• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
-総排気量:---cc
-最高出力:550ps(578ps)/---rpm(8400rpm)
-最大トルク:---kgfm(57kgfm)/---rpm(6500rpm)
-駆動形式:4WD(ミッドシップ4WD)
-全長:4300mm
-全幅:1860mm
-全高:1190mm
-車両重量:1000kg
-重量バランス:50対50
-価格:Cr.5,996,900(走行距離104km)
-Lv:15
-PP:583(591)
-備考:()内の数値はリフレッシュ・OHした際のもの
-備考:トランスミッションは6速
-備考:ダート走行不可
-備考:デフォルトでダウンフォースの調整が可能
-備考:GTオートでオイル交換する際、ミッドシップだが車体が前向きの状態で交換される(不具合?)
----
#ref(サルトサーキット 2009_4.jpg,nolink)
#ref(サルトサーキット 2009_5.jpg,nolink)

-チューニングパーツメーカのトミーカイラが、[[ZZ-S>トミーカイラ ZZ-S '00]]に引き続き開発していた車両。

-スペースフレーム構造の車体に日産スカイラインGT-RシリーズのRB26DETTをチューニングしたエンジンをミッドシップに搭載、さらに駆動方式は4WDを選んでいた。
結果、カタログスペックでは国産車では最速と目されていた[[ホンダ NSX TypeR>ホンダ NSX Type R '02]]はもちろん、[[ランボルギーニ ガヤルド>ランボルギーニ ガヤルド LP 560-4 '08]]などの欧州産スーパーカーをも凌駕する性能が公表され、れっきとした国産スーパーカーとなる予定だった。
またトミーカイラはこのクルマでル・マン24時間耐久レースへの出場も計画していたという。しかしトミーカイラの製造・開発部門はZZIIの開発中にオートバックスに合併・吸収されてしまう。
またトミーカイラはこのクルマでル・マン24時間レースへの出場も計画していたという。しかしトミーカイラの製造・開発部門はZZIIの開発中にオートバックスに合併・吸収されてしまう。
ZZII(現在の名称はRS-01に変更されている)の開発継続のアナウンスもなされたが、それ以来の音沙汰は現在まで途絶えたままである。

-現在試作された一台が現存しており、紆余曲折を経て現在は創業者である[[富田義一氏が所有>http://ajp.cocolog-nifty.com/tommyzz/2009/07/post-c1e3.html]](商標権と製造権も)している。また、京都大学との共同事業で電気自動車化されることも発表されている。

-GT5では、前述の高いパフォーマンスにもかかわらず、価格は僅か600万Crという優秀なコストパフォーマンスを持っていることで知られる。ただし、なかなか中古屋に入荷しないが故なのかレア車扱いされることが多い。
-GT5では、前述の高いパフォーマンスにもかかわらず、価格は僅か600万Cr.という優秀なコストパフォーマンスを持っていることで知られる。ただし、なかなか中古屋に入荷しないが故なのかレア車扱いされることが多い。
----
-カラーバリエーション:Blue Metallic,Green Metallic,Red,Silver Metallic



    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS