-総排気量:2418cc
-最高出力:274ps(290ps)/7400rpm(7500rpm)
-最大トルク:---kgfm(30kgfm)/---rpm(6000rpm)
-駆動形式:MR
-全長:3710mm
-全幅:1750mm
-全高:---mm
-車両重量:---kg(880kg)
-価格:Cr.494,900,000(走行距離2040km)
-Lv:10
-PP:484(491)
-プレゼントカー入手:[[A-Lv.16 ヒストリック・レーシングカー・カップ>Aスペック Expert Series#y22bfb75]]をクリア
-備考:()内の数値はリフレッシュ・OHした際のもの
-備考:夜間はフロントライトのカバーが外れる
-備考:トランスミッションは5速
----
-↓「Alitalia」のロゴが、ポリフォニー・デジタルのロゴに貼り替えられている。また、赤と緑のカラーリングも実車と異なる仕様になっている。

#ref(ストラトス ラリーカーーF.jpg,nolink)
#ref(ストラトス ラリーカーーR.jpg,nolink)

//http://blogs.yahoo.co.jp/shanhaitei_74/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg4.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F56%2Fb7%2Fshanhaitei_74%2Ffolder%2F1129573%2Fimg_1129573_3999353_2%3F1282404319
//http://blogs.yahoo.co.jp/shanhaitei_74/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg4.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F56%2Fb7%2Fshanhaitei_74%2Ffolder%2F1129573%2Fimg_1129573_3999353_3%3F1282404319
//↑これが本来のマシンでる。(リンクを張るのではなく、写真を表示してください。また、よくわかりませんが、著作権や肖像権の問題はクリアしているのですね?)


-↓夜間ロケーション下での走行時:フロントライトのカバーが外される

#ref(ストラトス77.jpg,nolink)

-[[ランチア・ストラトス>ランチア ストラトス '73]]のラリー競技仕様。正確にはコンペティオーネと呼ばれるモデルで、GT5にも収録されている市販型を基本に、リアサスペンションのダブルウィッシュボーンへの換装、ワイドトレッドタイヤ装着、エンジンチューニングを実施したモデル。更に悪天候下での視界確保のために航空機用の強力なフロントライトを増設した(ちなみにフロントライトは一枚目の写真ではカバーが掛けられてしまっているが、トスカーナなど時間変化のあるコースで出走するとカバーが外され、夜間にはライトが点灯するという凝ったギミックを実装している)。
-WRCではワイドな車体と軽自動車並みに短いホイールベースから生まれる驚異的な回頭性能を生かし、1974年のサンレモ・ラリーを皮切りに次々に好成績を成し遂げた。
--が、どんなに勝ってもフィアットグループには何の旨味も無い車、ということでモンテカルロラリー3連覇直後という正に絶頂期最中に引退を命じられている悲運の車でもある。
-GT5においてもキツいコーナーの連続する複雑な区間ではその特異な運動性能を十二分に堪能できる。しかしあまりに短すぎるホイールベースのためか、安定性とは全く無縁であるといっても過言ではない。このクルマで結果を出すにはとにかく走り込んで、大胆かつ繊細なハンドリングとトラクションコントロールを身につけていくしかないようだ。
----


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS