-総排気量:6064cc
-最高出力:636ps/7400rpm
-最大トルク:66.40kgfm/5600rpm
-駆動形式:MR
-全長:4288mm
-全幅:1820mm
-全高:1140mm
-車両重量:1140kg
-価格:Cr.100,000,000
-Lv:17
-PP:611
-備考:トランスミッションは6速
-備考:エアブレーキシステム搭載
-備考:ダート走行不可
----
#ref(F1前.jpg,nolink)
#ref(F1後ろ.jpg,nolink)
-↓エアブレーキシステム:高速走行からのブレーキング時に作動する

#ref(F1おしり.jpg,nolink)

-[[ヴェイロン>ブガッティ ヴェイロン 16.4 '09]]が登場するまでの長い期間、全ての車の頂点に立ち続けた伝説とも言えるマシン。本作でも市販車最強クラスの性能を持っている。
--尚、ヴェイロン登場まで"世界で最も出力の高い車"としてギネスブックに登録されていた。
-販売当初は約1億円だったが今では約3億円以上の価格がついている。
-変則的な3人乗りだが、ドライバーが真ん中に位置することで重量バランスの最適化を図る為であり、エンジンベイを放熱効率の良さを求めて一面を金で覆うなど一切の妥協も図られなかった事が伺える。
-車体下部にジェットファンを搭載しているファンカーであるが、サイズの小ささ故に強力なダウンフォースはなく、効果は整流程度である。
-速さと同時に快適性も確実に両立し、今までのスーパーカー・スポーツカーの概念を大きく塗り替え、後のマシンに多大なる影響を与えた。
-尚、この車を設計したゴードン・マーレイ氏によれば当初はホンダにエンジン供給を依頼していた模様。ホンダ側の固辞により実現せず、BMW製の市販V12ユニットに落ち着いた、という経緯がある。
--1988年〜92年のF1グランプリにおいて、エンジンサプライヤーとしてホンダはアイルトン・セナを通じてマクラーレンと非常に親密な関係にあった。&br;また、ゴードン・マーレイ氏がF1の開発に際して[[NSX>ホンダ NSX '90]]を所有し、快適性を備えたスーパーカーの指標としていたことも無関係ではないと思われる。
-余談。この車には他に別の仕様があり、ひとつがル・マン用にロングノーズ・ロングテール、ワイドボディを纏った"F1-GTR"、もうひとつがル・マン優勝記念車の"F1-LM"。このうち後者のF1-LMは2008年F1王者ルイス・ハミルトンの憧れの車として有名。ロン・デニス代表は「ワールドチャンピオンに3回なったらプレゼントする」という約束をしている。また、XP3、XP4、XP5やGT、LMXP1、High Downforce Packageなどの仕様もある。

-小ネタ。この車で"グランツーリスモ・ラリー"に参加した際(パワーリミッターを使えば中級ターマックに出場可能)、''助手席にナビゲーターがいないのにどこからかナビの音声がする''。
----
-カラーバリエーション:Jet Black Metallic,Carbon Black,XP Dark Green Metallic,Marlboro White,Base Silver,Magnesium Silver,Mercedes Brilliant Silver,Platinum Silver,Historic Orange


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS