• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
-総排気量:1795cc
-最高出力:190ps(197ps)/7600rpm(7500rpm)
-最大トルク:18.50kgfm(19kgfm)/6800rpm(7000rpm)
-駆動形式:FF
-全長:4335mm
-全幅:1735mm
-全高:1305mm
-車両重量:1140kg
-重量バランス:55対45
-価格:Cr.2,092,300(走行距離8137km)
-Lv:0
-PP:387
-備考:()内の数値はリフレッシュ・OHした際のもの
-備考:トランスミッションは6速
----
#ref(0014.jpg,nolink)
#ref(0013.jpg,nolink)

-1999年に登場した7代目セリカはラリーとの縁がなくなったこともあり、先代のトップグレードであった「[[GT-FOUR>トヨタ セリカ GT-FOUR (ST205) '98]]」が消滅。
FFスポーツ専用モデルとなる大変身を果たした。
加えてボディサイズを若干小さくしたことにより軽量化も果たし、[[先代>トヨタ セリカ SS-II (ST202) '97]]以上の軽快感を手に入れた。
-FF専用モデルでありながら、採用されたプラットフォームが4WD用のものであったことからFR化が比較的容易で、一部ユーザーには歓迎されたようである。
その特性を生かして、JGTC-SUPER GTに参戦した[[GT300マシン>トヨタ ウェッズスポーツCELICA '03]]もFR化されている。

-アメリカのCALTYがスタイリングを手がけた7代目セリカのデザインは未来感を強調しており、歴代のセリカに負けない個性的なものであった。
搭載されたエンジンは1.8Lの1ZZ-FEと2ZZ-GEで、GT5収録モデルは2ZZ-GEエンジンを搭載し、6速MTを備えた上位モデルにあたる。
また、SS-IIのカタログスペックより20kg増していることから、本モデルはオプションのスーパーストラットサスペンションを装備している可能性がある。

-2002年のマイナーチェンジ以降は後期型となり、フロントノーズ周りのバンパー形状が変更されている。本作には前期型のみ収録。

-2006年、折からのスペシャルティカー市場の縮小を受けて、他のモデル同様に生産を終了し、35年続いたセリカの名前は消滅することとなった。

-GT5に収録されているのは以下の通り
--1.8L直4 2ZZ-GE型搭載モデル「SS-II」(190ps/18.50kgfm)
前期型(1999年式の本車)
--JGTC GT300クラス出場車両
[[2003年式ウェッズスポーツCELICA>トヨタ ウェッズスポーツCELICA '03]]
--チューニングカー
[[2003年式 トライアル セリカ SS-II>トライアル セリカ SS-II (ZZT231) '03]]
[[2000年式 TRD セリカ TRD スポーツ M>TRD セリカ TRD スポーツ M (ZZT231) '00]]

----
-実はこのZZT231型セリカ、2000年からNASCARグッディーズ・ダッシュ・シリーズに参戦している。
2001年のケンタッキー・スピードウェイで初優勝。2003年には同シリーズを制覇した。
----
-カラーバリエーション:
Super Red V,Super Bright Yellow,Super White II,Silver Metallic,Black,Black Mica Color Clear



    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS