル
---[[1999年式ペンズオイル ニスモ GT-R(JGTC出場車)>日産 ペンズオイル ニスモ GT-R (JGTC) '99]]
---[[2000年式 ロックタイト ゼクセル GT-R(JGTC出場車)>日産 ロックタイト ゼクセル GT-R (JGTC) '00]]、[[2000年式カルソニック スカイライン(JGTC出場車)>日産 カルソニック スカイライン (JGTC) '00]]
---[[2001年式ザナヴィ ヒロト GT-R(JGTC出場車)>日産 ザナヴィ ヒロト GT-R (JGTC) '01]]、[[2001年式ペンズオイル ゼクセル GT-R(JGTC出場車)>日産 ペンズオイル ゼクセル GT-R (JGTC) '01]]
---[[2003年式ザナヴィ ニスモ GT-R(JGTC出場車)>日産 ザナヴィ ニスモ GT-R (JGTC) '03]]
---[[2004年式ファルケン☆GT-R(ニュル24耐出場車)>日産 ファルケン☆GT-R レースカー '04]]
--チューンドカー
---[[アミューズ カーボンR>アミューズ カーボン R (R34) '04]]
---[[NISMO スカイラインGT-R R-tune>ニスモ スカイライン GT-R R-tune (R34) '99]]
---[[2000年式マインズ BNR34 Vスペック N1ベース>マインズ BNR34 スカイライン GT-R Vスペック N1ベース '00]]、''[[2006年式マインズ BNR34 N1ベース>マインズ BNR34 スカイライン GT-R N1ベース '06]]''
-「スカイラインGT-R」は多数収録されているものの、ベースモデルのスカイライン(ER34型)はGT5未収録である。
--過去のGTシリーズでは、2ドアクーペモデル「25GTターボ」がGT2に収録されている。
#hr
-中古価格の高騰についてはとかく[[NSX>ホンダ NSX Type R '02]]がよく話題に上がるが、GT-Rだって負けていない。低走行の極上車なら新車当時以上のプライスタグはザラであり、4桁超えの個体に巡り会うことも少なくはない。

-また、極上車はもちろんのこと、たとえ10万km以上走った個体だろうと修復歴ありの個体だろうと中古価格が300万を下回ることはめったにない。

----
-カラーバリエーション:Millennium Jade(M),Bay Side Blue(M),White Pearl(3P),White,Sparkling Silver(M),Black Pearl


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS