• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
-総排気量:4805cc
-最高出力:560ps/8700rpm
-最大トルク:48.90kgfm/6800rpm
-駆動形式:FR
-全長:4505mm
-全幅:1895mm
-全高:1220mm
-車両重量:1480kg
-重量バランス:48対52
-価格:Cr.37,500,000
-Lv:12
-PP:537
-PP:541
-備考:トランスミッションは6速
-備考:[[アクティブエアロシステム搭載>車両の特徴一覧#x57d2f6d]]
-備考:エアロパーツ装着不可
-備考:リヤのLFAエンブレムが消えている(常時)
----
#ref(LFA前.jpg,nolink)
#ref(LFA後ろ.jpg,nolink)
-↓アクティブリアウイング:高速走行時に作動する

#ref(LFAおしり.jpg,nolink)

-名実ともにトヨタのプレミアムブランドであるレクサスのフラッグシップに位置するスーパーカーである。
車名のLFAとは「Lexus Future Advance」の頭文字から名づけられたコンセプトカー「LF-A」に由来し、LF-Aが実質的なプロトタイプである。

-その開発はレクサス(国内販売店)誕生以前の2000年頃から始まっていた。
トヨタ自動車の社内にて「究極の国産スーパーカーを作る」という計画が持ち上がる形でLFAの開発がスタートした。

-2005年に初めてプロトタイプである「LF-A」が発表されたが、正式にトヨタがLFAの発売を決定したのは2007年のことであった。
LF-Aの時点で市販型に続く基本的なスタイリングが完成しており、基本的なパッケージングは早い段階で決定していた。

-初期のプロトタイプではオールアルミ製となっていたが、将来技術を睨んでカーボンを多用することとなった。ドライカーボンとウェットカーボンを使い分け、アルミを使用した場合よりも100kg以上の軽量化に成功している。
サスペンションは前輪ダブルウィッシュボーン、後輪5リンク式マルチリンクを採用。
リアにはアクティブリアウィングが搭載され、ノーマル、スポーツ、ウェットモードでは80km/hで、オートモードでは130km/hで上昇。40km/h以下になると格納する。停車中はスイッチ操作で任意での上昇格納の切り替えが可能である。
20インチのBBS製鍛造アルミホイールが採用され、フロント6ポッド、リア4ポッドのアルミモノブロックキャリパーが採用された。

-搭載されたエンジンはヤマハとの共同開発で専用設計された1LR-GUE型V10エンジンの最高出力は560ps。0-100km加速を3.7秒でこなし、最高速度は325kmに達する。
LFAがV10エンジンを採用した理由は、トヨタが参戦していた当時のF1がV10エンジン(現在はV8エンジン)だったからであるとされている。

-重量配分是正のためトランスアクスルレイアウトを採用し、リアにラジエターを設置するという斬新な方式が採られた。 

-組み合わせられるミッションはシングルクラッチの6速セミAT「ASG」。
変速に要する時間は標準モデルで最短0.2秒、特別仕様のニュルブルクリンクパッケージでは0.15秒となっている。シフト時間は0.2秒から1.0秒までの7段階で切り替え可能。

-走行テストは主にニュルブルクリンクにおいて行われ、チーフエンジニア棚橋晴彦氏の言によれば、「最大公約数で開発が進む量販車とは異なり、LFAのようなスーパーカーを開発するにはある種独善的な部分が必要である」とのことで、開発ドライバーを務めた成瀬弘氏の位置づけはLFAの開発上非常に重要なものであった。
なお、成瀬氏はLFA開発車両に乗車中、自動車事故にて急逝し、LFAが最後の作品となった。

-LFAは約2年間かけて500台のみが生産、2012年12月17日に500台目のLFAが完成し、生産終了となった。その生産は元町工場LFA工房で熟練工のハンドメイドによる生産となり、1日1台の生産ペースとなっていた。
その価格は3750万円と非常に高価であるが、同じくカーボンモノコックを採用している[[SLRマクラーレン>メルセデス・ベンツ SLR マクラーレン (19インチホイール仕様) '09]]の価格を考慮に入れれば破格ともいえる。なお、LFAの中古車の中には新車の価格を超える[[4000万円をする物>http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1061758977/index.html?TRCD=200002]]まである。

#hr

-余談だが、開発の一環として市販前の車両(プロトタイプのLF-Aも含む)がレース参戦したことも珍しく、2008年のニュルブルクリンク24時間耐久レースでは、当時トヨタ自動車副社長であった豊田章男氏も「モリゾウ」名義でステアリングを握っている。
その後もLFAはニュルブルクリンク24時間耐久レースに毎年参戦。2010年、2012年にはクラス優勝を果たしている。

-更に余談だが、この車は山内一典氏が、グランツーリスモ的にR8と共に最も理想的なレイアウトであると、ベストカー編集のGT5攻略本のインタビューで述べている。
またカーグラフィック2012年4月号において、私が理想としているスポーツカー像とほぼ同じと述べている。

-2012年にはスパルタン仕様の「ニュルブルクリンクパッケージ」が限定50台で販売。飯田章のドライブによりニュルブルクリンク北コースにおいて7分14秒64というタイムを叩き出した。
----
-カラーバリエーション:Whitest White,Pearl White,Ivory White,Metallic Silver,Steel Gray,Pearl Gray,Slate Blue,Pearl Blue,Steel Blue,Lapis Lazuli,Black Amethyst,Matt Black,Starlight Black,Black,Brown Stone,Pearl Brown,Crystal Gold,Pearl Yellow,Orange,Sunset Orange,Red,Pearl Red,Passionate Pink,Lavender,Aqua,Mist Green,Lime Green,Frash Green,Sky Blue,Moss Green



    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS